自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

お相手さんとお相手さんの従兄弟さんにプレゼントしてもらった。 ゴジラマイナスワンのリアルとデフォルメフィギュアとシンウルトラマンのフィギュア大切に飾ってます。 後は大怪獣シリーズのバルタン星人は箱ごと大切さを飾ってます。 pic.twitter.com/SPwAbwuXrW

ノブユキ@LZwVx0sbCl9pMpz

メニューを開く

シンウルトラマンは序盤に倒した怪獣一匹目をきっちり宇宙に持ってってくれるから良心的

金糸雀堂@kanariadou0331

メニューを開く

【アークティーズ限定】MAX TOY(マックストイ)/シンウルトラマン(グレー蓄光)/円谷プロ/ミニソフビ怪獣倉庫シリーズ/ソフビ/フィギュア 復活販売開始されました♪ #Rakutenichiba a.r10.to/hPvvi9

キャメロンディアス@camerondiasdes

メニューを開く

#映画 #シンウルトラマン 幼稚園児ぶりにウルトラマン観たけど面白かった! 怪獣を倒すところもかっこよくて話も分かりやすい ゼットンの絶望感もすごかった笑 群れを非合理的と言ったウルトラマンが弱くても協力し合い生きることを諦めない人間を見て身を呈して立ち向かうところもかっこよかった pic.twitter.com/T422hbx1bW

メニューを開く

アギトでクウガで攻殻機動隊でエヴァでパシリムでウルトラマンでシンウルトラマン怪獣8号。めちゃくちゃ面白いぞ

海洋生命てつROW🤟@TE2_ROW

メニューを開く

シンウルトラマン怪獣からスタッフまで徹底分析!映画の総合評価は…?【山田玲司切り抜き】 youtu.be/Z0x_UmvsONc?si… @YouTubeより

椎名富比路@ゲーム原案大賞受賞/映画ディレッタント@pikusuli299

メニューを開く

返信先:@lifesong1000超動αウルトラ怪獣、いいですよね!✨ 探し当てられますように!✨ シンウルトラマンの、メフィラスもカッコいいですよね!✨ シン・マンガドラゴンも、見てみたいです!✨

takescore@salsa777777

メニューを開く

ぬわー!アラートびっくりした、、、 作業裏でシンウルトラマン流してて怪獣が出てきたタイミングで来たから一瞬そっちかと思っちゃった、、、

空都凪はと🕊🥞@gennsounohato

メニューを開く

ARTPLA初号機初めてのジオラマ化計画 〜最終章〜① ピットロード製の10式戦車を使って シン・ゴジラやシンウルトラマンの時の 自衛隊、巨災対のイメージで再現 人を入るとことによりより一層リアルに エヴァが怪獣のように見える #ARTPLA #海洋堂 #エヴァンゲリオン #ジオラマ pic.twitter.com/OSE9SOnCrL

ハロMk-2🎸@unizonerx0

メニューを開く

タイの巨大トカゲ映画『リザード』が、Prime Videoでレンタル100円だったので見た。トカゲのCGはそこそこ出来が良く、シンウルトラマン怪獣よりも生物感は上かも。だけど、出番は少なく人間側のドラマが主体。それがあまりにもおバカで、だらだらしてるという……残念! amazon.co.jp/gp/video/detai…

中島晶也@AkiyaNakajima

メニューを開く

シンウルトラマンは素晴らしい作品だが怪獣好きにはちょっとモヤるポイントもある

再生 紫電・怪@ryonaKnucKle

メニューを開く

普通にウルトラマンの原作リスペクトもあるし 面白かったですね。シンウルトラマン 色々と時間の都合で出ない怪獣も居ますが。 原作設定案のゾーフィなので 中々に面白い。 小学生だった頃ウルトラマン博士が同級生に居たので 話が常に面白かったのを覚えてますね。 設定とか 詳しかったのはそれで🐱

まっすぐ黄色い猫のように@mkn_chyellowcat

メニューを開く

久しぶりにガメラ3観たけど、やはり何度観ても芸術的な作品だ… 単純な映像の楽しさならKOMやシンウルトラマンだけど、設定の作り込みとか演出も込みだとやっぱり怪獣映画では一番だなぁと個人的に思う これが1999年の作品とかもはやオーパーツだろ…

メニューを開く

CS局6月2日(日)朝昼の怪獣番組2選『シン・ゴジラ(16東宝』チャンネルNECO朝11:05~13:15再22日(土)18:55(シンウルトラマン(22年)22日(土)21:00)(necoweb.com/neco/program/d…)『平成ガメラ三部作一挙放送』ムービープラス15:00~17:00~19:00~21:00再放送多数あり(movieplus.jp/recommend/deta…)

YS@ゆうげん@yuugen_

メニューを開く

返信先:@shinji_higuchi「MM9」大好きでした。「シンウルトラマン」もその延長線上にありますよね(怪獣の名前を決めるのが上司の仕事とか)。山本さんの小説も面白くて「多重人間原理」が出てくるところがシビれました。 山本弘さんのご冥福をお祈りします。

Great!! @ exclaim at your works@TiaStaC

メニューを開く

台風の名前、シンウルトラマン怪獣出現したときに名前付けるのと同じような感じ?台風のほうが先だけど。

メニューを開く

8枠16がバルタン星人、7枠の14、15がゴジラ、13がシンウルトラマン、6がモスラという怪獣大行進みたいな枠順で、馬券にならなかったサイン馬の16、14、6が安田記念でどういう役回りになるのかな?という問題意識です。

🇺🇦 枠順の謎を解く🇹🇼@JraPuzzle

メニューを開く

返信先:@ch4mpuruわかるー!!、 ウルトラマンはシンゴジのモデル使った怪獣いたりしてめちゃ面白いよ! あと米津玄師の主題歌までがシンウルトラマンだからまじで最後まで見てほしい!!なんなら劇場で見て欲しいくらい💦

メニューを開く

返信先:@mabchan_marbleまぶさんの大好きな 大怪獣のあとしまつ とか 割と売れたかどうかは知らんけど シンウルトラマン とか

ウサギにSai文@M3E_Sai

メニューを開く

シンウルトラマンのウルトラQパートって明らかにパシフィック・リムだよな。 怪獣が沢山出たのでこういう世界になりましたってのを矢継ぎ早に見せていくのを冒頭の掴みにしてるって全く一緒だよね。

KAGASEKNIGHT@thekagaseknight

メニューを開く

オタクと一緒にシンウルトラマン観てたので今大怪獣のあとしまつ観てます

うにちょ@53ningenT_T

メニューを開く

シンウルトラマンの視聴後感を台無しにすべく「大怪獣のあとしまつ」を観ています

はんだくおん@プリ43@kuon_sanus

メニューを開く

返信先:@denu_tsubuyaki口直しに、シンウルトラマンを観ましょう! そして大怪獣のあとしまつを思い出してみれば、あれはあれで仕方なかったことに気付く。。かも?

児島の仙人@sen_nin_kiyama

メニューを開く

シンウルトラマンのサントラ聴いてからエヴァみると使徒の登場BGMが怪獣登場のBGMにしか聞こえんw

スペハリ@supehari02

メニューを開く

返信先:@darknesszillabえぇ(困惑) シンウルトラマン怪獣のデザインはめっちゃ良かったのにな メフィラスとウルトラマンの会話の「怪獣は兵器」という説明にかなり説得力を持たせられたいいデザイン アレはあえて、SF、無機質感や使徒感を混ぜるのかほんと良かった

メニューを開く

ゼクシィの広告の曲、一瞬ウルトラマンの劇伴M6(シンウルトラマンのサントラでいうところの『悪魔はふたたび 死闘 二大怪獣』)かと思った

メニューを開く

返信先:@kusa_hime93切実に来て欲しい、シンウルトラマン怪獣倒したい、新作出たとしてもシンウルトラマン怪獣出るかわからんけど

(東風谷 早苗の)霧雨 魔理沙💯🦂@DupjynuT1

メニューを開く

今まで怪獣に興味なかったのに、西武園の「ウルトラマン(ゴジラ)・ザ・ライド」乗ったら急に覚醒して「ゼットン」とか「キングギドラ」とか言い出したので、本当に出会いは急にやってくるモンですな…とりあえず「vsキングギドラ(91年)」とハリウッドKoMとシンウルトラマンは流し観させたが…

ahyanikidesu@ahyanikidesu

息子氏、保育園の間に描いた絵には、ひらがな書けるのに文字は登場しなかったのだが、小学校に入った後に描いた絵には「かいじゅうだー」「わー」「にげろー」「ごじら」「キんグギドう」と急に文字が登場して成長の度合いに驚いている… この前キングオブモンスターズ見せた影響もデカすぎィ!!

ahyanikidesu@ahyanikidesu

メニューを開く

シンウルトラマン見た。おんもろしかった、作業用のつもりが見入っちゃった。怪獣出現それを対処する禍特対、そしてウルトラマン。怪獣もの世界観ならではの舞台設定からの異星人の政治的侵略要素で宇宙規模な壮大さと人類のちっぽけさを味わさられるとは。ウルトラマンの巨大化要素を活かした→

図書記架@tosyokika

メニューを開く

返信先:@ubel_killer流行りは関係なく好きなの、気になったの見ればいいんだよ 私ホラー大好きなんだ 怪獣すきなら、シンゴジやシンウルトラマンどうかな 面白いよ

リーニエ(葬送のフリーレン)@Linnie_aura

メニューを開く

シンウルトラマン観ながら怪獣散歩の話してたんですが、おすすめにコレ流れてきた。とととと盗聴〜〜〜〜!!!

ホイホイホイップ💭@otonagain

メニューを開く

このサイズだと、10年前まで販売していた800サイズの怪獣とたまに販売されるDXとちょうどいい組み合わせになります ティガ以外で唯一所有しているシンウルトラマンとも並べました #ウルトラマン pic.twitter.com/O6k943Nnco

タケシ Takeshi@kQxJuH534fbM5dM

メニューを開く

シンウルトラマンのリピアーだけ発表された時、引き伸ばした特異なフォルムそのものを個性にする手法だと肯定的に受け取ったが蓋を開けたらゼットンも含めてみんな手足が長くて頭身が同じなのでガッカリした。 ウルトラ怪獣は宇宙人を含むが初代だけ見ても同じ人型でも全員体の比率そのものが違う。

🐮come-8🐸ニ+面相は美青年❤@come8_die3

メニューを開く

「人型の怪獣なんかたくさんいるだろうが老害」って言ってる人、逆説的にシンウルトラマンの外星人のフォルムの多様性のなさに大変満足してそうですね。

🐮come-8🐸ニ+面相は美青年❤@come8_die3

メニューを開く

返信先:@satouxion成る程似合う~! デスボシャウト怪獣はライブでお目にかかれるからな…それが大好きなんだけども…w🥰 そいやシャッチョがシンウルトラマンごっこしてる飲酒回は視聴済み?youtube.com/watch?v=y8u98m…

刻羽空也@kizahane

メニューを開く

シンウルトラマン 冒頭の怒涛の怪獣出現ラッシュえぐ

あなげ【非公式】@anagenishi

メニューを開く

シンウルトラマン』を観た後の疑問:あの怪獣たちは、何のために出てきた?

メニューを開く

返信先:@dokumasan結果的にブレイバーンの前座として良い引き立て役になってくれたんじゃないですかね?ロボットアニメとしての落差で。 かつて『シンウルトラマン』に対する『大怪獣のあとしまつ』がそうだったように。

ダブスタクソ成金@hntillst

メニューを開く

シンウルトラマンのゼットンあんまり人気ないみたいだけど俺はかなり好きなんだよな。初代見たことない人にどっちが絶望感あるかって聞いたら絶対シンマンの方でしょ。成人男性がウルトラマンの怪獣みてガチ目に恐怖を覚えるってすごいことだよ。一目で「あれは無理だ。」という説得力がある

ばくせんだ。@Baku_Fate

トレンド8:00更新

  1. 1

    エンタメ

    帝国劇場

    • モーツァルト!
    • 自分を追い込んで
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
  2. 2

    落語の日

  3. 3

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
    • 芒種とは
  4. 4

    エンタメ

    古川雄大

    • モーツァルト!
    • 自分を追い込んで
    • モーツァルト
    • SixTONES京本大我
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
  5. 5

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 小芝風花
    • 大島優子
    • 阿部亮平
  6. 6

    エンタメ

    in the pocket

    • きみの色
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
    • 予告映像
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    社内声優

  8. 8

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • 毎日新聞
    • クールジャパン
  9. 9

    環境の日

    • 芒種
    • 国連総会
    • 1972年
    • 1993年
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    まだ水曜日

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ