自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

私マリアちゃんは最近コグトレをやっております。 今回は対人マナートレーニング(謝るマナー)をやってみました。 私はこんな感じになりましたが、どう思われますか? pic.twitter.com/wVPSVA9yOX

ナカシママリア@marianakasima

メニューを開く

しかしこのコグトレに対して、本当に意味はあるのか?と言った声や、継続的にトレーニングをするのが無理だという批判もある。 president.jp/articles/-/592…

あんちこじはる@PF1lZ26qPQWB5dJ

メニューを開く

ケーキの切れない非行少年達というのをYoutubeで見た。非行少年の中には知能に問題がある子がいて、それを改善すれば非行は予防出来るんじゃないかという話だった。 その改善策として筆者が挙げているのが「コグトレ」と言われる認知トレーニング。

あんちこじはる@PF1lZ26qPQWB5dJ

メニューを開く

★ COGET コ・ゲット 基礎学習脳力を強化! 遊びながら脳力トレーニング 宮口幸治氏が考案したコグトレがついにカードゲームに! ([バラエティ]) #ad amazon.co.jp/dp/4491046204?…

マックス@minmax_com

メニューを開く

【売れてます!】 「1日5分! 教室で使える漢字コグトレ 小学4年生」 著者:宮口 幸治(著) 出版社:東洋館出版社 発売日:2019年08月23日 amazon.co.jp/dp/4491037604?…

小学校参考書・中学受験本新刊@juken_review

メニューを開く

おはようございます 6月。外遊びが出来ない子供達がパワーを持て余しがち。晴耕雨読と言っても…。そこで、雨の日の遊びとして、低学年には、お絵描き用の紙、折り紙、塗り絵、あやとりを、高学年には、ナンプレとコグトレプリント、百人一首等を用意してみた 今週も頑張ろ  #教職員垢で朝の挨拶を

neko🐈@tora_neko24

メニューを開く

よくさ。「10秒間この絵を見て、配置を覚えて下さい」みたいなクイズってあるじゃないですか。僕、あれが普通の人より苦手なんですよ。視覚に頼った記憶。 代わりに聴覚の記憶が優位みたいです。ソースは「コグトレ」てやつの結果。

メニューを開く

コグトレ塾に通いたいけど、近くに教室がない…😢 そんな方はコグトレ塾の通信コースをご利用ください! 詳細はこちらから👇 cogtorejuku.jp/2020/12/10/%e9…

コグトレ塾@cogtorejuku

メニューを開く

支援課目のレッスンは自身で選択します。選択肢があると子どもの興味が分かります😊 今日は何をしようかな❓ #多機能型児童発達支援 #GUMキッズ #放課後等デイサービス #リタリコ #発達ナビ #あかぎ団 #あーちゃん #礒干彩香 #じゅじゅ #ブロック #コグトレ pic.twitter.com/yeAetc2Ih7

ジーニアスユニバーサルメソッド・キッズ@gum_kids

メニューを開く

コグトレ 自分の勤務校なら堂々指摘できるのに、我が子がお世話になってる通級だとやはり尻込みしてしまう Xのおかげで理論武装もできるけど、指摘後の関係性とかいろいろを考えるとしんどいな むむむ

初心者@産後無理しない@sector110023

メニューを開く

嫌な予感的中 我が子も利用する通級で、やはりコグトレとビジョントレーニング… まずは実行機能と認知機能の違いについて軽く質問してみようか それともビジョントレーニングが何の領域にアプローチするものだと認識しておられるのか、確認するのがよいか はて

初心者@産後無理しない@sector110023

メニューを開く

鉛筆の持ち方がおかしい… ハサミが上手に使えていない… 手先の動きに不器用さがあるお子さんに、特にオススメしたいコグトレがあります! コグトレ塾でも実施していますよ✏️ cogtorejuku.jp/2020/06/11/gri…

コグトレ塾@cogtorejuku

メニューを開く

コグトレがいいとか小耳にはさんだんで注文したけどね。やらされて嫌いになる、は絶対に避けたいので、うま~いやり方でサクサク計算できるようになる方法を知りたいのです。なんか法則があるんじゃないかな、とか。わしも処理能力がゴミなので知りたい。WISK受けたことないけど、酷い結果だと思う。

まれまれ@KshGt884H7RHM3S

メニューを開く

返信先:@SHOW73114789コグトレというパッケージングされたものに取り組めば、それだけで擬似的な安心感は得られますからね…

教之介@oshienosuke

メニューを開く

【売れてます!】 「小学3年 コグトレ 計算ドリル: 小学生向け問題集/認知機能+計算力トレーニング (受験研究社)」 著者:受験研究社(著)、宮口幸治(監修)、閑喜美史(監修)、小学教育研究会(編集) 出版社:増進堂・受験研究社 発売日:2021年02月17日 amazon.co.jp/dp/4424277038?…

小学校参考書・中学受験本新刊@juken_review

メニューを開く

コグトレ」という謎のトレーニング、初めて知りました 子供の頃にも流行として百ます計算を課外でやらされましたが、今もそういう流れがあるのですね… 新しい教育ビジネスになっているように感じるのは穿った見方なんでしょうかね… 何の為、誰のためのトレーニングなんですかね…

村中直人 (Naoto Muranaka)@naoto_muranaka

鉄は熱いうちに打て、ということで批判的考察記事をブログに書きましたので、こちらにもぶら下げておきますね 「コグトレ」を巡る議論にご興味のある方は、ぜひご一読頂けますとうれしいです。 inthevillege.com/cog-traing1/

サバ缶ピスピス@arrow_knees

メニューを開く

10歳、この度生まれて初めてコグトレ宿題に持って帰って来た。 そも10歳にコグトレは必要なのか…🤔

村中直人 (Naoto Muranaka)@naoto_muranaka

鉄は熱いうちに打て、ということで批判的考察記事をブログに書きましたので、こちらにもぶら下げておきますね 「コグトレ」を巡る議論にご興味のある方は、ぜひご一読頂けますとうれしいです。 inthevillege.com/cog-traing1/

え ぞ モ ナ カ@1217monaka

メニューを開く

そもそも、個別の指導計画にコグトレなんて言葉が入っていて良いわけがないんだよ。 コグトレが示す範囲が広すぎるんだもの。点つなぎ?形探し?あいうえお算みたいなやつ?何を意図して何をするんだか、1ミリも伝わってこない。 そこを明確にするのが指導計画じゃないのかい!!

教之介@oshienosuke

メニューを開く

コグトレとビジョントレーニングねでどうにかする!!!」みたいな指導計画しかなかったのだよ。

教之介@oshienosuke

メニューを開く

返信先:@pp77768378息子の出身小学校にもことばの教室はありましたが、利用していた保護者のお話では『滑舌が良くない子』の発音トレーニングが主な指導内容だったようです。通級ではSSTやコグトレを主に学習しました。結局どちらに行っても学習障害に直接働きかける指導は受けられない状況ですね。。。

にゃもすん@opophaz

メニューを開く

私マリアちゃんは最近コグトレをやっております。 今回は危険予知トレーニング(人に対するリスク)をやってみました。 私はこんな感じになりましたが、どう思われますか? pic.twitter.com/QGhXbMm2Ys

ナカシママリア@marianakasima

メニューを開く

返信先:@eigo_senkaSen先生、是非一度コグトレとビジョントレーニングについて交流させてください🙇‍♂️

夢人先生@非常勤講師×プロビジョントレーナー@EdwardsSnp00027

メニューを開く

底辺校の授業の様子をDVDで。講義ではなくいわゆるコグトレに近い。色が薄かったり形が曖昧だったりする視覚刺激をインプットできるか、判別できるか、一定の長さの教示をワーキングメモリに入れておけるか、煩雑な作業を適切な方略を立てて行う…継時処理ができるか。できている子あまりいない。→

みつばち刀自@tesuto1017510

メニューを開く

コグトレ大好き先生っているね。 どんな生徒にもとにかくコグトレコグトレありき。

こうじ@育休終了中@koji00024

メニューを開く

東京書籍、謎にコグトレを推し始めてるので自分の中で信頼度がガタ落ちしてる pic.twitter.com/0Xc5FH5xU5

洲崎教諭@ypwtcyad

メニューを開く

よくわからんコグトレやるより、言語理解も上がった…と思う。

フクロン@fukulongmk2

メニューを開く

今は支援級の子にコグトレをさせたりしますが、海遊びは全てが詰まっている。息子はそれに向かっているわけではないのに勝手に遊んで勝手に鍛えられて勝手に学んでいる。知識も技能も思考判断も学びに向かう力も

メニューを開く

凸凹のあるお子さんとの関わりでは『これは怒ってもいいの…?』『これは特性だから仕方ないのかな…』と考えることがしばしば起きます。 特性だから仕方ないと思っていたこと、実はちがう部分に原因があるかも…? お子さんの認知機能はコグトレ塾で無料チェック🔍 cogtorejuku.jp/2023/09/06/%e3…

コグトレ塾@cogtorejuku

メニューを開く

県士会・都士会から、特定の企業の宣伝チラシばかり送られてくるのってどうなの。コグトレ塾なんだけど。求人広告だからいいの? #OT協会

ちょっと疲れているOT(転職した)@OninchiT_T

メニューを開く

COGET コ・ゲット 基礎学習脳力を強化! 遊びながら脳力トレーニング 宮口幸治氏が考案したコグトレがついにカードゲームに! ([バラエティ]) #ad amazon.co.jp/dp/4491046204?…

アマゾン川@Pogometon

メニューを開く

私マリアちゃんは最近コグトレをやっております。 本日は前回に引き続き対人マナートレーニングをやってみました。 私はこんな感じになりましたが、どう思われますか? また、皆さんはどんな感じになりますか? pic.twitter.com/BXgXFeA2GV

ナカシママリア@marianakasima

メニューを開く

1日考えたけど、やっぱり認知機能が低い、すごい薬剤師にはなれない、は薬剤師免許のみの先生が軽く言ったらだめなことじゃない?医師免許があってカウンセリングして欲しいって私がお願いした場合のみ大丈夫な言葉じゃない?勧めてきたコグトレ?も効果が期待できるものじゃなさそうだし

メニューを開く

返信先:@STgambattane8何のために専門職置いてるのやらって感じですよね😤 小児の領域ですと、コグトレの熱狂的信者などもいそうですね!

ST野菊さち🙋‍♀️@nogikusachi

メニューを開く

最後は点がなくなって文字的になってくる。 書類整理をしていて、出てきたのでシェアします。 コグトレのおかげで我が子はこの要素が苦手なんだなと理解できたからこそ、この本に出会えたと思う。 今はこれも終わって立体図形を認知する練習をちょこちょこしです。 pic.twitter.com/Y15MgQGRMB

メニューを開く

点つなぎは運筆的にも認知的にもすごく役に立った。 コグトレは点つなぎ・線対称・回転など様々な視点で最初の一歩を練習できる。 ただ入門書というか、実際の学習との間の段差が息子には大きかった。 点つなぎ→文字(漢字)へ続く スモールステップをさせてくれる教材を探していて見つけたのが↓

メニューを開く

返信先:@m_yuifaうちも通級制度利用したので、SSTやコグトレの良さがわかります。 私も小学校で受けたかったくらい… 支援級、通級でやる回数を増やして、通常級でも週2時間やれば絶対違うのに、と思います。

猫好き猫アレルギー/共同親権反対@nekozukiallergy

メニューを開く

返信先:@m_yuifa小学校でSSTやコグトレをやるのは、通級、支援級でしょう…通常級ではまずやりません。。。 コグトレやSSTが広まり、義務教育で生徒全員対象でやってもらえたら良いですよね…!!!

猫好き猫アレルギー/共同親権反対@nekozukiallergy

メニューを開く

元スレ含めて全部賛成ԅ(   ᷇ᵕ ᷆  )ԅ 小学校ではコグトレとかをちまちまやってるみたいだけど、もっと拡大してくれたら嬉しい。

猫好き猫アレルギー/共同親権反対@nekozukiallergy

返信先:@suzumemory8080あとあと!義務教育での全校生徒対象のSSTの導入!これやってほしいです! ここがないと、更生プログラム受講者だけが増え続けるので、大元をなんとかしないと!

メニューを開く

今日は「コグトレ」の講座がありました🧩 「#コグトレ」とは、認知機能の記憶、言語理解、注意、知覚、推論・判断に対応する、「覚える」「数える」「写す」「見つける」「想像する」力を伸ばすためのトレーニングです。 クルーさんは難しいながらも楽しんでやっていた様子でした😄 #就労移行 #古川

manaby 古川事業所@就労移行支援@manaby_furukawa

メニューを開く

息子が通級から持ち帰ってきたプリントがコグトレでもうね…… うちの学校の対応から言っていつかどこかで出会うであろうと思っていたけど、こんなほぼ初回で出されるとは。 これからどうしたもんか。

くろみ@U7yWn

トレンド17:27更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ウェア・スマイルズ・グロウ

    • ダッフィー
    • ポップコーンバケット
    • ウェアスマイルズグロウ
    • 東京ディズニーシー
  2. 2

    キングカメハメハ

    • コントレイル
    • 顕彰馬
    • ディープインパクト
    • タイトルホルダー
    • 日本ダービー
    • JRA
    • あと1年
    • 来年から
    • 2024年度
  3. 3

    ITビジネス

    管理者権限

    • Google従業員
    • 非公開動画
    • 従業員
    • Google
  4. 4

    スポーツ

    上田大河

    • 武内夏暉
    • 吉田輝星
    • 栗山巧
    • カスティーヨ
    • 感染症特例
    • 野村大樹
    • 澤柳
    • 登録抹消
    • 輝星
    • 北山亘基
    • 埼玉西武ライオンズ
  5. 5

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • 小学生向け
    • VROOM
    • イキってる
    • AIアート
    • 問題がある
    • 生成AI
    • 吐き気がする
    • AI絵
    • AI
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    休憩なし

    • 2時間20分
    • 心伝
  7. 7

    エンタメ

    実写化して

    • ジャッジアイズ
    • 木村拓哉
    • 龍が如く
    • 岸谷五朗
    • ピエール瀧
  8. 8

    エンタメ

    すとぷりの日

    • あああああああ
    • すとぷり
  9. 9

    スポーツ

    背番号16

    • 岩嵜翔
    • 支配下登録
    • TJ手術
  10. 10

    上林誠知

    • 涌井秀章
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ