自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

何度も言ってるが、直近6年以内に子を産んだ世帯は、過半数が東京圏など8大都市で占められ、東京23区に至っては過半数が世帯年収1000万円以上。大都市在住である程度収入に余裕のある層しか子どもを持てなっている。2015年以降この傾向が顕著で、これは、かつての年収中間層がそもそも結婚できなくな…

荒川和久/独身研究家/コラムニスト@wildriverpeace

天下の愚策が成立。こうした金銭の搾取と受益が絡む構造においては、本当に支援が必要な層に届けられ、新たな出生が創出されるものでないと意味はない。子育て支援金は逆効果にしかならないのだが、結局子育て支援という言葉を使ってるだけのただの増税がやりたいのだろう news.yahoo.co.jp/articles/200fe…

荒川和久/独身研究家/コラムニスト@wildriverpeace

メニューを開く

税金もそりゃあるだろうけど、純粋に共働きしてたら子供沢山産めなくない??時間的に😂 東京なんか正社員夫婦だったら余裕で世帯年収1000万超えてるだろうし、純粋にどちらもフルタイム勤務だったら手が足りないよね😂それこそ外注するしかだけど、そこまでして沢山子供ほしいかってのもあるし😂

たんお🎀@sossantano

メニューを開く

世帯年収1000万円は高所得なので高校の学費を払ってもらいますし、所得制限しますと国民負担率48%が同居する国やばない?子供2人いたら1人頭1日3千円の世界だよ。

ふろってぃ💙💛@furotty

メニューを開く

だから私は言ってるんですけど、悪いのは値上げする東大じゃなくて、値上げに追随できないわけでもないのにしょっぱい給料しか出してもらえない親御さんが勤める会社なんですよ、と。世帯年収1000万は東京では普通ですが、パパさんやママさんのお給料の上がり幅が小さすぎるから財布の紐が締まる。

みゅーもり@myuuuuun

東大生、大多数が親に学費を払ってもらっており、半数は世帯年収が900万円を超えているが、学費値上げには9割が反対している

宮仕えさっちゃん@湾岸タワマン@aJDa46H5GF15951

メニューを開く

返信先:@gerogeroR現状で、婚活者1人のみで1000万超の農家はええわね。多分、システム化されていると思う。世帯年収1000万ならば、また違うけれど。

朔ちゃん(Iku)@_saku_chan

メニューを開く

教員夫婦はパワーカップルと呼べますか? 世帯年収1000万円以上が基準みたいですので、30代教員なら当てはまる。 ただ、消費意欲の高い教員が多いように感じます。 本気で資産運用したら最強だけど、お金に疎い教員夫婦ならローンまみれと最弱というのが私の見解👍 あなたはどう考えますか?

まめた@教員専門FP@mameta_design

メニューを開く

返信先:@mansionsukこのマンションが素晴らしいマンションであることは明確なのですが、世帯年収1000万程度の子育て世帯では出せて7000-8000万なので当時ですら届かず今じゃ別世界のマンションですね😇

マンション住み替え検討中@haruku204

メニューを開く

返信先:@kyuteiikitai210よくわからないけど高校進学する人の中で世帯年収1000万は平均じゃないの?

さっし@凍結@sassi_sub

メニューを開く

中学受験で私立第一志望は貴族か何かですか?やっぱ世帯年収1000万は余裕で超えるの?

カイセキ 大学、学部迷い中@kyuteiikitai210

メニューを開く

旦那がちゃんと評価されるところに転職してからはシゴデキすぎて給料10万上がったし、復帰したら世帯年収1000万乗る。それまでは少し旅行は控えて貯金と外構費用に回すけど、あと少なくとも1年半、長くて2年半はのんびり出来そう。最高・・・

y :Tzu__🕋一条G.smart@hapihapidaysOvO

メニューを開く

むしろ大学や会社の友人やママ友たちで世帯年収1000万円以下の人いない、、、 子育てお金かかる😭

ゆるふわ怪電波☆埼玉@yuruhuwa_kdenpa

東京23区に限っては子育て世帯の年収中央値は986万円なのか… 東京こわい

ゆりか@税理士勉強中(国徴)2歳と1歳のママ@inspiredbykaek

メニューを開く

世帯年収1000万円だけどぉ!子供の教育費がなぁい!! とか言ってる高年収乞食がXに沢山いるもんね。 お前らにないなら、誰も子供の教育費なんかないよ。いい加減にしろと思ってる。

七美☔アルファージ❖盾鯖@nanami_arphage

メニューを開く

年収500万同士でもくっつけば世帯年収1000万!子ども作ってなんとか暮らしてけるよね、ってカップルに、結婚したら世帯単位!増税!ってやったら結婚という制度が罰ゲームにしかならないし少子化待ったなしなんだが。

ゲップー@Moochamp8

メニューを開く

返信先:@nihihogoneko7小学校の頃から塾通いで世帯年収1000万越え、医者や経営者のご家族が多いです。 人生に疑問がなかったのかと思います。 良い人が多いです。 インフルも毎年コンプリートされてました。

炭はいいね👍@Dsayo3

メニューを開く

俺が32歳になるまでに世帯年収1000万で休みの手当が無限な世の中になってたらガキ作れる

にしもり@imas_20th

メニューを開く

子ども二人ほしいなんて思えない。 世帯年収1000万だけど、こんな大阪の無料化された教育現場で教育させたくないから、海外留学の資金や塾の資金を考えると 子ども一人しか無理なのよ。

メニューを開く

学費無償化になれば、馬車馬のように働かずもっと子供との時間がとれると思う 世帯年収1000万超えててもカツカツ でもこれって子供が大きくなってから現実味を帯びてくるから、これから子供作ろう!って人にはあまり響かないかな。。

ごへいもち@ay57873291

メニューを開く

世帯年収1000万でも子供育てるのに不安がある

ひとりごと@AFN_1998

メニューを開く

返信先:@nachandesu0106金銭的余裕あるなしは置いといて、世帯年収1000万でも子育てしてる家庭あると思うんですよね。 生活水準は人それぞれだと思うので、子育てを想定した生活水準になってないだけなのかなーと思いました。

君たちは富士市でどう生きるか@Noafuji_

メニューを開く

大切に育てた子供が、立派になって東京に吸い込まれて、少子高齢化に貢献してるの悲し過ぎる 世帯年収1000万家庭で「子供2人は無理」って、はっきり言って東京は異常だぞ

ポンデべッキオ@pondebekkio

出生率0.99に笑った。東京都、あまりに人口のブラックホール過ぎない?

かれん様🥖@chinponashi

メニューを開く

お金が理由で子供作るの考えてる人って、お金増やすために何頑張ってるの? 年収400万の人が450万になっても生活変わらないから、とっとと子供作ってしまえよと思う 若さは金で買えないからね 世帯年収1000万以上あっても結局自分たちで子育てしてるから 大事なのは体力よ

メニューを開く

子供出来たら月々払いでいいから金を出せ、人がいなくなるぞ? 世帯年収1000万以下に月10出せ 【速報】出生率が最低の1.20で林官房長官「危機的状況にあり少子化対策は待ったなしの瀬戸際」前例ない対策を強調(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6b6d1…

天竜人@maybeaaaaa

メニューを開く

世帯年収1000万ぐらいの共働き子育て世代が 年間2万ぐらい子育て支援のために引かれるの草すぎるだろ。 ただでさえ税金も保険料も引かれてんのに バカなん? 議員さんて算数できんの?

メニューを開く

返信先:@arigatoupc23まさむねクラスの自慢は年収億くらい無いとシンドイと僕は思ってる。確定申告不要な給与所得しかないような人間は自身の破産リスクを考えて謙虚に生きるべき。でもそれが出来ないのが多数。世帯年収1000万円越えなんて大昔からだけど、車に20年間乗って総コストを抑えるなんてのも普通だと思うしな。

アイスストーン・オブ・シシファス(フレキシタリアン)@icestone_sisyph

メニューを開く

1人で年収1000万円はなかなかハードルが高く私も届いていませんが、夫婦で世帯年収1000万円は割といそうな気がします。600万円+400万円、700万円+300万円など。入金力という観点から考えれば夫婦が協力して資産形成をするのがなんだかんだで最強だと思いますね。

くれあ@毎月30万円積立×コミュニティ運営@crea3244

メニューを開く

妻にパートしてもらって来年は 年収850万 配当金50万 パート50万ぐらいは稼いで欲しい 合計950万 まだ世帯年収1000万届かない

ハヤト@abccbaz1131

メニューを開く

返信先:@gold19941207世帯年収1000万円だと 子育ても生活もカツカツですよね💦 税金が高すぎる💢 pic.twitter.com/uGGKdguiGk

優香@FX投資 /GOLD@FX_YUKA1

メニューを開く

世帯年収1000万円超でも買えない!? 東京のマンションの異常な値上がり事情 nikkan-spa.jp/2005518 #SPA!

週刊SPA!・日刊SPA!@weekly_SPA

メニューを開く

返信先:@m48050089971結局、自分以外から税金取れってことか。 世帯年収1000万って別に裕福じゃないからね。

メニューを開く

さすがに今のアメリカで四人家族の世帯年収1000万未満は貧困層では………

中村瑛@a_nkmr

メニューを開く

旦那と本人の職業的に世帯年収1000万なさそうな友人が3人目を授かったと聞いて、将来の教育資金とか心配にならないのかな?と思ってしまった😇完全に余計なお世話だから本人には聞けないけど… うち2人でも国の政策とか色々見て心配になってるから余計に😇

おさるのなーな@osarunana

メニューを開く

返信先:@HaniwaProject世帯年収1000万以上を10年以内に達成できそうな層がターゲットです

メニューを開く

返信先:@wacachico84年後くらいには世帯年収1000万の予定🔥

MAA(まー)@ローバ専@maa__music

メニューを開く

友人が世帯年収1000万で5000万のローン組んで家買おうとしてたから止めた。奥さんが子育てに専念するために仕事辞めた場合に世帯年収が半分になる。その状態で月々10万越えのローンを35年払い続けると貯金なんかできないし人生詰む。

回路師@エンジニア@rabit3301

メニューを開く

世帯年収1000万円超えでも貯まらない!そんな「高所得貧乏」に共通する3つの習慣(LIMO) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7eb8a… 気前がいい人はカネが溜まらない。ケチで嫌われ者はカネが溜まる。

木村恒行@kousankousin

メニューを開く

もはや世帯年収1000万円以上の家庭でも中古マンションでも千葉や埼玉に転入せざる得ない状況 東京はさらなる上級国民か一生賃貸暮らしの独身、自称趣味に生きる弱者男性の二極化の住む所になるのでは

やってられっか@000yayoi000

メニューを開く

年収1000万世帯でそこそこ裕福そうな子持ちの方ってどうやってやりくり貯蓄してんのマジで? うち実家公認で事実婚みたいなもんなんだけど世帯年収1000万強夫婦のみ、1年の半同棲後現在完全同棲3ヶ月目、食費だけはまぁまぁ節約上手に出来てるんだけど何故だか月末貯蓄に回す金が全然無い。

なにがしそれがし@Babylonian375

メニューを開く

返信先:@GICHOGI世帯年収1000万以上が富裕層なのかといえば全然そうでないのに、中間層の定義が平均年収400万円くらいにされたら殆どの世帯が富裕層になって増税対象になってしまう😂

Tomy😃@TMT69J

メニューを開く

返信先:@LawalTa44460583世帯年収1000万円以上の

御坂美琴@Alice_deShimada

メニューを開く

安定したコスパ最強の仕事、プライベートの時間は多め、世帯年収1000万、平均以上の貯蓄、優しくて可愛い妻、家族の仲も良い…正直将来への不安もほぼ無いし、十分恵まれてるんだよなあ。

へち@5s1j8f2j

トレンド9:43更新

  1. 1

    エンタメ

    Believe in You

    • 逃走中
    • 川西拓実
    • 木全翔也
    • 主題歌決定
    • 主題歌
    • 2024年
    • Believe
    • JO1
  2. 2

    エンタメ

    彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる

    • 加藤史帆
    • 森カンナ
    • 彩香ちゃん
    • GLドラマ
    • Z世代
    • MBS
  3. 3

    ITビジネス

    ウーバーイーツ配達員

    • ウーバー配達員
    • New York
    • ロサンゼルス
    • 水原一平被告
    • ウーバーイーツ
    • 水原一平
    • ウーバー
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦先生

    • 荒木飛呂彦
    • 西田幾多郎
    • 2024年
  5. 5

    エンタメ

    グランメゾン

    • グランメゾン東京
    • グランメゾンパリ
    • 鈴木京香
    • 木村拓哉
    • 公開決定
    • フランス
  6. 6

    スポーツ

    Great Freedom

    • 福山雅治フリーライブ
    • こけら落とし
    • 長崎スタジアムシティ
    • SoftBank
    • フリーライブ
    • スタジアムシティ
    • 9年ぶり
  7. 7

    ニュース

    裏金維持法

    • 政権交代
    • 維新の会
    • NHK
    • 河野太郎
    • れいわ新選組
    • れいわ
  8. 8

    ニュース

    立憲民主党の看板110枚を撤去

    • 無許可設置
    • 立憲民主党の看板
    • 茨城県守谷市
    • 看板110枚
    • おやめください
    • 110枚
    • 立憲民主党
  9. 9

    ITビジネス

    米紙報道

    • ロサンゼルス
    • 水原一平被告
    • 水原一平
    • Uber
  10. 10

    グルメ

    ショーゴ

    • 出来立て
    • ハンバーガー
    • 冷めちゃう
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ