- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
「祈りのカタチ」 昨日は6月23日 戦後80年沖縄慰霊の日 そんな日に想い寄せ催された陶芸展 会期終了の時点で作品は完成したのだろう けれどその込められた想いは恒久的でむしろそこからツルは羽ばたき花舞い上がりカタチ変え広がっていくことがひとつの終わりの始まりでもあろう であれ #jimayaki展
おはようございます☀ 陶芸 伊平屋島焼き #jimayaki展 戦後80年 〜沖縄慰霊の日と終戦記念日に寄せて〜 「祈りのカタチ」最終日 皆さまの祈りが形になるあの子 見届ける まる子さんにいただいた Sunday Bake Shopの キャロットケーキを おめざにいただきました😌 ありがとう😆 おいしやったぁ😋✨ pic.x.com/ZyMwAGNwzU
鶴の折り方教え合うのもまるで展示の一部に感じるような、人と人のかすかな繋がりを顕在化させるような、想いが繋がり連鎖して呼応して、同じ想い寄せるひとたちが集まりかわいいかわいいその器たちを囲む、そんな空間自体が作品「祈りのカタチ」にも思えました。 #jimayaki展 #戦後80年沖縄慰霊の日
#jimayaki展 のアップし忘れ、入場整理券とjimayaki展のポストカード ポストカードはもっと大きいサイズのも欲しかったな…サイズはともかく、綺麗なので部屋の壁に貼っておきます! pic.x.com/xdHw5JLzmM
#jimayaki展 実物作品の見納め 3羽目の鶴を折って同じ棒に挿してきました。1本の青棒に3羽(下から赤青水色)刺さっている鶴がいたら私の鶴です…3羽目になってようやく普通に折れるようになりました!…下手なので探さないで下さい そういえば、初日と違い鶴の折り方のレクチャーボードがありました
#jimayaki展 ちなみに今日は13:00からフリー入場とのこと 13:50頃に2回戦に行きましたが、豆皿、花器各種はサンプルが置いてあっただけでした…今日の分は売れてしまったそうです まあ、各種見られただけ良しですね! また8月を楽しみにしてます〜!
安直な表現で恐縮ですが渋谷ヒカリエ8階で開催中の個展がめちゃめちゃ熱いです必見です あたたかくてあつくてたいらかでまるで優しい風に波に包まれるような展示 暑い渋谷で熱い陶芸展いかがでしょう #jimayaki展 3日目 #渋谷ヒカリエ8F Creative Lounge MOV aiiima1 明日は戦後80年沖縄慰霊の日
jimayaki展とてもよかった、折った鶴がCoccoちゃんの作品に飾れるなんて素敵だ、折鶴がどんどん増えるのも皆の平和の祈りが大きくなるみたいで感動的だ、最終日は公式から写真が出て来られない皆も見られると嬉しいなと思った。 #jimayaki展
1万円以上のお買物で紙袋 1万円未満は封筒 おひとり様につき 2つまで・各種1つまで 豆皿(命の薬の器/ヌチグスイマカイ) ¥5,500 お香立て(単品) ¥1,100 お香立てとプレートのセット ¥11,000 何でもない小さな野花を生けるための花器 大 ¥7,000 中 ¥4,000 小 ¥2,000 #jimayaki #jimayaki展 pic.x.com/d5ALrVL9nv