自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

どうせキレイに書けない処理は逆にAIに書いてもらうほうが良い説 / #kyotojs 22 speakerdeck.com/potato4d/numbe… 本日の資料です!

potato4d/Takuma HANATANI@potato4d

メニューを開く

speakerdeck.com/euxn23/use-up-… TypeSpec を使い倒してる #kyotojs 22 / Use up TypeSpec

technews4869@technews4869

メニューを開く

Temporal APIおもしろかった。個人のプロジェクトで日時扱うのにpolyfillから使ってみようかなー #kyotojs x.com/luccafort/stat…

luccafort@luccafort

このあと発表するスライドですー。忘れないうちに投げておく。 「君は新しい日付/時刻API Temporal を知っているか?」 speakerdeck.com/luccafort/shi-… #kyotojs

𝐧𝐚𝐠𝐚𝐲𝐚𝐦𝐚@nagayama

メニューを開く

真剣にLT聞いてたら、リアルタイムでツイートするの忘れておった(>_<) 今日は #Kyotojs に参加してきたよ〜ૂ•ᴗ•⸝⸝) TypeSpec使い倒した話やTemporal API(おいらは初耳やった)などJSやフロントエンドに関わる話をたくさん聞けた! 近場にJSコミュニティ全然無いので、参加できて嬉しかった😽 pic.twitter.com/wQxbYYxzt6

かほ🎀@kaho_eng

メニューを開く

返信先:@potato4dまた #kyotojs で会おうず!!! その前に別のカンファレンスであうかもしれんけどw

luccafort@luccafort

メニューを開く

JSの楽しいお話がたくさん聞けました #Kyotojs

メニューを開く

#kyotojs 給与体系が完全におかしい話とscalaの話を同時に盗み聞きしようとして失敗して上手く骨子が掴めなかった

@siotouto@pawoo.net 検索BAN@siotouto

メニューを開く

お疲れ様でした〜!久々な人たちと話せて楽しかったです!また2025年開催のどこかで登壇しようと思うので、是非京都の方々は来年再会しましょう! #kyotojs

potato4d/Takuma HANATANI@potato4d

メニューを開く

ピザいただいた、ありがとうございます!!! #kyotojs

mrsekut (まる)@mrsekut

メニューを開く

Scalaの話聞けてよかった #kyotojs

mrsekut (まる)@mrsekut

メニューを開く

#kyotojs で発表した『Bun に LCOV 出力を実装した』のスライドです speakerdeck.com/exoego/bun-ni-…

TATSUNO Yasuhiro@exoego

メニューを開く

typespecってコードファーストみたいなやつか #kyotojs

マンハッタン・クラム・チャウダー@NanimonoDaemon

メニューを開く

#kyotojs 他人(実際は人ではなくAI)に仕事を押し付ける高揚感で疲労ゼロ

@siotouto@pawoo.net 検索BAN@siotouto

メニューを開く

トラディショナル丸投げ #kyotojs

メニューを開く

ドラッグアンドドロップの実装精神消耗するのわかる #kyotojs

メニューを開く

今の今までBunをぶんと呼んでました #kyotojs

メニューを開く

カバレッジはistanbulと仲良くしてたな #kyotojs

マンハッタン・クラム・チャウダー@NanimonoDaemon

メニューを開く

このあとLTの配信だけやります #kyotojs

マジカルペンネくん🍝@pastak

メニューを開く

多分発熱でディスクいかれたっぽい 無念... #kyotojs

メニューを開く

返信先:@luccafort複数の決済手段で抽象化できる部分だけを抽象化する必要があって、経験上決済手段だと実はほとんど抽象化できないので例としてはちょっと難しいなあと思って聞いてました。 #kyotojs

はるかさん@harukasan

メニューを開く

よく〜〜able みたいな名前のinterfaceでつけられるやつかな #kyotojs

メニューを開く

> TypeScriptで関数型指向で抽象を扱うにはどうすれば良いのか Classを使う代わりにディレクトリでモジュールを表現するの試してみて欲しいな... #kyotojs

じゅんぱい@フロントエンドエンジニア@junpai_code

メニューを開く

個人的には通常のPayMethodとそういった付加価値がつく系の拡張PayMethodを別々に定義するかなぁ? いやPayでも行けそうな気はするんだけど辺に抽象化しすぎるよりもわかりやすさを優先したいってだけかも。 #kyotojs

luccafort@luccafort

メニューを開く

返信先:@luccafortそうなるとPayってのがでかすぎてちゃんと分割できていなさそうなきがする #kyotojs

はるかさん@harukasan

メニューを開く

Payが発生した先の支払い方法の関心がなくてもいいはそうかもなーと思いつつ、ポイント還元とかあったら関心事として知っておきたい気がしたけどそれはまあDIすればいいのか? #kyotojs

luccafort@luccafort

メニューを開く

本日発表した『オレオレコンポーネント設計を改めて言語化する』のスライドです〜! scrapbox.io/junsei/%E3%82%… #kyotojs

じゅんぱい@フロントエンドエンジニア@junpai_code

メニューを開く

本日の登壇ハイライトは「嫌なもの順はぼくが言ったわけじゃなくてDenoの開発者がいったので勘違いしないでください!」です。 #kyotojs

luccafort@luccafort

メニューを開く

オプショナルな値が多くなってしまうのわかる #kyotojs

メニューを開く

mrsekut さんのCosenseのページによく助けられてる #kyotojs

メニューを開く

日付どうやっても難しいので特に辛いと思わなくなってしまった #kyotojs

はるかさん@harukasan

メニューを開く

#kyotojs 正直人間の理不尽に比べればソフトウェアの理不尽なんて誤差

@siotouto@pawoo.net 検索BAN@siotouto

メニューを開く

この次発表します〜 『TypeScriptで関数型指向で抽象を扱うにはどうすれば良いのか @ Kyoto.js 22』 scrapbox.io/mrsekut-merry-… #kyotojs

mrsekut (まる)@mrsekut

メニューを開く

temporalあんま知らんかったけど、今後宇宙に出て行ったらどうなるんだろうといらん心配してしまう。 #kyotojs

龴ェ〜(独学web開発者)@rankan

メニューを開く

ほえー。Temporal API便利そう #kyotojs

つらら@エンジニア@turara_engineer

メニューを開く

Intlも見えた気がする #kyotojs

マンハッタン・クラム・チャウダー@NanimonoDaemon

メニューを開く

Intl お世話になりまくっている #kyotojs

うたがわきき@utgwkk

トレンド7:54更新

  1. 1

    略奪された花嫁

  2. 2

    決勝進出

    • 世界ランク3位
    • 銀メダル以上確定
    • フランス戦
    • ストレート勝ち
    • 銀メダル以上
    • スロベニア
    • 31-29
    • 52年ぶり
    • ネーションズリーグ
    • バレー男子日本代表
    • 銀メダル
    • バレー男子
    • すごい試合
    • バレーボール
    • ネーションズ
    • フランス
    • 日本代表
  3. 3

    スポーツ

    小川の首

    • 山本智大
    • リベロズ
    • 小川智大
  4. 4

    メダル確定

    • 52年ぶり
    • 男子バレー
    • 金メダル
  5. 5

    本日はよろしくお願いします

    • ジュンブラ
    • 離席
  6. 6

    ニュース

    蓮舫に投票

  7. 7

    ニュース

    注意が必要です

    • 日本列島
    • 今日の天気
    • 天気予報
  8. 8

    スポーツ

    ムシアラ

    • リュディガー
    • ドイツが
    • 開催国
    • VAR
    • PK
    • ミュラー
    • 試合中断
  9. 9

    スポーツ

    今年も半分

  10. 10

    スポーツ

    ノイアー

    • シュマイケル
    • リュディガー
    • ゴール取り消し
    • ドルトムント
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ