自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@SaitamaGateway1高崎民に安中榛名~長野、特にグリーン車 ※高崎だと100km超えるが、安中榛名は100km未満  ※高崎だと100km超えるが、安中榛名は100km未満、あと、安中榛名は駐車料金無料。

t256gunma@t256gunma

メニューを開く

ファミレスでドリンクバーを付けられない程度のドケチだが混んでいる車両は本当に無理なので、泣く泣くJR東のグリーン車を1区間で使うことがある 面倒だし事前購入は負担が大きいから、割高承知で車内料金で1,010円払う タクシーや自動車を利用したときの駐車場、ホテルで休憩することを思えば安いか

にゃんにゃん🌸@Sakuranyan1627

メニューを開く

JRさんそろそろ特急列車のみ乗り放題(普通・快速列車禁止)の悠々81きっぷを発売しません? 新幹線・在来線特急の指定席のみ乗車可、グリーン車はグリーン料金から530円引きの料金を支払えば可、グランクラス・サンライズの寝台席は不可(のびのびは可) 発車15分前から入場可にして5枚81000円でどうすか

黒蜜パンダ🎢🌾🍏🍊💫🛤@kuromitsupanda

メニューを開く

返信先:@SaitamaGateway1グリーン車料金改定前は柏⇔水戸(勝田)は神だったんですけどね。

メニューを開く

上越妙高までであればグリーン車に乗っても問題ない なぜなら上越妙高は西日本と東日本の境界駅であり他社線を跨ぐ形になるからだ つまりはグリーン料金は一度打切られ上越妙高から先の区間のグリーン料金が別途発生してしまい割高になってしまうということである。 しかし私が乗るのはかがやき…

𝓑𝓵𝓾𝓮𝓣𝓼𝓱(Jusveroid3.0)@BlueTsh

メニューを開く

上越妙高までであればグリーン車に乗っても問題ない なぜなら上越妙高は西日本と東日本の境界駅であり他社線を跨ぐ形になる つまりはグリーン料金は一度打切られ上越妙高から先の区間のグリーン料金が別途発生してしまい割高になってしまうためである。 しかし私が乗るのはかがやき…

𝓑𝓵𝓾𝓮𝓣𝓼𝓱(Jusveroid3.0)@BlueTsh

メニューを開く

いつもタイミングあわずで今回初めてしまかぜ乗ったけど、新幹線のグリーン車より快適だし特急料金2,000円ちょっとだし、これ採算合うのかしら?となった。 動画は食堂車的なところで生ビール飲みかけのやつ。 pic.twitter.com/g6gIjTRotv

メニューを開く

グリーン車に乗っていると、しれっとグリーン券なしで乗ってるのが結構いる。 車掌に見つかると知りませんでしたって体で普通車に移って行くけど、絶対確信犯だよなー。 既に乗ってるだから毅然とした態度でグリーン料金請求して欲しいわ。 こっちはちゃんと払ってるのに不平等だよ。 #JR東日本

キンブー@海外投資全力マン 𝕏 FIRE@kinbooblog

メニューを開く

常磐線普通グリーン車が、土浦までしか無いし料金も¥1150になってしまったからメリット無くなったな pic.twitter.com/DCDnMytrDz

hige-1st-sgt@hige1stsgt01972

メニューを開く

グリーン車乗っただけなのにグリーン料金払わせられた。 クソすぎる

聖人君子@HyIqjxyoO1Fn4R5

メニューを開く

在来線のグリーン車料金が値上げされたせいか、NEXが混むようになった。

Golivetti@mralchem

メニューを開く

宇都宮ライトレールに乗りに宇都宮へ。 変わらずみんみんの餃子は美味い LRTは途中までけっこう混んでて明らかマニアやない人も終点折り返ししてた。 小山で水戸線経由常磐線で東京戻り。グリーン車と特急料金ほとんど変わらん。 #駅メモ #駅メモおでかけカメラ pic.twitter.com/18vBKePnmQ

りゅう@aoryu_RYNSK

メニューを開く

これ新幹線の片道料金で上が指定席、下がグリーン車なんだけど、割引き効いてグリーン車と指定席の値段差が200円前後しかなくなるバグ これ利用して思い切って1度グリーン車乗ったことあるけど快適すぎて泣いた💺 pic.twitter.com/upuzxLmFZ0

ノーチャンちょのだ@mp4_13c_nobu

メニューを開く

募集 中央線グリーン車疎開予定表[紙媒体] 中央線グリーン車無料開放・料金について[紙媒体] ↑こちらをお持ちの方いらっしゃいましたら交換よろしくお願い致します

スジ交換@y2vNgUsaM9PI2vQ

メニューを開く

返信先:@gacICK58グリーン車乗車する人は問題ないのですが グリーン車以外の人が通り抜けするだけで料金発生したはず🤔 (うる覚え)

てつ🌟🦘(Ჾ ᢦ Ჾ)🍀︎ ̖́-@𝕟𝕖𝕩𝕥➯➱➩節約しながら社畜@nino_itsu55tets

メニューを開く

昨日初めてE257の2500番台の普通座席座ってみたけど、正直これに特急料金払うってちょっと・・・思った。普通にリニューアル前の座席の方が座り心地良かった気がする。2000番台のグリーン車の方がまだ特急らしい座席だよ。

かざはな@みぃ~はぁ〜@silviy153

メニューを開く

返信先:@hassy_6thsense疲労残さない意味でもグリーン課金は損ないでっせ!飛行機が繁忙期料金のときは九州(佐世保)でもグリーン車使うときあるくらいには使ってる。

けーたく@st11ktak

メニューを開く

さて宇都宮駅まできました。後は帰るだけなのでここからは湘南新宿ラインでハマへ向かいます。たまにはグリーン車で帰ろうと思ったら料金が案外高かった(´・ω・`) pic.twitter.com/vzp7Mj3kwL

涼(りょう)にゃん@まきずし@luka_39S2

メニューを開く

途中駅停車中(2階席より) ホーム下は花壇?(自生だろうけど) JR東 普通列車のグリーン車は追加料金出してもお釣りくるくらい精神的・身体的メリットあるので度々利用☆ (土日祝はMAX1000円) pic.twitter.com/uQ39NjZuBx

ヨルトキリノ@yorutokirino74

メニューを開く

大阪ワンマンの帰りの新幹線、予約完了! 帰りはグリーン車にしました(料金変わらなかったんでー

りんこ☆ベイベー@どしぽエイトプリンス@Rinko_ciliegia

メニューを開く

返信先:@loveC5718020代の頃、関西方面の出張から帰る時に禁煙車指定に空席が無く😩それじゃグリーン車でと思うも料金高過ぎて😵仕方なく喫煙車に乗ったらそりゃ〜〜もう地獄以外の何物でもありませんでしたわ😵‍💫(愛煙者の方々すみません🙇🏻‍♂️)

ちゅら・ゆいぐすく@chura3_kokofami

メニューを開く

返信先:@kawatantakaこの前、それでグリーン料金ケチりました。 今はモバイルでどこでも切符買えるので、雀宮からグリーン車に乗ってくる人もいました。

ヤマキ@Yamaki_82

メニューを開く

返信先:@Yamaki_82グリーン車料金1000円でした。宇都宮からだと赤羽が100km未満ギリギリなんですね。学びました。

かわた@kawatantaka

メニューを開く

グリーン車でお出かけだよ〜⭐️ なんだか空いてるねぃ〜♪ ほんと貸切だよ〜 料金が一気に上がったのはおっきいねぃ〜 ゆったりまったり駅弁を堪能できそうだねぃ! これぞラグジュアリーな大人の移動だねぃ! #ゆるキャンΔ pic.twitter.com/LlcHjWYDN2

すそもん♪⭐️@go_susomon

メニューを開く

横須賀線のグリーン車。 渋谷、恵比寿だと厳密には湘南新宿ライン。自由席だから、席が埋まってると立ってないといけない。料金支払って、それはとても残念w #lazy897 #interfm

ひじょうぐち📻@hijoguchi999_fm

メニューを開く

毎日新聞(6/2)の記事で、中央線快速電車のグリーン車の設計段階で名車の遺伝子が残っていると…それは1991年から2006年に常磐線で走ったクハ415-1901号車という。あと気になる点、中央線グリーン車料金は「現在検討中とのこと」で、独自のグリーン料金設定になるのか?#JR東日本 pic.twitter.com/ZMnn5oXWwZ

ヲキフ117@kumotori916

メニューを開く

3月にグリーン車のホリデー料金消失しとった、世知辛い

リューノ@ryu_no123

メニューを開く

伯母が昔住んでいた山口にしばらく帰っています。 伯母から寂しいので母に少し来て欲しいとの事。 母は行く気満々で父も渋々OK出してくれました。 母にとっては久しぶりの新幹線。 私がグリーン車料金出して、グリーン車乗ることになりました。 金曜日出発なので無事着いて欲しいです。

トム@資格勉強中@tkane5124

メニューを開く

あれ グリーン車のホリデー料金なくなったの😭 つら

メニューを開く

返信先:@j_nsgs_iきっぷの値段でも760円。 グリーン車はホリデー料金無くなったので750円。 えきねっとで買えばもっと安い😃 そして指定席だから絶対座れる💺 気づいた人はネックスに乗るようになりましたな✌️

なんとか茶@nantokachasan

メニューを開く

グリーン車たけっけぇと思ったら、ホリデー料金やめたんか…

hirooo@ぶつ王子@hirooo_butuo

メニューを開く

グリーン車 恋の魔法は、別料金 #pawamoni

急行大雪@1424pc

メニューを開く

返信先:@zemikuma最近普通列車グリーン料金値上がりしてうまみ無しですよね! 私の最寄り西谷からだと小田原は新幹線、箱根湯本はロマンスカー、湯河原熱海は踊り子、北関東のみ普通グリーン車ですw

ブッチ@hodogayeah

メニューを開く

今日は戸塚駅から渋谷駅まで、往復湘南新宿ラインのグリーン車を利用した。 JR東日本普通列車グリーン車を利用するのは2か月ぶりかな?? グリーン料金が値上げされてしまったのは残念だけれど、快適な移動時間を提供してくれるのはありがたい。 pic.twitter.com/E3jzFtLRsl

いごむね@igoccyan

メニューを開く

返信先:@koutakino5102グリーン車で1.5倍の料金払えば2席確保できますよ。

ポン吉仙人258@CgqoaLk

メニューを開く

電車乗るの久々 グリーン車料金高くなった? pic.twitter.com/3zyUN1s0VT

ひろ@H0Ai2a

メニューを開く

帰り、1階普通車指定席に乗ろうとしたら、 通路側の席しかあいてなかったので 帰りも2階グリーン車指定席。 普通車は料金530円、グリーン車は1000円。 グリーン車の方が2階なので眺望は良い。座席は同じだが、普通車はなぜか通路と座席に段差がある。 pic.twitter.com/Fe8LliKD7h

れおん@Zpr62Vl

メニューを開く

ちなみに高崎〜大宮の新幹線自由席特急料金は1870円 東海は快速やグリーン車がない代わりに新幹線が安い

Miyaco/みやこネット旅行研究所@MiyacoNet_plus

普通列車グリーンを作れ! と、話題の静岡地区 どれだけ恵まれているか 首都圏と比較しました

ふじはや第2編成 🚅@fujihaybusa02f

メニューを開く

そう言えば3月ダイヤ改正以降Suicaと紙の切符で価格に差を設けた首都圏普通列車グリーン車のJR東海管内の料金体系ってどうなったのだろう まだ調べてないな

北海道新幹線&「MMTで第二青函トンネル早期建設」信者の会@yosshi1511

メニューを開く

返信先:@shoetsusato先日も、通勤快速の静かなグリーン車に中国人集団ゾロゾロ乗って来て、空いてるところに座る、通路も塞いで我が物顔。グリーン代払ってないのは明らか。車掌も点検に来ない。料金払ってる日本人は我慢。こうして日本は侵略されて行く。

職人気質(下町育ち)@cnkjapan0x0x

トレンド13:23更新

  1. 1

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • NHK
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 全裸監督
    • 龍が如く
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • 実写ドラマ
    • Amazon Prime Video
  3. 3

    エンタメ

    ボルテスV

    • ボルテスV レガシー
    • 大きすぎる愛
    • 実写映画化
    • フィリピンの
    • フィリピン
    • ボルテス
    • レガシー
    • 公開決定
    • TOKYO MX
    • コメント到着
    • 実写映画
  4. 4

    ガンレオン

    • マグナモード
    • 差し替え
    • ガンガンレオン
    • 正式発表
    • スパロボ
    • CG
    • 面白かったです
    • パイロット
  5. 5

    ITビジネス

    非公開動画

    • Google
    • 従業員
    • YouTube
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ミュージカル『新テニスの王子様』

    • ネルフェス
    • 新テニスの王子様
    • 戦わせていただきます
    • 手島章斗
    • 手塚国光
  7. 7

    ラーの翼神竜

    • 遊☆戯☆王
  8. 8

    雨森小夜

  9. 9

    エンタメ

    コブクロ

    • 紀伊國屋
    • Box
  10. 10

    黒田崇矢

    • 虚淵玄
    • ラスティ・ラビット
    • ラスティラビット
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ