自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@thisweek_mba英語とドイツ語のイメージが強かったけど昔イタリア留学してたのこのツイートキッカケで初めて知った。向こうだとヨーロッパの他の国も知ってること多いのかな?私はアジア系の中国や韓国語でも言われたら言えないや

コウシリン📝📚@2ko_crin

メニューを開く

高校の頃の世界史の特別講師が「ヨーロッパでもね、ドイツ語は危険な言語と言われているんです。母音の数が少ないから同じ音の繰り返しが多く、アクセントが頭に来るから勇ましい印象になり、撥音が多いので話していて強調子になる。自然に相手を追及、糾弾する感じになりやすい」と言ってたな。

早川ハヤト (子宮マルクス経済学者)@HayakawaHayat

ドイツ語で演説をするイスラム教指導者、完全に"アイツ"が転生しててほんとすき

唐沢俊一(そろそろこっちが本アカ)@QMb170343

メニューを開く

こないだの宿のドイツ人とスイス人x3も、最初ドイツ語で、私が話に加わったら英語に切り替えてくれた。スイス人学生たちはあとフランス語とイタリア語も話せるよ言うとった。ヨーロッパ人マルチリンガル多い。中東も英語話せたな。地理的な場所によるんだよね。 (スイス女子たちかわいかったな…)

Kumiko3.1@外資っぽい企業勤め人@kumiko120g

メニューを開く

返信先:@rays_cheri「バルヘス・フリーゲル(メルロ区のお弁当)」あたりでドイツ語が語源っぽいものは多い気がします。聖書モデルとなるとキリスト教絡みも多いですし、ヨーロッパ系な気はしますねえ プライはチルリルに頭撫でられるからねえ...意外と平均的身長だったりして?

靴裏に挟まる小石🪨@アナデン@Mightypepe8

メニューを開く

ヨーロッパの教会って荘厳で素敵…😌💛 留学やお仕事などでドイツ語圏に住んでいる人は、いろんな教会に行ってみてほしいな~⛪️ パイプオルガンなどの演奏会も多いよ! 教会で聞く音楽、現地ならではの楽しみ方だよね🎵 pic.twitter.com/G1TYYoqywe

ドイツ語オンラインレッスン「Vollmond (フォルモント)」@vollmond_online

メニューを開く

返信先:@artisttomo凄い! ヨーロッパは陸続きなので似てる言語が多いですよね(*´ー`*) ドイツ語は英語と似てるなぁと感じます♪

heavens-note1994@HeavensNote1994

メニューを開く

人は高性能だか、ポンコツだかよくわからない ドイツ語を知らないとこの文章の意味がほぼわからないが ●EU (イーユー) ●30 Euro (30ユーロ) だけはわかって、拾える人は多いと思う。 そのあと、寿司の画像をみてヨーロッパの寿司は30ユーロするのか。しかもまずそうと考えがち

吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_@Count_Down_000

Dies ist nicht das Sushi, das in der EU für 30 Euro verkauft wird Das ist köstliches Sushi, das ich in Osaka gekauft habe Wenn die Beschreibung jedoch in einer Fremdsprache verfasst ist, entsteht bei Japanern die Illusion, dass das Sushi auf dem Foto teuer und nicht lecker sei

吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_@Count_Down_000

メニューを開く

#堺から世界に響け#君死にたまふことなかれ」7 ドイツ語訳 日本の女性文学の研究者で多くの日本の詩作品をドイツ語に翻訳されたドイツ・ハンブルグのアンネロッテ・パイパーさんの訳文です。ヨーロッパではロシア語に次いで多いですが、世界的には日本語より少し多いくらいで英語と比べると少数です pic.twitter.com/DHsqc1aY37

さかい利晶の杜@rishonomori

メニューを開く

聖霊降臨の祭日ペンテコステ、ドイツ語でPfingstenと呼ぶんですね。キリスト教ではクリスマス、イースターと並ぶ重要な祭日とされていて、ヨーロッパでは祝日となっている。ちょうど花咲く季節でイベントも多い様子。ユダヤ教にも同時期のお祭りがあるのは興味深い。

yoko andoh@yokoandoh

メニューを開く

こちらの記事でご紹介下さっている 茂木先生のご著書 “IKIGAI”。 ドイツ語翻訳版は、発行部数がヨーロッパで最も多いニュース週刊誌 “SPIEGEL” のベストセラーリスト、ノンフィクション・文庫本部門で 15週連続第1位です✨ pic.twitter.com/qrJvhoGx6o

週刊SPA!・日刊SPA!@weekly_SPA

「脳に定年はない」若々しい脳でいる方法を茂木健一郎氏に聞く nikkan-spa.jp/1491297

はっちゃん@Hitori_Minna

メニューを開く

茂木先生のご著書 “IKIGAI”。 ドイツ語翻訳版は、発行部数がヨーロッパで最も多いニュース週刊誌 “SPIEGEL” のベストセラーリスト、ノンフィクション・文庫本部門で15週連続第1位です✨ @Shincho_N #Ikigai bestsellerliste.de/spiegel-bestse… pic.twitter.com/jY8vjDu3i3

新潮社 ノンフィクション・チーム【出版企画部】@Shincho_N

GLOBISのインタビューで、茂木健一郎さんが自著『IKIGAI 日本人だけの長く幸せな人生を送る秘訣』について語っています。今回は全3回のうちの1回目。「生きがいとは何か?」「どうやって生きがいを見つけたらよいのか?」について。お見逃しなく。globis.jp/article/6457

はっちゃん@Hitori_Minna

メニューを開く

フランス語とかドイツ語とかポルトガル語とかヨーロッパ系の他の言語使われるよりは、とりあえず英語であれば日本人は義務教育で触ってる(習熟の程度はあれど)し、なんだかんだ言って知ってる単語が多いから機械翻訳も使いやすい。 自国語で喚き散らす大陸勢に比べりゃ何倍もマシだわ。

メニューを開く

ドイツ語は名詞に性があって難しいです、とか言われたり、書かれたりすることがやはり多々あり、それはそうだと(自分も)思うのですが、一方、それはドイツ語だけの話ではなく、ヨーロッパの言語はそうした言語が多いんですよね。違いはいろいろとありますが。

Hasesaki@Hasesaki

メニューを開く

『ゴジラ−1.0』山崎貴らによる劇場用音声解説では、後でちゃんと伏線としてドイツ語で書いてある(当時は射出座席の技術はドイツにあった)んですよと言うためにこれを映したものの、ドイツ語が読める人が多いヨーロッパ圏に輸出したら演出が台無しになってしまう、CGで消しとく?という話をしていた

マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon

『ゴジラ-1.0』を観ました。 旧軍の人命軽視や特攻をめぐる葛藤が語られたあと、震電の座席にドイツ語でおもいっきり「射出座席」と書いてあるのが見えて、オチが一撃でネタバレしてしまったのは公然の秘密だ! #ゴジラマイナスワン

Aki@LetTheRogueOneIn@akihiko89

トレンド19:07更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    烈火の炎

    • 紅麗
    • なんか幸せ
    • トレンド入りしてる
    • 全話無料
    • カッコ良すぎ
    • 幽遊白書
    • ジョーカー
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    うさぎの森の音楽会

    • うさぎの森
  3. 3

    さざ波小波

    • 仕事関係
    • 関係者の方々
    • 亡くなりました
  4. 4

    東キヨドーム

    • ドーム当たった
    • 東キヨ
    • キヨ東京ドーム
  5. 5

    The k4sen

    • 犯罪集団
  6. 6

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 齋藤響介
    • 宮城大弥
    • 響ちゃん
    • 齋藤
    • 6回2失点
    • 斎藤響介
    • 響介
    • オリックス
    • ヒーローインタビュー
    • 4連勝
    • 巨人戦
    • 3人目
    • 44歳
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ヒロアカ

    • 17:30
  8. 8

    奢り奢られ

  9. 9

    スポーツ

    松本直樹

    • サイスニード
    • 松ちゃん
    • 4試合連続
    • サンタナ
    • ホームラン
    • スリーラン
    • プロ野球
    • ヤクルト
    • 日本ハム
    • ペコちゃん
  10. 10

    新型コロナ 沖縄

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ