自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

本日はオンラインにてダイアトニックコードのお勉強。曲を支配してるキーに対してコードの役割を知る、ややこしいよね〜😅耳コピを制覇するにはやるしかない、でもガンバります✊の言葉には嬉しかったな。お互い頭沸騰しながらもいい汗かいていこうね! pic.twitter.com/tCuBaxB5Mm

山田千春@裾野市ポピュラーピアノ講師好きな曲が楽しく弾ける!@cheebow0150

メニューを開く

返信先:@ryonativeそ、そう、、なんかね、 ダイアトニックコードのボサノバの進行とか。。。何回聞いてもなかなか覚えられないのですが😅💦 頑張ります笑😆

シノ(Shino)/歌手(公式)@shino_suncok

メニューを開く

返信先:@dezatabeはじめまして!! 全然未経験でもなれます!!実例私!!いきなり全部知ろうとするとしんどいので、「ダイアトニックコード」「メロはコード構成音の半音上を避ける」だけ覚えて、あとは楽器の演奏してみたをひたすら楽しく見て「この奏法かっけー!どうやるの!?」ってやると楽しく覚えられます!

宵街すずめ@固定に曲あります!@yoimachi_szm

メニューを開く

日課(音無) ベースラインから先に考えるとそっちの動きが小さくなり、結果としてノンダイアトニックコードを乱用することになりがち(今更) pic.twitter.com/lolYMiMBAp

勝津 藍@telvol

メニューを開く

おはようございます。カラッといいお天気~☀️これくらいがホント気持ちいいですよね 本日はオンラインレッスン、耳コピ&ダイアトニックコード、ややこしい内容ですができるようになりたいなら越えなきゃいけない山です、がんばってほしいです✊✊ pic.twitter.com/c5iPXeslY2

山田千春@裾野市ポピュラーピアノ講師好きな曲が楽しく弾ける!@cheebow0150

メニューを開く

キーやスケールやダイアトニックコードのど基礎すら拒否して、はやえもんと大量の時間を使った耳コピは結構やったw はやえもんは神だけどマジで時間の無駄🤣

オカモトセイイチロウ(Ecstasy Satisfaction)@ecsaticOkamoto

お前らの無駄だったもの募集したすぎる ・リミッターを使わないミックス ・スケール知らないのに一個一個押さえながら耳コピ ・tab譜をなぞるだけのコピー ・スケール知らないのにコード並べて作曲 ・分数コードの仕組みを知らず全て覚えようとする など

千 太™@hentecologylab

メニューを開く

ダイアトニックコードで6弦を満遍なく弾く練習フレーズ」ということで、ベース塾に数日前最近アップされていたフレーズを練習している様子です。 Dから3オクターブ一気に弾けたら気持ち良さそうですが、まだまだ正確さに欠けますね(;´・ω・) 引き続き練習練習!! #6弦ベース #Mutsumiのベース塾 pic.twitter.com/kcguMO0icu

理不尽にもDTM@rifujin_dtm

メニューを開く

作曲初期に知ってると近道できる音楽理論的概念は以下です。 ・メジャースケール ・キーの概念 ・ダイアトニックコード ・コードの機能 ・強進行 ・ツーファイブワン ・セブンスコードの概念 感覚だけで作曲して遠回りした私の経験からいえる「これ知ってたらもっと楽だった」というやつです。

うちやま|作曲の先生@sakkyoku_info

メニューを開く

青とシャボンはノンダイアトニックコードちょくちょく使ってるおかげで純粋にオシャレなだけじゃなくて不安定さも表現されてそうで良いんよなぁ🥰

メニューを開く

key C ダイアトニックコード✨ 鍵盤と🎹ウクレレ🌺の関係 音楽理論は、ここからやったな🌵🎶 コードの中見がわかると TAB譜を解読できるようになるので 丸暗記から卒業できた🥰✨ ドミソはC レファラはDm ミソシはEm F ファラド  G ソシレ Am ラドミ Bm♭5シレファ ギターでもやろうと🎶🎸 pic.twitter.com/62EvXt9oyh

ゆーたろパパ ukulele(大阪)@yutaro_papa88

音もだちのご厚意🌵ピアノ🎹 ど素人が“ウクレレ脳みそ”を使って ほぼ人差し指でプレイしてみた件🥸 ♫お品書き♫ ・メジャースケール ・度数 ・ハイブリッド度数 ・ダイアトニックコード ええ具合の音痴でお届けしてますw ピアノも楽しいかも✨ #ゆーたろパパのお勉強

ソラシド🌵✨@5671GABC

メニューを開く

3分毎にダイアトニックコードの大切さを語る。そう、そんなオレこそ「ダイアトニック・多田」と呼ばれるに相応しいのさ。

あきただ / 多田彰文@akifumitada

メニューを開く

ノンダイアトニックコード🤔❓️

キウイうどん@udonkiui

メニューを開く

返信先:@Tochucha_TWそこは雰囲気でピアノを弾いている😿 ノンダイアトニックコードの連発による緊張感良いよね🙆🏻‍♀️

メニューを開く

歌詞はAIでなく人力。政治的な抗議活動がメインなので文脈が掴めないところもあるけど、音楽だけでも十分面白い。全編を通してダイアトニックコードからはみ出さないクリシェ的なコード進行、そしてフック皆無の歌メロ。さすがに日本のシティポップが可哀想になってきた。こんなに酷くないぞ。

ゆきたつや@yumeochi2

台湾のAIによって作られた「日本のシティポップ」の破壊力が常軌を逸している。

runforcover@runforcover66

メニューを開く

音もだちのご厚意🌵ピアノ🎹 ど素人が“ウクレレ脳みそ”を使って ほぼ人差し指でプレイしてみた件🥸 ♫お品書き♫ ・メジャースケール ・度数 ・ハイブリッド度数 ・ダイアトニックコード ええ具合の音痴でお届けしてますw ピアノも楽しいかも✨ #ゆーたろパパのお勉強 pic.twitter.com/UpeQCT8L9n

ゆーたろパパ ukulele(大阪)@yutaro_papa88

たくさんのマイニューギア🥸 音もだちのご厚意✨🌵 ありがとうございます‼️ 大切に使わせて頂きますっ♫

ゆーたろパパ ukulele(大阪)@yutaro_papa88

メニューを開く

ハッピージャムジャムとかいうノンダイアトニックコードが結構出てくる子供向けにしてはレベル高い曲

メニューを開く

音楽理論入門④ ダイアトニックコード以外のコードの種類! dim(ディミニッシュ)・aug(オーギュメント)・sus(サス)・sus7(サスセブン)・add9(アドナイン)・m6(マイナーシックス)など。 各コードはリプ欄で解説! #音楽理論 #初心者 #コード表記 #音楽制作

するめミュージック@surumemusic

メニューを開く

ダイアトニックコードについて勉強してから メジャースケールの中にあるトライアドが見えるようになって、一気に開けた気がしましたね。 ノンダイアトニックとかドミナントはトライアドとディミニッシュで表現してます。 ↓のおかげでギターがまた楽しくなったな youtube.com/live/lthWENJjU…

メニューを開く

コード進行をナンバーで考える方法! キーに縛られずコード進行を自由に発想できるようになる。 移動ドを使ってダイアトニックコードをナンバーで表記する方法。 転調に対応しやすい、バンドの意思疎通もスムーズ等メリット多数。 具体的な考え方はリプ欄の記事で。#音楽制作 #コード進行

するめミュージック@surumemusic

メニューを開く

【生放送】コード進行の基礎からダイアトニックコードまでを絶対わからす配信【作曲初心者向け】 ≪クランとリオン【初心者向けDTM動画】≫ @kurantorionより youtube.com/watch?v=RwNPAD…

超DTM速報@superdtmbot

メニューを開く

今夜8時からYouTube生放送‼️ これから作曲を始めようと思っている方、DTMを始めたばかりの方を対象にコードの基礎からダイアトニックコードまでを解説していきます🎹🎶 是非ご覧ください👍✨ ⬇️視聴URL🖥️ youtube.com/live/RwNPADO82… pic.twitter.com/oCp0xKzeS5

クランとリオン(DTM VTuber)@kurantorion

メニューを開く

ベー練お疲れ様でした。 【New】ダイアトニックコードで6弦を満遍なく弾くフレーズ 高速スラップレベル1〜7×1 1.25倍地獄13分 1.25倍地獄26分 見逃してましたが、6弦ベース用練習動画が塾に出てたみたいで早速🤩3オクターブ一気に弾けて理論も学び一石二鳥👍 おやすみなさい💤 #Mutsumiのベース塾

理不尽にもDTM@rifujin_dtm

メニューを開く

基礎練、level9と10をHiCKEL MiX で2回ずつ練習をした。コードチェンジ、8ビート、パワーコード、16ビートの動画を観ながら立って練習をした。 練習しながらダイアトニックコードの表を見て、どのkeyを使っているのかを探した。推測できるものもあった。 #萩原悠ギター教室

山城聖鋼@awocZg4pajuPcp9

メニューを開く

どうせ25鍵だしそもそも大してキーボード弾けないから、それはそれはシンプルなダイアトニックコードしか弾いてないんだけど、そもそもシーケンサーでループさせてる時なんかコード進行自体なかったと思うと全然雰囲気変わって楽しいね

猫又検校@nekomata_kengyo

メニューを開く

新しいおもちゃ作った。 ギターはピアノと弾き方が違うから打ち込み難しいらしくて触ってこなかったけど、刻めば誤魔化せる。 いつものダイアトニックコード(ギターでこれ使っていいの?)で1−2−5まで作ったらコード進行検索して最後1にした。ベースはルート音なぞり。アルペジオで締め。 pic.twitter.com/eNmYugQciJ

あっきー@iAkimix

メニューを開く

コードトーンの練習。ダイアトニックコードをルートから構成音を弾く。慣れたら繋げて、ベースのように弾こう。

メニューを開く

#Zelda #VGM #ゲーム音楽 耳コピとコード付けのみ。 ゼルダの伝説 時のオカリナ より、「嵐の歌」です。 スケールは Dマイナー、コードの大体はダイアトニックコードです(Ⅱm や Ⅴ7 などありますが)。 pic.twitter.com/4pTbhgcxJ2

サウスン@southn_channel

メニューを開く

そうなんですよね、単純にドミソとは押さえないので基本形や転回形を飛ばして直接ボイシングを抑えられないか?と思っていたけど急がば回れで基本を抑えないとオープンボイシング等は理解出来ないと。今はダイアトニックコードやトライアドをやっていますよ😮‍💨

まつだ|Jazz Piano@mtdjazzpiano

ジャズピアノではCというコードを見たら、例えば「ミソラレ」を同時に押さえたりする。「ドミソ」というコードトーンを認識した上で、そうする。かといって、ルート(ド)を含めることもある。もはやCではないのでは?と混乱する。初心者のときは、この違和感とパターンの膨大さに途方に暮れました。

mituyositoru1032@mituyositoru

メニューを開く

Dメジャー・ダイアトニックコード、サブドミナントのG…ルートDだけどG! (^◇^;) pic.twitter.com/WUMc0yRRzd

よも猫(蓬紋様の日本猫)@yomoneko_osaka

メニューを開く

基礎も応用もそこそこに理解したはずが 今になってダイアトニックコードを知る

メニューを開く

基礎練、ダイアトニックコードの表を見て少し鳴らしたあとは、HiCKEL Mixでlevel1〜8を立って練習した。自分のギターの音がよく聞こえるのでミスをしているのがよくわかる。 #萩原悠ギター教室

山城聖鋼@awocZg4pajuPcp9

メニューを開く

ダイアトニックコードってのがあるらしい。メジャーとマイナーと共にある。 いずれにも代理コードというものがあるらしい。 5thサークルというものがあるらしい。これが裏コードに繋がるらしい

主婦野内子 Uchiko Shufuno@Uchiko_shufuno

メニューを開く

ノンダイアトニックコードが分かってきたぞ!

きょしょー/Kyosyo@Kyosyo_Alone

メニューを開く

返信先:@Naruiranスケールが調(ハ長調とかそうゆうの) ダイアトニックコードはスケールによって定められている使っていい音を1個飛ばしで3つ重ねたもの(ハ長調だとドレミファソラシドを使っていいから、ドミソとか、レファラとか) 文字数足りんからsus4と7thはぐぐれ

10わりおきミス@nyuhopower

メニューを開く

スケールがあって、そのスケールごとにダイアトニックコードがあるのかな、 で、そのダイアトニックコードを並べてコード進行を作る!!!! で、たまにsus4とか7thコードとか入れるわけか

10わりおきミス@nyuhopower

メニューを開く

🤣💦 朝からiPadのガレバンと初音ミクモバイルで四苦八苦……(´;ω;`) ダイアトニックコードは適当にサブドミナントとかに繋いで戻ってみたいな…… #DAW初心者 pic.twitter.com/Qucbhk9rNx

鎌田 慶/KEIX🦋@Kei_kamata

メニューを開く

VS WT Synthに、コード入力を支援する音源「VS Chord Helper.nki」を追加しました。 ダイアトニックコードの検索、試聴、DAWにMIDIを直接ドラッグアンドドロップすることができます。 pic.twitter.com/a9lUSXrl0f

VersusAudio@VersusAudio

メニューを開く

ノンダイアトニックコードも使ってみたいなーって思ってマイナーコードをメジャーにしてみたりしてるけど結構楽しい

佐藤くま🙏新曲『月明かりじゃ物足んない feat. 知声』@kumajsato

メニューを開く

音楽理論入門⑦ テンション音の定義は:スケール上の音で、、 ①コードトーンの間にある音 ②前の音と全音以上離れている音 詳しい解説はリプ欄の記事から! #音楽理論 #テンション #ダイアトニックコード pic.twitter.com/qOwc9ZMaBF

するめミュージック@surumemusic

メニューを開く

勉強したての音楽理論携えて、 ufretで好きな音楽のコード譜を見ていると 「ここの音印象的なんだよな~」ってところがノンダイアトニックコードで感動した

トレンド20:53更新

  1. 1

    スポーツ

    ラムジェット

    • 三浦皇成
    • サトノエピック
    • アンモシエラ
    • シンメデージー
    • 東京ダービー
    • フォーエバーヤング
    • JRA
    • ハビレ
    • ダービー
  2. 2

    エンタメ

    高山みなみ

    • 林原めぐみ
    • YouTube
  3. 3

    エンタメ

    岩本照

    • 赤羽骨子のボディガード
    • 目黒くん
  4. 4

    エンタメ

    休業損害

    • 性加害報道
    • 芸能活動休止
    • 松本人志
    • 松本人志さん
    • 松本人志氏
  5. 5

    ITビジネス

    出生率1.20

    • 夢も希望もない
    • 72万7277人
    • 過去最低
    • 特殊出生率
    • 年少扶養控除
    • 72万人
    • 出生率
    • 異次元の少子化
    • 2023年
  6. 6

    ニュース

    あたしンちNEXT

    • youtube公式
    • 新作アニメ
    • あたしンち
    • 18時30分
    • キンモクセイ
  7. 7

    エンタメ

    アンビリバボー

    • アンビリーバボー
    • ディズニー特集
    • ファンタジースプリングス
    • 再現VTR
    • ディズニーシー
    • 東京ディズニーシー
    • FS
  8. 8

    クィッキーの色

    • テイルズ オブ
    • PSP版
    • エターニア
    • PS版
    • クィッキー
    • PSP
  9. 9

    スポーツ

    ソーヴァリアント

    • 競走能力喪失
    • 2022年
  10. 10

    エンタメ

    有吉の壁

    • 春ヒコ
    • エバース
    • 春とヒコーキ
    • 若元春
    • 有吉さん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ