自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

なぜ大人は酒を飲むのか。大人になると悲しいことに、酒を呑まなくては酔へないからである。 子供なら、何も呑まなくても、忽ち遊びに酔つてしまふことができる。 三島由紀夫「社会料理三島亭」より『決定版 三島由紀夫全集』31巻所収 amzn.to/2QBkQGJ

憂國JP@yuukoku_jp

メニューを開く

すべて子どもの頃の感覚と記憶でその後確かめてもいないので間違ってるのかもしれない。でもとにかくドンドン世間で人気が出て行くにつれて私は黙るようになった。これは三島由紀夫が大好きな稲垣足穂に抱いた感情と同じであるのを大学生になって知ってほっとした(笑)もう色んなことを忘れたから思っ…

Nui🖌️時代劇の絵と文とラジオ@masaryubaby

メニューを開く

返信先:@NETAUYO3子供の頃に三島由紀夫のニュースを聞いてこの人が切腹したと思って大騒ぎしたことある。

メニューを開く

#熊被害 が各地で多発していますが、今朝のニュースでは民家に侵入!! 昔読んだ #三島由紀夫 の小説 #夏子の冒険 さながらの大騒動! 被害に遭われたご夫婦やご近所の方々にお見舞い申し上げます。 物語や子供の歌に出てくる抜群人気ですが、最近の状況は怖いばかりですね😱

Modiglian@kumotana

メニューを開く

返信先:@9p8cb7oJkJbeAIS経済一辺倒路線を突き進み バブル期に拝金主義が横行しモラル道徳が崩壊しタガが外れバブル崩壊以降 子供達をも巻き込み今に至る 三島由紀夫の予言が的中してしまいました 日本と子供達の未来への責任は大人達全員にあります 今後、日本人を人材育成し日本を再建できるか荒廃か如何に?

✶神主✶@Uh2UHOFhTj5xkHJ

メニューを開く

なぜ大人は酒を飲むのか。大人になると悲しいことに、酒を呑まなくては酔へないからである。子供なら、何も呑まなくても、忽ち遊びに酔つてしまふことができる。 〜三島由紀夫『社会料理三島亭』 pic.twitter.com/EAgdcC2PIR

彈・ゴンザレス・三郎@36_dan0925

メニューを開く

私生粋の江戸っ子三代目 東京が故郷 江戸っ子4代目の子供たちも 私も東京の伝統校で学び 受け継いでいきたい 受け継ぐものも いっぱいある東京 生粋の東京人たち 他所者でない 生粋の東京人こそ 今回の都知事選挙は考えなきゃ! 私 5歳の時 三島由紀夫の最後姿を地元の この場所を覚えてる 東京ラブ❤️ pic.twitter.com/tFzzfpTAM4

💕のんのん💕マリッジカウンセラー@WlTv4k

メニューを開く

今朝の #中日新聞 より 三重県の伊勢半島の沖合に浮かぶ #神島三島由紀夫の『#潮騒』の舞台で有名。数年前に旅行先として選んだ静かな島。その地の民宿で昼食を食べたことが未だ忘れられず。予約なしの臨機応変対応や子供達との交流。このニュースを読んで成長した子供達と再会したいと思った。 pic.twitter.com/xnD7pTBE5B

トシノコウ@suna81040

メニューを開く

返信先:@ku152j昔は新潮文庫の三島由紀夫は全てこんな表紙でしたよね。子供の頃は手抜きかな、色もあんまり好きじゃない…と思っていましたが、いざ変えられてしまうとこれがかっこよかったんだと思うようになりました

ゆーらす@yuurass57770

メニューを開く

三島由紀夫本当にぶっ飛んでて大好き もし子供の時に読んでたら大学の卒論は三島で書いてたかも

ぱんけーき@pancakefuwaf

メニューを開く

1970年作家の三島由紀夫の変な事件があった。自衛隊の施設で割腹自殺。まだ子供でよくわからなかったが大時代的・復古調。日本人や日本を憂いてた様だった。とにかく世の中は高度成長に沸いていた。楽しい3億円事件もあった。若者だけは馬鹿をやってた。名曲♪傷だらけの人生♪とはプロレスかと思った

社会の窓@odoroku21c

メニューを開く

返信先:@Naxako75お疲れ様です!都電荒川線早稲田駅下車にも古き日本蕎麦屋さんありますね!大正8年創業105年!三島由紀夫さんも通ってたらしいです…日本そば屋さんも今では、今では、なかなか見つけるのが大変ですね。コロナの影響で型閉店したり、跡継ぎ問題で閉店…子供の頃亡き親父と日本そば屋さんよく行きました pic.twitter.com/cONj9kFMPd

ていくん🌱🌱🌱☪☪🍎🍎🍎@E8301Y8301

メニューを開く

なぜ大人は酒を飲むのか。大人になると悲しいことに、酒を呑まなくては酔へないからである。 子供なら、何も呑まなくても、忽ち遊びに酔つてしまふことができる。 三島由紀夫「社会料理三島亭」より『決定版 三島由紀夫全集』31巻所収 amzn.to/2QBkQGJ

憂國JP@yuukoku_jp

メニューを開く

どうやら谷崎くらいはそこそこ読んでいたが谷崎を読んだということを自分の子供/孫にする話ではないと思っているようである。三島由紀夫は受け付けない、嫌だとはっきり言っていて大江健三郎とかそれ以降のものにもまず触れていない。

licky balls@t1_kar

メニューを開く

三島由紀夫はゲイのくせに結局嫁と子供がいるし澁澤龍彦はロリコンのくせに娘が居ないし、文豪というのは大体信頼できない

メニューを開く

三島由紀夫さんが指摘した『構成力の欠如、感受性の過剰、瑣末主義、無意味な具体性、低次の現実主義、』という欠陥は僕にはあったか?を考えてみたら多分子供の頃はあった。 ①構成力の欠如。成長によって克服されたし、20代前半は理屈モンスターだった。②感受性の過剰。これは克服していない。→

(夢)M@IKAの正社員(シャイン)@shiningsekai

メニューを開く

返信先:@rinogarcia2三島由紀夫と野獣先輩、 もしかしたら同じ大学という説を考えると、 これも多様性なんだなと納得しています。 学生運動で子ども拵えるなら親として勉強しろとの立場で、 親身に叱った市ヶ谷お騒がせオジサンも根は悪い人じゃないと思うんです。 それと駒場の第2学食は、国内でも随一の美味しさです。

🤍💙🤍Смирнов💙🧡@yulii_smirnoff

メニューを開く

三島由紀夫の『奔馬』では、本多が同僚の判事と子供の頃に米の一粒も残さず喰えって教育された事を話して「侍達も働かずに米を喰うことに引け目があったんだろうな」みたいな感想を言ってたな。

phileirene42@phileirene42

メニューを開く

子どもの頃、父と三島由紀夫の生年月日が7日しか違わないことを知って激しい違和感を感じました。

キタトシオ@kitatoshio1982

中島敦と太宰治と松本清張は同い年で(1909年生まれ)、生誕百周年にあたる2009年は書店でしばしばこの3人のフェアが行われた。戦中戦後に早死にした中島と太宰はともかく、1992年に死んだ松本は「割と最近」感があったので、彼らが同時代人だったことに妙な違和感を覚えたものだった。

木島Aquira@Aquira17900491

メニューを開く

[誘拐] 身代金目的が多かった -報道協定のこと ・トニー谷長男誘拐事件 -子供は無事保護も報道、風評被害が巻き起こる -ちょっといい後日談 [昭和の怪人たち] 安部譲二 三浦和義 佐川一政 三島由紀夫  -満年齢と昭和年数が一致する昭和の申し子  -三島と澁澤 pic.twitter.com/DDUX1YtG2j

もろん모론@映画好き@moron_eiga100

メニューを開く

三島由紀夫とのガチンコ討論本当に好き。今も時々見る。東大側の男性が自分子供抱えてるのがイケてるんだよなあ。 youtu.be/M0Q2nigaY_M?si…

鈴木美貴 🐍@MIKISUZUKI_

メニューを開く

だいぶ精神が安定してきた! 生活も安定してきた! 元嫁と子供たちは幸せになるように陰ながら支えていきたい! 精神を蝕んだ世界中のギャンブル運営・エク○ル・ サカイユウタ まじで殺しに行くわ! 殺す技能が必要だな! 三島由紀夫先生のように軍隊でも作るか!?

kozikiren-復讐マン@kozikiren1

メニューを開く

返信先:@damelifeut今日結局、他の学内の用事と時間被った上に、そもそも整理券取れませんでした。 zoomもやって批判も甘んじて受けます。 これだったら潔かったのですけどね... 三島由紀夫が「学生運動利用して子どもこさえるのどうなんだ、親なら勉強した上でやったら」と、思想の幅越えて説教した頃が遠く感じます。

🤍💙🤍Смирнов💙🧡@yulii_smirnoff

メニューを開く

返信先:@no_narita_in_ut三島由紀夫の時は結局ビビって子供を肩車してたな… 子供をダシにするのはサヨクっぽい 今回もそうなりそう

ボンゴマン@ILHxSNesEDkD3xa

メニューを開く

三島由紀夫は『海と夕焼』という短編で十字軍に参加しようとしたフランス人が色々あって鎌倉時代の日本に流れ着き僧侶として地元の子供に昔語りをする話を書いてたりする。

(ア)@A_kiym

メニューを開く

とりあえずお昼に「自決の日 三島由紀夫と若者たち」は観たぞ。 思想信条はよく理解出来なかったけど、ミシマがバルコニーで演説してる風景は子供の頃ニュースで見た記憶。キャストが満島くん鈴くんモトキくんに渋沢さんまでいたから圭くんも探しそうになった。井浦さんは美的なものを体現していた。

春田秋生@akimiharuharu

メニューを開く

大田ステファニー歓人『#みどりいせき』が第37回三島由紀夫賞を受賞 cinra.net/article/202405… ハッピーの裏にある犠牲を見過ごさない。作家・大田ステファニー歓人が語る、ガザや子どもたちへの連帯(インタビュー) @ill_big_donuts

メニューを開く

どうしても子供が欲しいならそうする当事者もいるだろうが、それはそれで偽装だの愛がないだの言われるよね。で、同性の愛人持つとか、三島由紀夫もしたよね。子供目当ての結婚も寂しい気がする。好きな相手と結婚したいよね。

貴志@takashi_bou

性的指向が同性に向いていたとしても、結婚の相手には「自分と子供を作って家庭を築いてくれる異性」を望むことは普通に考えられます。 結婚相手の条件が「性欲を満たす対象」意外に考えられないとしたらずいぶん寂しい人だと思う。

山田実理(みつ) 야마다 미츠사토 🇵🇸@mitsusato_

メニューを開く

なぜ大人は酒を飲むのか。大人になると悲しいことに、酒を呑まなくては酔へないからである。 子供なら、何も呑まなくても、忽ち遊びに酔つてしまふことができる。 三島由紀夫「社会料理三島亭」より『決定版 三島由紀夫全集』31巻所収 amzn.to/2QBkQGJ

憂國JP@yuukoku_jp

メニューを開く

日本は職場内だけは日本独特の年功序列という家父長制が今も残っているが学校や家庭は戦後に人権意識が持たれるようになった事で解体された。と言っても学校は個人の支配になり家庭は核家族化しただけで子供は親を憎みながら真似する。だから未だに三島由紀夫のような嘘の歴史観が需要が有るのだろう。

hiro mori@motohiro132

メニューを開く

返信先:@OKB1917あれは三島由紀夫が自分を主人公にした即興劇にしてしまったのが見事でした。学生はギリシャ悲劇のコロスか群舞となり、それに気づいた学生のひとりが自分の子供を小道具にして必死に抵抗するも寸劇に終わるっていう天才の恐ろしさを感じる映画だと思っています。

ぴーちょ@Sissi0628

メニューを開く

佐渡島庸平が「小6の時遠藤周作読んでて、(自身の子供と比較して)早熟な読み方をしていたらしいと自覚した」というようなことを仰っていて、小6の教室で三島由紀夫の音楽読んでたわたしは先生から相当白い目で見られてたんだろうな…と思った

甘夏みずき@MizukiAmanatsu

メニューを開く

最悪の教師の何万倍も手強いのです。 さう思つたら、教師をいたはつて、内心バカにしつつ、知識だけは十分に吸ひとつてやるがよろしい。人生上の問題は、子供も大人も、全く同一単位、同一の力で、自分で解決しなければならぬと覚悟なさい。 (三島由紀夫『不道徳教育講座』教師を内心バカにすべし)

哲学・宗教・文学bot@hys3go

メニューを開く

返信先:@wildbambiリプにいろんな意見が入っててどういうのが一般的だったのかよくわからなかったけど、三島由紀夫はいわゆる切腹したよね。ドキュメンタリー映画で見たんだけど、介錯人がうまくできなかった(悲惨)。Shogunは、史実を検証しての制作で、介錯の難しさは虎長が子供時代に失敗したのと通じる。

【ひとり出版者】よっちゃん🌈🗽@NYスローライフ@nyslowlife

メニューを開く

返信先:@takadakira_bbpポンイチ信者なんだけど、 最近の桜井がナニ言ってるか知らないのに、三島由紀夫と桜井を重ねて見てるイマジナリー桜井妄想に取り憑かれた気の毒な独居老人。 ひょっとしたら、子供さん等は耐えられなくなったんじゃないかって思えてくる言動の数々と、謎のチーパンとかいう言葉を多用する

ネこコ2 ポンイチ絶対許さないマン@nekoko_2

メニューを開く

1969年5月13日。東大駒場キャンパス900番教室。今はこの時の様子がいくらでもweb上で観られるし読めるので不思議な感じです😌目黒は当時子どもだったので何も知らず三島由紀夫という人の名前を知ったのは1970年11月25日のことでした🤔

目黒はやと2023@me96_8810

メニューを開く

個人的な体験のエピローグは小説を心理の動きの構築と見るかぎりほぼ蛇足のようなところがあり、三島由紀夫はその辺りへ批判もしていたようですが、言論に実が伴わなければならないという社会参加の立場の大江からすれば主人公の転換が子供を救わなければ意味がないということになり、好対照で良い

再生(N≡C)@NC_U_joe

メニューを開く

傷痍軍人😰…。子供の頃街で見掛けた。三島由紀夫の自殺(1970年末)くらいまではふつ~に居たと思うけど。そう言えば、水木しげるさんも左腕がなかった。右腕だったら『ゲゲゲの鬼太郎』は生まれていない…🤔⁉️ @TrinityNYC @aminah2500 pic.twitter.com/LFQUK9xIy8

和田 圭三@benjamin0172

返信先:@TrinityNYC私の小学校の最初の担任は片足の膝から下が無く、太ももに弾の跡が残る人でした。 ニューギニア戦の生き残りだったと聞きました。 近所の新聞屋のオッチャンは右腕が肩からありませんでした。 そういった戦争体験者から戦争の悲惨な話を聞いて育ったので、それを似非平和教育と言う人を軽蔑します。

如月陽(マルセル)@noboru_kisaragi

メニューを開く

傷痍軍人…。子供の頃街で見掛けた。三島由紀夫の自殺(1970年末)くらいまでは居たと思うけど。 @TrinityNYC @aminah2500 pic.twitter.com/GG3lxwga1j

和田 圭三@benjamin0172

返信先:@TrinityNYC私の小学校の最初の担任は片足の膝から下が無く、太ももに弾の跡が残る人でした。 ニューギニア戦の生き残りだったと聞きました。 近所の新聞屋のオッチャンは右腕が肩からありませんでした。 そういった戦争体験者から戦争の悲惨な話を聞いて育ったので、それを似非平和教育と言う人を軽蔑します。

如月陽(マルセル)@noboru_kisaragi

メニューを開く

飲んでた。 友人から 「三島由紀夫は文章の天才だよな。彼の子供の頃の文章を読んで衝撃を受けたよ」 三島を触りしか読んでない私 「わかる。三島由紀夫の上手さはね。ただ、小生は文章の上手さについては翻訳家の文章にこそあると思う」 と誤魔化し、文学疎いのがバレずに済む。 三島は面白いの?

ホセ彦@hosehiko

トレンド4:07更新

  1. 1

    エンタメ

    自業自得

    • 9th
    • 櫻坂46
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    泣っちゃん

    • デク
    • かっちゃん
  3. 3

    エンタメ

    宮地すみれ

    • ワルリナ
    • ひなあい
    • みくにん
    • りなし
    • すみれさん
    • かほりん
    • すみれちゃん
    • ひらほー
    • このちゃん
    • 陽菜ちゃん
    • レジェ
    • 細かすぎて伝わらない
    • なのちゃん
  4. 4

    エンタメ

    日向坂で会いましょう

    • ひなあい
    • 細かすぎて伝わらない
    • テレビ東京
  5. 5

    エンタメ

    そこ曲がったら櫻坂

    • ちょこさく
    • ツンデレ
    • テレビ東京
  6. 6

    顔面パイ

    • 優ちゃん
  7. 7

    死ななくて

  8. 8

    世にも奇妙な

    • 正源司
    • みくちゃん
  9. 9

    田中透真

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    グリーングリーングリーンズ

    • 極東ネクロマンス
    • オリバー
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ