自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

古典というと、お恥ずかしながらこの前初めてシェイクスピアに触れたのですが(アマプラのハムレット)、「アアアーー自分が役者だったらこの台詞を発したくなるわなぁアアアア」てなった 生きるべきか死ぬべきか!尼寺へ行け! オフィーリアこれか…となった(絵にしないと)

信吉 📘漫画とイラスト@shinkichi

メニューを開く

かっきーハムレット凄く良かった👏鋼太郎さんとの信頼関係を感じたあうんの呼吸みたいな箇所いくつかあってなんか良き👍北ちゃんオフィーリアは今まで観たどのオフィーリアより激しかった。この役の見せ場の狂って死に向かうシーン、たっぷりやってて。彼女が演る意味はここにあったんだなと思ったよ👏

メニューを開く

ハムレットQ1お話し分かってるし大丈夫やろって思ってたけどオフィーリアの迫真の演技に涙してしまった✨🥲✨かわいい子にはかわいい花を💐

サエコ6/30東2 東ム25b@sae_nkedge

メニューを開く

オフィーリア、さいたまの時よりハムレット様から愛のお言葉♡うふふ♡みたいなきゃぴきゃぴ度が増してて可愛かったし、その分狂った後の落差が悲しかったな……

なまこ@namakonosuke

メニューを開く

漫画版ファイル1 「くねくねハンティング」 〜オフィーリアかと思った〜」 『ハムレット』のヒロイン・オフィーリア。狂気に堕ちた恋人ハムレットに、人違いで父を殺害された彼女は、悲しみの果てに川に身を任せて命を落とす。 そのシーンを描いたミレーの作品に準えた表現。 #裏世界ピクニック pic.twitter.com/LMWhJaxChI

六角レンチ@MusumiWrench

メニューを開く

仙台で観劇(先週)。 柿澤さん演じたハムレットの色気と危うさが魅力的。北香那さんのオフィーリアの可憐さ、美しい歌声も印象に残っている。そして吉田鋼太郎さんのオーラはやはり凄い✨✨ #柿澤勇人 #吉田鋼太郎 #ハムレット

たいにーさいず@shiomizu6221

メニューを開く

返信先:@maple9327ハムレット1人、ホレイショー1人、クローディアス2人、ガートルード2人、オフィーリア1人、ポローニアス2人、レアティーズ1人、ローゼンクランツ1人が既に決まっていて 他はどう配役するのかオファー中の方の返事で決まるという…フラゲどころじゃない固まり方(笑)

ナオッチ・コルレオーネ from Over Style@OverStyle_aka_N

メニューを開く

ミモザを見るたびに北さんのオフィーリアとこないだ見たハムレットのことを思いだすんだろな

メニューを開く

ハムレットが高齢なのにオフィーリアが若い人みたいな舞台があるからロリコン説が生まれるんだよ

トルマ▲▽▶︎ 🐏@torumasan

メニューを開く

(*´∀`*)【テレビ】 林先生〜♪ [ことば検定] 今日は[オフィーリア問題] 緑は無理ありそうな予感♪ #林修 #ことば検定 #オフィーリア #ハムレット #シェークスピア pic.twitter.com/3QrWVqcn5m

う山TV(算数・数学・ネット指導・家庭教師・執筆業・作曲・動画配信)@UyamaTV

メニューを開く

#おはようございます ☕️🏳‍🌈 本日の明石の空は晴時々曇⛅ #6月8日(1829)は #ジョンエヴァレットミレー の誕生日🎂 『#ハムレット』のヒロイン #オフィーリア を題材にした、川の流れに仰向けに浮かぶ少女の絵が有名です………💐🫥 #中野京子 #怖い絵 #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う pic.twitter.com/WG2Zzikivw

千成総合事務所🌸JR西明石駅 徒歩2分@sennarisougou

メニューを開く

そうやって考えると役柄もあるけどハムレットのキャストの年齢は幅広いのにそれに比べてオフィーリアが若い女の子がキャスティングされるの悪い文化だなって思う。わかるけどわかるけど嫌。

トルマ▲▽▶︎ 🐏@torumasan

メニューを開く

レアティーズとハムレットは兄と弟のような関係だしオフィーリアハムレットは幼馴染な親しさから大人の関係になっていく絶妙なさに夢を見てるので中年説とは絶対に和解しない…誰しも宗教はあるので…… サンは森で、わたしはタタラ場で暮らそう 。共に生きよう。

トルマ▲▽▶︎ 🐏@torumasan

メニューを開く

ophelia ♬マロニエに木洩れる夕陽 尼寺へでも行け、とハムレットに云われてしまうオフィーリア‥ 復讐に巻き込まないためにそう言ったが‥君には別の男がふさわしい、というべきところが、言えなかったんだね。 #BUCKTICK #星野英彦

メニューを開く

返信先:@mezamashimedia1まりえってぃ〜目当てでハムレットQ1観に行きました✨オフィーリアとってもすてきでした🥹 ご縁がありますように…🙏❣️

コロン@bommie3355

メニューを開く

オフィーリアといえば、ミレイの絵画を思い出す。だから、大体16-18くらいの女性を想像していた。面白い説。もし彼女が10歳未満だったのなら、ハムレットの行動の意味も大きく変わってくる。 pic.twitter.com/W6iSZBos2r

𝑁𝑎𝑐ℎ𝑖@ww69037

メニューを開く

オフィーリアが川の底へ沈んでしまった。が、それより驚いたのは、ポローニアスの最期。貴方も退場してしまうの。ハムレットが母を糾弾するシーンは良かった。それと「オフィーリアの年齢が明記されていない、ハムレットはロリコンだった可能性がある」という説を発見し、衝撃を受けた。何歳なの…?

𝑁𝑎𝑐ℎ𝑖@ww69037

メニューを開く

ホレイシオはハムレットの学友なのは確かだけど臣下達とも仲良さそうだし王妃とかにオフィーリアについててあげてとか言われてるしマジ謎何だよな… 諸説言われてるみたいだけど殿下ルートで勝手に出入りしてるうちに臣下連中と仲良くなってその様子見た王妃達に臣下Dくらいに思われてるんだったら笑う

🪭竜狂老人卍🪕@T_manji_maji

メニューを開く

今日新野守広さんが『ハムレットマシーン』の読書会で見せてくれたディミター・ゴチェフのハムレットマシーン良かったな。最後オフィーリアがすごく良かった!あの作品のセリフの中で私がわかる中で一番すごいセリフは最後のオフィーリアのセリフと思う。それがすごく良かった。ハムレットマシーン。

赤松由美@anna_4days

メニューを開く

返信先:@ntiJmXpktUfyu3y1王である父親を叔父に毒殺された王子ハムレットは復讐を誓いますが、誤って恋人オフィーリアの父親である宰相ポローニアスを殺してしまいます。そのことから彼女は狂乱して水死してしまうのです。自殺ではなく狂乱による溺死なのです。

La dolce vita@Ladolce29170359

メニューを開く

かねもとグレイが口元に手を当てて「尼寺へ行け〜!オフィーリア〜!」ってやじ飛ばしてたのめちゃくちゃ面白くて吹き出した。萩さんの迫真のハムレットに慣れてたから、そう来ると思ってなかった(笑)

しちふく@shikimyu729

メニューを開く

返信先:@maron_hayato愛子内親王=「ライブをしないライブアイドル」兼「山登りのような運動を忌避しながらマウント取りに熱心な人」 ハムレットオフィーリアに言った、以下の台詞を捧げます。 「尼寺へ行きなさい」 ※ 但し、非・日蓮系

ルイ・グラス@Louis2019Glass

メニューを開く

むかし蜷川ハムレット観たとき、満島ひかりのオフィーリアが信じらんないくらい棒で、たぶん世界クラスなんじゃないかって思いさえしたのだけど、しかし死ぬときはやっぱり様になってて、“顔のいい奴は得だな〜”と思ったりなどしたのでした

人・文化・自然が奏でるハーモニー@rusbum02

メニューを開く

続④ 小間井藍子記者が応答します。「作為的で賛否が分かれるところだが、ドイツの劇作家ブレヒトが提唱した「異化効果」を狙ったのでは。写実画的な『ハムレット』に比べて『Q1』はどこか風刺画のような印象を受けた。両作品ともに見応えあり、ヒロイン・オフィーリアの違いも興味深かった。」

メニューを開く

[折々の写真] 『ハムレット』映画版は旧ソ連のコージンツェフ監督1964がいい。ハムレットが宮廷で孤立してゆく政治劇、全篇、美と恐怖が横溢。ハムレット役のインノケンティ・スモクトゥノフスキー、オフィーリア役のアナスタシア・ヴェルチンスカヤが素晴らしい。12分の動画 youtube.com/watch?v=-OfxxE… pic.twitter.com/56MSlNbWfX

植村恒一郎@charis1756

メニューを開く

返信先:@Krosawa_askおはようございます。昨日付読売新聞夕刊7面の「舞台合評 5月」欄で吉田鋼太郎版と森新太郎版の二つの『ハムレット』が比較されていて、楽しめました。「吉田羊 りりしく痛快」と。で、オフィーリアの自死ともとれる死。だとすれば、神への挑戦。うーん、です。黒沢さんには益々のご活躍を。

いてもん@itemon2001

メニューを開く

ビジュアルからオフィーリア?って思ったから、オフィーリア目線でのハムレットを描いたような想像をしてしまいました。Betray me. 王道な秋元アイドル曲に最近の展開多めの要素を入れ込んだスルメ曲。ケミカルっぽい要素ありますね確かに。open.spotify.com/intl-ja/track/…

メニューを開く

知ってる…?オフィーリアって、なんだっけ…なんか少女が父ちゃんのことでショックで気が触れて池で溺れ死ぬんだよ…(大雑把なハムレット)。

紅葉572@momiji572

メニューを開く

「真夏の夜(の夢)」ならウォヌハニは妖精なんやろうけど、このコンセプトフォトは同じシェイクスピアでもハムレットオフィーリアっぽいんよなあ 水辺で植物に囲まれているという点で

ちーにゃん ❄︎❄︎@toshimity

メニューを開く

ハムレットは最初はオフィーリアを狂気で欺くつもりはなかったんだなと。 ここでオフィーリアを諦めていく気持ちの流れが凄く良かった。

メニューを開く

オフィーリアが何歳か知らないけど10代だとしたら30で求愛してくるハムレットはなかなかちょっとアレだな…当時の年齢差がどうだったのか知らんけど…

まろ(痩せる)@maro0622

メニューを開く

滑稽に見えるからこそ、正気に戻る時の虚しさ哀しさがとても伝わってきた感じ。 2つ目に、ハムレットの狂気と正気の演じ分け自体がわかりやすい事もだけど、そこからのハムレットの心情がわかりやすくなってたと思う。 中でも私が面白かったのはオフィーリアと話す最初は正気の声色だった事。

メニューを開く

オフィーリア ↓ シェイクスピアの『ハムレット』に 登場するヒロイン。 彼女が溺死する場面が ジョン・エヴァレット・ミレーの絵画『オフィーリア』に描かれている。

耽美なる絵画とモノ@Estetism_jp

アーサー・ヒューズ(イギリス、1932〜1915)『オフィーリア』(1863〜64年)

エヴドキヤ(Евдокия)@Evdokiya1917

メニューを開く

いやほんと柿澤さんのハムレットはよかった で、「北香那のオフィーリアはピナ・バウシュの作品の一場面を思い出す鮮烈さ」にああ〜! と膝を打つ ハムレット対決…柿澤勇人はにじみ出る知性と色気で「感情移入」誘う、吉田羊はりりしく痛快 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/culture/stage/…

kai ☁️@flower_lens

メニューを開く

90分の濃厚なリハーサル指揮はワーズワースさんドリーム、ランデブー、オフィーリアハムレットの3曲。それぞれ短い解説を指揮者自ら。オケの方は楽譜に随時注意書きを書き入れ指揮者とテンポを確認。ランデブーのパート譜の古さが歴史を物語る、指揮者の楽譜には初演のダンサーの名前入りだそう

メニューを開く

ハムレット  その昔舞台でオフィーリアを演じさせていただきました🤭 とても大好き✨

いしもと📷💬@ishifoto_snap

m: あずりなさん @azurina_cc #portraitphotography #ポートレート写真 『人魚のようにしばらく体を浮かせて―――そのあいだ、あの子は古い小唄を口ずさみ、自分の不幸が分からぬ様子―――まるで水の中で暮らす妖精のように。』 (角川刊 新訳ハムレットより)

あずりな@写真小説展代官山蔦屋書店@azurina_cc

メニューを開く

ハムレットが嘆き床に伏せるオフィーリアの髪の毛にそっとキスしたのが素敵だった。ハムレットが別の思惑があるように..クローディアスが自分への増悪を感じ取れるように..あそこで表現するの大変だな。観てる側は知ってるから、そう観るけども。

googoo f@GoogooFuming

映画「ハムレット」1948 監督:L・オリヴィエ 出演:L・オリヴィエ J・シモンズ B・シドニー I・ハーリー 漸く鑑賞。何度も行われているシエクスピア戯曲の映画化作品でこれが決定版らしい。オリヴィエの口跡も素晴らしい名演技、古城のセット、黒白による撮影等には唸らされるが⇒

メニューを開く

てかオフィーリアもシェイクスピアのハムレットに出てくるじゃんね

かに座の人@kani_chan_dayo

ミレーのオフィーリア感💐🌿🫧

かに座の人@kani_chan_dayo

メニューを開く

ハムレットオフィーリアの気が狂うことしか知らん 楽しみです

はると@hr012569

トレンド19:18更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    烈火の炎

    • 紅麗
    • なんか幸せ
    • トレンド入りしてる
    • 全話無料
    • カッコ良すぎ
    • 幽遊白書
    • ジョーカー
  2. 2

    東キヨドーム

    • ドーム当たった
    • 東キヨ
    • キヨ東京ドーム
    • 安定の落選
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    うさぎの森の音楽会

    • うさぎの森
  4. 4

    The k4sen

  5. 5

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 齋藤響介
    • 宮城大弥
    • 響ちゃん
    • 齋藤
    • 6回2失点
    • 斎藤響介
    • 響介
    • 5連勝
    • オリックス
    • ヒーローインタビュー
    • 3人目
    • 44歳
    • 4連勝
    • 巨人戦
  6. 6

    さざ波小波

    • 関係者の方々
    • 仕事関係
    • 亡くなりました
    • 専門学生
  7. 7

    新型コロナ 沖縄

  8. 8

    奢り奢られ

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ヒロアカ

    • 17:30
  10. 10

    wo0t

    • 残り3人
    • G2
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ