自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

思想は自由だけど誰担とか関係なくファン同士の軋轢を生むような発言はせめて鍵垢かDMか個人LINEでお友だちとやってほしい。ただ軋轢を生むとは思わずに発言している場合もあるからやっぱり多角的な視座と思いやりが大事なんだなと思うに至りました。素直、柔軟、思いやり。つまりれんれん。がんばる。

ぐり🌰れんれんあいちてる@amaguri_kp

メニューを開く

世間的な軋轢とともに課題だった問題がひっそりと終結している事の多い今日この頃。 答え合わせは個人的なものだな、、

tsuchiyakoji@kingfishertype9

メニューを開く

『エリック』 アルコールの問題を抱えたお父さんが色々な人との間に軋轢を生じさせながら、行方不明になってしまった息子を探そうとする話。1980年台の空気感を出すのが上手く見入ってしまった。主人公の見る幻覚モンスターエリックも、最初の方は邪魔に感じたが物語が進むにつれいい味わいに。⭐️3.8

スカイ@sky12239

メニューを開く

ボスと大ボスの軋轢から生じたストレスの愚痴と負のオーラを浴びて久々に何だか疲れたけど夫に話したら復活した。セラピーだ。さ、晩酌しながら楽しくごはんだ!!

Gako🕊🇺🇦🍀@gako72

メニューを開く

昔のこと過ぎて細部全然覚えてないけれど、ニュアンスとしてはそんな感じ。ましてや言われた方の人、周囲と軋轢起こして炎上したとか、そういう感じの事やらかした訳でもないですからね。いくらなんでも無理筋過ぎるだろと思ったわけですよ

夢幻の廃墟@「みんな」ではなくぼっち@kittekitte1

メニューを開く

返信先:@ebichan19850512確かに2台体制なら軋轢は発生しなさそうですね。 願いが叶いますように…!

星山 等(TA-ZZW30)@H_Hoshiyama

メニューを開く

昔Youtuberが「自分を出していきたい」的な事を言ってたのに対し、その人のアンチが「周りとの軋轢を起こしかねない」的な批判を加えてたのだが「よりにもよってYoutuberにそれを言うのか?!」と呆れた事を思い出した。会社員に言うのではなくYoutuberに言ってますからね。オリジナリティ大事だろうに

夢幻の廃墟@「みんな」ではなくぼっち@kittekitte1

メニューを開く

お客さんと話していると、開発の負担を軽減するために相当な運用対応をして下さっていることが判明することがある。お互いの努力を理解していないと無駄な軋轢が生まれることがあるが、このあたりはテキストベースのやり取りだけだとなかなか伝わらないよね。

Satoshi Kita@kitar

メニューを開く

こんな販促ポップが実家の部屋に転がってるんですが「透明少女」から25年ですかそうですか。 四半世紀が過ぎても街角は今日も軋轢まくっていますね。 pic.twitter.com/9VMs8fESP0

メニューを開く

おはよう日本!どの会社に参画しても。管理部門とかコーポレートって下に見られるというか。面倒や雑務をやって当たり前の位置付けだけど。そういう隔たりが軋轢になるのにね。 #スタートアップ #ベンチャー #採用 #面接 #人事 #朝活 #おはよう

ciruela@HRフリーランス@ciruela_2020

メニューを開く

↓問題ない。いや、今軋轢が生じても、AI・ロボット時代で終わる。2040年には世界のGNPのほとんどはAI・ロボットが担う。今、子どもにどんな未来の夢が必要だ?科学者か?政治家か?教育者か?どれも2040年には様変わりしている。

さかいっち@pika2761

メニューを開く

由巡は秩序善×中立善でおなしゃ〜〜〜〜す(性格の不一致(善同士)は大した問題ではないが、重んじる方針の不一致(秩序と中立)は軋轢を生む)

鯖男🐟@aburisaba

メニューを開く

返信先:@24j_em今回の件一件でSNSって本当に難しいなって感じた💦 直接言えちゃうからこそ、聞けちゃうからこそうまれる軋轢みたいなものが表面化した感じで切ない😢皆穏やかに応援したいよね…

はなはな@hanahana_fuwari

メニューを開く

さんまさんは意外と「輝ける場所が決められてる」タイプで、自分のペースやこだわりが明確すぎるから、場所間違えると軋轢を生むんだろうなぁという印象が強い。昔だから天才になれたけど、現代だと一歩間違えたら居場所なかったかもしれない。

セル結合@excelwo

メニューを開く

日本人同士でも地域内の軋轢くらい昔から山ほどあることを、誇大にネタ化させて炎上を煽るネトウヨ産経。埼玉県大野知事は、反ヘイトの実現を更に注目されています トルコのクルド系国会議員と埼玉知事が面会「PKK関係との認識ない」「川口の話はせず」 sankei.com/article/202406… via @Sankei_news

エルネスト金@honda_ryoh88922

メニューを開く

看護に限らず女主体の職場は、こっちが折れても向こうに自覚も正す気もなければどうにもならない。こっちが病んでいくだけ。正直今のご時世、働き口はここだけじゃないから、辞めるのは自分を守るためにも大事。上司が軋轢を当人任せにしてたら人がいなくなるのは当然。仕方なし。

奏団韻(そ〜だんいん。)@soudanin_BRICS

看護師が辞めていく中、遂に残りの看護師からも辞めますという意思表示があった。理由は、「あの看護師とは合わないから」「あの看護師はヒステリーだからやっていけない」「あの看護師の性格が悪すぎるから」って、ちょっと待て!全て看護内の人間関係やん!大人やのに上手い事やれよ。マジ勘弁やわ。

リンダ@文鳥/海賊/英雄/鬼狩/呪/黄昏種@riariamakko

メニューを開く

カルト化前の元一般自民党員だった無党派断言 日本人と移民の要らぬ軋轢の元を作り出し続けてるのは?、日本人同士の軋轢作り出してるのは?、平和人権文化交流と嘯くカルト票田得る為に許容範囲越えても移民増やす政策続ける、#創価政治部公明党#自民党#カルト自公を撲滅させないと日本は滅ぶ

mimizuku 、Kumagorou4126@iQxAG0FRm328976

発展途上国や人権の為にと嘯き、貧困層ポイ捨て利用続けるカルト票田得てその、#創価政治部公明党、#カルト自公を撲滅させないと日本は滅ぶ 難病の父「医療費払えない」2500円→80万円に 生活困窮外国人に医療相談会 在留資格打ち切り「氷山の一角」 l.smartnews.com/4JMhF #スマートニュース

mimizuku 、Kumagorou4126@iQxAG0FRm328976

メニューを開く

こちらもとても良かった。 「水俣病って教科書に載るほど有名なのになぜ解決してないの?」と思っていたけど、そこに至るまでにも差別、地域内での軋轢、行政が被害を覆い隠そうとすることなど、それらを全然知らなくて愕然とした。そしてそれは現在進行形という。 #ss954 open.spotify.com/episode/1brRtM…

ひかり@hikari0502

メニューを開く

ところが、ご破算にした後にどんなモデルなら良いのか、それがいっこうに提示されない。既成のルートから降りたあとで各人が自らの道を模索せねばならない。それは大変なストレスになる。至るところで葛藤と軋轢が生じる。

蕩尽伝説@devenir21

メニューを開く

確かに『1スペースは2人まででキツキツでしょ』は暗黙の了解だったというか、2名までが暗黙ならサーチケが1spにつき3枚あるのは謎だな あんまり意見聞いたことないけど『1スペに3人も入られて迷惑』『サーチケ3枚あるやんけ』の中で規則にするほど軋轢が起きたんかな

鈴目@rekill

メニューを開く

返信先:@hyakutanaoki「彼こそが本当のリーダー」 飯山さんは、そんな事言ってない。 軋轢にアンチが集る。

小柳彦九郎(ver.2)@KoyanagiHiko96

メニューを開く

「え、子供産んでんの?」 って思われるかもしれないけど、好きな男の子供は純粋に欲しいと思った。 可愛いと思って育ててきた。ママ友や学校との軋轢はあったけど、子供見てると幸せだった。

メニューを開く

普通、支持者の温度差により支持者同志で摩擦が生まれたりしてくるのを執行部が纏めるものだと思うのだけど、日本保守党は逆。 明らかに執行部の失言や言動不一致などの連発や幹部同志の軋轢の表面化を信者がExtreme擁護で必死。 大変だね、日本保守党信者ってw

KAZ@KAZintiraymiADK

保守党の幹部連中が内部分裂して、互いに好き放題やらかしているのに、なんとか整合性を保とうと必死になって自分に言い聞かせている信者たちの狼狽ぶりがみていてオモロイ。 次はどんな、むりやりな擁護をするのか楽しみである。幹部もそれに答えてさらに無理難題を出してくるよね。

あきっぽせいどん@akipposeidon

メニューを開く

パウルクレーの作品がひとつひとつ匂いの強弱です、とか例えば言われたとして、ああそういう切り口や側面があるのねって感じますね。観ることと描くことのまるで軋轢のような関係に、本人の方が鑑賞者より共感覚的には感じ取ってないだろうけど…。

E.Miyasaka@383ka_e3

メニューを開く

冒頭から引き込まれて徹夜で読んでしまった月と日の后🙏道長氏の長女彰子姫が一条帝と共に定子中宮の遺児や自らの子らの成長を愛情深く見守っていく姿が胸熱。父道長との軋轢や紫式部との主従関係含めとにかく波瀾万丈で、読み終えたら大河ドラマのこれからの展開もますます楽しみになった🙏 pic.twitter.com/vG97LPj4No

MARI🍌🐟⛸💍🔥🚒💎🍮🚬🐦WILLE@mari041605

メニューを開く

返信先:@Nurse___Kはじめまして。看護師じゃない経営者の元で働いていた事があります。良い悪いではなくて、温度感があまりにも違うとスタッフとの軋轢が生まれやすいと感じました。例えば、目標値の設定や獲得利用者の数など?経営側なので冷静な視点も大切ではあると思うのですがね💦

カジまり@kaji_mari7

メニューを開く

なんかスカヨハとOpenAIの軋轢があったらしくて、昔「her」を見たときの感想を読み返してみたんだけど hski.air-nifty.com/weblog/2014/07… あれから10年経って、AIに対する自分のスタンスみたいなものはあんまり変わってない気がする。。

hrs.ski@hrsski

メニューを開く

LGBTQの活動家と少数派の意見 軋轢が生まれるのは当然の結果である。 認識している言葉の構造が違うからである。 LGBTQは総称の言葉。言葉は構造体。 男色とゲイは構造が違う。 なぜなら日本文化と欧米文化と語源が異なるからである。言葉の構造は似て非なるモノ。言葉の構造を知り、認知の錯覚を解く

虎我(たいが)@r_tadamichi

LGBTの総称のゲイ ゲイの類語はホモセクシャル、男色…。 言葉は似てるが中身が違う。 欧米の文化、日本の文化と異なるからだ。 類語でも語源を調べると考え方が違うと気づくだろう。 忘れてはならないのは言葉。 言葉は共通認識で使われるモノ。 知識の差から認知の錯覚が生まれる。

虎我(たいが)@r_tadamichi

メニューを開く

返信先:@erinyanae528聞かれて結局買わないのパターンも萎えますよね🥲 うちはどっちがいいか聞かれて、結局俺の選んだやつじゃない方選ばれたりもするので萎えます笑 じゃあ聞くなよって思っちゃうんですよね😂 買い物付き合いの軋轢は男も女も関係なくありそうですね😮‍💨

おもちみかん@omochimikan_dot

メニューを開く

これめちゃくちゃ思った。多分寅ちゃんの性格ならこのままのめり込んで仕事一筋になりそうだから、大きくなった優未に「お母さんは私より仕事の方が大事だもんね」みたいな軋轢を生みそうで怖いrt

メニューを開く

現実でファミリーの軋轢を開拓し、更に日曜を救済するのかもしれない

まうまう@croissant_514

メニューを開く

返信先:@0Mhiy雨降って地固まると言いますか、牧歌的な環境においてでなく強い軋轢とプレッシャーの果てに獲得された濃密な関係にこの上ない美しさを感じるからですね。 炭を超高温で圧縮するとダイヤモンドができるのと同じことですよ。

うんさかみくろ@bunchakamicro

メニューを開く

難易度不死者・多島海・デンマークで科学勝利(327ターン) 3都市非戦 南京の陶塔はローマに建てられた 現代までは特に他国と軋轢は起きず 思想違いでアメリカやドイツと険悪になるも戦争にはならず、内政してロケット買って勝ち #civ5

メニューを開く

返信先:@Shwww9936いろんな人がいて良いんですが最近はそういう偏見に加えて「子持ち様」だの「子供の声は公害」だの子育て中の人への攻撃も増えてますから余計に軋轢を産んでるんじゃないですかねぇ。

巨椋池遊園地@petit_green_tea

メニューを開く

返信先:@Catsuzuchan_01まずこんな番組を作るNHKはおかしいね。ゴリ押ししようとしてる連中となんか「共生」なんか無理。日本で軋轢を起こさずに好きにできる国へ行ってください。

ほら吹き男爵@horahukibaron

メニューを開く

ちゃんとすればシャドバンがなくなるよ!は嬉しいところ "これくらい"の意識からくる軋轢が完璧になくなることや、誤BANが今後一切見られなくなる、という極論にはならなくても、少しでも皆の過ごしやすい場になるといいね

のなめg@no_name_ga_

メニューを開く

どこまで一般化したものか分からんけど、懲罰的補償のない日本でこのマインドでビジネスやったら、それはまあ軋轢も生まれるわね

おもち@abk

メニューを開く

気がついた人がやる は、言い出しっぺが回避したいための言葉だと思ってる。ルールの明確化って大切。もちろん臨機応変さも必要だけど、本当に気が付かなかったのかの判断なんてしようがないから、それなら線引きした方がお互い軋轢が無いと思う。

希魚/キオ@0326_mxx

メニューを開く

ぶっちゃけた話 会社によっては俺等の年代が 全くいない(採用してない)ので 20代〜30代前半と40代後半〜の クッション役しかり管理職が いないから色々軋轢が 発生してるという話🤣

にゃもちー📸8日あるコス9日シェアマニの予定@nyamo666_ZC33S

メニューを開く

ピノコニーRTA、落ちてくる開拓者をサムが助けに行くシーンが挟まると、あの時助けた者ですって列車組と星核ハンターとのピノコニーにおいての軋轢が減ってある程度楽に行きそうではあるけれど流石にか?

浅倉ミカ@Mica_4sa

メニューを開く

お互いに我が強いからこそぶつかり合うというか信念のような譲れないものがあってそれが軋轢を生んでしまったのかなと それでも本気のぶつかり合いができたっていうのは良かったんじゃないか

トレンド18:13更新

  1. 1

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ある子ども
    • 爆発事故
    • メタンガス
    • 正気の沙汰
    • MBSニュース
    • 希望しない
  2. 2

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
    • PSP版
    • テイルズ オブ
  3. 3

    月岡芳年

    • 歌川国芳
    • 一挙公開
  4. 4

    ニュース

    殺処分

    • 助からない
    • 外出禁止
    • 目が開かない
    • 生後2ヶ月
  5. 5

    自分で看板をあげてください

  6. 6

    スポーツ

    高橋奎二

    • 菅井信也
    • 予告先発
    • DB
  7. 7

    TOKYO IDOL FESTIVAL 2024

    • にしたんクリニック
    • TIF
    • TOKYO
  8. 8

    ニュース

    人口動態統計

    • 人口動態
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 37人
    • 10万人
    • 厚生労働省
    • 2023年
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
    • 新型コロナウイルスワクチン
  9. 9

    スポーツ

    石川昂弥

    • 木下拓哉
    • 昂弥
    • 出場選手登録
    • 宇佐見
    • 田中幹也
    • 登録抹消
    • 大山悠輔
    • 二遊間
  10. 10

    エンタメ

    性加害報道

    • 芸能活動休止
    • 芸能活動
    • 松本人志
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ