自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

スイス🇨🇭バーゼルのListe Art FairにYutaka Kikutake Gallery より参加するために、バーゼルへ行くのですが かの地、クララ・イマーヴァールの夫、毒ガスを作ったフリッツハーバーが、パレスチナ(現イスラエル)でようやく職をみつけ向かう途上のホテルで死亡した地でもあります! #彼女たちの戦争 pic.twitter.com/GhGVUQF7OU

小林エリカ erika kobayashi@flowertv

メニューを開く

ちなみに、なぜフリッツハーバーがパレスチナへ向かおうとしたかというと、彼はドイツをこよなく愛した愛国者で、WW1では祖国のために毒ガス開発、散布したが、戦後ナチ党が台頭、ユダヤ系だったため国外へ。とはいえ毒ガス開発者が他国の科学者たちに受け入れられることもなく…という。

小林エリカ erika kobayashi@flowertv

メニューを開く

・発売直前毎日一章紹介⑦ 第七章「科学技術の戦争協力」では第一次大戦時に毒ガス攻撃を実行した化学者フリッツハーバーから、原子爆弾の開発史、物理学者ジェームス・フランクらの実戦使用阻止運動、被爆国日本の永井隆、朝永振一郎の反応等。過ちを繰返さないために… amzn.asia/d/ebPh0nm

前川仁之@『平和道』『逃亡の書 』@toubounosho

メニューを開く

返信先:@NobuKawai輝かしい作品の中で、彼は数学理論で敗れてスピリチュアルな世界に行ってしまった悲劇の天才として描かれちゃってるんですよ。この本フリッツハーバーの悲劇、ハイゼンベルクとシュレディンガーの魔界探求等描いてて、あまりにも素晴らしく翻訳しよと思ったほどでした amazon.co.jp/dp/B08DKMB2RX/ pic.twitter.com/VF6kQa8b7d

全卓樹@Quantum_Zen

メニューを開く

排水溝掃除をしようとしたら粉末漂白剤を吸い込んじゃってすごく咳込んだ。これは化学兵器使われたら我慢のしようがないな! なんて思いつつ、咳き込みながらこんどは庭木に肥料撒き。 図らずともフリッツハーバーの功罪について考えさせられましたわ。 化学兵器を開発して化学肥料を開発した科学者

ぴくみん@onigawaranaguru

メニューを開く

アンモニアの工業的製法は[ ハーバー・ボッシュ法 ] N₂ + 3H₂ ⇄ 2NH₃ (触媒[ Fe₃O₄を主成分 ]) ★フリッツハーバー(独)が1918年にノーベル化学賞を受賞しています。一方、カール・ボッシュ(独)は1931年に他の研究開発でノーベル化学賞を受賞しています。

高校化学 無機化学bot 大学受験 大学入試アプリ@kagaku_m_test

メニューを開く

フリッツハーバーとカール・ボッシュによって確立された、アンモニアの製造方法は何でしょう? →ハーバー・ボッシュ法

メニューを開く

【分野】化学 【年度】1918年 【名前】フリッツハーバー 【国籍】ドイツ帝国 【受賞理由】アンモニア合成法(ハーバー・ボッシュ法)の開発 【備考】化学兵器の父

ノーベル賞bot@NobelPrizebot

メニューを開く

結城正美さんが『彼女たちの戦争 嵐の中のささやきよ!』から『恐るべき緑』まで「モア・ザン・ヒューマン対談の余白」のnoteお書きくださっています!毒ガス(と窒素肥料)を作ったフリッツハーバーと環境などなど。嬉しい! note.com/kind_auk76/n/n…

小林エリカ erika kobayashi@flowertv

メニューを開く

皆様、よろしく!RT @PHPInstitute_PR どんな天才も、輝かしい「光」に満ちた栄光と、背面の暗い「影」を併せ持っている。本書に登場するノーベル賞受賞者たち フリッツハーバー フィリップ・レーナルト ヨハネス・シュタルク ニールス・ボーア オットー・ハーン… amzn.to/3Vhuqkn

高橋昌一郎@ShoichiroT

メニューを開く

返信先:@holst939これがフリッツハーバーの真実

メニューを開く

脱植民地主義のような理論を単に事実として受け入れるのではなく、批判する方法」を学ぶのである。 アイザック・ニュートン(植民地主義から利益を得たとされる)、フリッツハーバー(化学兵器を開発)、ウィリアム・ショックレー(人種差別と優生学)などである。このような「道徳的純潔を

布団大好きねこ@OZlzOpMaDTl0XQo

メニューを開く

返信先:@8737p5惜しい、フリッツハーバー

ロムルス@romuli2239

メニューを開く

返信先:@PatriotforEarthチクロンBのことですか? ちなみにこの薬品は元々、殺虫剤ですし シラミの駆除にも用いられています それに元々、この薬品を開発したのはユダヤ教からプロテスタントに改宗したフリッツハーバーという人物です

共産趣味者@🍉🇵🇸日本愛国戦線@kyousan999

メニューを開く

返信先:@MITIRU2002フリッツハーバーさん

メニューを開く

【分野】化学 【年度】1918年 【名前】フリッツハーバー 【国籍】ドイツ帝国 【受賞理由】アンモニア合成法(ハーバー・ボッシュ法)の開発 【備考】化学兵器の父

ノーベル賞bot@NobelPrizebot

メニューを開く

返信先:@mayuyu_watanabe1使う人間の使い方によって変わる。 現代化学の父とも言われているフリッツハーバー博士は気体の窒素からアンモニアの生成であるハーバー・ボッシュ法を生み出したが、一方でナチスの指示で毒ガスの生成にも関わっていましたが、本人も言っていたこととして使う人間の問題と言っていました。

ゆっくり 凛介 (艦これ 宿毛湾 甲甲乙乙)@rinsukeyukkuri

メニューを開く

ノーベル化学賞受賞したフリッツハーバー、同時に毒ガス兵器も開発した人で… カラシニコフに、質問してるのを聞いて思い出してた…愛国心とは。 #映像の世紀

メニューを開く

映画本編かノベライズかどちらか忘れたけど、フリッツハーバーを例に「科学は出来ることを教えてくれるが、使うなとは言ってくれないんだ」と科学者の倫理を説いてるんだけど、本編見ると問題そこじゃないだろ、となるのよね。

シン・ゴジライアン@2501_godzilla

前作(ジュラシックパーク)の出来事から何も学んでいない『ジュラシックワールド』を観るたびにマルコム博士の台詞を思い出す。 「“できるかどうか”って事に心を奪われて、“すべきかどうか”は考えなかった。」

杵築八千穂@yachiho10

メニューを開く

(マリーアントワネット) パンがなければパイを食べればいいわ ↓ は? (フリッツハーバー) 空気をパンに変えてやる ↓ カッコよすぎだろ…

古賀っち⊿@koga1217FUKUOKA

メニューを開く

フリッツハーバーさん映画にならないかなぁあああ

さとる@3t06_jojo

メニューを開く

すばらしい父子!RT @ToyPx4v6 @ShoichiroT @kyohiro0115 ハーバーボッシュ法による食糧増産という光と、フリッツハーバーが毒ガス開発に注力したこと、奥さんクララの話を、小学3年のとき父から聞かされて以来、ハーバーとクララが気になってしかたがないです。… amzn.to/3URcvkj

高橋昌一郎@ShoichiroT

メニューを開く

窒素を取り込む藻を発見とか、フリッツハーバー、カール・ボッシュが驚きのあまり、不覚にも現世に降臨しそうなニュース。 今世紀後半には窒素固定にはこの藻の大量増殖が王道になって、「ハーバー・ボッシュ法?何、それ、美味しいの?」となる、のかしらん(知らない

杜の深奥に棲むと謂ふ@sabie_momochi

メニューを開く

ユダヤ人でありつつ愛国者を自認し祖国ドイツに多大に貢献したフリッツハーバーを ナチが迫害した歴史を 日本で繰り返してはいけませんからなあ

ロビン党首@Kuronekoaikoku

「右からの倒閣」。 気をつけよう。

餅 門鉄(モチモンテ)@mochimonte24

メニューを開く

ユダヤ人って特定間でしか生殖をしなかった結果、遺伝子バグを起こして世界有数の知的生命体を生み出すに至った(ハーバー・ボッシュ法のフリッツハーバー、相対性理論のアインシュタインなど)って説をどこかで見たけど、かと言って全員が理知的というわけではないんやね(国連の下品パフォーマンス)

ボト@botomeze

メニューを開く

1868年12月9日【フリッツハーバー生誕】空中窒素固定法を考案したドイツの化学者よ。この方法は高温・高圧下で気体の窒素と水素を反応させ、アンモニアを大量生産するもの。改良に貢献した化学者ボッシュの名を加えて“ ハーバー・ボッシュ法” とも呼ばれるわ。1918年ノーベル化学賞。 pic.twitter.com/FxBMes3qVh

莉乃塚|科学の小ネタ🍎@Rinozukan

メニューを開く

そもそも現世人類の半分くらいはフリッツハーバーが空気中の窒素から生み出したくらいに思っているので、特殊な味覚的卓越を約束する場合を除いて有機農法なるものに魅力を感じない

茶会太郎@Small_TP1

トレンド12:44更新

  1. 1

    ITビジネス

    盛りすぎチャレンジ

    • 47都道府県
    • ローソン
    • 都道府県
  2. 2

    エンタメ

    NEWS大集会

  3. 3

    オフィスにの本店

  4. 4

    トライブナイン

    • ダンガンロンパ
    • アカツキ
    • Steam
    • 正式発表
  5. 5

    エンタメ

    東宝芸能

    • 星風まどか
    • トップ娘役
    • まどち
    • まどかちゃん
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    オクトパストラベラー2

    • オクトパストラベラー
    • オクトラ2
    • オクトラ
    • オクトパストラベラーII
    • エクストラバトル
    • ゲームパス
    • 無料アプデ
    • Xbox
  7. 7

    エンタメ

    野党は批判ばかり

    • ラサール石井
    • ガースー
    • 保険適用
    • 不妊治療
    • 国会中継
  8. 8

    放送文化基金賞

  9. 9

    グルメ

    ほうじ茶

    • ほうじ茶クラシックティーラテ
    • スターバックス
    • ブレンド
    • SNS
    • スタバ
  10. 10

    ニュース

    トー横の帝王

    • 性的暴行疑い
    • トー横キッズ
    • 不同意性交
    • 歌舞伎町のホテル
    • 小6
    • レトルト食品
    • 家出少女
    • トー横
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ