自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@fnsk_gl恩田陸作品は読んだことないんだよね チョコレートコスモス聞いたことある!これを機に読んでみようかな

メニューを開く

#名刺代わりの小説10選 陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎 最悪 奥田英朗 チョコレートコスモス 恩田陸 熱帯  森見登美彦 砂の女  安部公房 正欲  朝井リョウ 一夢庵風流記  隆慶一郎 リング  鈴木光司 窓ぎわのトットちゃん  黒柳徹子 白夜行  東野圭吾

金森伸二@nyJRwmnk4u51065

メニューを開く

2024年5月27日の日記「恩田陸チョコレートコスモス』(評価:4)感想」 nattolove.blog.jp/archives/42450…

二次元世界の調教師@smshoko

メニューを開く

返信先:@journalmaltan恩田陸懐かしい〜学生の時読み漁ってました。私はチョコレートコスモスが好き!

メニューを開く

ヤバイ😅 積ん読こんなに… (写真右は読んだもの) オレ的に #恩田陸 ベスト5は 1位光の帝国 2位まひるの月を追いかけて 3位チョコレートコスモス 3位夜のピクニック 3位木洩れ日にに泳ぐ魚 pic.twitter.com/Ot6aaXupmd

Nのリスニンガー・CK@BLADE_U_teuchi

メニューを開く

14冊目『チョコレートコスモス恩田陸 演劇がテーマの、天才少女を軸にした群像劇。滅茶苦茶面白かった!でも本当に俗っぽい感想で申し訳ないんだけど件の天才少女が平手さん過ぎて完全に脳内再生平手さんだった…。俗ですまん…。あと久々に演劇が見たくなった。続き読みたいと思ったら未完…!?

ハロッド@harrod27

メニューを開く

蜜蜂と遠雷、今更ながら読みましてすごくおもしろかった… チョコレートコスモスの精神的続編って感じで、これをずっと求めてました恩田陸先生…ありがとうございます… 近いうちにspringも読みたい

クラ@KLa_mb

メニューを開く

#私の推し作家の作品ベスト5 フォロワさんがやってるのを見て 恩田陸先生 ・蜜蜂と遠雷 ・チョコレートコスモス ・夜のピクニック ・麦の海に沈む果実 ・ネクロポリス 塵くんと亜夜ちゃんの連弾とか飛鳥ちゃんと響子さんの競演とか。何度も繰り返し読んでるシーンがたくさんあって書ききれない...

メニューを開く

#私の推し作家の作品ベスト5 島田荘司 「占星術殺人事件」 「奇想、天を動かす」 「糸ノコとジグザグ」 「ロシア幽霊軍艦事件」 「ネジ式ザゼツキー」 恩田陸 「3月は深き紅の淵を」 「象と耳鳴り」 「チョコレートコスモス」 「黒と茶の幻想」 「光の帝国」 「ユージニア」

メニューを開く

#私の推し作家の作品ベスト5 推し、という言葉は私の中に無いので(作品でも人でも)好きorファンに置き換えて。 …ベスト5なんて選べない!😁 恩田陸さん 三月は深き紅の淵を 黒と茶の幻想 月の裏側 チョコレートコスモス なんとかしなくちゃ。 青雲編 消滅 訪問者 禁じられた楽園 鈍色幻視行 MAZE

メニューを開く

恩田陸のSpring、蜜蜂と遠雷のトラウマ(ピアノの森が人生のバイブル?なので題材を脳が拒否してしまった)に負けず読み始めてよかった〜まだ途中だけど私の好きな恩田陸はコレコレ!!!ってなってる。 チョコレートコスモスの続編も待ってるんだから🥺

メニューを開く

#私の推し作家の作品ベスト5 恩田陸 ①三月は深き紅の淵を ②木曜組曲 ③黒と茶の幻想 ④チョコレートコスモス ⑤夜の底は柔らかな幻 大半の作品は好きだし何度も読み返してますが、中でもよく読み返すのはこの5作品な気がします。

ミクロン@michlon

メニューを開く

うおおまたリプして貰えた😭積読棚からのおすすめ今年中に絶対読むリスト、更新! 『八本脚の蝶』二階堂奥歯 『柳生忍法帖』→『魔界転生』山田風太郎 『屍鬼』小野不由美 『少年検閲官』→『オルゴーリェンヌ』北山猛邦 『チョコレートコスモス恩田陸 『スワン』呉勝浩

うまいごす(呉須色)@umaigos

メニューを開く

TLで恩田陸作品流行ってる?俺もなんか買おうかな(『蜜蜂と遠雷』『チョコレートコスモス』『spring』くらいしか読めてない)

メニューを開く

博士の愛した数式/小川洋子 火車/宮部みゆき 舟を編む/三浦しをん チョコレートコスモス/恩田陸

天(ten)@pppa57c

メニューを開く

今日「高校三年生のとき本読まないって決めてたんだけど、ある日参考書買うために書店に行って気づいたら恩田陸さんの『チョコレートコスモス』を半分くらい立ち読みで読んでた、面白すぎて怖かった」という話をしたら「お前は何を言ってるんだ」顔を中学生にされてしまった…

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』@m3_myk

メニューを開く

同じ台本でも、人によって全然、解釈も表現方法も全然違う。これまでの、経験や才能だったり、知識だったり。作品としての相性もある。オーディションてのは、ドキドキする。プライド、嫉妬、諦め、才能、いろんな感情が交錯する。舞台を見に行きたくなるね。 #チョコレートコスモス #恩田陸 #読了 pic.twitter.com/3NtS4oryRd

バズ@bazz_wo

メニューを開く

無事鶴岡駅に戻ってきた。ここからは半日電車旅です。長めの小説(恩田陸チョコレートコスモス」)持ってきてよかった。あと、電車が結構立派なんだよな… pic.twitter.com/2aNH79fKp4

真黒コスモス@axelmagro

メニューを開く

『spring』恩田陸、筑摩書房を読了。才能ある隣人から見た天才の物語。やった!恩田さんで一番好きな『チョコレートコスモス』の黄金パターンだ!この語りのパターンが続くのかと思いきや、最後は天才の語りで締めくくる。恩田先生の最良が溢れる大傑作。天才の一言「まさか俺、紅天女だった?」

訪問者@hideyuki_go

メニューを開く

私が今買うか迷っているのは恩田陸さんの『spring』。 『チョコレートコスモス』も『蜜蜂と遠雷』も大好きな身としては絶対読みたい。 言うてないで買えよってね…。はい。

ゆかり@solar_yuri3

メニューを開く

返信先:@megumi_iwama恩田陸は面白いのばかりです! 六番目の小夜子や夜のピクニックで止まってるならぜひ! 個人的には、めぐみさんには『チョコレートコスモス』がおすすめです!

メニューを開く

返信先:@komugiko_2000恩田陸さんのチョコレートコスモスという小説が大好きでオススメです!2人の天才女優の話なんですが演劇パートの描写が実際に演劇を見ている臨場感があって好きです

市村くう | ku@IchImura_ku

メニューを開く

初版限定の番外編だと!?・・・恩田陸、「チョコレートコスモス」がかなり素晴らしい「天才」描写だったから気になってんだよな…

真黒コスモス@axelmagro

メニューを開く

恩田陸チョコレートコスモス』を一気読みした結果、芝居見たい欲が高まっている今日この頃

ごとーこーや@gotokoya

メニューを開く

坂口です。 「チョコレートコスモス」「蜜蜂と遠雷」など天才を書く天才,#恩田陸 がバレエダンサーを書いた #spring(筑摩書房)。言うまでもないが、臨場感,心理表現,リアリティなどがすばらしい🤓 #二丁目お茶の間劇場 #昭和歌謡 pic.twitter.com/t1ahd5N6LK

二丁目お茶の間劇場 月曜午後5時30分@rkb_ocha

メニューを開く

恩田陸さんの「spring」を読んでるけどめっちゃ面白い 彼女の書く演劇や音楽などのアート関連の小説はどれを読んでもワクワクさせられる それはそうと待ち続けて10年以上経つ「チョコレートコスモス」の続編「ダンデライオン」はまだかな FF7の実質続編も長いこと待ち続けたのだから命続く限り待つw pic.twitter.com/158oe0RyG3

コンコン@Typhon@typhon81471773

メニューを開く

途中だった、恩田陸さんのチョコレートコスモスを読み終わった。次はポール・オースター読みます。ひさーしぶりの米文学。柴田元幸さん翻訳が好きなんだ。

メニューを開く

#読了 【spring/恩田陸】 直木賞&本大W受賞『蜜蜂と遠雷(2016年)』の5年前『チョコレートコスモス』で同題材を扱っており、ファン的に屈指の名作。 いつもの『不穏で幻想的な恩田ワールド』感は薄いが、筆者は「天才の描写が天才的に上手い」ので、芸術が絡む作はその筆力を存分に発揮すると思う。 pic.twitter.com/KmDD7dAhNo

ひでちん@hidetinn7

メニューを開く

【📰広告】恩田陸『spring』 史上初の直木賞と本屋大賞のW受賞となった『蜜蜂と遠雷』や演劇主題の『チョコレートコスモス』など、表現者を描いた作品で多くの読者の心を掴み続けてきた恩田陸の新たな代表作、誕生! 構想・執筆10年。一人の天才をめぐる長編バレエ小説。 \#恩田陸 作品年表付き/ pic.twitter.com/AhDCYmtML3

筑摩書房@chikumashobo

メニューを開く

恩田陸チョコレートコスモスの続き読みたいです、、

みるき@miru_mjo

メニューを開く

麦の海に沈む果実/恩田陸 蜜蜂と遠雷/恩田陸 チョコレートコスモス恩田陸 かがみの孤城/辻村深月 太陽の坐る場所/辻村深月 ランチのアッコちゃん/柚月麻子 金木犀とメテオラ/安壇 美緒 マカン・マラン/古内一絵 ブレイブ・ストーリー/宮部みゆき 裏庭/梨木香歩 #名刺代わりの10冊

メニューを開く

4/27(土)日本経済新聞に恩田陸著『spring』の書評が掲載されました。 「あらゆる表現に通じる視点をそなえた小説」蜂飼耳さん評 『蜜蜂と遠雷』『チョコレートコスモス』など表現者を描いた作品で読者の心を掴み続ける恩田陸の新たな代表作、長編バレエ小説! 📕特設サイト→chikumashobo.co.jp/special/spring/ pic.twitter.com/2fZHlF50YP

筑摩書房@chikumashobo

メニューを開く

モモ/エンデ 星の王子さま/サン・テグジュペリ 舟を編む/三浦しをん 大きな鳥にさらわれないよう/川上弘美 つむじ風食堂の夜/吉田篤弘 チョコレートコスモス/恩田陸 男ともだち/千早茜 言葉の園のお菓子番/ほしおさなえ サクラダリセット/河野裕 本好きの下剋上/香月美夜 #名刺代わりの小説10選

メニューを開く

#名刺代わりの小説10選 Nのために/湊かなえ 麒麟の翼/東野圭吾 祈りの幕が下りる時/東野圭吾 夢幻花/東野圭吾 AX-アックス-/伊坂幸太郎 元彼の遺言状/新川帆立 蜜蜂と遠雷/恩田陸 チョコレートコスモス/恩田陸 名もなき毒/宮部みゆき あと少し、もう少し/瀬尾まいこ 一年ぶりの更新で10個迷った😅

すず@suzu3252

トレンド11:01更新

  1. 1

    ファッション

    PUMA

    • プーマ
    • WORLD
  2. 2

    電動マッサージ器 25m

    • 魔改造の夜
    • 電動マッサージ器
    • ドラッグレース
    • NHK
    • AV Watch
    • マッサージ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ステージ改修

  4. 4

    持っている人

    • 35歳
    • LINEの
  5. 5

    エンタメ

    倉木麻衣

    • 小林幸子
    • 松本孝弘
    • フジテレビ
  6. 6

    グルメ

    みそきん買えた

    • みそきんラーメン
    • みそきんメシ
    • 個数制限
    • やっと買えた
    • HIKAKIN
  7. 7

    ファングジョーカー

  8. 8

    金正恩総書記

    • 金正恩
  9. 9

    スポーツ

    14号

    • 大谷翔平が
    • Dodgers
    • シティフィールド
    • 大谷翔平 14号
    • ドジャース
    • Ohtani
    • ホームラン
    • 大谷さん
    • 大谷翔平
    • 大谷さんが
  10. 10

    スポーツ

    今永先生

    • 7失点
    • 中10日
    • ブリュワーズ
    • ブルワーズ
    • カブス今永
    • 登板間隔
    • こういう日もある
    • 鈴木誠也
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ