自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

昔から、東大の修士行って、その後北米の院に入って、そこで博士とれば、少なくとも日本国内のアカデミックポストには困らないような分野ではある。東大は海外院進予備校と揶揄されている

十勝餡粒々@tubuann_only

経済学が売り手市場なのはマジ

メニューを開く

正直なところ、世界的な基準として博士号として価値があるのは課程博士だけだから、本髙さんがアカデミックポストにつかない数学者として博士号取得したいなら博士課程行った方が良いのだけど、アイドルとの両立は難しいのかな? 博士課程入ると博士論文だすまでの年数決まってるから下準備とか?

メニューを開く

(個人的な意見+独文の話)博士課程の学生に対する奨学金等の制度は確かに充実してきていて、私もその恩恵を受けたけど、満期退学後に応募するアカデミックポストは今後減ることはあっても増えることはほぼほぼ絶対にないので、博士課程進学を後輩に積極的に勧めようとは私は思わないな。

Yuji Amitani@army09750294

メニューを開く

実質的にアカデミックポストを目指す以外に道がない分野もあるからなんとも。英語以外の外国文学なんて30すぎで博士号ようやく取れて、そっから全然儲からんけど語学力生かして翻訳通訳やるか〜とはならんと思うんだ。なんか他に博士号を生かした職あるかな?企業の研究職みたいなの、ないからね。

メニューを開く

アカデミックポストへの応募について先輩に相談したら、「良いと思うポストならどんどん応募すべき、その大学の教員が書類を見るのだから自分の研究を知ってもらうチャンスにもなる」とアドバイスを頂いた。その視点はなかったので感心しました。

さのたけと@taketo1024

メニューを開く

Fラン大学なんかがあるから、知能も低い貧しい人が大学に行こうとして奨学金なんて借金背負うんでないの? アルファベットとかやる大学など、学者のアカデミックポストを作るためのものでしかない。 学者の飯のタネのために貧しい人が犠牲になっている。

すず@suzuzuru

「東大学費値上げ10万円を阻止するためにいわゆるFラン大学を廃止しろ」っていうロジック、あまりにも自己利益の追求しか考えていなくて恐ろしい。日本学生支援機構の奨学金貸与率で見ると東大は11%、都内私立で40%、地方国立は30%を超える。つまり、貧しい人から金巻き上げろと言ってるに等しい。

604 | ツイート短評家見習い@urpinus13578

メニューを開く

博士号取得者が全員アカデミックポストにつくことはそもそも想定されていません。全員がアカデミックポストにつくという前提で考えてはいけない。 若手のためのアカデミックポストは大幅に増やすべきですが、決して博士号取得者全員がアカデミックポストにつけるようにするという意味ではありません

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

メニューを開く

アカデミックポストへの紹介を受けたけどアカハラとパワハラを絶対にするからという理由で断った。

みヤモリ@shanhaiya

メニューを開く

返信先:@takavet1次もアカデミックポストに就けることを切に願っています。 以前もメールしましたが、力になれることがあれば協力します。

Sekuhara, Shitaro (瀬久原志太郎)@sshitaro

メニューを開く

やりすぎると(アカデミックポストの)就職には有利かどうかわかりません!

大西琢朗@takuro_onishi

メニューを開く

論理学を専門にしていて、国際的論文もあるのに、日本では(でも)それ専門のアカデミックポストはほとんどなく、就職に苦労している方を知っているので、その発想はありませんでした…

はるか@hrk_book

(アカデミックな就職を念頭に置いていました。論理学ができないよりはできた方がアプライできるポストが増えるので。)

しんじけ@shinjike

メニューを開く

返信先:@busyerwinそうなんですか?  中国語を軸において 就活すればどこでも働き口あるかと アカデミックポストは 間口が狭いかもしれませんが…

どこにでもいる愛国者、鈴木【日本保守党】@EldrichThree

メニューを開く

財務省も経産省もその他の官庁も大して差はないよ。アカデミックポストと比べたらカスだから pic.twitter.com/ynmG8Od5GA

Neo@Neo54911938

大蔵省もとい財務省と通産省もとい経産省の間に差はないけど五大省庁とその他の間には大きな壁があると2号館のマックでJKが

しゃちょぴょん@gm_sachs

メニューを開く

返信先:@kssk_lngというかすいません! 勝手にアカデミックポストの話だと決めつけてリプしてしまっていたので、そうで無い場合でしたらごめんなさい😣 普通はそりゃ戸籍名に合わせますよね。。

メニューを開く

両者がバランス良く仲良くやっていければ良いなと思っていた。ただ、アカデミックポストに限りがある以上、覇権争いみたいな感じになったのは残念だ。これに研究者諸個人のルサンチマンも絡むと感情的になる。

オッカム@oxomckoe

メニューを開く

ジェンダー論てそもそも女性が「セクシャルマイノリティ」であり非抑圧階級であることを忘れたトンデモ分野なので、必ずこのように女性差別推進になるんですよ。 こんなトンデモにそもそも学位やアカデミックポストを与えるのっておかしくね? pic.twitter.com/njHOKcgK1L

高木しゅん@schuntakagi

トランスの女性の排除は理論的に性差別も家父長制もミソジニーも全て強化する。 なので、包摂は、シスの女性にとっても、というか、シスの女性にとって重要なのに。

hatenademian2@hatenademian2

トレンド23:30更新

  1. 1

    エンタメ

    モノノ怪

    • ノイタミナ
    • 薬売り
  2. 2

    ITビジネス

    ストレート勝ち

    • サービスエース
    • 男子バレーボール
    • 男子バレー
    • レシーブ
    • ストレート
    • バレーボール
  3. 3

    さんばか

    • お休み
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    魂天

    • レイドくん
    • れいーど
    • 白雪レイド
    • レイード
    • プレデター
    • レイド
  5. 5

    録画は残しません

    • 緊急生配信
    • マジでヤバい
    • すとぷりの日
  6. 6

    スポーツ

    バントヒット

    • サヨナラ勝ち
    • サヨナラ
    • 逆転されて
    • ツーベース
    • タイムリー
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ドッカ島

    • ココドコ
    • 太鼓の達人
    • 感無量です
    • にじさんじ
  8. 8

    エンタメ

    大下さん

    • 大下容子
    • ワルイコあつまれ
    • スマステ
    • 子ども記者会見
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • 慎吾ちゃん
    • アナウンサー
  9. 9

    ITビジネス

    懸念を表明

  10. 10

    連載終了

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ