自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

横浜市、学校からのお知らせメールが「すぐーる」というシステムに変わって、チラシとかが全部PDFで来るようになり、いいねー、エコだね。と思っていたら、はたと気付いた。もしや横浜FCの招待チラシも電子で来るのかな…いゃあああフリ丸は紙でちょうだい!!((( ꒪⌓꒪)))

なか まじょ@blue_on_blue_53

メニューを開く

まず、何度も言っているようにプリントは配布されていない。"すぐーる"アプリで定期配信される「ほけんだより」に「上半身を脱衣して検査します」の1行があったのみ。大半の保護者は読んでいなかった。周知の方法も不適切で、説明は全くなし。これも文科省指針から外れる。 x.com/kentarotakahas…

kentarotakahashi@kentarotakahash

記事中では渡辺理事はこうも述べている。 「事前に通知したといっても、それがプリントを配っただけなのか、保護者はどこまで理解しているのか、あるいは小学生の児童本人にその説明が正しく理解できるのか。学校やそれぞれのご家庭の責任の所在を棚上げして、学校医を責めるのはどうなのか」

kentarotakahashi@kentarotakahash

メニューを開く

返信先:@umop_aplsbnこちらはすぐーるというアプリで欠席連絡を取る出来るようです!便利です😄

建築構造屋さん@kuuta2014

メニューを開く

返信先:@kazukkyyy1かずさん、6年生!5年生!1年生!すぐーるさん!ドクタケメンバー!五松田さん! 最高の!最高でした! 勇気100%の時に、近くを通ってくれた!近くに来てくれた!かずさん!こーんなに身体、大きいのかー!(それじゃ、重いそろばん🧮持てるわ!)と、実感しました! 14弾、最高でした!ありがとう

ちこーと@bZDu26plIy3cY9J

メニューを開く

返信先:@yukarin5903学校だよりは、「すぐーる」で配信するところが増えてます。 港南区は港南中だったと思います。 学校経営方針に下記のような記載があります。 R8年度中学校給食完全実施に向けた準備と食育の充実

さらだとまと@salatoma64

メニューを開く

カモーン、すぐーる! これは、ぶっ飛んだわー! pic.twitter.com/S23QiA8clL

鬼鮫の刃@Kisamenoyaiba

メニューを開く

さとーるもすぐーるも 全然来てくれないけど ふぁんぱれは💸💸💸無理しない、と やる時に決めたので 我慢……我慢だ私…… ……😭😭😭😭😭😭

メニューを開く

今日帰る時間早いの忘れてた 歯医者3:30だからさ 3:00すぎの下校で迎え行くねって話したのにw すぐーるで高学年の下校について連絡来なかったら待ちぼうけさせるところだったよ あっぶね! 14時なら歩いて帰っでも間に合ったわ😇

HAL✈︎@haaat_ku

メニューを開く

うわぁ!怖い😱 #神奈川県警  頼りにしてます(棒) #横浜市 が #特別市  になったら神奈川県警じゃなくなるの?! すぐーるより #柏原すぐる😉

柏原すぐる(横浜市議/鶴見区)@SuguruHem

今朝、横浜市鶴見区において発生したハサミを持った男が小学校に来訪した事案【検挙済みとのこと(鶴見警察署)】 ↓ 小学校からは学校連絡システムすぐーるでも事案発生とのお知らせがありましたが、警察署→学校→保護者なので、タイムラグがあります。…

ユカのドン@yuka_dondondon

メニューを開く

今朝、横浜市鶴見区において発生したハサミを持った男が小学校に来訪した事案【検挙済みとのこと(鶴見警察署)】 ↓ 小学校からは学校連絡システムすぐーるでも事案発生とのお知らせがありましたが、警察署→学校→保護者なので、タイムラグがあります。… pic.twitter.com/IdmK81zfnO

柏原すぐる(横浜市議/鶴見区)@SuguruHem

メニューを開く

今朝、横浜市鶴見区において発生したハサミを持った男が小学校に来訪した事案【検挙済みとのこと(鶴見警察署)】 ↓ 小学校からは学校連絡システムすぐーるでも事案発生とのお知らせがありましたが、警察署→学校→保護者なので、タイムラグがあります。… pic.twitter.com/kvP7HV5Csc

柏原すぐる(横浜市議/鶴見区)@SuguruHem

メニューを開く

すぐーる、元気かな?休ませならいいんですけど

メニューを開く

学校から何の音沙汰もないから教育委員会で教育相談の相談してきた。 学校へ確認して連絡すると。 これだから電話は嫌なんだよ。 すぐーるだと残るから。

りんご🍎@ringo_mama701

メニューを開く

"「ほけんだより」で「上半身を脱衣して検査します」"と伝えたというが、これは"すぐーる"というアプリでの配信のみ。重要な連絡は通常「学校だより」で全員にプリント配布される。「上半身を脱衣して検査します」の1行だけでは、健診の必要性を丁寧に説明することを求めた文科省指針からも外れる。

イカレぽんち@ikareponntiX

返信先:@yunacos_ai1この学校では7日付の「ほけんだより」で「上半身を脱衣して検査します」と各家庭に連絡していた。横浜市教委は「健診において校医らが必要と判断し、プライバシーの配慮や保護者らへの事前通知も実施している」として問題ないとの考えだ。

kentarotakahashi@kentarotakahash

メニューを開く

返信先:@Nekoya_Kanaいえぐーるどもぉーえっと!

TaKU🍶@TqKU_chan_

メニューを開く

返信先:@24newseveryday1人一台のiPadが支給され、すぐーるも登場したのに、なぜ今だにプリントが大量に存在するんでしょうか。

メニューを開く

今日は神戸市内で震災体験談を聴き、神戸牛の昼食後、班別研修。 いっ君の班は神戸港から観光船に乗る計画してたけど、大雨のため全員で水族館見学に変更になったって(すぐーる情報) まぁ…これも思い出。 親としては安全な場所で楽しんでくれて良かったと思ってる。 先生達の臨機応変な対応に感謝✨

ゆきよ2@yuki__yo2

メニューを開く

返信先:@Rio_Liuraマジ すげぇな行動力()(すぐーるしらねぇ、())

メニューを開く

返信先:@Yuzu_Yuu_33414すぐーるで行くって書いてたで

Rio🎲🐤💎@Rio_Liura

メニューを開く

返信先:@HayaSe44miうちのクラスにきたげっとーすぐーるくんってのがさ!!やばいのよ!!!やばいのよ!!!! なんか!!やべーーのよ!!! って休み時間駆け込むね そっちのごっじょーさとーるくんの情報ちょうだいね👂(まさかのjk目線)

メニューを開く

と思ったら中学校も小学校もすぐーるに警報に備えて早帰りの連絡来てる🤣

tapo@buttersand02

警報級の雨で子供が友達大勢連れて帰ってくる夢見た、夜勤明けでそんなに連れてくるなwww

メニューを開く

返信先:@Mochirine391うちも、9時だよ😂𐤔𐤔 すぐーるで配信してくれるだけありがたいけど😂

みいこ@mishu722

メニューを開く

#すぐーる 🙅🏻動かない‼️ 学校連絡の《すぐーる》 真っ暗な画面しかでないのはシステムが落ちている⁉️ #緊急時に使えない のは困る😕😰 pic.twitter.com/yYnD6BIv2e

ちゃんみぃ@ZRYSl0KcLKkzHnm

メニューを開く

すぐーるアプリは仕様として差出人が「誰」なのかわからないように作っているそう(開発元、札幌市教育委員会ICTへ確認) 学校の人や行動が全員善意があるとは限らないので、自衛のためにせめて差出人は責任を持って管理して欲しい。操作したログとか見たら良いのかもだけどめんどくさいよ…

たたたんたん@0NQuLMOw0i6g5Gw

メニューを開く

すぐーるアプリでの校長へのなりすましの可能性を考える】 もしなりすましだったら 「電磁的記録不正作出及び供用」 これにあたるのではなかろうか。 校長先生のたすけては、誰が聞くの? 単純に校長とお話ししたいってのは、保護者としてそんなに無理難題を言ってるのだろうか。… pic.twitter.com/s2tdTMIPMQ

たたたんたん@0NQuLMOw0i6g5Gw

仕事の昼休み(14時過ぎ)に小学校へ電話をかけた 事務の方が電話に出たので、用件は言わずに「校長先生お願いします」と伝えた 数分待って登場したのは教頭先生 開口一番「金曜日に送ったメッセージは確認していただけましたか?」 私「校長先生と電話交代お願いします」 なんだろう、このやり取り

たたたんたん@0NQuLMOw0i6g5Gw

メニューを開く

うちは、そういった連絡はすぐーるで簡単に登録、確認できるので楽です。 すぐーる様々です。

まなクロにっしー🦥|不登校の子どもたちを応援!@Manabi_Cross

大事なことなので何度でも言います。 不登校家庭がする 朝の欠席連絡は無駄です 朝の欠席連絡は逆効果です 朝の欠席連絡は負担大です 先生方に届け! #不登校 #学校 #欠席連絡

六本木クラス@ろっぽんぽん@keepbeingsensei

メニューを開く

なんかやっぱ5はすぐーるが居ないとダメなんだね……

梅丸@取引垢@ume_chocobo

メニューを開く

学校の連絡アプリすぐーるとEメールは、読んだらチェック入れて既読を知らせる機能もついてるので。 おそらく既読が全然付かなかったら学校からチェックが入るんじゃないかな。 あと最初にネット環境があるかは聞かれた気がする。子供にiPad配布されてそれで連絡のやり取りとかもするから。

ショーン@minibusgo

家に電子データを読める環境がないご家庭があった場合、事前に申請しておけば、プリントを下さると言う配慮は学校はしてくれると思う。(そういう申請をしたことがないからわからないけれど)

一人なのに応援団@kodomo_iryou135

メニューを開く

これはもうデタラメ。「廊下で全裸で待たされる話」なんて、誰が書いたの? 体操服着用じゃなかったなども、誰も言ってないよね。この人は一体、どういう幻を見たのだろう。 予め配られたプリントも、先に書いたように存在しない。画像は「すぐーる」アプリの配信。x.com/mak0nakamura/s…

𝙈𝙖𝙠𝙤 𝙉𝙖𝙠𝙖𝙢𝙪𝙧𝙖@Mak0Nakamura

6年生は1クラスで27人しかいない。 (ソース edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/sait…) 女子半分でも13人か14人。 なんで廊下で全裸で待たされる話になってる? 記事サムネの、予め配られたプリントに当日は体操着着用って書いてあるが? しかも着替えは保健室の中だよ??

kentarotakahashi@kentarotakahash

メニューを開く

「学校だより」の場合は「すぐーる」アプリだけではなく、紙でも生徒全員に配布される。「すぐーる」を保護者全員が使っているとは考えられないから、周知には「学校だより」が必要。実際、すぐーる配信の「保健だより」の中の健診に関する細かい記述は、PTA幹部でも見落としていた。 @O_OMoriO_O

kentarotakahashi@kentarotakahash

メニューを開く

次にこの「書面による周知」について。学校からは「すぐーる」というアプリベースの、定期の「保健だより」の中で、神奈川新聞の写真にあるものが配信された。しかし、定期の「保険だより」は読む人が少ない。重要なお知らせは一般に「学校だより」として配信される。x.com/O_OMoriO_O/sta…

もり@O_OMoriO_O

返信先:@kentarotakahash補遺 •健診は書面による周知をした上で文科省ガイドラインに基づき行われたことが神奈川新聞により判明しています •文科省は「着衣のままでの診察」ではなく「脱衣が必要な診察時以外での着衣」を求めている点に注意が必要です。投稿者は「着衣のまま診察すること」と読み違えています 詳細解説添付

kentarotakahashi@kentarotakahash

メニューを開く

その後、すぐーるで案内が来てた、西戸部羽沢公園のこども防災縁日。この公園最近できたんかな?地域の人で盛り上げる感じが素晴らしい。 pic.twitter.com/R2jDmF0qfY

もげもげ@mogemoge1976

メニューを開く

学校に届く書類のなか 「送って来んなーーーー」て思う配布物!要らんわ! 単純だけど時間がかかる作業、誰でもできることだけど「してる暇がない」ねん🙈 教育委員会を通じて配布されるチラシも!これはもう!すぐーる配信でいいじゃん! もう「今は昔」じゃないんだよ!いつまで紙なん?!

じむのすけ◎◎◎@NNX9S0XwbeDWOv0

メニューを開く

返信先:@dilmah78すぐーる的なアプリで正解を配信してほしいですよね笑😂子どもを通した伝聞は暗号解読レベル

takeshi-it on!@kaitake4kg

メニューを開く

今日もすぐーる入力忘れた( ̄▽ ̄;)

brilliantworld〜通常運行~@brilliant_TYMS

メニューを開く

保険だより、すぐーるで内科検診があるというのは伝えらていたという話だけど、「(過去にも同じ問題で抗議を受けて、教育委員会への申し入れに発展したし、文科省の通達には反するけど)上半身裸で実施します」という事も伝えられていたのかな?

かまぼこ@6y🚃2y🐣@kani_kama_boko_

メニューを開く

返信先:@24_Tokyo_25sugumail.net/sughool/ これだね、すぐーる

𝙈𝙖𝙠𝙤 𝙉𝙖𝙠𝙖𝙢𝙪𝙧𝙖@Mak0Nakamura

メニューを開く

返信先:@24_Tokyo_25>しっかりと保険だより、すぐーるという連絡サービスで ってサービス名が出てるので事情筋には違いないと思う。この学校1学年2クラスで60人くらいしか居ないぽいのね。他にも父兄出てくるかな 結局盛りに盛ってたってことでFA?

𝙈𝙖𝙠𝙤 𝙉𝙖𝙠𝙖𝙢𝙪𝙧𝙖@Mak0Nakamura

メニューを開く

クマ出没注意⚠ 本日15時頃、小学校校区で目撃の情報があり、連絡を受けました。 クマ出没に注意!は勿論ですが、何より学校の連絡ツール「#すぐーる」がよく使える。 何より共有が早く、出没情報、注意内容も箇所地図付きで保護者へ連絡。 素晴らしいツールです! #くまざわ #クマ出没 pic.twitter.com/Dn1D7mYpBl

くまざわ 真昭|京都市会議員(左京区)・公明党@kumazawamasaaki

メニューを開く

さらに、女児がたくさん泣いていたみたいにニュースでは書いてありましたが、実際に泣いていたのは2人だけで、さらにはお医者さんかわいそう...と言っている人もいました。(女児)あと、しっかりと保険だより、すぐーるという連絡サービスで事前に内科検診があるというのは伝えられています。

トレンド19:35更新

  1. 1

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ある子ども
    • 爆発事故
    • メタンガス
    • 正気の沙汰
    • ガス爆発事故
    • MBSニュース
    • 希望しない
  2. 2

    ニュース

    出生率1.20

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 72万7277人
    • 特殊出生率
    • 年少扶養控除
    • 出生率
    • 夢も希望もない
    • 一日も早く
    • 政治の責任
  3. 3

    エンタメ

    性加害報道

    • 芸能活動休止
    • 休業損害
    • 松本人志
    • 松本人志氏
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    あたしンちNEXT

    • 新作アニメ
    • あたしンち
    • 5ヶ月連続
  5. 5

    スポーツ

    ネフタリ教

    • 先制ホームラン
    • ネフタリ
    • 蝦名達夫
    • ホームラン
    • プロ野球
    • ホームラン?
  6. 6

    エターニア

    • クィッキー
    • PSP版
    • テイルズ オブ
    • PS版
    • テイルズ
  7. 7

    エンタメ

    SixTONES田中樹

    • 亀梨和也チャンネル
    • かめじゅり
    • 久しぶりに会う
    • SixTONES
    • 亀梨くん
    • 亀ちゃん
  8. 8

    エンタメ

    高山みなみ

    • 林原めぐみ
    • YouTube
  9. 9

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 先頭打者
    • 秋山翔吾
    • 初球先頭打者ホームラン
    • ホームラン
  10. 10

    意味のわからない

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ