自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ジョンロールズ正義論』を知っておかないと、何もわかりゃしない。早いうちに学んでおいて良かった☺ x.com/tkira26/status…

吉良貴之|Kira, T.@tkira26

🔴 早稲田大学エクステンションセンター講座 田中将人「リベラル・デモクラシーを考える:ジョン・ロールズ入門」 日程(全4回):5/11、5/18、6/1、6/8 wuext.waseda.jp/course/detail/… ロールズの議論のなかでもどうもわかりにくい、しかし重要な「財産所有のデモクラシー」に焦点が当てられます!

優雅(専門性発揮)@lfYscikf8BvIyDP

メニューを開く

現代政治哲学の巨匠ジョンロールズの『正義論』を平易に解説。多様性の尊重と対立の回避を両立させる公正としての正義を解き明かし、生きづらくない社会への道を探る。 ✅オーディオブック30日間無料体験 amzn.to/3R0OoMM #ジョン・ロールズ #正義論 #PR kikudokusyo.blog/b0d5g3t19s/

聞く読書@kiku_dokusyo

メニューを開く

合理性で正義の大部分は説明できる。ジョンロールズ正義論(1971年)の発想で、説明できない正義なんて、ごくわずかしか残っていないが、その存在をどうしても認めて欲しかったのは、マッキンタイアとマイケル・サンデルだった。そっちの証明の方が難しかったのだ。

逍遥@AINeNyBD9X8eno0

そもそも合理主義者=道徳心がないという前提がおかしい 確かにそういう人もいるが、多くの人は道徳心があるからこそ非合理で理不尽なことを許さず、合理性を大事にするんだ

徳納新月 アウトプットする準備中@shingetsu4

メニューを開く

わい「アメリカの考える正義ってなに?」 AI「色々あるけど、ジョンロールズ正義論が大きいわ。」 わい「正義の二原理🤔アメリカがイスラエルを擁護するの無茶苦茶じゃ?」 AI「さまざまな視点を考慮することが重要です。」 わい「貴様😑」

メニューを開く

正義論とは 正義論(Theory of Justice)は、倫理学や政治哲学の主要なテーマの一つであり、社会の中で公正で公平な制度や行動がどのように実現されるべきかを論じるものです。特に有名な正義論として、ジョンロールズ(John Rawls)が1971年に発表した著作『正義論』(A Theory of…

陣内 空@jinnaisora

メニューを開く

生成AI面白い 1枚目の玉手慎太郎『ジョンロールズ』の見解は『正義論』と一致しているか?と質問すると2枚目が出てくる 「不正な意見」の取り扱いの違いが本当に大事よ pic.twitter.com/O7wytbWsyh

ヴォルヴィーノ@読書垢@dokushoa

メニューを開く

→ 今日に至るまで政治哲学に大きな影響を与えてきたのが、20世紀後半のアメリカで活躍したジョンロールズである。本書は、ロールズの主著『正義論』のエッセンスを、無知のヴェール、原初状態、正義の二原理といった重要な概念とあわせてわかりやすく解説する。→

houzou1947@houzou1947

メニューを開く

【新刊】『ロールズ 哲学史講義 上 新装版』ジョンロールズ、バーバラ・ハーマン、坂部恵、久保田顕二、下野正俊、山根雄一郎(みすず書房)『正義論』によって現代の政治哲学に深甚な影響を与えたロールズ教授の、30年におよぶハーバード大学での道徳哲学をめぐる名講義 amzn.to/3V92O0t

河村書店@consaba

メニューを開く

受注生産にすればええやろ ジョンロールズ正義論にもそう書いてある

阿部さん@ウホ娘プリティ−ダアッー!ビ−@Wolf_W_o_l_f

園田競馬場とウマ娘コラボ はっきり言ってダメそう

メニューを開く

玉手 慎太郎著『今を生きる思想 ジョンロールズ 誰もが「生きづらくない社会」へ』(講談社現代新書)を読んだ。『正義論』の入門書。ここまで分かりやすいものは初めて。分断を乗り越えるヒント。 #読了

nnnともろー@goemonbo

メニューを開く

#ジョン・ロールズ 読みました。『正義論』の内容をわかりやすく捉えていて、正義とは、社会とはなにかを簡潔に説明されていました。ロールズは理知的な文章を書くんだな〜という感想です pic.twitter.com/b0ZSTtwf8Q

メニューを開く

お花畑、性善説、理想主義、観念論者、 ジョンロールズの「正義論」や トクヴィルやデュルケームをちゃんと読みましょうね。 トクヴィル「アメリカのデモクラシー」 デュルケーム「社会分業論」 #堀潤 #アベプラ #リハック

堀 潤 JUN HORI@8bit_HORIJUN

選挙演説に関して、警視庁によるつばさの党事務所への捜索。表現の自由を維持するためには、言論には言論で対抗をという点を忘れてはならないはず。公権力の介入を手放しで支持することはやめたいと思います。一般の民家への凸などは支持しません。明日の #モニフラ でも議論したいです。

長里 静思@tgmdt852

メニューを開く

【御礼】玉手慎太郎著『ジョンロールズ――誰もが「生きづらくない社会」へ』(講談社現代新書)をご恵贈いただきました。 ロールズの『正義論』を理解するうえで鍵となるものでありつつ、決して分かりやすいとは言えない「正義の二原理」と「自尊(心)」をめぐる議論について、+ pic.twitter.com/R4WC0rJ1Yi

古田徹也 『謝罪論』発売@FURUTA_Tetsuya

メニューを開く

本日出版の新刊『ジョンロールズ』 多様性の尊重と対立の回避のどちらかを諦めるのではなく、両方を取るためには社会構造の工夫が必要となる。 ロールズの『正義論』に分け入り、社会の中の答えのない対立を乗り越えるヒントを探る 詳細こちらです📚 (kindle版もでました) amzn.to/3U6sKbx pic.twitter.com/2eS1F3Y9Om

名著解説ラジオ(雪かわ)@nandatteiijyann

メニューを開く

玉手慎太郎『ジョンロールズ』読み終わり。ロールズ概説というか実質『正義論』概説だけど、それでも100ページ強で収まっていてなおかつ読みやすいというのは大変なことですよこれは(ロールズ概説という意味では斎藤・田中両先生の中公新書のやつが既にあるので気になる人はそちらを読もう)

ジャーヒズさんちの司書@palmofcordoba

メニューを開く

気になる新刊『ジョンロールズ』 多様性の尊重と対立の回避のどちらかを諦めるのではなく、両方を取るためには、社会の構造についての工夫が必要となる。 ロールズの『正義論』に分け入り、社会の中の答えのない対立を、乗り越えるヒントを探る 詳細こちらです📚 amzn.to/3TKo6jh pic.twitter.com/iYX7frNE4i

名著解説ラジオ(雪かわ)@nandatteiijyann

トレンド8:50更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    クロスプレイ

    • モンスターハンターワイルズ
    • モンハンワイルズ
    • ワイルズ
    • モンハン
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    テリー

    • ベガ
    • Summer Game Fest 2024
    • バイソン
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • コラボキャラ
    • ストリートファイター
    • Summer Game Fest
  3. 3

    Year2

    • ベガ
    • スト6
    • 2025年
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    伝説の新人剣士

    • SGF
    • 新人剣士
    • 崩壊スターレイル
    • スターレイル
  5. 5

    海竜種

    • バーラハーラ
    • ラギアクルス
    • ラギア
  6. 6

    エンタメ

    BABA抜き

    • BABA抜き最弱王決定戦
    • 松本潤、
    • 最弱王
    • えなりかずき
    • 3年半
    • 松本潤
    • モデルズ
    • BABA抜き最弱王
    • 相葉雅紀
    • 相葉
  7. 7

    ITビジネス

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 小池百合子知事
    • 190万
    • 公約達成ゼロ
    • 小池百合子
    • 事実上
  8. 8

    ニュース

    ニコニコサービス全体

    • 緊急メンテナンス
    • 不具合が
  9. 9

    エンタメ

    餓狼伝説

    • 餓狼
    • ジェニー
    • スト6
    • Lee
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンボール スパーキング

    • スパーキングゼロ
    • ドラゴンボールスパーキングゼロ
    • ドラゴンボールスパーキング
    • 悟空
    • フリーザ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ