自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#mina2_5次元 ブルーピリオドはYOASOBIの群青の元ネタになった作品なんですよね。群青の歌詞を読み返してみると確かにわかるな!と思います。 早朝の繁華街の独特の静謐な空気、私も好きです。オールで遊んで始発で帰るときの繁華街の空気ってエモいですよね。私は主に新宿で夜明かししてました(笑) pic.twitter.com/5r2lfJjhvJ

メニューを開く

#mina2_5次元 モリミュを見終えたのでブルーピリオドの舞台(ミュージカル?)を見始めました。東大ではなく東京藝大を目指すドラゴン桜のような青春物語で、オタクで尚且つ元クリエイティブ職の人間としてはとても引き込まれます。やはり現代劇のほうが分かりやすくて感情移入できるので私は好きです

メニューを開く

#mina2_5次元 モリミュ1〜4まで見ました。勝吾さんのお歌をたっぷり楽しめてよかったです。脇を固める演者さんたちも歌が上手くて、伴奏の生演奏もど迫力ですごかったです。これは生で見たくなるやつです。素晴らしい舞台ありがとう御座いました。気になる方はDMM.TVの見放題で♡

メニューを開く

#mina2_5次元 和田さん安里さんの男映えバラエティも見ました。忍者、マタギ、刀鍛冶、北関東、どれも楽しかったです。秋田の樹氷も綺麗でしたし、カブトムシを捕まえたり、渓流で高飛び込みをしているお二人を見るのも、とても楽しかったです。「俺のきりたんぽ食うか?」は爆笑しました。

メニューを開く

#mina2_5次元 憂国のモリアーティーのミュージカル(モリミュ)を見始めました。歌が上手いベテランの演者さんばかりなので耳が幸せです。薄ミュの風間さんでお馴染み鈴木勝吾さんの伸びやかな高音は素晴らしいですね。久保田さん(薄ミュ現土方さん)もいらっしゃいます。久保田さんもお歌がお上手

メニューを開く

#mina2_5次元 ドラマのフレアバーテンダーズを見ていました。約30分✕6話で2.5次元イケメン俳優さんたちが出演しています。皆の頑張りが伝わってきました。バーテンダーの所作がかっこよかったです。個人的には人間関係がやたらギスギスしていて見ててきつかったです。立石くんの演技がリアルでした

メニューを開く

#mina2_5次元 歌がいいといえば進撃ミュも最高でした。とにかくキャストさん全員が歌がうまいので惚れ惚れします。 岡宮のくるむくんは低音のほうがよりお上手に聴こえますね。オペラ歌手のようなよく響く歌声でとても素晴らしかったです。あんな可愛らしいお顔なのに低音が得意なのびっくり

メニューを開く

#mina2_5次元 魔法使いの約束のミュージカル(1〜3)(まほステ)を見ていました。みんな歌がとてもお上手で、聴き応えのある舞台でした。メインの子たちも脇役も端役の方たちも、全員がとても歌うまなので楽しかったです。光と音を使った魔法の演出もとても素敵で、童話のような世界観も良かったです

メニューを開く

#mina2_5次元 薄ミュをみたので進撃ミュと生執事の寄宿学校編を見ました。進撃ミュがとてもとてもよかったです。くるむくんの歌唱はやはり神がかっています。次は魔法使いの約束の舞台を見ます。1~3作まで見れるようになっていますが、どこまでみれるかな~。あとは和田くん安里くんの男映えもみたい

メニューを開く

#mina2_5次元 刀剣乱舞虚伝のアニメで森蘭丸が「小さな傷でも刀傷を侮ってはいけません。手当します」と発言しているのですが、多分破傷風を心配してるんですよね。戦国時代に予防接種はないので、罹患したら致命傷になります。はたらく細胞イリーガルでも反社の男性が刃物で刺されて破傷風の

メニューを開く

#mina2_5次元 正直神様とかあんまり信じてないです。神に祈って救われたことがないので……。 添付画像は好きなコピーです pic.twitter.com/0pFmE4zikF

メニューを開く

#mina2_5次元 関わった人間全員が不幸になった絶望の島原天草一揆で唯一の救いがあるとすれば、暴政で民衆をいじめ抜いて一揆の原因を作った大名が、責任をとらされる形で斬首されたことです。江戸時代で大名なのに斬首された恥ずかしい人はこの人だけらしいです。その後、江戸時代はずっと平和でした

メニューを開く

#mina2_5次元 島原天草一揆の顛末を予習してから見たパライソは、とにかく序盤から不穏で「鯨波の声~謡えパライソ」の場面も、ヤバイ笑顔を浮かべた胡散臭い天草四郎を担ぎ上げて熱狂する、思考停止のヤバイ民衆たちも怖かったんですが、全てが終わったあとの最後の知恵伊豆さんの台詞も泣けました

メニューを開く

#mina2_5次元 一番好きな刀剣男士は長谷部くんなのですが、静かの海のパライソ(島原天草一揆のお話です)がとてもとても良くて、泣いてしまったのでDVDとCDを買いました。 刀剣男士じゃないけど知恵伊豆こと松平信綱さまがかっこよくてファンになりました。仕事ができる男性が好きです。

メニューを開く

#mina2_5次元 DMMTVの見放題で刀ステ・刀ミュを見ています ステ 天伝、ム伝、綺伝(科白劇ではない) ミュ 東京心覚、静かの海のパライソ、江水散花雪、花影ゆれる砥水 壽・乱舞音曲祭、真剣乱舞祭2022 にっかり単騎、鶴丸国永・大俱利伽羅・双騎、江おんすていじ 以上を見ました。楽しかったです

メニューを開く

#mina2_5次元 刀ステ綺伝をみおえたので刀ミュをみはじめました。まずは東京心覚です。と~けんらあ~んぶアツくあ~~つくぅ~~の曲に胸が熱くなりました。やっぱり刀ミュはこれでなくっちゃ!!ステのみんなもイケメンだったけどミュのみんなも超イケメンです。衣装とヘアメイクの完成度すごすぎい

メニューを開く

#mina2_5次元 刀ステと刀ミュを見たら生執事の寄宿舎編を見たいです。テニミュの3rd以降の氷帝と四天も見たいけど、見放題配信はしてなさそうで残念です……。 刀ミュの長谷部くんをちゃんと見たくて花影のDVDを買いました。届くのが楽しみです。木場さんもイケメンですね

メニューを開く

#mina2_5次元 刀ステ綺伝たのしいです。正直科白劇みたし三時間半もあるし見なくてもイイかなとも思ったんですが、科白劇と結構違う気がするし、ガラシャ様きれいだし最高です。っていうか足の悪い軍師は官兵衛さんですか?しかし信仰に殉じようとする信者たちが見てて悲しい

メニューを開く

#mina2_5次元 引き続き刀ステ綺伝を見始めました。科白劇は見ましたが普通のやつは初めてです。科白劇と普通のでちょこちょこ違ってますね。出だしから初見の場面の連続でテンション上がってます。やっぱり違う方がうれしいです。 今小倉に住んでるのでガラシャ様たちに親しみを覚えます

メニューを開く

#mina2_5次元 刀剣乱舞黎明、オールキャスト登場シーンきました!!テンション上がりますね。舞台の役者さん中心でミュの石切丸さんがいました。無銘さんもいました。 渋谷ロケ大変だったんだろうな~

メニューを開く

#mina2_5次元 アマプラやTVerで色々見て思ったのですが、個人的に映画や舞台の場合は、自分は一作二時間半以内くらいが一番好みだなと思いました。それ以上長いとダレるというか、集中力が持ちません。一作三時間~四時間はやっぱり長いよ~涙

メニューを開く

#mina2_5次元 刀ステ大阪冬の陣・夏の陣、ストーリーについては正直何が言いたいのかよく理解できなくて、私には難しかったのですが(刀ミュは商業誌みたいなわかりやすい作風ですけど、刀ステは同人誌みたいなわかりにくい作風ですよね)豊臣秀頼さまの不憫さに泣けました。諸説に逃げて欲しかったな

メニューを開く

#mina2_5次元 刀ステ大阪冬の陣、夏の陣を見終わったので、実写映画刀剣乱舞・黎明を見ています。早く西鉄バスの旅をする長谷部君が見たい!ギャルのお姉さんは黒田さんのところの娘さんなんですよね、ギャルなのに名家の令嬢なの推せます。九州出身の女性ってことは今まで沢山苦労してきたんだろうな

メニューを開く

#mina2_5次元 刀剣乱舞の家康様は刀ミュの三百年以来なのですが、刀ミュの家康様はもう少し平和だった気がするんですが、刀ステ大坂冬の陣の家康様は「わしは畳の上でなんて死にたくない!戦場で死ぬんや!」と意味不明に血気盛んです汗。いやいや長生きしてください汗。歴史変わるやん~

メニューを開く

#mina2_5次元 刀ステ大坂冬の陣を見ています。 家康さまの「この大阪の陣がきっと最後のおおいくさになって、その後はしばらく天下泰平の世が続くだろうから~」という台詞にぐっときました。大坂の陣が最後の総仕上げという自覚はやっぱりあったんですね……。まあ関ヶ原で勝ったあとですもんね

メニューを開く

#mina2_5次元 DMMTVの1ヶ月無料体験を始めました。7/7まで頑張って色々見ようと思います。せっかくのDMMなので刀ステ刀ミュから見ていこうと思います。久しぶりの2.5次元でわくわくします。 刀ステ大阪冬の陣のお話から見ていきます

トレンド4:50更新

  1. 1

    エンタメ

    新作的アニメ

    • らんま1/2
    • 完全新作的
    • らんま
    • 制作決定
    • 完全新作
  2. 2

    週刊誌の人

    • 家族の盗撮
    • 週刊誌の
  3. 3

    スポーツ

    フォーデン

    • トリッピアー
    • サウスゲート
    • ベリンガム
    • パーマー
    • ギャラガー
    • ゴードン
    • アーノルド
  4. 4

    スポーツ

    レヴァンドフスキ

    • レバンドフスキ
    • エンバペ
    • エムバペ
    • ポーランド
    • PK
    • 79分
    • やり直し
  5. 5

    エンタメ

    酒タバコ

    • 西野カナ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    再アニメ化

    • 高橋留美子
    • うる星やつら
    • らんま
    • 再アニメ
    • 制作決定
    • 1987年
    • 新作アニメ
    • アニメ化
    • ラブコメ
    • 原作準拠
  7. 7

    ITビジネス

    オーストリア

    • ザビッツァー
    • グループD
    • ラングニック
    • ポーランド
    • オランダ代表
    • 3位通過
    • フランス代表
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    新作アニメ化します

  9. 9

    ITビジネス

    左の山

    • ポルトガル
    • スペイン
  10. 10

    スポーツ

    オブラク

    • スロベニア
    • イングランド代表
    • ユーロ2024
    • アーノルド
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ