自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ゴミ箱が無ければ家に持って帰るけど、世間の皆様はポイ捨てしてもしょうがないと考えてるらしく、また分別が複雑とか抜かしてるため世間と自分の価値観が違いすぎて気が狂いそう。

ムッソリー2️⃣@in64922791

メニューを開く

返信先:@tsakurai89スタバも昔みたいに、ゴミ箱って時代ではなくなってるみたいで、食べたもの飲んだもの分別台みたいなのがあって。単独のゴミ箱はないですね。

Youzo(ゆーぞう)@Maru_Youzo

メニューを開く

5月31日の楽天ランキング15位! ごみ箱 ゴミ箱 45L 45リットル おしゃれ ふた付き 縦型 屋外 スリム 北欧 大容量 分別 部屋 インテリア 可愛い 大きめ かわいい キッチン 子供部屋 洗面所 eco 置き 茶色 幅34 価格:2980円 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00pu1a9.b…

ゴミ箱ランキング@r_garbage_rank

メニューを開く

職場の休憩室 ほぼ使ってるのは、作業員の男性陣。 ゴミ箱分別もおろそかだし、ゴミ箱の蓋閉まってなくても無理やり入れて 中のゴミを取り出してゴミ袋を交換もしない。敷地内にゴミ捨て場あるから、時間でもそこに溜まったものを捨ててくれればいいだけ。 こいつら、家でどーしてんの?と思う

ゆりん유링@yurichul0630

メニューを開く

に置かれてるゴミ箱の飲み物容器の分別、入口違っても中で一緒になってること多いんだが、あれなんか意味あるのか?

ゴメス@takuan_kure

メニューを開く

何回か書いてるけど、なぜ家庭ゴミをわざわざゴミ箱に持っていって捨てるのかというのを考えて欲しい。ゴミ分別が細かすぎたり頻度が適切ではなかったりしないか

メニューを開く

ゴミ箱撤去の理由として自治体は住民のモラルを理由としてあげるわけですが、そもそも家庭ゴミの分別の複雑化・厳密化などの結果として「わざわざ」家のゴミをに持ち出して公共のゴミ箱に捨てにいく…という事態に至るわけで。社会問題の原因をモラルで語るうちは解決できないのはいつも通りですが

ジロウ@jiro6663

メニューを開く

返信先:@NoNbiLi00013どっちかというとコストや分別の大変さが理由だと思う。 みんなめちゃくちゃに捨てるからね。あと家庭ゴミ捨てたり。 前まではコンビニとかゴミ箱外に設置してあったけど、今はそんなコンビニほとんど無い。大体店内だし。 大きな駅とかめちゃくちゃ人いるとことかだと、隙見て好き勝手に捨てそう。

ハーノ☆K&P🐧@Hano_Braves

メニューを開く

町内の正規のゴミ集積場ですら未分別投棄ヤツやら時間投棄ヤツとか山のようにおるからなあ。みんながそれなりに納得できるお題目があれば即撤去したいってのがサービス提供側の本音だったんじゃね?欧米は割れ窓理論でゴミほったらかしだと治安がヤベーからコストかけてゴミ箱置いてんじゃね?

ono hiroshi@hiroshimilano

いるだけなんですよ。ヨーロッパだろうがアメリカだろうが中国でも中東でも、ゴミ箱が街中にない国なんてないのです。街中にゴミ箱があると家のゴミ捨てる人がいるとか理由のわからない養護する人がいたりするけれど、マナーが自慢の日本じゃなかったですか? そもそもテロ対策とかバカげた理由で撤去

K_akiya@K_akiya

メニューを開く

そうだよ、海外からの観光客は「街角にあるゴミ箱(自販機横のBOXなど)に自分がコンビニで買って飲み食いしたゴミを捨てる」(空き缶用にそれ以外のゴミも一緒に入れる)は全く悪い事と気づかない むしろ自分はちゃんとしてるって思ってるよ。 路上で分別なんて想像で説明しても困惑される。

Tanny 🇦🇷マテ茶とアルゼンチン音楽&周辺音楽紹介@vientoarg

メニューを開く

返信先:@hiroshimilanoコンビニのゴミ箱みたらわかるやろ 以前の様に店のにあったらやりたい放題です。 店の中にゴミ箱置く様になって やっと綺麗に使われるw 町中にゴミ箱置いても国人含め 分別なんてできねーから笑

みつばち@B0ziV4vGcs9XaC0

メニューを開く

昔はコンビニ前にゴミ箱があったけど、たいていゴミが溢れてた。 で、分別になってるけど入らないと隣のゴミ箱に入れたりして分別の意味が無くなって。 コンビニに関してはに無い方が綺麗を保ててる。 普通に生活してて、街中にゴミ箱が無いことでそんなに不便を感じることないけどな。

ono hiroshi@hiroshimilano

基本的に街中からゴミ箱が消えたのは世界ヒロシと言っても日本だけで、その日本では政府が外国にどんどん観光に来てくださいと言っている。日本だって30年前には当たり前にどこにでもゴミ箱くらいあったのです。行政の怠慢と節約でゴミ箱なくされたのを「ゴミは持ち帰るのがマナー」と洗脳されて

🫖鈴蘭🍵@kidakiyu

メニューを開く

返信先:@hiroshimilano持ち帰るのがマナーを出時のゴミはゴミ箱分別して捨てるのがマナーに置き換わると良いですよね

メニューを開く

家に持ち帰るよりゴミ箱分別して捨てる方が、子どもの教育にも良いと思う。家だとなあなあになる所、だと、「ほら、ここに分けてきちんと捨てて」って言うなど、子どもに見本も見せやすそう ゴミ箱撤去ってテロ対策かと思ってたけど、海外で普通にあるなら日本でも問題なさそう

ono hiroshi@hiroshimilano

基本的に街中からゴミ箱が消えたのは世界ヒロシと言っても日本だけで、その日本では政府が外国にどんどん観光に来てくださいと言っている。日本だって30年前には当たり前にどこにでもゴミ箱くらいあったのです。行政の怠慢と節約でゴミ箱なくされたのを「ゴミは持ち帰るのがマナー」と洗脳されて

葉っぱ屋🍀Nagako Ono@HAPPa_Ya

メニューを開く

返信先:@TomoTar64556409分別してゴミ出しする習慣が進んだのと、ゴミ処理費が不要になるという事でゴミ箱は姿を消した 日本人はゴミを持ち帰り自宅で分別しゴミの日に出すが、家庭ゴミをゴミ箱に捨てる人も少なく無かった ゴミ箱を増やせば高いゴミ袋を買う人は激減し、ゴミ箱は直ぐに埋るだろう 毎日回収が必用

mocomoco@mocomoco47

メニューを開く

普通に家庭ゴミを捨てるから。コンビニのゴミ箱だってから店内になったでしょ?分別もしない、💩紙おむつも入ってるとコンビニオーナーが嘆いていたから…

海外脱出ネオニート / Tomo-Taro@TomoTar64556409

シンガポール(左)ではいたる所にゴミ箱がある。私が日本に旅行して驚くのがゴミ箱が全くと言っていいほど設置されていないことだ。正直不便極まりない。…

メニューを開く

京都や神戸ってゴミ袋が有料なのでゴミ箱が街に少なく、自宅のゴミをわざわざゴミ箱に捨てに来る輩もいるらしくて笑ってしまう。さっさと大阪みたいにゴミ袋自由にしてなんでも焼き尽くす高温焼却炉を導入すべき。分別をしない市民のために作られた全てを焼き尽くす大阪のカラフル焼却炉好き。

ポンデべッキオ@pondebekkio

京都や神戸ってゴミ袋が有料なのでゴミ箱が街に少なく、自宅のゴミをわざわざ外のゴミ箱に捨てに来る輩もいるらしくて笑ってしまう。さっさと大阪みたいにゴミ袋自由にしてなんでも焼き尽くす高温焼却炉を導入すべき。分別をしない市民のために作られた全てを焼き尽くす大阪のカラフル焼却炉好き。

riya_choudhary@ritu_choudhary8

メニューを開く

京都や神戸ってゴミ袋が有料なのでゴミ箱が街に少なく、自宅のゴミをわざわざゴミ箱に捨てに来る輩もいるらしくて笑ってしまう。さっさと大阪みたいにゴミ袋自由にしてなんでも焼き尽くす高温焼却炉を導入すべき。分別をしない市民のために作られた全てを焼き尽くす大阪のカラフル焼却炉好き。

ポンデべッキオ@pondebekkio

京都や神戸ってゴミ袋が有料なのでゴミ箱が街に少なく、自宅のゴミをわざわざ外のゴミ箱に捨てに来る輩もいるらしくて笑ってしまう。さっさと大阪みたいにゴミ袋自由にしてなんでも焼き尽くす高温焼却炉を導入すべき。分別をしない市民のために作られた全てを焼き尽くす大阪のカラフル焼却炉好き。

メニューを開く

京都や神戸ってゴミ袋が有料なのでゴミ箱が街に少なく、自宅のゴミをわざわざゴミ箱に捨てに来る輩もいるらしくて笑ってしまう。さっさと大阪みたいにゴミ袋自由にしてなんでも焼き尽くす高温焼却炉を導入すべき。分別をしない市民のために作られた全てを焼き尽くす大阪のカラフル焼却炉好き。 pic.twitter.com/CCI6joBk9t

ポンデべッキオ@pondebekkio

メニューを開く

ここは愛知県名古屋市の貧困区域 ゴミ箱に干してるだけで盗まれてしまうような所だが、同時にホームレスと共生関係にあり資源ゴミをに置いておくと回収してもらえるので分別する手間を省略できる。

半片@3gk64

メニューを開く

返信先:@hana__heyaキッチンの床に、分別したゴミやゴミ箱に入りきらない生ゴミがビニール袋で置いてあります。 にポリバケツも置けますが、虫が来そうで怖くて置けません。 いつもゴミの日までモヤモヤします。 どうすれば片付けられますか。

ほに@chebmum

メニューを開く

返信先:@h_nagayama失礼します。 家庭ゴミやアウトドアのゴミの投棄が増えているからです。 自治体でも分別のうえ指定のゴミ袋で出さないと収集してもらえない、しかもゴミ袋は有料で買わないとならない。 分別めんどくさい、捨てた後は知らぬ、そんなモラルの低下がゴミ箱減少の原因ではないでしょうか?

れの@今日も元気で♬@lennonxxnoel

メニューを開く

ゴミ箱があればそこにゴミが集まる問題、街中にゴミ箱の数が少ないとそうなる。またゴミ出しの有料化をしていたり、法外にゴミ分別要求が厳しい自治体があるとこれもまたその地域へゴミが流れる。今は地方自治体を始めとして全てのアクターがゴミ箱をなくす競争になっている。 #ゴミ箱

どんぐりひろいびと@dongrihirou

トレンド15:35更新

  1. 1

    Campus mode

    • サブスク
    • ショート
    • DL
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    あやかし譚

    • 何卒よろしくお願いいたします
    • いただけますと幸いです
    • 2024年
  3. 3

    ぶらり途中下車の旅

    • キュヒョン
    • 出演決定
    • 途中下車の旅
    • 日本テレビ
  4. 4

    エンタメ

    サマステ2024

    • サマステ
    • うきなす
    • はしみず
    • サマステ うきなす
    • Boysbe
    • サマステ はしみず
    • サマステ 交換
    • ボイビ
    • アンビ
    • 那須担
    • AmBitious
    • 交換同行
    • 有効期限
    • 下3桁
    • 非該当名義
  5. 5

    ニュース

    門倉有希

    • 98年
    • 紅白出場
    • 50歳
    • デビュー3
    • 96年
    • 若すぎる
    • カラオケ
  6. 6

    エンタメ

    モザイク貫通

    • チョコプラ長田
    • モザイク
    • 仮面ライダーガッチャード
  7. 7

    グルメ

    チー付与

    • 追放されたチート付与魔術師
    • チート付与
  8. 8

    ニュース

    うじきつよし

    • 政治資金規正法
  9. 9

    トヨタ株売却

    • 三井住友fg
    • 3000億円
    • トヨタ株
    • トヨタ株 売却
    • 1兆
    • ブルームバーグ
    • 三井住友
  10. 10

    エンタメ

    LIVE AZUMA

    • HYDE
    • 野外フェス
    • マンウィズ
    • MWAM
    • ENDRECHERI
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ