自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

㉜アンフラはUNDER FLOWER NIGHTってイベントを当時恵比寿にあったGiltyで定期的に。徐々に認知されQUATTROでもやった。あとアンフラナイトではないのにNG THREEとルミナスオレンジとShelterで3マンとかもやったよね。これはVHS残ってる。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

㉛年齢的にも世治ヤナ上田っちあたりは2〜3こ下だが遠矢だけ5つくらいは離れていたのでどこか弟みたいな感覚で接していたし遠矢も同じ感覚で俺と接していたのでは? #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

㉚上田っちは元々サウンド的にちょい異色(ルックス見れぼわかるTシャツの襟ぐり開き過ぎ、トランス系)。ちょっとテンション下がってきたとヤナから相談され遠矢を連れてきた。ヤナは遠矢とはどこで知り合ったのか?遠矢は某高偏差値理数系大学院生だった。#zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

㉙世治ん家は桜◯水の頃か?SSSかコンピ用曲かのRECの時、ヤナが前日うちに泊まりにきて寝れねえ(シングルベッドで雑魚寝ヤナ体温高くない?)から世治ん家に押しかけた。甲州街道の車の音がうるさい上にU2のSunday…かをモーニングコールで大音量でかけられ飛び起きた。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

㉘なにかのタイミングで上田っちの家に世治ヤナと行った、井の頭通り沿い、吉祥寺の手前。スタジオZENもUNDER FLOWER(まだその頃は事務所なかったか)も吉祥寺だったな。吉祥寺から本八幡、遠いから、笑。んなことなにも気にしてなくひたすら音楽であった。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

㉗参加曲は何回かにわけてcome here nowとwhen darkness comesとi'm on your sideとthere's no one around me?i'm on…は入れてない?when…はベースユキちゃん?となるとユキちゃん、上田っち、遠矢とベーシスト3人にまたがっている?(誰に聞いている?) #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

㉕SSSに入っているcome here nowやtripは上田っちがベース(を弾いていたものをそのまま収録した記憶があるがあっているか?)。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

㉔今さら世治からのリプで気づく…まる数字…勉強になります。Shelter、Heven's Door、251、ちょっと遅れてできたCLUB Que、あと渋谷の線路沿いの…名前忘れた…などによく出ていた。スタッフとして手伝ってくれる女子3人もいた(何を手伝ってくれてたのだろう)。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

23.上田っち期がゼペ史上1番シューゲイザーサウンドだった。名曲もたくさんあったのだがこの時期はほとんどレコーディングしていなくそれを後々まで後悔している。SSSのSpecial Edtionにライブ音源を一部入れたのもそのため。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

22.上田っち期になってリハスタも吉祥寺になった。ZENてとこ。dipも同じスタジオ。ベースのナガタッチが確かバイトしてたのかな?仲良くなった。その流れか?come here nowのリズムの打ち込みはナガタッチの機材借りたとかだっけ、ヤナ? #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

21.今気づいたが3期から遠矢の第5期くらいまでの期間の記憶がけっこう曖昧。世治とクラブに遊びに行ったりもたまにしてた。下北沢のクラブに行ったら来日中のNed's Atomic Dustbinがいた…とかもあった。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

20.ヤナ加入後ユキちゃん期の第3期も上田っち期の第4期も大幅にライブの本数が増える。確か最大で月4本とかやった記憶あり。さすがに飽きて本番中に決める(つうかイントロ弾いたらその曲やる)やエフェクターボードを世治のほうにむけて世治にむけて弾くとかやってた。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

19.QUATTROではSWEARVEDRIVER。ちょっとあとの時代だけどリキッドルームでPAVEMENT。さらにあとの話でPEALOUTの3人がスケジュールで行けなくなった渋公?サンプラザ?のDINOSAUR Jr.を俺とナカムーが代わりに行ったなんてこともあった。あーあとSONIC YOUTH。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

18.CITTAでいうとマイブラ、RIDE、ストーンローゼスなど。ジザメリはその日雪が降ってチケット持ってたのに俺も世治も行かなかった。あとからユキちゃんに怒られた。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

17.ちょっとペースあげすぎたか?第3期の話の前にいつ期かは定かではないが、その頃あたりに行った外タレバンドのライブの話など…。 アキラと世治と俺と3人で行ったのは渋谷QUATTROでのPRIMAL SCREAM。ブレイク前でなんとスカスカだった。 あとは… #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

16.なんで数字などつけたのだろう…まだまだ序盤やん…ヤナの加入でライブ本数も増えていく。ベーシストもヤナの強い推薦でユキちゃんから上田っちに変わる。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

15.リハスタにはNUKEY PIKESのドラマー大将がバイトしていた。リハを終えユキちゃんを西船橋まで送り家に着くと25時をまわりイカ天がはじまる時間。日本にいながら気持ちはUKだった俺と世治は流し見なところもあったがあとから思えばヤナもナカムーもイカ天出演者。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

14.ヤナの加入がいつなのかは本人からリプライあるとして(何年か覚えていません)…今回の結成35周年は俺と世治以外のメンバーの加入から計算すると「俺はまだ◯◯周年…」とそれぞれテンションが変わらないよう等しく5人全員で作り上げていこうという話をしました。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

13.俺は仕事場の車を自由に使えていたから今日は直帰しまーすとか言って五反田へ。リハ前に近所の中華屋へ。俺は豚肉とニラの炒めものがのった醤油ベースのスタミナラーメン、世治は玉子とじとニラ?キクラゲ?がのった塩ベースのラーメンをいつも食っていた気がする。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

12.そしていよいよヤナの登場、第3期ですねー。いつの間にか世治が連れてきたと記憶していたが先日ヤナが呟いていたように俺が熱くバンドに参加することを望んだそうだ。リハスタも五反田に落ち着きこの頃からは週2(火金)で定期的に入るようになった。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

⓾ ケンヤはちょっと(けっこう)音楽性が違っていたし本メンバーのバンドをやってたからサポートという立場で参加していた。ケンヤ期もライブ1本?とかだったような気もする(確か代々木チョコレートシティ)。これくらいまではバンドというより曲作りてえ…だった。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

⓽世治ドラム&ボーカル期ライブは1本しかやってない。ギター&ボーカルやりたいっすってなって世治がサポートドラマーとしてケンヤを連れてくる。俺も色気だしてギター&ボーカル2曲ほどやったがやはり世治のボーカルのほうが断然エロかったので俺も以降はコーラスくらい。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

⑧8曲入りのテープはマーブルのジャケがかわいかった(誰が作ったの?)。チッタやクアトロで行われる外タレのライブ会場前で配ったりしてたらしい(おそらく世治やユキちゃん)、偉い…俺は後から知らされた。それ持ってる人はほんと貴重。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

⑦マル数字になんとなくしてみたが⓾までしかないようだ、どうする…。 OSTBのDISC2にはあと4曲入っているが俺も世治も記憶から消えていて発掘した時は大騒ぎした。水の中だけなんとなく覚えていた。ユキちゃんのベースがなかなか良い。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

⑥ 世治ん家でやってたのでまかないも世治が振る舞ってくれた。あのパスタの味は忘れられませんが…今となってはとーんと作ってくれませんとーんと(´・_・`) #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

⑤第二期では8曲入りカセットテープ音源を作った(OPEN THE SECRET BOX DISC2)。世治の4トラックのMTRで。エンジニアリングも世治。あの頃は世治のほうが機材回り詳しかった。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

④だからアキラ外しという感じではなく違うことがやりたくなったって感じなんだよね。第一期はネオアコやりきった…はい次はよりUKインディーズに!と。俺より世治のほうがむしろシューゲだったよ、one starのトレモロやcome hereのリバースリバーブどちらも世治。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

③バンド名どうする?ってなって誰かが「ブレーメンってどう?」って言い出した…んー、ZEPPET STOREのままでいんじゃね?となった。よかったね、ブレーメンじゃなくて、笑 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

②ソニックユース、マイブラ、ピクシーズ、スマパン…その頃好きなバンドはみんな女性ベーシストだったなあつう直影響にて…日本にはあまりいなかったなそういうバンド、当時は。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

①結成して間もなく7曲レコーディングしました(OPEN THE SECRET BOX DISC1)。それで満足した俺は「今の時代女性ベーシストだな」とメン募をかけてユキちゃんと出会いました。世治に声かけて「やろ?」と。これが第二期っすね、トリオです、世治ドラム&ボーカルです。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

アーティチョークの実が!図体デカいのに小さい実が1つ…ローマいきてぇ…今日はもうREC終了。 #zeppetstore35thanniversary pic.twitter.com/Tukz5tCq37

五味誠@spheresongs

メニューを開く

ダダダダ〜ダダダ〜ダダダダ〜♪ バネ曲のリフは弾いてて楽しい。 これはライブでやりますよ。 #zeppetstore35thanniversary

五味誠@spheresongs

メニューを開く

ZEPPET STORE結成35周年Anniversaryプロジェクト! 8年ぶりとなるオリジナルフルアルバムを今秋リリース!!! お楽しみに! #ZEPPETSTORE #zeppetstore35thanniversary

ZEPPET STORE@ZEPPET_STORE

メニューを開く

そろそろあかしましょう… ZEPPET STORE 35周年の年始から 8年ぶりとなるオリジナルフルアルバムを制作中。 そして竿チーム出動。 #zeppetstore35thanniversary pic.twitter.com/Mg2iZVODre

五味誠@spheresongs

トレンド0:56更新

  1. 1

    ITビジネス

    スノの衝動

    • BREAKOUT
    • 赤羽骨子のボディガード
    • Video
    • Snow Man
  2. 2

    ITビジネス

    クロアチア

    • アルバニア
    • モドリッチ
    • クラマリッチ
    • クロアチアと
    • アルバニア代表
    • クロアチアに
    • クロアチア対アルバニア
    • 死のグループ
    • イタリアが
    • すごい試合
    • スペインが
    • 痛み分け
    • EURO
    • イタリア
    • いい試合だった
    • 逆転してる
    • 逆転されて
  3. 3

    あばれる君

    • 冒険少年
    • 岡村隆史
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    五条先生

    • 佐久間担
    • 岩本照さん
    • ラウールちゃん
    • 全員優勝
    • ラウールは
    • ラウールさん
    • すのちゅーぶ
    • Snow Manさん
    • MV
    • 何度もリピート
  5. 5

    エンタメ

    話をしようよ

    • 庭ラジ
    • キッザニア
    • 廉くんの
    • 永瀬廉のRadioGarden
    • 廉くん
    • 海ちゃん
    • れんかい
    • 綺麗だったよ
    • 永瀬さん
    • King & Prince
  6. 6

    エンタメ

    あべこじ

    • あべふか
    • 佐久間くん
    • Grandeur
    • Gotcha
    • SnowManの
  7. 7

    エンタメ

    白岩瑠姫

    • BONNIE PINK
    • 佐藤景瑚
    • 奨くん
    • 瑠姫
    • Sky
  8. 8

    ITビジネス

    一発撮り

    • 結束バンド
    • 月並みに輝け
    • THE FIRST TAKE
    • FIRST TAKE
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    長谷川育美

    • メインスタッフ
    • 明日香さん
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    バツネス

    • カズマ
    • バニル
    • ララティーナ
    • ゆんゆん
    • アルダープ
    • ダクネス
    • 粉砕骨折
    • いい最終回だった
    • 4期
    • バツイチ
    • 20億
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ