自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

配線後、15mm幅のケースに入れてみた。固定はグルーガンで接着。今回はここまで。手持ちのAtomS3は空いてないので。じきに金色のAtomS3が来るさ?! それまでの辛抱(^^;) 来るのか? #増設ボタン #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク pic.twitter.com/Su5YLPC5lv

メニューを開く

このように配線した基板を、BTN・スイッチを固定したケースに入れる。そのケースにさらにバッテリーが納まるようにして、AtomS3にスタックする。 #増設ボタン #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク pic.twitter.com/v4T1sLSdel

メニューを開く

壊れてしまったAtomを固定台に使って半田付け。マイク基板とアンプ基板が1mmほど重なるな(^^;) 白いコードはG8につないだBTN用。このアンプ基板が使えるかが不明(^^;) 何度も半田付け繰り返したので...  #増設ボタン #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク pic.twitter.com/drVbmdOWU5

メニューを開く

第2作目の計画。前作はスピーカ部分、マイク部分等と後付けで作ったためにまとまりがなかったし作りにくかった(^^;) 2作目は、NewEchoBaseのように最初からまとめて作成し、そのまま9ピンでAtomS3とスタックする(^^)/ つもり... 部品は揃ってる #増設ボタン #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク pic.twitter.com/nWdlNYYfb3

メニューを開く

miso様の最新記事です。 M5AtomS3とENV4センサーで作る、パーソナル環境モニター 温度、湿度、気圧を測定!視覚的に表示する実用的ガジェットです。 #ENV4 #ESP32 #M5AtomS3 #M5Stack elchika.com/article/203610…

elchika公式@elchika_info

メニューを開く

頭が長いけど、1作目としては良しとするかな。2作目は改善しよう(^^)/ #増設ボタン #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク #voicevox:ずんだもん pic.twitter.com/zsQJmzDzDO

メニューを開く

気持ちが乗ったので、チェックしたらボタンの端子からコードが切れていた(^^;) 修正後完動。後部を長くしてバッテリーを隠した(^^)/ 長い筐体になったな~ #増設ボタン #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク pic.twitter.com/cxjNysTz3o

メニューを開く

しかし、折角の増設ボタンが動作しない! ボタンの片側の半田が取れていると思う。それに何だ、バッテリーが本体に納まらないじゃないか(^^;) 疲れたので、今日はここまで。早いとこ、New Echo Baseを出してくださいー>M5Stack様! #増設ボタン #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク pic.twitter.com/NRgHBSH0ya

メニューを開く

一気にやると必ずミスをするから午後から作業(^^;) まず、マイクとAtomS3のGND間ピンに熱収縮チューブで絶縁カバーをする。次にバッテリーの+端子をコネクタ経由でAtomS3の5Vに差し込む。それからバッテリーの-端子をコネクタ->スイッチ経由でマイクのGNDに接続。 #M5AtomS3 #スタックチャン pic.twitter.com/wLc7PY2K57

メニューを開く

折角なので記事にしてみた 「M5AtomS3とENV4センサーで作る、パーソナル環境モニター | elchika」 elchika.com/article/203610… #M5AtomS3 #M5Stack pic.twitter.com/Ai6ZgoqJOH

Otak🌿@0x7c0x80386

メニューを開く

社内研修向けの教材を作成中、簡単な温度表示からMQTTでデータ送信してグラフ表示するところまでを考えてる #M5AtomS3 #M5Stack #Soracom pic.twitter.com/crNRhm73Nk

Otak🌿@0x7c0x80386

メニューを開く

リポバッテリーが届いた(^^) これ以上小さなのは売り切れだったのでこれで我慢した(^^;) どう収納するか... 数年前に利用させていただいたmgo-tecさんのスケッチをいじっていたら、スタックチャンがyahoo-newsを喋ってくれた(^^)/ #M5AtomS3 #スタックチャン pic.twitter.com/ccDAgMCneJ

メニューを開く

前のpostのような、M5AtomS3にスタックするamp+スピーカ+マイク+スイッチ+バッテリーといったモジュールがあればいいんだなぁ~ #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク

メニューを開く

裏返ししたものを使ったので前postとは若干違う。CLK->G38、DAT->G39、GNDはゆるS字に曲げてAtomのGNDに差し込んだ。コンパクトになったし動作した(^^)/ #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク pic.twitter.com/JgMRN1303f

メニューを開く

こんな感じで内部にスタックする。コンパクトに納まりそうだ。 #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク pic.twitter.com/8N1dI1Io4m

メニューを開く

M5AtomS3を使ったら、秋月のPDMマイクモジュールも動作しました(^^)/ M5StackBasicでは無理だったということのようです。一歩前進! #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク pic.twitter.com/8d2AsN80iP

メニューを開く

ということで、大きいタクトスイッチを付けてみた。無理やり押し込んだけれど、中で誤接触がなかったようだ(^^) #増設ボタン #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク #voicevox:ずんだもん pic.twitter.com/uD5dfrK97g

メニューを開く

ちょっと大きめのタクトスイッチがあった(^^) それもカラフルのやつが(^^)/  #増設ボタン #M5AtomS3 pic.twitter.com/EMh26VbP6t

メニューを開く

スタックチャン仕様のAtomS3で、残っているG8ピンとタクトスイッチとGNDを単純につないで、pinMode(5, INPUT_PULLUP); で押したら0となることでスイッチとすればいいようだ。間違えてないかな? #増設ボタン #M5AtomS3

メニューを開く

AtomS3にこういうボタンが小さく付けられれば操作性が増すなぁ~(^^) どうにかならぬか? #増設ボタン #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク #voicevox:ずんだもん pic.twitter.com/eZph1hIIR7

メニューを開く

AtomS3に、小さいリポバッテリーが到着するまでの仮のケースを作った。小型三兄弟になった(^^) #M5capsule #M5AtomS3 #M5AtomEcho #スタックチャン pic.twitter.com/srVhzDbUFa

メニューを開く

素のPDMマイクで上手く動作したので、分解工作したPDMマイク基板を点検。何やら半田付けが途切れてそうな部を発見! 半田を盛ってみると、何と動作した! 一歩進めそうです(^^)/ #M5capsule #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク #voicevox:ずんだもん pic.twitter.com/uQkPugHGip

メニューを開く

あれ~マイク使えたぞ(^^;) setupにこれだけ { auto mic_cfg = M5.Mic.config(); mic_cfg.sample_rate = 16000; mic_cfg.pin_ws = 1; mic_cfg.pin_data_in = 2 M5.Mic.config(mic_cfg); } //M5.Mic.begin(); beginしたらダメ #M5capsule #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク #voicevox:ずんだもん pic.twitter.com/g7i8LyArBN

メニューを開く

やっぱりPDMマイク分解する前にテストしておけば良かった(^^;) 再度注文して到着したのでTakaoAkakiさんの m5stack-avatar-mic を使ってみた。口パクできますねぇ~(^^) これを使えばいいのか... #M5capsule #M5AtomS3 #スタックチャン #PDMマイク #voicevox:ずんだもん pic.twitter.com/He9gCcnPhY

メニューを開く

修正した中継基盤で作成したもの。横から見ると2層構造になっているが、厚みはさほどでもない(^^) 問題は、PDMマイクボードに2度半田熱を加えているので、正常動作するかどうかだ(^^;) それ以上に、PDMマイクの設定は初めてなので、チンプンカンプン(^^;) #M5AtomS3 #スタックチャン pic.twitter.com/HNBO70aFbG

メニューを開く

Grove端子の白い樹脂をニッパで取り去る。ピンだけを残して、半田こてで加熱しながらピンを取り去る。中央の画像は、相変わらずの失敗作。配線は間違いないが、これではPDMマイクボードはAtomS3裏中央に位置しない(^^;) 若干上にシフトする中継基盤が右端のもの。 #M5AtomS3 #スタックチャン pic.twitter.com/c31S5U7kzx

メニューを開く

PDM マイクが届いた。早速分解。小さいものの、20mm四方に分散しているな(^^;) 右図の水色枠大の基板を使ってAtomS3とI2Sポートを接続できるようだ。とりあえず工作してみるか... #M5AtomS3 #スタックチャン pic.twitter.com/QbPeOn1tQ3

メニューを開く

工作していたI2Sアンプとスピーカをセットして、AtomS3ちゃんに喋ってもらってみた。マイクがないので、母艦のブラウザから speech?say= で出した。1年前にAtomS3扱ったのにすっかり忘れていて手こずった(^^;) chatは未だできない(^^;) #M5AtomS3 #スタックチャン #voicevox:ずんだもん pic.twitter.com/EA0N3dIA09

メニューを開く

スピーカHAT2を分解する。L字ピンを外して3V・0・25・26・GNDをきれいにする。取り敢えず 0・25・26に3本のピンヘッダを付ける。AtomS3に差し込むとAtomS3の面内には納まった(^^) PDMマイクは明日到着なので今日はここまで。スライドスイッチもあった(^^) #M5AtomS3 #スタックチャン pic.twitter.com/qZmafmIf9S

メニューを開く

リポバッテリーのいいサイズ物が見つかった、まだ買ってないけど(^^;) これだと、AtomS3後方3cm程度に納まりそうだ。小型のスイッチも必要だな。問題は、PDMマイク基板の大きさと凹凸の程度だな。 #M5AtomS3 #スタックチャン pic.twitter.com/cVegfm54r1

メニューを開く

つゆきぱぱ さんが #M5AtomS3 とSPK2とPDMマイクで #スタックチャン 作られていましたね(^^) 素晴らしい!これをサイコロ型で作ってみた~い!

つゆきぱぱ@tsuyukipapa

発表成功おめでとうございます。昨日できたこちらが今のお気に入り。😀

メニューを開く

4人目スタックチャン計画(^^) AtomS3を頭脳に。音出しはスピーカHAT2内のMAX98357I2S。音入れはM5StackPDMマイクユニット中の基板(持ってないけど)の予定、入りそうだけど使えるか? 小さなリポバッテリーを背中に背負い、24×24×30mm位に収める。誰か先に作って(^^;) #M5AtomS3 #スタックチャン pic.twitter.com/1VCxFeDK4f

メニューを開く

短いケーブル作って一体化させた、可愛い #M5AtomS3 pic.twitter.com/eMX2ktJCOQ

osirasekita@rashio_takise

メニューを開く

【訂正】名前は「宙二郎」です。宇一さんの子供なので。 #宙に参る #M5AtomS3 #UIFlow

Bラボのジャンボ(中村拓也)@jumbo_hakodate

「宙に参る」の宙次郎のファンアートですw

Bラボのジャンボ(中村拓也)@jumbo_hakodate

トレンド22:24更新

  1. 1

    エンタメ

    西野カナ

    • 活動再開
    • 西野カナ 活動再開
    • 公式TikTok
    • ご報告
  2. 2

    スポーツ

    バントホームラン

    • 今宮健太
    • ホームラン?
    • ホームラン
  3. 3

    エンタメ

    室井慎次

    • 丹生明里
    • 丹生ちゃん
    • 室井慎次 敗れざる者
    • にぶちゃん
    • 踊る大捜査線
    • 明里ちゃん
  4. 4

    スポーツ

    猛打賞

    • マダックス
    • 森下くん
    • 佐藤都志也
    • 板山祐太郎
    • 森下暢仁
    • 岡大海
    • 森下
    • 10-2
    • 2ラン
    • 西野
    • 4割
  5. 5

    架空買い取り

    • 複数店舗
    • 不適切事案
    • ブックオフ
    • ブックオフGHD
    • 粉飾決算
    • 不適切な
    • ブックオフグループホールディングス
    • ブックオフで
    • 臨時休業
  6. 6

    エンタメ

    カナやん

    • 活動再開
    • かなやん
    • おかえりなさい!
  7. 7

    スポーツ

    長野久義

    • 1500安打
    • DeNA
  8. 8

    ハローマック

    • 東京靴流通センター
    • 400円
    • キャラクター
  9. 9

    ニュース

    不同意性交

    • 16歳未満
    • 不同意性交罪
    • 25歳
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    メギド72

    • メギド
    • 石田彰と中村悠一
    • 中村悠一
    • 石田彰
    • 中村悠一さん
    • 横浜ベイスターズ
    • 破廉恥な
    • スクリーンショット
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ