自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

本日六華苑で清泉女子大学との連携・協力に関する協定締結式が行われました‼️ ジョサイアコンドルに関する学術的研究や顕彰、地域社会の発展と人材育成のため相互に連携を図ることを目的としています✨ 具体的には学生のゼミ研修の受け入れや相互の講師派遣、イベントなどでの交流等に取り組みます🎵 pic.twitter.com/S4VQ7wNqiJ

三重県桑名市@kuwana_city

メニューを開く

東京都にある #清泉女子大学 には、#重要文化財#旧島津家本邸 があります。これは #六華苑 洋館と同じ #ジョサイア・コンドル による設計。今も教室として学びの場に使われているそうです✨ コンドルさんで繋がるご縁ですね😊🌿 #桑名市 seisen-u.ac.jp/shimadzu/

三重県桑名市@kuwana_city

本日六華苑で清泉女子大学との連携・協力に関する協定締結式が行われました‼️ ジョサイア・コンドルに関する学術的研究や顕彰、地域社会の発展と人材育成のため相互に連携を図ることを目的としています✨ 具体的には学生のゼミ研修の受け入れや相互の講師派遣、イベントなどでの交流等に取り組みます🎵

くまとか@kumitoka

メニューを開く

続き →荒子観音寺 室町期の多宝塔が重文 この辺りは前田利家の故郷だそうです →春の公開が行われている桑名市の諸戸氏庭園 主屋や洋館、玉突場(ビリヤード場)など計6棟が重文 →そのすぐ横にある六華苑(旧諸戸清六邸) 洋館と和館が重文 洋館の設計は鹿鳴館で有名なジョサイアコンドルです pic.twitter.com/LoiaJFY5Cq

tomotan Gixxer150@tomotanyamatan9

メニューを開く

桑名市 六華苑 斉森美世の実家 鹿鳴館を設計したジョサイアコンドルの設計 つくづくこの映画は歴史のあるすごい場所でロケしたんだなぁと感無量😌 #わたしの幸せな結婚 #わた婚ロケ地巡り #六華苑 pic.twitter.com/XRT1hVVQAg

🍑🦫🐺🍏⛄️すもも⛄️🍏🐺🦫🍑@fp_sumomo_gamba

メニューを開く

河鍋暁斎、ジョサイアコンドルとフランシス・ブリンクリーが日光へ遊びに行ったって話、同行したすぎるし映画化できるだろ

だいけ@DA1KE

メニューを開く

〈重文〉旧島津家本邸 事務所(清泉女子大学3号館) 1917年築 煉瓦造2階 スレート葺 設計 ジョサイアコンドル 本館と同時に重文指定 一緒に公開されるという噂は聞かないけど、見学したいものです pic.twitter.com/EZHyTybxbO

🐈かんぱねるら@Siamese___Cat

メニューを開く

〈重文〉旧島津家本邸 本館(清泉女子大学本館) 1917年築 煉瓦造2階(一部地下1階) スレート及び銅板葺 外壁 白タイル張 設計 ジョサイア*コンドル 遅まきながら㊗️重文! 内部見学したのは指定前なので、そんなに変わって無いでしょうが、そろそろまた見学したいものです

🐈かんぱねるら@Siamese___Cat

メニューを開く

来世は建築士になりたい ジョサイアコンドルみたいな建物作りたい

藤宮ゆか@お人形@flty_yk922d

メニューを開く

今日は東京都北区、旧古河庭園へ。大正初期の代表的な和洋折衷庭園。洋館と洋風庭園はジョサイアコンドル、和風庭園は小川治兵衛の設計。洋館前のテラス式庭園で春と秋に咲くバラの花が有名です。 pic.twitter.com/cNmnGilqZr

ようのすけ@CwJg2wocJSePJ1v

メニューを開く

旧横浜市庁舎が再開発で保存再生して利用される計画を今知った! 良かった〜。無くなると思っていたからほんとにほんとに残念だったんだよぉぉぉ。私が先生と呼ぶ建築家は、この旧横浜市庁舎を設計した村野藤吾先生、あとは吉村順三先生、ジョサイアコンドル先生、藤森照信先生だけなのだよぉ🥲

Masatomo ᓚᘏᗢ* 🐾@maamasatomocom

メニューを開く

六華苑 洋館 設計は、鹿鳴館や上野の岩崎邸などを手がけたジョサイアコンドルによるもの。 青空に溶け込むような水色の外壁と、四階建ての塔屋が特徴的である。 pic.twitter.com/VX7YtdRF5e

よし@@ksekishu

メニューを開く

わたらせ渓谷鉄道行った後、足尾銅山を運営していた古河。 そこから点々とビンゴゲームのような事をしている。 古河財閥→渋沢栄一と親交→旧古川庭園ってもしかして?→バラ祭りもやってるし行ってみよう→旧古川邸内見学→ 建築家ジョサイアコンドルさんの日本への愛がすごい→続

みゆさん@ネガティヴ母ちゃん@miyusan777

メニューを開く

東京国立博物館本館:渡辺仁(1938)   表慶館:片山東熊(1909)  東洋館:谷口吉郎(1968)  平成館:安井建築設計事務所(1999)  法隆寺宝物館:谷口吉生(1999)  黒田記念館:岡田信一郎(1928) 国際子ども図書館:安藤忠雄(2002、改修) 旧岩崎家住宅:ジョサイアコンドル(1896)

よこしまわさび@StrangeTortoise

メニューを開く

旧古河庭園へ。バラ園は見頃過ぎちゃっていたのとこじんまりしている割に人がめっちゃ多いのでイマイチでしが日本庭園と邸宅はかなり良いですね。邸宅は1階は並べば全部見られますが2階全部を見るにはツアーに参加する必要があるよう。設計したジョサイアコンドル氏の資料を集めた部屋があり pic.twitter.com/J039h9gtmR

教皇ノースライム(弁護士北周士)@noooooooorth

メニューを開く

〜社会の授業にて〜 先生)「お雇い外国人といえばみんなだれかな〜???」 僕)「ジョサイアコンドル!」 先生)「そ、そこからいく…?」 今日見た夢です

GBR☆ロゴス@BGR254668263875

メニューを開く

庭園散策の後は古河財閥を率いた古河虎之助男爵の邸宅、旧古河邸喫茶室にてアフタヌーンティー。庭園に面したバルコニーからの涼しげな風を浴びつつ、華やかな香りのローズティーとオレンジパウンドケーキを賞味する。かのジョサイアコンドルが手掛けた大正建築で過ごす午後は、また格別のひととき。 pic.twitter.com/21WvqENnql

R.Münchener@pax_miyaponica

メニューを開く

上から見たジョサイアコンドル設計の改装中三井一号館 pic.twitter.com/VCdjJkzb5I

柴田政裕/㍿ゼフィール@zephyr60967313

メニューを開く

大谷美術館「将軍行列と巡る東海道」 二代広重の『御上洛東海道』を中心に将軍行列を。展示リストが無かった。 熱田神宮は三枚続。 芳形の藤沢は構図でみせる。 有松絞だけ、将軍の笠が青。 ジョサイアコンドルの展示も。 バラ園は賑わっていた。 崩石積とのこと。 #Bura_Bi_Now #ぶら美 pic.twitter.com/wOdckIl8Ot

向かうところ手品師@no_magician

メニューを開く

五反田 清泉女子大学本館 旧島津家本邸 本館見学ツアー 参加してきました♪ジョサイアコンドル設計🙌現在も使われていて現役✨ 30人程3グループに分かれて生徒さんのガイドで建物内と庭を見学😊1時間たっぷり 春と秋開催。次回は8月初めHPで募集♪今回は750件程の応募が! seisen-u.ac.jp/shimadzu/tour.… pic.twitter.com/YWiFiFQrsC

メニューを開く

#旧岩崎邸庭園 今日は旧岩崎邸庭園に行って来ました😆 ガイドさんのお話を聞けたおかげで 以前行った時よりも 理解が深まりました✨ ジョサイア·コンドルの設計 興味のある方はぜひ✨ ガイドさんのお話おすすめです😌 pic.twitter.com/xIu6NKGWJ1

nana☆(nanahoshi)@nanahosi1211

メニューを開く

5月22日(水)、年に一度公開される、1891(明治24)年に造られた「日本水準原点」を見てきました。 日本水準原点を収める標庫は、佐立七次郎の設計。工部大学校造家学科で辰野金吾、曾禰達蔵、片山東熊らと共に、ジョサイア·コンドルに学んだ第一期卒業生の一人です。 pic.twitter.com/IMn3LcvGp5

棚棚(タナタナ)@Tana_Tana_Hachi

メニューを開く

って思うけど私はせーかどーの裏の庭とか好きだよ(*´∀`*) たぬきおるし。植物色々見れるし、ジョサイアコンドルの霊廟まで見れちゃうし! せーかどーの銀木犀でっかくて好きだしリュウゼツランまでいてふぁーーーーってなれるし(*´∀`*) ただしマジでなんもねぇ。

メニューを開く

🆕#リノコレ新着物件 高輪エリアの高台にある、誰もが一度は住んでみたいBrilliaシリーズの最上階💎 近隣には大使館が点在しており、ジョサイアコンドル設計の英国ルネッサンス様式の開東閣(三菱迎賓館)もあります🌳 奥座敷とも呼べる閑静な住宅地です。 #品川 #ブリリア globalbase.jp/renocolle/obje… pic.twitter.com/Gn46QLsoxt

グローバルベイス【公式】≪中古マンション×リノベーション≫@myreno_gb

メニューを開く

よく考えたらジョサイアコンドルの建築物はわりと見てた

コート(cote)@tateha0

メニューを開く

たびのおもひで ジョサイアコンドル設計 旧岩崎邸庭園は内装外装最高でした…! 和洋織り交ぜた建築最高ですね… 邸内のカフェでお抹茶もいただきました。バラをかたどったお菓子を添えて pic.twitter.com/j7KF1gTgjf

七ツ樹@nanatsuki7rm

メニューを開く

【古書】『ジョサイアコンドル建築図面集 全3冊』が入荷しました。 お雇い外国人ジョサイアコンドルの建築図面集を収録した書籍です。彩色された建築図面は重要文化財に指定されています。 岩崎家をはじめ三菱一号館など現存する図面を網羅しています。 #南洋堂 #josiahconder pic.twitter.com/WfhjWDDNRk

NANYODO/南洋堂書店@nanyodo

メニューを開く

キルアオの建物、ジョサイアコンドルっぽいなーというのと、あのベランダみたいなところゲ謎っぽくない?  なんかなー……ふじまっきーせんせいのことすきなんだけど、うーん

行眞こひろ@alruccabagalaxy

メニューを開く

旧島津家本邸 ステンドグラスの上部に 「丸に十の字」が 📄清泉女子大学HPより 大正時代に島津忠重公爵の邸宅として イギリス人建築家ジョサイアコンドルにより 設計されたイタリア・ルネサンス様式の洋館 pic.twitter.com/4pmLZ1YqDD

メニューを開く

夜の卓前に行ってきた! 鹿鳴館を作った建築家ジョサイアコンドルの作品らしいんだけど、外観も内観もめっっちゃ良かった! 平日に行けば建物内の写真も撮れるらしい。また行こっと pic.twitter.com/JACK1zBzvf

なまむぎ@geills2

メニューを開く

近場の薔薇を楽しむ イギリス人ジョサイアコンドル設計による #三菱一号館 1894年に竣工にちなみ植えられたオールドローズ #花写真 #キリトリセカイ #TLを花でいっぱいにしよう #三菱一号館美術館 #丸の内ブリックスクエア pic.twitter.com/eXN29a9tym

さいぷれス@cypress1582

メニューを開く

🏛️⛩️🍣 🍖#上野ミュージアムウィーク 🖼️🎨🍤🍽️ #旧岩崎邸庭園ジョサイアコンドル設計の洋館と撞球室、名棟梁大河喜十郎が手がけた和館大広間の3棟がみどころです💃🪩🎱🕺✨ 詳細はこちらから👀‼️ ueno-mw.com #上野公園 #国際博物館の日 #上野を歩いておトクに楽しもう pic.twitter.com/kBV1Vjov3B

上野ミュージアムウィーク@5/10(金)~5/26(日)@ueno_mw

メニューを開く

春の薔薇フェスティバル開催中の東京・駒込 #旧古河庭園 に来ております😃🌹 英国人建築家ジョサイアコンドル設計の洋館の前に広がる庭園に咲き誇る薔薇はただいま見頃‼️薔薇の人気投票もやってたわ🏵️ 平日でもかなりの人出~ 溢れる陽光の中、丹精込めた色とりどりの薔薇とその香りに癒されます😍💖 pic.twitter.com/lRwVxQvO7p

まのしおん@letsswimupwards

メニューを開く

最近、行ってないお茶の水のニコライ堂 コロナ終わってまた普通に見学できるのだろうか? 建築家:ジョサイアコンドル、 岡田信一郎、 ミハイル・シチュールポフ pic.twitter.com/gCMmBwMHAJ

shige_art@shige_art_

メニューを開く

<2024.5.11> #東京都 #千代田区 #ニコライ堂 #東京復活大聖堂教会 国重文。1891年大主教・ニコライ建立。ビザンティン様式の教会建築で設計はミハイル・シチュールポフとジョサイアコンドル。ニコライは1861年函館に来日。日本語と日本文化を積極的に学び、キリスト正教の教えを日本人に伝えました。 pic.twitter.com/LnxQPaFfjh

スミスさん@smith51350

メニューを開く

旧古河庭園🌹🌹🌹。大好きなジョサイアコンドルさん設計の洋館と庭のバラ。はいつも素敵なんだよそりゃそうなんだけど、裏の蔵までいつの間にか公開されててコンドル展やってたので蔵に居座ってしまいました pic.twitter.com/aqZJR4Iwxt

テルミンひくこ@thereminhikuko

メニューを開く

秘密の花園感。東京都の駒込にある旧古河庭園のバラは今が盛り。 その洋館はイギリス人ジョサイアコンドルの設計によるもので、新東京百景、名勝として国の文化財に指定されている。 洋館内の見学はHPで要チェック。バラが見頃のこの時期は混み合うため、朝イチがオススメ。駐車場はないので要注意。 pic.twitter.com/Te72F9CfbO

あずき|助手席コンシェルジュ@Azuki_Drive

メニューを開く

返信先:@yokoiakira鹿鳴館を作ったジョサイアコンドルの晩年の作品だそうです 中も素敵だったんですが残念ながら撮影禁止でした

森田彩莉@dorichu2

メニューを開く

返信先:@ako13LAジョサイアコンドル設計の洋館大好き❤ バラの季節いいですね~ いつか行ってみたいです😄

akoちょこりん@ako_chocorin

メニューを開く

  東京北区にある旧古河庭園は大正初期の原型をとどめる貴重な洋館と洋庭です🌹 鹿鳴館の設計を手がけたイギリス人ジョサイアコンドルの設計 #旧古河庭園 pic.twitter.com/d2RqxCZoqN

ako kimizuka@ako13LA

メニューを開く

返信先:@kuro4oジョサイアコンドル

あどあど@lWrBCSDSv9ZU8PF

トレンド6:22更新

  1. 1

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • 靖国神社への落書き
    • 理性的に表現
    • ガス抜き
  2. 2

    グルメ

    む(6)し(4)

    • 昭和63年
    • 養老孟司
    • カブトムシ
    • 手塚治虫
    • 昆虫採集
  3. 3

    結成8周年おめでとう

  4. 4

    ITビジネス

    日本に米軍「大将」

  5. 5

    まだ火曜日

    • 冷えますね
    • 洗濯日和
  6. 6

    トヨタもでしたか

  7. 7

    あきあき倒産

    • あきあき
  8. 8

    ニュース

    報道関係者

    • 警察や
    • 巻き込まれた
    • 雲仙・普賢岳
  9. 9

    ITビジネス

    靖国神社の落書き 中国政府が注意

    • 英雄扱い
    • 中国政府が
  10. 10

    ITビジネス

    六四天安門事件

    • 天安門事件
    • 中国共産党
    • 天安門
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ