自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ガンダム関係者ブチ切れ、「もうアムロいきまーすが違う意味に聞こえるだろ馬鹿が!」 joker004.blog.fc2.com/blog-entry-442… 古谷さん庇うツモリは無いけど、 その下ネタは40年以上前のファーストブーム期からあったからなぁ。 何を今更って気がする。(苦笑)

歩き目です@arukime01

メニューを開く

同時多発的に意味不明のコミカライズブーム始まってて困惑している pic.twitter.com/wBvwLovu0z

haneru_bbs@haneru_bbs

メニューを開く

返信先:@Maruishi_Rea10年くらい前に『佐賀のがばいばあちゃん』がブームになったんですけどそれ以降九州=がばい って付けられるようになっちゃって ほんとは『すごく〜』って意味

ショウ@showKK87

メニューを開く

自分の中で消えた初恋ブームが発生し、2話の涙の意味や、阿久津さんのキーマン感は美彼だと安奈だよねなどと一時停止と巻き戻しを繰り返しながら(夫と)真剣に話し合っていたらこんな時間に……まだ見たいけど寝なきゃ……だけど安奈のこと考えてたらエターナルも見たくなってきたしあああ🥺🥺🥺happy🤦‍♀️

たま🐥👑@tamago20230407

メニューを開く

そもそもラジエターやらフレームやらでMK2を再現しづらいんだからダミーリアサスとか妙なこだわり見せずに90年代カスタムブームの頃のMK2カスタムのトレンドを入れつつMK2っぽいバイクに仕上げて行った方がいい気がする。 そういう意味ではユニコーンの刀は本当によく出来てたんだよね。

joe@tori125@joetori1251

メニューを開く

AIブームの時系列 1956年 第一次AIブーム 1980年 第二次AIブーム 2010年 第三次AIブーム 実は2024年現在も 第三次AIブームは続いています。 第三次に関しては、 ブームで片付けちゃいけねぇ。 ってやつです。 なぜならば ブームだけでは終わらないから。 意味分かる人センスあり 答えリプ欄↓

らっち師匠/AI×01突破×基礎@ratti_shisho

メニューを開く

返信先:@nikkei少子化対策なんて全然やってこなかっただろが。 意味のない緊縮財政を続け、氷河期世代を作り出し、本来起こるはずの第三次ベビーブームを潰し、将来世代を減少させてきたのが30年間だろが。 日本経済新聞気持ち悪い。 #ザイム真理教

メニューを開く

AIブームの時系列↓↓↓ 1956年 第一次AIブーム 1980年 第二次AIブーム 2010年 第三次AIブーム 実は2024年現在も 第三次AIブームは続いています。 第三次に関しては、 ブームで片付けちゃいけねぇ。 ってやつです。 なぜならば ブームだけでは終わらないから。 意味分かる人はセンスある。

らっち師匠/AI×01突破×基礎@ratti_shisho

メニューを開く

疲れてて意味わからん文章になった ブームになる何かがあるのかってこと

にょっきらす@_GnocchiGiovedi

メニューを開く

ミーム汚染ってさ、そのブームが過ぎ去っても関連する言葉はもうそのミームに汚染されてるからその言葉本来の意味はミームに上書きされてしまうんだよね

メニューを開く

LINEのアカウント一個しか作れないのが意味不すぎる LINEブームで投稿してみたーい リアルの人にバレるのが嫌😭😭 年齢層低いからそっちの方が伸びるらしいんだよね ほんとか知らんけど

ゆぬのん@i2IbBTJQAu29692

メニューを開く

少子化対策って何をやっても効かない様な気がする。 ベビーブームが起きたのは団塊の世代が生まれた戦後間もなくの日本が極貧の時代と その子供が結婚適齢期になった高度経済成長が終わりかけた頃 ある意味、絶対値では今の方が圧倒的に豊だから

medical user@UserMedical

メニューを開く

これ『この眼鏡は』流石にダサファッションブームでもかわいくないって意味だと思うんだけど、引用見てると「ハニ(このアイドル)がかわいくないわけないだろ💢」に溢れてるな

毒吐き男@dokudoku884

みんな目を覚ませ これは流石にダサいし可愛くない

みすず / misuzugram@misuzugram

メニューを開く

バレーって応援歌とかないからルールさえわかれば誰でも楽しめる競技だろうなと思うしだからこそいい意味で敷居が低くてライトなファンが集まるんだろうね、それに加えてハイキューブームの再燃(映画からハマってる人も現にいる)、そのタイミングでの国際試合・五輪と供給が途切れないから楽しいよね

のらねこ@wai_wai_waaa

メニューを開く

返信先:@Sadao88628740どちからといえば、第一ベビーブームのころより現代の日本は遥かに明るい環境にあるので、お気持ちを根拠にその時期を持ち上げる意味がないと書いています。

空気海@air_and_sea

メニューを開く

6月6日の午前6時に生まれたダミアン。後頭部には「666」のつむじ。 彼の周囲では惨事が頻発する。 『オーメン』は『エクソシスト』からの二匹目のドジョウを摑み大ヒット。世間はオカルトブームに。 けど誰も言葉の意味など顧みない。オカルト要素なくても恐い映画は全て「オカルト映画」と呼ばれた。 pic.twitter.com/jnXMeJMCGX

映画の落とし子@eiganootoshigo

メニューを開く

私の意味わかんないオルチャンブームにのってくれるともだち🌈🦄🫰🏻 pic.twitter.com/hVzpgx04Dl

湯冷め@nwdx_88

メニューを開く

意味わからんくて笑った 脇ブーム来てる?

少年(♀)(30歳↑)@sho_nenjidai

メニューを開く

#学費無償化 大学多すぎるから減、は同感。そういえば昔から「金取って当たり前」なイメージ濃い目の #私立 まで「国や都が税金使って無償化」は全く意味不明で断固反対です💢 むしろ大学無償化開始以降は、第2次ベビーブーム世代が高齢化…老人ホームやデイサービスとか恩恵無し地獄期に入るよな

とらふぐを握りで@processchemist5

学費無償化というより、大学をもっと減らしてめちゃくちゃ勉強できる人以外は高卒で就職するのが当たり前の社会にした方が少子化対策に効くんじゃないかな?しょうもない大学に投入される税金も削減できて🙆‍♂️

PatoNana@CotieMari

メニューを開く

返信先:@zero_twinある意味恐怖の産物だからブーム繰り返すみたいなアレですよ…

アルカディア・W(ホワイト)@Kwg_xd999

メニューを開く

コンデジブーム(?)は、ある意味ありがたいな。Nikon1の再評価につながるから! #nikon1

和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居)@wabysprg

撮影日が一日違うものの同じ花群を。プロのかたがご覧になると差異が出てくるのかもしれせんが、自分にとってはNikon1 V1(1インチセンサー 2011年)も Nikon Zf(フルサイズ 2023年)も、いとおしい。 #nikon1 #nikonzf

和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居)@wabysprg

メニューを開く

私が学んだ師匠はある意味先駆者的な人で成功してはいたけど良心的とは言えない唯我独尊的な人でもあった。 けれど20年以上も経って、マコモや菊芋やセラピーやらクロモジやらそんなんが一般化してきたあたり、そのブームは劣化してる。 猫も杓子もやり出すと流行り廃りで薄まるもんだよ。

rosemary mint@rosemaryminz

メニューを開く

流行みたいにまた一周回ってきて自分の中でブームみたいなのくるの意味わからん

メニューを開く

返信先:@yunomi1988何を言ってるのかわからないと思うんですがいるんですよ…歯磨き粉にチョコ乗っけて食べてた友人…… あと歯磨き粉好きすぎてブームのおかげで合法で食べられるようになって歓喜の狂人… 意味がわからなさすぎる…😇

みやしろ@TthfAZ

メニューを開く

youtu.be/B38WQxg720Q?fe… 【ストグラ】空前の『堕夜ポーズ』ブーム!?行く先々で出会う堕夜に対抗してポーズをとる868【#らっだぁ切り抜き】 これ868側から見ても面白いしだよくんから見ても面白いしでメチャクチャ好き ちょびっとバチバチな関係のギャンなのにこういうとこでなれ合う(いい意味)…

みお@NMI__MIO

メニューを開く

FC 高橋名人のBUGってハニー amzn.to/3VwBda0 1987年6月5日発売 当時、高橋名人ブームもあり アニメ化されたアニメのゲーム! その内容はクソゲーとしか 言いようがない内容! 壁崩しでパスワード集めないといけないし まじで意味が分からないゲーム! pic.twitter.com/14Q5cezJQI

トッティー 酒とゲームで時間が過ぎる@hXXdNHSKTCz16GA

メニューを開く

昨今の「丁寧な暮らし」ブームは本当に馬鹿らしくて、蓋を開けてみれば経済から切り離された生活を指していることが多い。自分に都合の良いところだけを切り離し芸術とする傾向にあるという意味で現代短歌や俳句などは彼らに受け入れられやすく、自分は文化人であるという幻想に陥れやすい。

すみれ@tnalfp

メニューを開く

他のキャラはまぁせやなって思うけど 空前絶後の妹キャラブーム!!ボゴォ!!とか言いながら妹キャラ目指した結果落ちこぼれは意味が分からんし、俺のお姉さんになってくださいは何言ってんのか分からない、悔しいのはこいつが一番3Dグラが好み。

くそガル/てらまち@Hakaruhi

メニューを開く

サウナブーム下で事故情報も 骨折など2024年4月までに82人がけが #ldnews news.livedoor.com/article/detail… サウナに入って、余計に体悪くしたら意味がない

七虹彩人(ayato-nananiji)@ayato_nananiji

メニューを開く

スラストが抜け動きも渋い可変ダウンスラスト(2次ブームの時は幅合わせには使えた) ガタが大きくそもそもトラクション抜く方が速いナローワンウェイ グリップ必要ないから使わないレストンスポンジタイヤ(軽いからダミータイヤとしては今も現役) ルール無用ぐらいの車速じゃないと意味の無い羽

瑞野流石@sasuga_mizuno

第二次ブームの時にクソガキだった隊長達へ。 コレらのパーツは全て現代では『夢パーツ』と呼ばれていて、現代ではほぼ使われていません。

メニューを開く

トリビアの泉はある意味熱しやすく冷めやすい日本人人気を象徴した番組だったような…ワイが小学生の時にブームを起こした番組で「へぇ〜」ボタンが大流行したけど冷めるのも早かったイメージ😅

テッテレ@tetteretette

〜思ったよりもレギュラー放送期間が短かかった人気番組〜 ミリオネア 7年(最高視聴率20.2%) 平成教育委員会 6年(35.6%) 銭形金太郎 5年(19.7%) トリビアの泉 4年(27.7%) 太田総理 4年(19.0%) 爆笑レッドカーペット 2年半(22.5%)

菊水3756@minagoro1994

メニューを開く

何にしても、医者でもないのに知らないものを思い込みで勧めるの意味わからないよな。漢方だから薬みたいな副作用はないと勘違いしてるのもあるんだろうな。オーガニック信者と同じ仕組み。 葛根湯ブームにならなければ、風邪しか解らないのに特定の薬勧めるやつなんて、異常な馬鹿一択だったのに。

ワイチー@philosophia_si

メニューを開く

#終末トレイン 10話の感想。 ヒロイン(萌えキャラ)に対して劇画ビームをしたり、なんか一昔前のマスコットにしたりするのはある意味風刺ネタともいえる。萌ブームが始まって以降、劇画作品が衰退していったように。 pic.twitter.com/lhnBXBOxHE

ナギャン@PkjbZkuQrMexJaj

メニューを開く

今のAIブーム、LLM系統の仕組み、極端にいうと、あらゆる条件下においても予想される未来を推測する能力であり、そのトレーニングは理論上は人力でも頑張れば構築できる。 上島竜兵が裸で透明なお風呂の上にいる時に「押すなよ」と言ったときは、「押せ」という意味、というような事ばっかり書き込む

けもたろう@Toreniafournier

メニューを開く

『ぼくの地球を守って』に没入した10代のあいだで前世ブームが起こって、日渡先生は有名な「フィクション宣言」を出すことになったわけだけど、ある意味「宣言」なしで突っ走ったのがTMなわけで

近田火日輝(fireworks.vc)@hi6ikic

メニューを開く

個人的に意味が分からない言葉 「健康ブーム

突然呟き出した団子虫🍕@dangomaryu

メニューを開く

なんか白装束集団の印象があったな、新興宗教だっけ?子供の頃は意味がよく分からなかったなぁ。踊る大捜査線か、大ブームだった。室井と青島、モノマネされるから笑うけど、ドラマ真剣に見てると熱いんだよな。あの二人

さえ1115🍃@sae_1115

メニューを開く

世間が飽きてこんなもんかって冷め切った頃合いに本当に役に立つものが出てくるってパターンな気がするのでそういう意味ではAIブーム早めに終わってほしい

Eru / 🎂4/23@Eruru

メニューを開く

'80年代はパンク仲間の中にいるとツェッペリンやパープルを聴くのは悪だ!みたいな風潮があったけど(メタル仲間の中でピストルズもまたしかり)'90年代に入り、オルタナが台頭するとどっちでもよくなった。自分の中ではそういう意味でグランジブームは大歓迎だったなあ。 pic.twitter.com/KFyATOHcEK

ベイビー佐々木@babysasaki

メニューを開く

何年前かな UFO7と言うのは覚えているけど 景品が生き物ブーム ハムスター 小魚 小さい爬虫類系 ウーパールーパーとかあったかな 今だといろんな意味でアウトだろうね

トレンド5:42更新

  1. 1

    エンタメ

    We’ll go together

    • ビルボード
    • Snow Man
    • 乃木坂46
    • Aぇ! group
    • 6位
  2. 2

    エンタメ

    グランメゾン東京

    • 木村拓哉
  3. 3

    ニュース

    裏金維持法

    • れいわ
  4. 4

    デスモア

  5. 5

    おさんぽ北海道

    • 友近
    • 奈良美智
    • 安田章大
  6. 6

    エンタメ

    100満開

    • 史上最速
    • 200万回
    • 100万回
  7. 7

    エンタメ

    きらきらアフロ

    • 松嶋尚美
    • 長寿番組
    • 笑福亭鶴瓶
    • 9月26
  8. 8

    萎え落ち

  9. 9

    エンタメ

    約束 ~16年目の真実

    • 香坂
    • 横山裕
    • 16年目の真実
  10. 10

    スポーツ

    明日から開幕するんやから

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ