自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

世界史に限らず知らない用語が増えてますよね(~_~;) 自分用に国語社会は参考書買いましたよ_φ( ̄ー ̄ )

だし屋のマルサヤさん@marusayasan

文庫になったと聞いて。 よーし、お父さん身につけちゃうぞー!

マルヤス平和台店@maruyasu_hi

メニューを開く

日本史勉強する気になったんだけど、したら世界史も学びたくなる。 元々世界史専攻してて世界史好きだったからなぁ。今も家に参考書あるし。数年前に買ったやつ。

Kiefer キーファー@Kiefer1150

メニューを開く

歴史総合、世界史探求のいい参考書ないかな 通信制だからか、教科書が基礎レベルで少し物足りなくて…

毛紅紅(まおほんほん)🇨🇳🌞🐱🥭📕🚩❤️💕💞💗💗@honhonMAOMAO

メニューを開く

世界史覚えることたくさんで大変ですよね??? 今回は世界史の勉強法とおすすめの参考書 紹介しております!!! ▼ブログはこちらからチェック▼ juku-bloom.com/common-test-st…

【公式】大学受験予備校BLOOM@Juku_BLOOM

メニューを開く

返信先:@sutesute849朝鮮などでも同じような奴隷制度があったことは存じておりますが、個人的にアメリカのとは規模が違いすぎていると考えています。高校の世界史参考書にも書かれているレベルですし、人数だけで判断するのは違うと思いますが。海外の人からも批判が来ていたようなのでMVを消したのは妥当だと思います

メニューを開く

参考書は 英文解釈の技術100 ⅠAⅡB上級問題精講 世界史用語集 しか新しくは買ってないけどもうこれだけでいいまであるな

けーぜろ@Ke0_PRO

メニューを開く

世界史選択だったので、初見で「ん、、?」とはなったけど また参考書とか見直してみることにする 私たちも、ネットでわかりやすく解説してる人とか、すごい口悪く批判してる人の言葉だけで判断するより、自分で調べて自分なりに解釈してから他の意見も参考するようにしないとダメだと思う

メニューを開く

一応慶應志望だから叩き潰すほど世界史参考書やったくらいには、ある程度はね?分かってるつもりだし、完璧では無いけどコロンブスのに関する記録だって理解できる。 でも僕はjam’sとして、世界史選択者として戦いません!!!!! 理由は、俺らが騒いだところでストレスが溜まるだけだからです!!

えす🍏@Es_putto0_0

メニューを開く

無性に世界史勉強したくなった 参考書でも買って帰るか

メニューを開く

池袋でアンジュルムを見て、帰りに大学受験で何周もした世界史参考書を買い直した。

青木大将@bimyo_bimyo

メニューを開く

世界史の年代暗記用の参考書を2ヶ月前くらいからやり始めたんだがあまりに頭に入ってこなさすぎる かといって語呂合わせ系のやつは絵がちょっとうざかったり、語呂がそもそも覚え辛いみたいなのがあったりするからもうどうしようもない

うぃりあむ@1SDUFyrJwUDwMum

メニューを開く

この間の定期テストで色々あって 世界史と理論化学の参考書買いました! 次のテストは絶対に学年1桁取る pic.twitter.com/YJEqcV0sMl

まーぼー@ma_bo_study

メニューを開く

参考書は生物でノートは世界史ってコイツ、やるな

^ _ ̫ _^@dIzzylazy_

パルキ@kin29974018

メニューを開く

世界史のテスト範囲にローマ帝国が入ってるときの私の参考書 pic.twitter.com/oDiUkskN80

ゆゆ子わおん@おおい済@yuyukowaon

メニューを開く

古文,漢文,世界史,政経,英語(文法,長文など)のおすすめの参考書を募集しています。レベルは関関同立レベルです。

らもーゐ 牡17@Ramonu_1729

メニューを開く

返信先:@IC_Anderson1983経済学の基礎的な考え方や経済学の歴史を知らない教員が,世界史や日本史で間違った説明をよくする。政治・経済と日本史を両方勉強していると理屈でこの文章は誤っているということがわかる。公民系の参考書の数が少なく,質も劣るのは厳然たる事実。

rose history temple@rosehistory2022

メニューを開く

私みたいに私大専願の人は、講義系の参考書で出題されやすい箇所が絞られたメリハリの効いたもので勉強するのが普通でした 今は受験に関係ないので、気楽に読み物として教科書読めますけどね 世界史の点が取れないっていうのは 細かい知識を知らないから解けないというよりも

サラディン@saladin_tr

メニューを開く

返信先:@ta__ro_u__あと、世界史なら新品の良さげな参考書と過去問あるから、それもあげられる

darth null@Cz4eEq

メニューを開く

まなびテクシリーズ 世界史編|manabiGym 私の高校時代、本当に嫌いだった科目のうちの一つ。 世界史は自作で参考書(ノート)を作るという面倒くさい作業が「最短で定着」への近道。 note.com/jolly_phlox102… #予備校 #学習塾 #名古屋 #受験勉強 #大学受験 #勉強方法 #高校生 #定期テスト #世界史

manabiGym@GymManabi

メニューを開く

給料入ったら世界史参考書買おバイトしよ

はるぴこ。🕊🕊@harupiko_0206

メニューを開く

明日で世界史の復習やって模試の復習終わらせます とりあえず計画修正して給料入ったら参考書なり問題集なりを買いに行きたい

メニューを開く

6月すること 英語 長文参考書1冊 英熟語覚える 英文解釈1冊終わらせる 数学 Focus Gold ⅠA Ⅱ 終わらせる 国語 古文単語全部覚える 漢文の参考書終わらせる 世界史 予習復習する

まっきー@macky20071226

メニューを開く

動画で世界史関連の動画を聞いて ゲームしながらなので見てはないです 聞く行為は重要 参考書を読むだけでは記憶は難しいと思う 予備校の講師の授業は優秀だわ トークが優秀なんでしょうね わかりやすかった

めざせ英語Master@P6v6fCWXYEIUv6w

メニューを開く

そろそろ世界史やらないとなと思って池袋ジュンク堂の学参コーナーで買った参考書(左) その話をしたら「じゃあこれもついでに」ってフォロワーに貸されたボロボロの教科書(右) pic.twitter.com/IQmsmrc2ER

いんぐらむ@kazuokiriyama_

メニューを開く

返信遅れてごめんなさい。中学生の頃の私は参考書とか買って読んだらYouTubeで世界史の解説見たりして勉強してましたよー。 後、イタリアについていっぱい勉強したらイレデンタと付き合えるかも 続き→marshmallow-qa.com/messages/3d060… #マシュマロを投げ合おう

フォスフォレちゃん【氷川済み】【緑】【ポッピングシャワー】@Fosuforetyan

メニューを開く

返信先:@sa_sa1124高卒親がたとえば「世界史は山川の参考書一つやり込めば大丈夫」という情報を得たら 「隅から隅まで覚えると言ってもたった数100ページでしょ?そんなんで高学歴なの?簡単そうだね」 などと思うでしょう。しかしそういう人はたぶんその軽視している「暗記」すら出来ないでしょう。

さぶから@1mRiio

メニューを開く

おれの北見北斗高校時代の世界史のプリントは現存しているけれど「ミナレット」「イブン=シーナー」とか一問一答が中心プリントだから北見市の中学生は中学生時代から参考書読めばよい。

藤田信行@準ひきこもり系男子@社会不適合の人文学者&代数学者@Brother_Nobu_2

メニューを開く

返信先:@5ka9com目標:英文法の参考書を終わらせる、世界史の教科書を読んで、大まかな流れ、出来事を理解する 目標時間:7時間

タクティカルショットガン(公式)@Taku_Syo12

メニューを開く

共通テスト関係参考書 6/13 理科基礎・地理(駿台) 6/14 世界史・日本史・政経・英読(河合) 6/17 倫理公共・数学①②(河合),物理・   英聴(駿台) 6/19 理科基礎・英語・国語・数学・   世界史・情報(きめる!) 6/20 化学・物理・地理(河合) 6/21 世界史・生物と物理の基礎(集中講義)

藤井優珠2@東大受験多浪生YouTuber@s_ta_ut

メニューを開く

返信先:@lc3n3djBmYF8Xn3日本史は深く少し狭くって感じだから暗記量は少なめ 世界史は広く少し深くだから暗記量は日本史より多めかな 点数の取りやすさは人によって分かれるから、参考書とか比較してみて得意な方選ぼう

おふとん@Ofuton_77771

メニューを開く

返信先:@kosei_koetsu私も地方国立大出身ですが、一度興味本位で早稲田慶應の世界史と英語の過去問解いた事ありますけど普通に難しかったですね~何と言うか教科書なり参考書なりをマスターしてもそれを越えるレベルの問題が結構出るとかね…まあ慣れれば多少は取れるんでしょうけど…

薩摩隼人@39yZ7b

メニューを開く

ただいま京都。誰がなんで言おうが青春の街です。今年は1999年の上洛から25年。 今日は美容院の後13時半くらいに家を出て、例の気になってた西本願寺の前の展覧会に行ってきました。 その昔、56億7千万年後にやって来るのは弥勒仏、という壮大な話を世界史参考書で読んで以降ずっと気になってた。 pic.twitter.com/Ueuhn8xXfc

庶民的余暇研究家にしわき@flyingv19671979

メニューを開く

世界史全く頭に入らないんだけど良い参考書とか勉強法教えてください|ू´・ ・̥)

*。𝝑𝝔˚.•𝑁𝑎𝑚𝑎𝑒 ⸝⸝⸝×_×⸝⸝⸝@_sleepygirl_Zzz

メニューを開く

少し前になりますが、センター試験の世界史で満点だった生徒が使っていた参考書が話題になりました。検索すると画像が出てくるので、気になる方は検索してみてください!今回、それに引けを取らないくらい使い込まれている参考書を持つ生徒を発見。この生徒の参考書は英語です。 pic.twitter.com/g7NhDnZRkl

東進衛星予備校 直江津校@toshin_naoetsu

メニューを開く

初学参考書 数学 FocusGold 物理 漆原 化学 DOシリ 地学 教科書(これから) 世界史 ナビゲーター 倫理 共通テストで(以下略) 地理 資料集←!? なにこれ

KaiNa@数学大好きニキ@k11399273

メニューを開く

高校の授業で世界史や日本史をやってないので、それらを復習出来る本を知りたいって人に、問題がありながらも結局のところ、教科書を薦めるしかなくなるのはこういう高校生向けの参考書にいい加減なやつが多かったりするのもあるよね。

GEO ジオ@中国古典オタク@japanchinaGEO

メニューを開く

世界史オススメ参考書紹介 instagram.com/p/CtbPN9gp8NB/…

早慶以上専門プロ個別指導塾 漸進会@zensinkai_honbu

メニューを開く

本をdigるための知識も買うための金もない高校生にとって新潮文庫入りはかなりデカいんだよなと、当時の自分を省みて思う。世界史参考書にロブ=グリエとか載ってたけど、どこで買うんだよという感じだった。

虚ぺん/菫辺喬大@Man_with_a_MC

『百年の孤独』もついに文庫化か~。受験終わってすぐに地元の有隣堂に行って買ったのが懐かしい。重厚なハードカバーの海外文学を買うのはテンション上がったけど、これからはカミュやカフカを買うくらいの気軽さで『百年の孤独』を買えるようになるんだな。

虚ぺん/菫辺喬大@Man_with_a_MC

メニューを開く

返信先:@ppp_guitar世界史参考書も買ったって言ってなかった?

かーろっく@thisiskarlok

トレンド14:54更新

  1. 1

    ショートアニメ

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    グラモス

    • ショート
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ギルティギア

    • ブレイブルー
    • サンジゲン
    • テレビアニメ
    • アニメ化
    • ギルティギア アニメ
    • バンドリ
  4. 4

    Key新作

    • アネモイ
    • anemoi
  5. 5

    ロクシタン

    • SEVENTEEN
  6. 6

    エンタメ

    PUFFY

    • 大事なお知らせ
    • 宮野真守
    • 目黒蓮
  7. 7

    オージャカリバーZERO

    • キングオージャー
    • オージャカリバー
    • BGM
    • ビック
  8. 8

    那覇市職員

    • メンタル不調
    • 93人
    • 業務に対する不安
    • 倒れる寸前
    • 沖縄タイムス
    • 那覇市
  9. 9

    エンタメ

    出演見合わせ

    • 出演予定
    • CDTV
    • Mrs. GREEN APPLE
    • CDTVライブ!ライブ!
  10. 10

    グルメ

    サーティワンのポップ10

    • ポップ10
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ