- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
京都旅13 ディナーの #デザート が可愛い😆ラズベリー♡ライチ🌹🍓リュバーブ、マンゴーアイス上にはピンクの泡💕小菓子のお皿も凄くお洒落。お砂糖入れが開化堂さん。金色で素敵✨🌸のお花が凄く綺麗だった✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ #羽生クラスタスウィーツ部 #ヌーヴェルエポック #reina京都旅 pic.x.com/GOMRiMIzu4
京都旅12 夜は大人隠れ家レストラン #ヌーヴェルエポック でディナー🍽️ライトアップされたお庭を見ながら🥂京懐石×フレンチの融合🩷目にも舌にもご馳走。真鯛菜の花アサリ、黒毛和牛等絶品。美味しいお料理と楽しいお喋りは至福の時間🥰女子旅最高😆 #ホテルオークラ京都岡崎別邸 #京都 #reina京都旅 pic.x.com/2gtmtEFcSi
京都旅11 京セラ美術館でモネ展を見た後 #岡崎公園 を散歩🌸お花見する人が沢山😆桜が満開で見事🌸枝垂れ桜も可愛い💕桜色のワンピースがお花見にピッタリ🤣夕方だったが美しいお花に癒された。平安神宮も閉まっていたので外から🙏 #羽生さんに桜を届けよう #羽生クラスタ植物部 #reina京都旅 pic.x.com/QLumgGwDfv
京都旅10 #モネ展 楽しみにしていたモネ睡蓮のとき💕時間が遅かったのでほとんど独り占め状態😆友達と椅子に座ってゆっくり眺める。少し離れたほうがより立体的で花も浮かび上がるように感じる。白内障を患ってからの激しい色彩の絵は初めて見た。藤や睡蓮の絵が素晴らしかった😍 #reina京都旅 pic.x.com/osZd0ml7gn
京都旅8 十石舟から桜並木を堪能した後 #蹴上インクライン へ💕桜がだいぶ葉桜になっていてちょっと残念😂足元に気をつけながら傾斜の道を歩く。10分位歩いて雰囲気を味わう🌸その後戻り京セラ美術館まで歩く。 1万歩以上歩いたかも🤣観光はいい運動になる😉 #羽生選手全力応援運動部 #reina京都旅 pic.x.com/g1eF0BdInO
京都旅7 #岡崎桜回廊十石舟巡り🌸 舟からの #お花見 は初めて😍お天気も良くて桜も満開🌸風も気持ちいい😆1番前の席に座ったので眺めも最高‼️ぷーちゃん達も嬉しそう。橋の下を通る時舟の屋根がかなり低くなるのでドキドキ💓美術館やホールが集まるアートな街を舟で巡る贅沢な時間でした #reina京都旅 pic.x.com/2Tg7oEnx8X
京都旅6 #岡崎桜回廊🌸十石舟に乗る為神社から🚕で移動中初めて見る琵琶湖疏水沿いの桜並木の美しさに思わず🚕を降りて歩く🤣もうテンション⤴️🌸の写真撮りまくった😍満開の桜にうっとりʚ🌸ɞ #羽生クラスタ空部 #羽生さんに桜を届けよう #reina京都旅 pic.x.com/LJZymV0Chq
京都旅5 #紫式部 の邸宅址♡#廬山寺 参拝⛩光る君への世界😍金色の紫式部がお出迎え✨素敵な絵合の特別御朱印も拝受。のんびり腰掛けて白砂と苔のお庭を見ながら平安時代に思いを巡らせる。ゆっくりとした時が流れ癒されました。源氏物語の朝顔は桔梗の事。桔梗が咲く季節も見たいな💜 #reina京都旅 pic.x.com/CNSm6K1J1O
京都旅4 ランチの後は #清浄華院 に参拝⛩阿部晴明公をお祀りしているのは不動堂の本尊「泣不動尊」の縁起、寺宝の「泣不動縁起絵巻」に阿部晴明の登場する場面があるからだそうです。陰陽師の活躍を描いた図として有名。晴明公にお参りして御朱印も拝受しました🙏 #羽生クラスタ祈祷班 #reina京都旅 pic.x.com/wUmxkSMKV8
京都旅2 晴明神社参拝の後は京都御所を散策💕青紅葉が美しい💚紅葉の季節に又来たいなぁ🍁見上げるような大きな桜🌸木立の中を歩く。緑に包まれて森林浴。通りにでると角大師御札等が軒先に貼ってある。垂れ桜の鉢も🩷街並みも風情がある☺️ #羽生クラスタ植物部 #reina京都旅 pic.x.com/QuhbvfpNuU
京都旅1 結弦ブルーの空💙お花見日和🌸京都にリア友と女子旅😆🚅の自由席凄く混んでて4Aには座れなかった😂京都駅のSLと撮影💕護国神社で拝受した桜守を春ちゃんに付けてきた🌸🚕でまず晴明神社へ⛩桜満開😍テンション⤴️晴明神社のさくら守りが凄く可愛いので拝受🩷 #羽生クラスタ空部 #reina京都旅 pic.x.com/LhzbRRZIFG