自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

エンドウ キハ02 特価品とはいえ新品同様じゃないですか、おかげで駆動周りは良好 ライトも進行方向に合わせて点灯するみたいだし、3000円にしては遊びごたえ抜群そう。 国鉄レールバス、はじまります。 pic.twitter.com/qfoink2NuK

そーぶさん@sobu_mini4wd

メニューを開く

返信先:@HAYATEsince2002めっちゃ日帰り ちょうどレールバス動かしてるとこに遭遇したけど

鉄道番長。@tetsubann

メニューを開く

返信先:@9449TbnKmmiTddnレールバス一度は乗りたかったです。12系懐かしいですね。白帯無し、車掌室の向きに関係ない連結でした。

おおぐま119@oiCm0OLjR46156

メニューを開く

旧東北本線、現青い森鉄道 野辺地駅 ED75&12系と 南部縦貫鉄道レールバス pic.twitter.com/aR8h8xx7oj

盛モカ75@9449TbnKmmiTddn

メニューを開く

返信先:@AungThuka4レールバスのAS1000は毎週土日にプノンペンで往復1時間のWeekend trainなる列車乗車体験会をこの9ヶ月くらいやってます(僕も乗りました苦笑) 朝から夕方まで昼除いて1時間に1本、空港線少し過ぎたあたりまで往復してますので乗り撮り放題です facebook.com/share/v/TaqVsn…

足軽Zzzz...@Ashigaru555555

メニューを開く

カンボジア、エアアジアなら5万以下のチケット出るなあ。 さてどうしたものか。北線南線各1往復なら、キハ183が1編成であればレールバスかフランスDMUを撮れるが。

Aung Thu Ka@AungThuka4

メニューを開く

返信先:@JAS_A300_600Rほぼほぼ原形だしあのタイプのレールバス関東だと居ないから貴重だったのにな... 前に聞いた話だが他車との統括ができなかったのがやはり大きかったか...

鉄道・航空を友として(鉄航)@HangangExpress

メニューを開く

返信先:@bapakkoga赤い感じの塗装で自走する編成がありませんでしたっけ? カンボジアは謎のメキシカンレールバス、フランスDMU、おもしろ空港線と独特な鉄道でハマります。

Aung Thu Ka@AungThuka4

メニューを開く

RT、衝撃すぎて今すぐ撮りたいレールバス

Aung Thu Ka@AungThuka4

メニューを開く

レールバス…生きとったんかワレェ! pic.twitter.com/7vN8Kd4i2m

やわのじゃく@GUMI_Glasses

メニューを開く

1980年代ユーラシア横断(91)スペイン10 マドリードから夜行列車でグラナダへ。列車は暖房の蒸気で隠れてしまいました。隣の乗り場には広軌のレールバス! そして、朝の静かなアルハンブラ宮殿。#granada 1981年12月 pic.twitter.com/zejVQkdAtE

Futamura takashi@ftdagashi

メニューを開く

返信先:@itomomomoこんにちわです😆🎵🎵うーん南武縦貫鉄道のレールバスいいですよね😄以前乗ったことありますが何もかもレトロで良かったですまあこれが最初で最後でした。

すーぱーとかち@0cAEoRWCuwtRwB6

メニューを開く

年末年始、ボリビアのレールバスに乗ってみたいという気持ちと旧ソ連圏の吊り掛けエレクトリーチカに乗ってみたいという気持ちがせめぎ合っていて難しい

いかか@ais_1ka

メニューを開く

返信先:@itomomomoこんばんはなごとらです。見ましたよ、自分がまだ中学生の頃コマーシャルで南部縦貫鉄道の宣伝していた時、いつかこのレールバスに乗ってみたいなと何回か感じました。その頃中学生だったんでお金がなく諦めてしまいました。

世戸彰一@3xMJn3ayaCrnKJe

メニューを開く

返信先:@itomomomo懐かしのレールバス♪ 綺麗に保存されていて、保存会の皆様に感謝ですね。

半急緩急(はんきゅうかんきゅう)@YosshyWN

メニューを開く

返信先:@Rapid_207_5418Mレールバスが可哀想だよね…

あ、バレました?@ZJ80sVldH999VWn

メニューを開く

そのままレールバスと正面衝突してこうなれ pic.twitter.com/cJp2UeWstF

自称メロンの王🌽😈@melon_7324

6/8 1616D…キハ40 535 #白上フブキ活動6周年記念列車

プロジェクトツクイ ヤマユリステージ!feat.植松聖@Rapid_207_5418M

メニューを開く

返信先:@n_mansell2012我が家にも青いのが居ます! すっかり存在を忘れてましたけど、「レールバス探してたんだよなぁ」という要らない記憶まで思い出してしまいました笑 pic.twitter.com/tJKqdfA3ng

ヒラバヤシユウ@uhrbys

メニューを開く

H100とかYC1のような、室内にバッテリーだのが出っ張ってるような車両は、国鉄レールバスが想定したDC1両でもガラガラのローカル列車用で、都市間輸送への充当などとんでもない,と思ってるんだけれど、ねえ……

Guiniol@Guiniol1

メニューを開く

これ、軽快気動車/レールバス/NDCの全人類解釈一致分類がむずいんだよなあ

しおたん(名曲ENRAIを収録)@uruhira

メニューを開く

#ボリビア#コチャバンバ と渓谷地方を結んでいたレールバス廃止。交通省からの指示を受けこの車輛が鉄道駅から撤去されたもの、この車体は地域の交通を伝えるものとして博物館に展示される予定。数十年にわたり運転されていたが、代替輸送手段の発達で長期休止していた。lostiempos.com/actualidad/coc… pic.twitter.com/mXBZsJLTwD

La Andina@andino2000

メニューを開く

スカートや床下機器が欠品してて安かった中古の鉄コレ気動車。 動力付きで「これは買いだ!」と即決。 帰宅して動作試験をしたら動力快調で、品薄になってるTM-11が手に入りました! (今回はレールバスから取り外しましたが、キハ04系列にも使えます) pic.twitter.com/1vba3URYnn

メニューを開く

南米で興味あるのがモアイとボリビアのレールバスなんだけど、これ年末年始の10連休くらいで回れるか?

いかか@ais_1ka

メニューを開く

ラッシュ時の収容力の話は近江鉄道LE10形でもあったそうですね。 2軸貫通扉付レールバスとか小型~中型車好きなのですが ラッシュ時の輸送力はなー >RP

メニューを開く

ボリビアのレールバス乗ってみたいな〜乗りたいな〜乗りたいな〜乗りたいな〜

いかか@ais_1ka

メニューを開く

タイムラインにジャイロモノレールが流れてきたので衝動的にリツイートしたが、単に「線路保守費用を浮かす」とか「少なくなった需要に輸送力をダウンサイジングする」という目的だと、車体の機構が複雑になるジャイロモノレールより、レールバスないしDMVにした方がいいような

新宿次郎@shinjukujiro

メニューを開く

見かけは結構かわいいレールバスtomytec.co.jp/tomix/products… youtube.com/watch?v=kcbff-…

ソリッドステートの日菜@boppin_hina

メニューを開く

↓の件、大昔にも同じようなことを考えた人がいて、「レールバス」を北海道に配置しましたが、過酷な気候のため多くが北海道外に転出したわけですが…。 jrhokkaido.co.jp/corporate/emv/…

ソリッドステートの日菜@boppin_hina

メニューを開く

他の地域では低規格ローカル線をのんびり走っているような軽快ディーゼルカーが、伊勢鉄道線の普通列車では高規格路線を爆走してくれるので中々楽しい。2軸のレールバスが居た頃に乗ってみたかった

ejima@ejima8

メニューを開く

そもそもローカル線に小型軽量車両を走らせる案、国鉄がレールバスで70年前に試行して終わってるんですよね。元ツイに否定的意見が多いの鉄道マニアがこれ知ってるからでは。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD… >最大の欠点は、車体があまりに小さくラッシュ時や不意の乗客増に対応することができなかったこと

まも(C103お疲れさまでした)@Kojimamo

メニューを開く

冬季走行不能、野生動物、上記2点を解決するための重量の不足、需要区間の長さに対する速度の遅さ、 下手するとレールバス以下の乗り心地 既存車と同じATSを搭載するコスト あ ほ く さ

Takashi Okumura@tweeting_drtaka

これだ、これこれ。輸送密度の低い北海道の単線で、これをやって欲しかったんです。逆方向の車両がいない区間では補助輪を出し、すれ違うときだけジャイロモノレール化する設計のようす。デザインも内装も素人の僕が想像していた以上の完成度。政治間の皆さん!これ、石北線とかで実験できませんか!?

西井擲弾兵@monacoin241

メニューを開く

レールバスって? あれかい?街中の道路を走るタイプの列車みたいなやつかい?

🍑ている(雑多垢)@tailsame

メニューを開く

レールバスisなに……

浮遊音 苑*企画@fuyuuon

メニューを開く

#Nゲージ #トミックス 昨日、ひさしぶりに中古模型屋に行って昔々のレールバスを購入してきました。 最近、香港トミックスに心惹かれている気がします。 pic.twitter.com/pKP2UlPrBN

曽我部歩@r980sz9

メニューを開く

返信先:@kobeja71レールバスかな?違うかな

ぱいんつりー@JJ1XWD(イバラキNT562)@jj1xwd

メニューを開く

シドニーの公共交通機関(ライトレールバス、電車)は公営で、車なしでほぼ何処にでも行くことができ、プリペイドまたはクレジットカード一枚で支払いが完結する 一方日本の公共交通機関は、会社毎に交通網がバラバラなので乗り換えは煩雑で、会社毎に支払い方法もバラバラ どちらが良いかは一目瞭然

メニューを開く

返信先:@kobeja71おはようございます。 ううう…🥹 三木鉄道のレールバスが痛々しくなってますね…。 鉄道車両の保存って、ほんま大変ですね。

トヨナカAA244/JO3BAL@ToyonakaAA244

メニューを開く

返信先:@me22319109私は 一応 乗車してます。 私が乗車した時は まだ電車が走ってましたが 晩年は気動車(レールバス)が走ってましたね。

ナローゲージ@226hytk

メニューを開く

返信先:@spa_mari1昔の案内パンフには「名鉄電車」と書かれていました。対外的に「名鉄電車」を「名古屋鉄道」というようになったのは、支線部にレールバス導入して、そこでは電車じゃないから名鉄電車と言うのをやめたのかな?と推測します。

東枇杷島人@知立@SKazunao

メニューを開く

レールバス とな? BRTの原型?か。 #呑み鉄本線日本旅

Ryo@趣味・推しアカに戻ります@TR_7130_

トレンド6:17更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    Gears

    • ギアーズ
    • Xbox Games Showcase
    • Xbox
  2. 2

    ニュース

    朝の通勤通学

    • 今日の天気
    • 通学時間
    • 通勤通学
  3. 3

    山下幸輝

    • ビリオンスクール
    • 山田涼介の
    • 高校教師
  4. 4

    ニュース

    ライフイズストレンジ

    • 発売決定
  5. 5

    スポーツ

    ステイアウト

    • リカルド
    • ダブルポイント
    • フルウェット
    • 角田くん
    • ストロール
    • RB
    • タイヤ交換
  6. 6

    スポーツ

    アルボン

    • サインツ
  7. 7

    エンタメ

    アサシン クリード シャドウズ

    • 奈緒江
    • 弥助
  8. 8

    ITビジネス

    欧州議会選挙

    • マクロン大統領
    • 国民連合
    • ルペン
    • 社会民主党
    • AfD
    • マクロン
    • 欧州議会
    • 荒れてきた
    • 過去最悪の
    • 解散総選挙
    • フランス
  9. 9

    スポーツ

    ルクレール

    • ガスリー
    • サインツ
    • 芝刈り機
    • フェラーリ
    • F1 2024
    • メルセデス
  10. 10

    エンタメ

    あさぼらけ

    • 大沢悠里
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ