自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

例) アイドリングストップ機能 エンジンの再始動の時は、負荷がかかる。 つまり、沢山のガソリンが消費される。 バッテリーへの負担が大きい。 高価なバッテリーが傷みやすく(寿命が短く)なる。 馬鹿でも分かることは、お利口さんには理解できない不思議🤷🏻‍♂️

ヴァレンティーノ老子@Valentinoroushi

あくまでも自動車に限りますが、環境に良いものとは、 環境負荷が高く「却って環境に悪いだろう!」な装置を付けさせ、ドライバーに負担をかける。 そうすればやがて「自動車に乗る(所有する)のは、アホばっかり」 となり、誰も乗らなくなり環境が良くなる? 😵‍💫❓❓❓

ヴァレンティーノ老子@Valentinoroushi

メニューを開く

渋滞中のアイドリングガソリン減るのが耐えられなさそう。 #annkw

てぃーたいむ@t_time_sleep

メニューを開く

最近アイドリング時に少し違和感がありプラグ交換かエアクリかなと思ってたけど、一応ガソリン添加剤入れて夜エンジン回しまくったら改善したw やっぱ高回転エンジンの燃費運転はダメだね😅 pic.twitter.com/5JErWoqzXr

イプー🏍🚙ツーリングしたいマン@hee_yuu7

メニューを開く

返信先:@kotetsusakura1車についてるアイドリングストップ機能は、ガソリンの節約にはなるけれど、バッテリーの消耗が早くなると聞いて、この頃その機能を切ってます。

ぎゃばん@VanGa0911@teniova

メニューを開く

感謝ワーク7日継続した私エライ 隣の駐車場で夜間に15分以上アイドリングしてうるさい車がいるけど、ガソリン税をたくさん払ってくれてありがとうと思ってエライ #自分ホメ

いっこ @断捨離で我が家をパワースポットにしました🦋@flapper56789

メニューを開く

最近の車は、アイドリングストップとか、ハイブリッドとか便利な機能はあるかど、壊れた時、余計にお金かかるらしい。 だから逆にガソリンだけで走る少し古いグレードの良い車だとシートが革だったりして、内装キレイだから、いいなって思う。

カサゴエル@blue1992sea

メニューを開く

『♪こんなにも   ガソリンや軽油が   高くなったというのに   無駄に長時間   アイドリング駐車したままで   牛丼安いとか言って   喰ってる奴居るんだぜ   頭狂ってるとしか   思えねぇよな😂……』

青乃瀬 海@aonose_kai

メニューを開く

太宰府インターの近くで自車で警備中。 車の中で待機するだけだから、楽だけどガソリン代が…。 ガソリン代会社出してくれないからね😢 だったらアイドリングストップ✋ってツッコミきそう😅

ミユ(略) 福岡Uber🐸🥫@miyu_refas

メニューを開く

返信先:@BarbeQ_Bayとりあえずアイドリングストップとかいうやつ、ガソリン車に搭載するの即刻廃止すべき……!あれも環境への配慮(書類上)のための悲しき装置……

べるち@Kiddy_Bell

メニューを開く

ガソリン 2024 hybrid ver EVで Engine Stop OK いつだってアイドリングストップしてる OH YEAH!

名護@DQMSL753

メニューを開く

ディーゼルは始動性いいしアイドルの音や振動大きいからストレスないけど、ガソリン車は反応鈍いし余程長く止まる時しか要らん。 なんなら手動アイドリングストップボタンにして欲しかったけど、その前にお亡くなりになったよね。

【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした@zunda_to_kuruma

これ、マジで黒歴史装備だと思ってる まっったく車興味無いころから「これ意味あんのか?」って思ってたし

いっしー𝕏世@issie

メニューを開く

#愛車の良いところを言う  EV走行で100km以上走るところ。 深夜電力で充電できてガソリン代節約。 災害時はガソリン満タンで5日間発電可能 視界も良好で女性でも運転OK EVモードで車中泊してもアイドリング不要 加速が病みつき300馬力以上 ムーンルーフもあるから星空も あぁ、文字数が #RAV4 pic.twitter.com/q5uSxZErYL

Studio α (旧channe α)@RAV4 PHEV@channel_alpha_

メニューを開く

昨日はアウトバック3.0Rで出勤したけど、プレオで充分快適な体になってたので「この車全くエンジンの音も振動もない、EVか?」って思った。 なおガソリンはかなり減る(特にアイドリング

嵐牙(ランガ)(車・バイク垢)@starbeast_ranga

メニューを開く

返信先:@wing_ghost日本ではEVは普及しないでしょう 雨ざらしの月極めに停めている人も多いでしょうし 自宅で充電出来ない人の方が、多いと思います 充電スタンドで、ガソリンと同程度の時間と手間で、同程度の航続距離が出ないと、使い物にならない アイドリングストップなんか、バッテリーの寿命を縮めるだけ😥

みかん畑@可愛いものが好き@gH67vlkxS7Dfpg

メニューを開く

返信先:@kyoya_kujoさすがに… ただ、アイドリングしてるだけで見る見るガソリン減るってところは共通…

しんたぷ@fgshintapu

メニューを開く

アイドリングストップ機能つけるより、エアコンつけて駐車したまま寝てるヤツらをどうにかしたほうがガソリン消費抑えられると思う。

【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした@zunda_to_kuruma

これ、マジで黒歴史装備だと思ってる まっったく車興味無いころから「これ意味あんのか?」って思ってたし

@け゛な@_GE_NA_

メニューを開く

V40 D4,アイドリングストップを無効化できないなぁ なんかガソリンモデルの操作パネルを付け替えれば物理スイッチで止められるらしいけどね

ぶち🇸🇪@Buuuchi_fz

メニューを開く

ガソリン代が高騰した時に、信号待ちの度にセルフアイドリングストップしている人が現れたのを思い出した。

【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした@zunda_to_kuruma

これ、マジで黒歴史装備だと思ってる まっったく車興味無いころから「これ意味あんのか?」って思ってたし

おふみ | 先祖と子孫の橋渡し@ofumi_mar

メニューを開く

返信先:@zunda_to_kurumaエンジン始動にかかるガソリン量がアイドリングストップ中の分を上回るから、よほどの長時間じゃないとむしろ悪化するそうな

斑目(まだらめ)@karakuricustom

メニューを開く

返信先:@zunda_to_kuruma言われだした頃、テレビで検証した結果、5分は空けないとアイドリング中よりガソリン喰うというのが出ましたね それなのに、自動装置が付いて…

こめすけ@itachiroom

メニューを開く

返信先:@izayoisinya1迷惑機能ですよねw アイドリングで消費しなかったガソリン代以上に高性能バッテリーに費用がかかってしまうw

メニューを開く

twitter.com/zunda_to_kurum… アイドリングストップ、ガソリン削減目的と思っていたけど違うのかな。横浜のバスは割と装備されているけど、エンジン止まると空調も止まるから、真夏は冷房が~ってなることもある(笑)。高速の渋滞時とかは結構、ガソリン削減にはなりそうな気はするけど、どうなんでしょう

【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした@zunda_to_kuruma

これ、マジで黒歴史装備だと思ってる まっったく車興味無いころから「これ意味あんのか?」って思ってたし

みんと㌠@mint_blancmanch

メニューを開く

返信先:@k2yaアイドリング燃費考えるとEVほんとに優秀です✨ 日中に充電すれば太陽光発電で実質タダですし💫 ただ長距離は向かないのと高速だとガソリンの方が燃費いいので2台持ちが出来ればベストですね✨

masa【将】ニボ中🍜🐟@motomasa1217

メニューを開く

いま使ってるウィンカー電球が8w、今回買ったLED電球が5w、3wも減らせるなら更にジェネレータの負荷減らせるはず。 モトコの電力はアイドリング時が1番微妙だから節約出来るとこで節約しないと…下手にアイドリング時の回転上げれない。クラッチにも負荷かかるし、ガソリン消費増えるし

メニューを開く

アイドリングストップ、バッテリーに負荷かかるしエンジン再始動時にガソリン消費するから少し前までは必ずOFFにしてたけど、流石に信号待ちとかで長時間動かない時はガソリンの無駄だと思ったので、1分以上止まりそうな時はアイドリングストップしてる

グリエル信者@guri_suzu_89

メニューを開く

ガソリンアイドリングストップは発動条件が謎すぎるんよ… D入れてるのに速度0に近づいたらすぐ止まるし、ブレーキ踏む力ちょっとでも緩めるとすぐ掛かるし… N入れてサイド引いた時だけ発動とかにしてくれ…

【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした@zunda_to_kuruma

これ、マジで黒歴史装備だと思ってる まっったく車興味無いころから「これ意味あんのか?」って思ってたし

東舞神一@MeitetsuDEKI400

メニューを開く

代車でアイドリングストップ車乗ったけどただただ不快でしかなかったからずっとOFFにしてた てかエンジン掛けるときが一番ガソリン食うはずなのに何考えてるんやろなってのが正直な感想ではある

【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした@zunda_to_kuruma

これ、マジで黒歴史装備だと思ってる まっったく車興味無いころから「これ意味あんのか?」って思ってたし

ふらぎる@趣味垢@_KIRIE_0315

メニューを開く

返信先:@zunda_to_kuruma以前勤務していた会社の上司が断固としてアイドリングストップを切るのを許さないひとでした。会社の車で同乗時にスイッチ切ったら「え?なんで切るの?ガソリン代浮くんだよ?知らないの?なんで?知ってるのになんで切るの?」と。 嫌われていた上司でした。

🏳️‍🌈💉高木美咲@ケアマネ+介護福祉士(有資格者)+作家(只今処女作執筆中)+画像検索士@hoshimaru_cosmo

メニューを開く

EVならそもそもアイドリングという概念はないか。 ハイブリッドなら低速度域は電動エンジンがメインだから渋滞のときに発進停止を繰り返してもガソリンエンジンは眠ったままなので負担はないです。そもそもハイブリッドならバッテリーは容量も大きいし充放電にも強いしね。

道祖人@ニコニコ超会議DS&ハンドフルート@dousojin_bdx

メニューを開く

初めてアイドリングストップ車乗った時は「ん!?トラブル!?なんでエンストしたんだ!?あ……アイドリングストップか〜」ってなったからそれ以降切ってる そんな短時間のガソリンとか気にすんならチャリでも乗っとけボケナス🖕

てっちん@BeefKakka

メニューを開く

アイドリングストップはEVやハイブリッド車なら有意義。ガソリン車だとご指摘のように微妙なのよね… バッテリーの劣化が早くなるし、トータルランニングコストとしても恩恵はあるかどうか… 停車中に振動と騒音から解放されるというメリットはある。それを快適と思う人なら一応ありなんじゃないかな。

【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした@zunda_to_kuruma

これ、マジで黒歴史装備だと思ってる まっったく車興味無いころから「これ意味あんのか?」って思ってたし

道祖人@ニコニコ超会議DS&ハンドフルート@dousojin_bdx

メニューを開く

これ、いっときバイクでもやってる人がいたけども、エンジンスタートの時に1番ガソリン食うわけだし、その直後の排ガスが1番汚いそうなので、無意味どころかさらなる害悪でしかないんだよね。 少なくとも、市街地の信号待ちでのアイドリングストップなんて。

【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした@zunda_to_kuruma

これ、マジで黒歴史装備だと思ってる まっったく車興味無いころから「これ意味あんのか?」って思ってたし

田口康成@zx900c1y

メニューを開く

返信先:@nbk48_SYそれがデメリットですね🤣 アイドリングストップのデメリットもそれぞれありますよね… 世間では消耗品の交換よりもガソリン代の方気にしてるみたいかもです💸

メニューを開く

返信先:@y_nikoniko_sycガソリン車だと単純にうるさいだけ?と思ってます😂 停車中に燃焼ガス出さないだけ⁉️ アイドリングストップ中の冷房オフも辛い気が🥵

さやなべ@山本家@nbk48_SY

メニューを開く

アイドリングストップ車に乗って、真っ先にやるのが機能停止 エンジンかける時が一番ガソリン消費が多いって知ってたら、燃費気にするなら付けないよ、こんなの

【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした@zunda_to_kuruma

これ、マジで黒歴史装備だと思ってる まっったく車興味無いころから「これ意味あんのか?」って思ってたし

UーKey@U_Key923

メニューを開く

浮くガソリン代よりバッテリー交換代とセルへの負担の方が悪そうだから、エンジンかけた瞬間にアイドリングストップ無効ボタン押してる ムダムダ(;´Д`)ムダァァァ

【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした@zunda_to_kuruma

これ、マジで黒歴史装備だと思ってる まっったく車興味無いころから「これ意味あんのか?」って思ってたし

YuuuuJi🏈グリーンベイに消ゆ🧀@NoYuuuuji

メニューを開く

返信先:@win_atsubetsu1ガソリン車に単体で付いてるアイドリングストップは全く意味ないけど、ハイブリッド車のアイドリングストップは再始動をモーターで行うのでエンジンへの負担も少なく燃費への効果もあるということです。

よくでるにせん@Hoshikuzu_1111R

メニューを開く

アイドリングストップって、HVだから意味があるのであって、純ガソリン車だとセルとかバッテリーの寿命縮めるだけなんですよね…

【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした@zunda_to_kuruma

これ、マジで黒歴史装備だと思ってる まっったく車興味無いころから「これ意味あんのか?」って思ってたし

ふと ときどき 滋おとうふ@4otuf

メニューを開く

返信先:@zunda_to_kurumaハイブリッド乗りです。 アイドリングストップ車と全く同じではないとしても、エンジン回ってない時は静かなので、仕事でガソリン車とか乗ると信号待ちとかで微振動が気にはなりますね

オクトパス@gome_rinco

メニューを開く

一旦戻って バリのグラスウールが届いてので 合間のサイレンサーに張り込ませた 調子悪い時うるさいと感じたし カブリ気味の原因にサイレンサーもあるというものみたので その甲斐あってか今日のバリは機嫌よし ただ単純にプラグのガソリンが乾いたのかは解らんけど ただアイドリングも少し上げました pic.twitter.com/62brn6sNkf

BAR 赤い彗星 むねchin@kenkent66

トレンド4:01更新

  1. 1

    annkw

    • 銀シャリハウス
    • オードリーのオールナイトニッポン
    • 銀シャリ
  2. 2

    エンタメ

    光彦の家

    • きょもじゅり
    • きょもほく
    • 大倉さん
    • ウォーキングデッド
    • 大倉くん
    • 京本さん
    • ANN
    • サングラス
    • 8億
    • 中島みゆき
    • コンタクト
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    みゃー姉

    • わたてん
    • 万策尽きた
    • 百合アニメ
    • 上田麗奈
  4. 4

    ITビジネス

    現実見ろ

    • dアニメストア
    • ご視聴ありがとうございました
    • 最新話
    • Netflix
    • U-NEXT
    • ご視聴ありがとうございました!
    • Dアニメ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    けろりら

    • 特殊ED
    • トラペジウム
    • バッドエンド
  6. 6

    ガオガエン

  7. 7

    神奈川の難読駅名

    • 神奈川県民のプライド
    • 神奈川県民
    • 全問正解
    • あじさい
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    一迅社

    • ささ恋
    • 百合アニメ
  9. 9

    エンタメ

    ヒカルの腰巾着

    • だから〜
    • アメトーーク
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ささやくように恋を唄う

    • ささ恋
    • 第9話
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ