自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@soranao_810やまかがし注意・・あり やぶずかスネークセンター血清がマムシより少ないとのうわさ。小さい蛇は逃げますが大きいものはたぐろを巻いて1メートルぐらい飛びかかるとの事でかまわない方が良いでしょう

島田正春@pykjG6GSLurGbui

メニューを開く

自分が小学生の頃、 下船渡学校の、 体育館の排水路や、 敷地際の用水路が、 普通にこのレベルだったっけな。 池にタニシが居て、 用水路にビイナジ(カワニナ)が居て、 ドジョウとドロバヨが居てイモリが居て、 ハエトリゴケ生えてて。 当時は無しだってヤマカガシ手で捕まえて。

T-98@T98ver2

神湿地でした

風山 博明@kazayamax

メニューを開く

返信先:@mochi_hoppe48ヒキガエルもな!居たら触るなよ ヤマカガシはヒキガエルを食べてヒキガエルのを蓄積してるからな

でる☃️@ddd_dell_

メニューを開く

返信先:@mochi_hoppe48ヤマカガシありとなしいるけどほとんどがありだから気をつけろー 可愛いからって触っちゃダメだぞ

でる☃️@ddd_dell_

メニューを開く

返信先:@danedan26675066ヤマカガシは奥歯にがあるんですよね。1回小さいヘビ捕まえてよく見たら小さいマムシだった事があってwあれはしばらく動けませんでしたよw幸い噛まれませんでした。

メニューを開く

返信先:@C4Em5kヤマカガシといいまして半世紀ほど前まで無毒だと思われていたけど実はありましたっていう危ないやつです 噛まれた時の致死率10%と言われていてマムシの10倍以上の致死率です 見かけたら逃げてくださいね

メニューを開く

返信先:@takamin4HM基本的に長めのヘビはないですね~ 有名なのはマムシとヤマカガシですけどヤマカガシは色は派手ですが奥歯しかがなく臆病なので噛まれることはあまりない。 マムシは太短い胴で一目でわかりますよ(*'▽')

Ruci君@ZZR1200@yuseipapa1971

メニューを開く

ヤマカガシはマムシの10倍、アリジゴクのはフグの130倍ってマジですか……

エルビウム@erbium_0068

メニューを開く

最近よく黒い蛇を見るから、そういえばあれって結局元の種類何なんだろと思って調べたら、 シマヘビ、ヤマカガシ、マムシの黒個体だと 正直素人目では見分けつかない上に3分の2の確立でヤベェ持ってる蛇って事なんやな…

シンぬっこる@Skeb募集中@sinnukkoru

メニューを開く

返信先:@Axela_Ninja636c蛇と睨み合うアクセラさん なんかシュールですね笑笑 ヤマカガシってまじやばいですもん😅 アオダイショウはねぇ、まぁねに傷作ることを考えなきゃいけますね笑笑

ジェーン・ドゥ 👻@janehaisin

メニューを開く

返信先:@_Cut_Back_調べたらヤマカガシってやつ🐍でした😱 🐍みたらいいやつとのやつの区別なしで無理なので… 持てるなんて…尊敬です😅

はっぴぃ☆☆☆@vDHbGntS19N5D1d

メニューを開く

返信先:@vDHbGntS19N5D1d庭でヘビ()とか怖い😱 マムシとかヤマカガシとかのヘビは無理です😱触れません

かっと@_Cut_Back_

メニューを開く

返信先:@vDHbGntS19N5D1dはっびぃちゃん😱😱 これヤマカガシだ🫣あるから気をつけてね💦

ฅえっ子 ฅ🐈‍⬛𓂃🌸𓈒𓏸 Live like yourself ✿.*·@buss0818

メニューを開く

返信先:@Maseratileいや、アオダイショウは無いです。 私も詳しくはないですけど……本州ならありはマムシとヤマカガシだけだったはずです🤔 でも分からないものは触らない!それが両者にとって一番だと思いますよ😊

みあら@miarapuu

メニューを開く

返信先:@kota_sasuヤマカガシっぽいですね。 おとなしいですが、有毒らしいです。 ない言うヒトもいるけど、有毒 手出さなければ逃げますよ😌

ちび熊猫@Tenten_Nyan

メニューを開く

今日散歩してたら蛇🐍ちゃんが日向ぼっこしてました。 急いで撮りましたがこれはなんでしょう?自分なりに調べましたが「ヤマカガシ」なんでしょうか。 ヤマカガシ有るんですね😱 pic.twitter.com/LSDEuG6XnB

たかやま@takayamatti55

メニューを開く

これはヤマカガシ? だとしたら持ってるらしいから、こわこわ。 pic.twitter.com/cJwlJ3FRT1

カル!カイゴシ@karukaigoshi

メニューを開く

水神水のことシシバナ言うとるな ヤマカガシでも良い 強いらしい あとヤマタノオロチらしい(?)

真桑燕@Adrian01019991

水神水はシシバナ感あるかと思って 魚を生で食うのが好き

メニューを開く

へーヤマカガシってヒキガエル類食べなきゃ持たないんだ。てか飼育禁止になったのって、つい最近なんだね。 (Wikipediaみた)

メニューを開く

返信先:@RYv5s6bXhjakjlx子供ヤマカガシですね😃有りますよ💀

アビシニアンのミヨタン@9wXzryqEGZQGV8C

メニューを開く

これナイジェリアにもあるんだ! 昔、夜に口笛吹いたらヘビが出るって言われて「その蛇ってアオダイショウ?シマヘビ?マムシ?ヤマカガシがないならよくない?」とか言ってた思い出。

Anonymous👽@Dan_Getso1

もうひとつのナイジェリアの迷信は、夜に口笛を吹くと悪霊や蛇が家に入り込み、不幸や危険につながるというものだ。 そのため、多くのナイジェリア人は、特に屋外や家の近くで夜間に口笛を吹くことを避け、潜在的な危害を避けるようにしている。 日本にも似たようなことがあるのだろうか? 🇳🇬🇯🇵

MK省から国民を守る党@hit_YellowHut

メニューを開く

返信先:@MONA13442584おはようございますヤマカガシわ強いけどそんなに凶暴でわないので 構わなければ襲ってこないと思います

メニューを開く

ヤマカガシ🐍 マムシの何十倍の持ち🐍 卵すげー入ってた🐍 唐揚げうまかったよー pic.twitter.com/1H7j5FNfQz

ひとすぃ@hitoswi103

メニューを開く

ヘビは ヤマカガシ もち 体長約1メートル 観光協会の方に教えていただきました 色んな方々に助けられ 無事に帰宅 まだ、ふわふわしてます 知らない他人のために尽力して下さった方々に心から感謝です。 後日、改めてお礼にうかがいます。 みなさまもヘビに気をつけてくださいね

名無しめがね🏳️‍🌈@bugiardoregista

メニューを開く

ヤマカガシやんけ じゃん

メニューを開く

まさか部屋の中に蛇が侵入してるとは。模様的にヤマカガシだった、小さめ10cmくらい。PC机周りの本棚でウロチョロしててビビって対応遅くなったばっかりに何処か部屋の奥まった所に移動したらしい、は無かったとしても困る・・・

でんわんがんどてどん~金の亡者~@DWdotedon

メニューを開く

調べたらヤマカガシかこれ あるやん

アクアス_Z@aquas_0

メニューを開く

ヤマカガシ 顎の奥にある腺から分泌される、 背面から分泌されるの2種類 背面からのはステロイド系のらしく 皮膚に触れると炎症する 特に上顎の奥から分泌されるは、 主に獲物を捕らえる際に使われる出血 全身出血で死亡例もある の強さはハブやマムシの数倍 致死率は10%

ゆったりさん@ゆ投稿者🌽🦊☄️🍙@DOcKIb5RS7hlWmD

メニューを開く

ちなみに、日本に存在する蛇は、マムシ、ヤマカガシ、ハブの3個体で、ヤマカガシはまあまあな猛毒ではありますが、海外の猛毒蛇に比べたら大したことはありません。どれもすぐに病院に行き、1週間入院すれば治るものばかりです。 海外の猛毒蛇は即座に死に至る程のを持つ個体も多数存在します。

無礼Dヴェーグ きのくに男の娘@burei_d_weg

メニューを開く

返信先:@namiheiwww自体はマムシよりやばいすね ヤマカガシは性格的な面と牙が奥にあるので噛まれるケースは少ないらしいですが…

へるにあ@odj_16522701

メニューを開く

返信先:@mumboju68406144ヤマカガシはマムシの数倍☠️

カワちょ🐈⸒⸒⸒⸒🐈⸒⸒⸒⸒@kawatyo2

メニューを開く

返信先:@teniwoha1117俺はヤマカガシだけどね ある癖にビビりでねちっこいあたりが

砕竜の弾頭殻@bigsummer5920

メニューを開く

ふと目を離した隙にマルオちゃんのテリトリーに入ってしまったヤマカガシが瞬殺されてしまいました。ありなので一度を取ってからあげます(^◇^;) でもマルオちゃんはそんなこともお見通しなのかも。 何せ厳冬期に山で2週間迷子になってひょっこり出てきたのでサバイバル能力は私より遥かに上です。 pic.twitter.com/jtszWNEGkS

マタギレスラーFUMA@fuma1986

メニューを開く

ヤマカガシって少しがあるのよね

dimanche(ディマ)@dimanch46127579

メニューを開く

マムシはそこまでは強くなくて ヤマカガシのほうがやばいらしい

ひらてっくラボ@hiratechlab

メニューを開く

返信先:@shimokura_vioヤマカガシですね。すごく大人しい蛇ですが奥の歯にがあるので一応蛇です。

瑞守ねおん@Neon_Mizukami

メニューを開く

返信先:@kannamiyu_twあ、色と模様で分かります。本州だとだいたいヤマカガシかシマヘビかアオダイショウかマムシなので! ヤマカガシは噛まれても痛くなく、寝てる間に死ぬようななので。比較的最近まで蛇と認識されておらず、血清などもほとんどありません(噛まれても痛くないので病院に来ないため採算が取れない

サクラコ🍜くろくろ@CrowKuro

メニューを開く

返信先:@kannamiyu_twアオダイショウの幼体も同じような模様なんだけれど、この大きさからすると普通にヤマカガシっぽいからのー。 噛まれたり頭ぶん殴ってなければ大丈夫なはず。そも、ヘビならほとんどが即効性で喰らった直後からシャレにならない被害が出るはずだし。

グロウアッパー(若葉椰子)/だいたい幼女@Growuper1

トレンド11:19更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • ムラサメ改
    • デスティニーガンダムSpecII
    • MA
    • ムラサメ
    • ガンダム
    • デスティニー
  2. 2

    エンタメ

    ボルテスV

    • 特別編集版
    • ボルテス
    • フィリピン
    • フィリピンの
    • TOKYO MX
    • 公開決定
    • CG
  3. 3

    マグナモード

    • ガンレオン
    • ガンガンレオン
    • 差し替え
  4. 4

    ボリノーク・サマーン

    • ボリノークサマーン
    • Zガンダム
  5. 5

    ブラックナイトスコードカルラ

    • ムラサメ改
  6. 6

    スポーツ

    代々木第一体育館

    • ラヴィットロック2024
    • LOVE IT! ROCK 2024
    • ラヴィット!
  7. 7

    天安門広場

    • 天安門事件
    • 天安門
    • 人民解放軍
    • 35年前
    • 1989年
  8. 8

    エンタメ

    ラヴィットロック

    • ラヴィットロック2024
    • だてさく
    • ラヴィット!
    • うきなす
    • 大昇くん
  9. 9

    虚淵玄

    • Rusty Rabbit
    • 完全新作
    • PS5
  10. 10

    ラーの翼神竜

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ