自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

でも実際はD88はセクタ毎にディスクBIOSのステータスとか単密倍密みたいな情報を持ってるからノーマルなディスク以外はそんなことしてもダメ 逆にこの仕様だからコピープロテクトの再現は可能、GAPを利用してるとかはダメだろうけどオーバートラックとかCRCエラーくらいは問題ないしセクタのIDも

めーちゃん🌸たとえ君が花だとしても@rikyou_moe

メニューを開く

ディスクシステム自体は成功だったけど、公然と違法コピーが行われるような状況にしてしまったのは失敗だったと思う。当時は DRM なんてあるはずもなく、クイックディスクじゃコピープロテクトにも限界あるだろうしな…

てつぼう@radiantironbar

メニューを開く

PlayStation3の作動確認したんだけど。 まずPS3のコントローラーが見当たらないのと、コピープロテクトに引っかかったから、コントローラー手に入れてキャプボ通さずモニターかテレビに繋いでプロテクトoffにするしかないかな。 動いてそうではあるからなんとかなるかな。 #PlayStation3

水葵 レイ / Mizuki Lei@Mizuki_Lei

メニューを開く

ニコ動で広告ブロック使ったらゲームのコピープロテクトみたいな感じで対策できたら面白そう

つむぎ饅頭@tsumugi_manju

メニューを開く

コピープロテクトってどういう仕組みなんだろ データを読み出せる以上は複製する方法があるはずだよね

NAO( ゚∀゚)o彡゚@Sik0Sik0O72I

メニューを開く

当時なりのコピープロテクト #違うそうじゃない

織部ゆたか@iiduna_yutaka

そういえば真・女神転生で「すぐにけせ」っていう画面が表示される都市伝説のやつ、以前にスーパーファミコンで遊んでたときに一度出たことあって「おお、これが噂のやつかー」って思って、そのまま普通にリセット押してゲーム再開したんだが、「ネット上のデマ」という話を見て「え?」ってなってる。

ゲヌポ@8qb4シ𠂢@greatgenprey

メニューを開く

違法コピーとは別に、カセットテープやフロッピーやハードディスクどれにしても記憶媒体の信頼性が決して高くない時代ではあったと思うので、バックアップを用意できるって観点でもコピープロテクトをやめたってのは与えた影響大きそう。

Attun@nezuku

メニューを開く

コピープロテクトをやめた結果売れるようになった事例ってどれぐらいあるんだろうと思った。発売元がそう述べている例だと一太郎 Ver.3があったりしますが。 / 一太郎Web:一太郎ヒストリー 一太郎Ver.3 ichitaro.com/history/tw03.h…

Attun@nezuku

メニューを開く

いやぁ~面白いなぁ。特にスナッチャーは凝ってる。 今の人達にコピープロテクトって、あんまり伝わらないかもだけど😋 あなたの知らないコピープロテクトの世界#10 四選 PC88篇 youtu.be/hqP5wvtHUR0?si… @YouTubeより

西園寺(単発教)是清🇺🇦@threshold_level

メニューを開く

HDCPオフにしてるのにコピープロテクトかかるのやめてくれ

エグゼ@egzeAC

メニューを開く

最近見かけたこれで軽く言及されてた 【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】 youtu.be/ZM-hyhlo5-g?si…

マンゴーリカー@mangoliqueur

メニューを開く

返信先:@mactechlabApple IIのゲームは、コピープロテクト合戦が凄かった。このドライブは、ハーフトラックやクォータートラックの読み込み出来るのかな、、、

メニューを開く

【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】 youtu.be/ZM-hyhlo5-g?si… @YouTubeより

うみしお@Seasalt_398

メニューを開く

返信先:@4STUDIO4どれか一枚でも破損してたら遊べなくなるからバックアップ必須ですよね。 え?本当にバックアップかって? 何を変な言いがかりを、あっコピープロテクトとかやめてまじで

シレンジャー・センセー@Bear212No

メニューを開く

雑誌社にプレイアブルなゲームデータを送る時は、タイトル画面のデータをいじって「◯◯社様専用」ってダッサいフォントで大きく入れておかないと、なぜかどこかに流出するって、PCゲーム業界のばっちゃが言ってた…… コピープロテクト誤爆のサポート対応でも、ノンプロテクトデータ送る際は要改造

オロチ(Famicom Archivist)@oroti_famicom

ファミコン業界の闇「発売日の前から海賊版が出回ってしまう理由」が恐ろしい。 famicoms.net/blog-entry-424…

メニューを開く

【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】 youtu.be/ZM-hyhlo5-g?si… 違法コピー > コピーガード > 違法共有の壊滅 そして「サブスク」がはじまった理由 技術には流れと必然がある。

マンゴーリカー@mangoliqueur

メニューを開く

Steamゲロ重の上に毎日のように50MB超の更新をしているが何様なんだろう、存在意義は客に枷するコピープロテクトだけの癖に

メニューを開く

そういや昔、我が家のDVDかBlu-rayか忘れたけどプレイヤーが急にうんともすんとも言わなくなってげんなりしたことがあったな……もしかしてコレのせいだったのか? 【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】 youtu.be/ZM-hyhlo5-g?si…

いのびかり🐦𝕏🐦@H209810204

メニューを開く

おもしろい 【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】 youtu.be/ZM-hyhlo5-g?si…

毛玉之@kedama_zone

メニューを開く

サブスクが良い落とし所、というのは、海賊版とコピープロテクトという観点においての話ですね。 その上で、おっしゃりたい事は良くわかります。サブスクの性質は、旧来のレンタルサービスに近しいもので、所有するものではありませんから。…

IQ3@IQ3_GenkaiOtaku

合法ありがとうございました joker先生に1つお答え願いたいことがあります。 サブスクがいい落とし所、という表現をされていましたが、サブスクの殆どは権利元やサブスク運営側により配信が停止されてしまい、作品単体を買うことができない点が大きな問題だと考えています。⤵︎

メニューを開く

コピープロテクトとかなんの意味ないのにやめたほうがいいわ

ほっけタソ@HokkeTaso

メニューを開く

合法昔話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】 - YouTube youtube.com/watch?v=ZM-hyh…

ほっけタソ@HokkeTaso

メニューを開く

【割れ対策】違法コピーゲームに施された面白い海賊版対策21選 【コピープロテクトyoutu.be/HSuJGlVy4j4?si… @YouTubeより

メニューを開く

返信先:@beezlive178rx右下で連射するとコピープロテクトが出る裏技は残っているんだろうか

もめ~Rhapsody In Blue~@KenmoWy

メニューを開く

返信先:@knightma310確かパソコン版のテトリスはフロッピーにコピープロテクトかかっててコピーした奴だとゲーム始まらなかったはず コピープロテクト外しのソフトも持ってた?

Lawrence37564🦝@O1KBGY5YhGoR7Lt

メニューを開く

ロストテクノロジ感あるコピープロテクトの記事だなー。 その昔は秋葉原行ったらバッ活(バックアップ活動)ソフトが山のようにあっていつか摘発されると思ってた。 中古ハード屋さんで目を皿のようにして掘り出し物を探してた記憶が蘇るなあ gamepres.org/pc88/library/c…

koguchit 小口@koguchit

メニューを開く

コピープロテクトCDとか久々に聞いて懐かしすぎたわ pic.twitter.com/SYkMqEW0oR

石雪-ishiyuki-🧸✖🧸@milhaust_

メニューを開く

【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】 youtu.be/ZM-hyhlo5-g?si… @YouTubeより おすすめで流れてきてこのチャンネル初めて知ったけど結構面白い

つうこ🦔@_Tsuuko_

メニューを開く

日本初のコピープロテクト?

トシノコウ@suna81040

ROMの吸い出しもTK-80BSに接続するユニットを作成して行なった(作ったのは雇い主のM氏)。ただ、コピープロテクトの一種だろうけど、仕様通りのピンアサインで読み込んで逆アセしてもコードにはならなかった。アドレスバスかデータバスの一部が“テレコ”になっていたのだ(どっちだったかは忘れた)。(続

Akira Kawamata (川俣晶)@KawamataAkira

メニューを開く

ROMの吸い出しもTK-80BSに接続するユニットを作成して行なった(作ったのは雇い主のM氏)。ただ、コピープロテクトの一種だろうけど、仕様通りのピンアサインで読み込んで逆アセしてもコードにはならなかった。アドレスバスかデータバスの一部が“テレコ”になっていたのだ(どっちだったかは忘れた)。(続

トシノコウ@suna81040

メニューを開く

返信先:@_xf1941良くも悪くも98は生きてるうちにBIOSダンプしてエミュレーション環境作っておくのが一番無難なんすよね。 コピープロテクトだけが現行法どうにもならないので、新規ユーザは辛いところですけども

はむ on fire📛ノベプラ勢@Imaha486

メニューを開く

【割れ対策】違法コピーゲームに施された面白い海賊版対策21選 【コピープロテクトyoutu.be/HSuJGlVy4j4?si… #ゲーム業界  #サイゲームス  #盗作 に全面的に協力した輩共への完全ブーメランな話題やな

J.AMT(じゃむ)🐈🐈‍⬛@nyankorox2

メニューを開く

Blu-rayとかのコピープロテクト、解除してよい法律作ってほしい。 なんとか、違法コピーによる損害が極小化されるようにしてさ。 バックアップ取りたいし、欲を言えばディスク入れ替えんの面倒だからレコーダーに取り込みたい。

どんすけ(銀狼)@MusicaPinoco

メニューを開く

CCCD ほんとあれやったな、で◯VEX 嫌いになったからな|д゚)チラッ 【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】 youtu.be/ZM-hyhlo5-g?si… @YouTubeより

きぉたん🌸@ki0tang

メニューを開く

膨大な過去のソフト資産をどれくらい網羅出来るんだろう。 モノホンのゲーム系はフロッピー媒体に施された熟成期のコピープロテクトがあるからなぁ/ パソコンミニに待望の新モデル!「PasocomMini PC-8801 mkII SR」発表! - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news… @watch_akibaより

Hiroaki Asai@integra

メニューを開く

【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】 youtu.be/ZM-hyhlo5-g?si… CCCDは俺の初代コンポも破壊したから二度と許さないと決めてる これはCDではないのでCD以外のもん入れて壊しましたね?ってガチで言われたな エイベックソとクソニーは一生許さん

秒速ʕ•̫͡•ʔ@イカ(えび)@byousoku500mm

メニューを開く

【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】 youtu.be/ZM-hyhlo5-g?si… @YouTubeより

クレドール@credor76

メニューを開く

【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】 youtu.be/ZM-hyhlo5-g?si… @YouTubeより

らうじぃ@Rauziii

メニューを開く

【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】 youtu.be/ZM-hyhlo5-g?si… @YouTubeより

BUBUGERU@PSO2NGS:SHIP4@BUBUGERU

メニューを開く

【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】 youtu.be/ZM-hyhlo5-g?si… @YouTubeより 久々におすすめに出てきたと思ったらめちゃくちゃ懐かしい好みの話だった こういうのもっと出してくれ

トレンド4:12更新

  1. 1

    日野市長

    • 小池百合子都知事
    • 応援要請
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  2. 2

    ニュース

    静岡県西部

    • 地震規模
    • 緊急地震速報
    • 震度2
    • M3
  3. 3

    ニュース

    温帯低気圧

    • イーウィニャ
  4. 4

    エンタメ

    タカトシ

    • 欧米か!
    • ナイナイANN
    • ナインティナインのオールナイトニッポン
    • 共通テスト
    • ナイナイ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    結婚するって本当ですか

    • AMA
    • 第43話
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    最強のフュージョン

    • フュージョン
    • スパーキングゼロ
  7. 7

    エンタメ

    彼のいる生活

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    みこお

    • キャプテン翼
  9. 9

    年齢と性別

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    しずかちゃん

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ