自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

あまりにも英語に力を入れ過ぎた教育のせいなのか、国語の文法を説明する時に、英語の文法を例に出して説明した方が理解してもらえる現象が起こってる。 もちろん全部ではないけど、主語や代名詞なんかは英語の文法や英文使って説明した方が圧倒的に理解してもらえる。

愚痴講師@TYPFNJvx94LvMko

メニューを開く

英語で報告書書く時、主語は無生物のことが多いし、IやWeはdiscussion以外では殆ど使わないから、日本語の総説なんかも同じ感じ。 カルテもきっと同じ感じなんだろうな。

ガミエル@naniga_MIERU

なんかカルテって独特な日本語使われてるよな 「頭部CTにて〜の出血が認められた」 こういうのって普通の日本語使ったら 「頭部CTで〜の出血を認めた」 じゃない?って思う その方が短いし自然な日本語だと感じるんだけど、こういうカルテ特有の日本語が使われてるのには何か理由があるんだろうか

たけっきー@TakeKey

メニューを開く

おはよ〜ございます♪ 「分かる!英語のプロセス」 は HOLD を用いた文のおさらいです。 「ステルスキャット」の復習は「スカイタワー」からの穴埋め問題。孫の好みに対して、主語のお婆さんは色々言ってしまったのですが、後で反省したのかもしれません。 #ココネなう seesaawiki.jp/cocone-extra-l…

つらら@coconeICICLE

メニューを開く

やっぱ日本語字幕は良くないなー😭よくわからん訳とか、謎の主語省略を勝手にしてくるし〜😭内容知って聞くなら英語の方が意味をとりやすい気がするー🧐

おもち@iam_mochi_

メニューを開く

返信先:@e_the_dethronerこれ詭弁の典型です。 れいわは正しい と なぜなら正しいから で「主語が違うので」繋がりません。 後段の主語は筆者です。 英語にしましょう They are justice. Because they are justice. はい。見事な進次郎構文ですね。 取り合う価値もない落書き。 そういうのは曲学阿世の蛙鳴蝉噪と呼びます。

メニューを開く

スペイン語、主語6種に対応する動詞が6種あるのちょっとだけ英語勉強しただけの日本人には高等技能すぎるので、アルゼンチンに高校卒業後乗り込んでいった推しの強さを噛み締めている

ロールキャベツ@Roll_xiv

メニューを開く

ChatGPTのメモリーが英語で記録されるとき、質問者を表す主語が They になるのが興味深い。こちらが呼称・性別を明示してないのもあって He/She の判断をせずに済ませる配慮なのかな?(もちろん it にするわけにもいかないし)

cu39@cu39

メニューを開く

これなんよなー。 この主語述語を判定してそこに着地する感覚が英語は大事。 最初のハードルになる。 特に日本語(SOV文法言語かつ膠着語で術語以外助詞が格決めたりする言語)が母語の人間が英語をやるとき。

🫁🫀備忘録🍻🍶@G_ENGadversaria

the book which I bought was interesting. を、「私は面白い本を買いました」と約してくる生徒がまあまあいる。 多分だけど、英語と国語の両方で、主語の概念がない。国語もかなり苦手な人たちだ。本校に所属する時点で、他校の生徒よりは国語ができないのだが、その本校の中の底辺は凄い。

ニンゲン@7524332

メニューを開く

平の(というか中の人の)流暢な英語が大好きなんですがアニメでやったの278辺りの1話しかないことに戦慄している。 全人類見よう(大主語) あとこないだのあにぞーんの4話でも英語で喋ってるので聞こう()

そしむ@ssm565

メニューを開く

「俺グローバルのこと知ってるぜ!」的な人が日本人のこと蔑んだ発言するときいつも思うけど主語が「日本人」なのなぜ? 日本人って〇〇な人多いよね〜だったらわかるけど日本人(全員)って言い切っちゃう時点でグルーピングしすぎだしグローバル感皆無すぎるw 英語だったらそんな言い方しないしね

しんのすけ@shinnos0268400

メニューを開く

勉強のいらない英語tipsなんですけど、 日本語の主語とか目的語を省略しがちって性質のせいで書いた文章をそのまま日→英翻訳かけるとナゾ文になることが多いので、かける前に「私は」とか「あなたに」を足すかかけた後にYouとかmeがあってるかだけでも確認するとぐんと意味が通るようになるよ。

メニューを開く

口語の日本語(主語などをきちんと入れない)をDeeplに突っ込んでそれをそのままコピペして英語ネイティブな人に送るのは本当にやめた方がいいと思う。特に相手との関係構築が必要な場合。英語がめちゃくちゃだし失礼な言い回しもあるし。伝わってるからいいじゃんって、それは本当にやめてほしい😢

メニューを開く

the book which I bought was interesting. を、「私は面白い本を買いました」と約してくる生徒がまあまあいる。 多分だけど、英語と国語の両方で、主語の概念がない。国語もかなり苦手な人たちだ。本校に所属する時点で、他校の生徒よりは国語ができないのだが、その本校の中の底辺は凄い。

🫁🫀備忘録🍻🍶@G_ENGadversaria

メニューを開く

【小学生からのSV】 YouTubeアップしました! youtu.be/IdV6fxw6OpE 今回はbe動詞を使えない 小学生のためのS(主語)V(動詞)について! 一見難しそうな文型の概念ですが、 噛み砕いた楽しい授業なら 小学生でも理解できて、 むしろ英語の理解を助けます! ぜひご視聴ください✨

ハピクル英語塾田中(大)先生/M- 1に出た塾講師@hapikuru_eigo

メニューを開く

社内公用語を英語にしたがるの、日本語(母国語)だと半端にこなれてるせいか表現があいまいになったり主語や目的語を抜かしてきて何のこと言ってるのかわからなくなるのを避けやすくなるという意味では実はすごく有効な手段のような気がしてきた(たった今コミュニケーションミスでえらい目にあった)

あなたの人生のRyudvic@ryudvic

メニューを開く

そもそも英語には歴史的に主語がない時代があって形式を整えるために..みたいな学問的な話を誰かしそうだな。しかしだね、それでは目の前のわからない受験生は救われないのだ。もっと優れた方便が必要なのだ。その問題を解決するのが夫婦のitだ。この理論を一気に広めろ。

岩清水 弘 Z@6tU911oTNZUQSSo

メニューを開く

そもそも英語には歴史的に主語がない時代があって形式を整えるために..みたいな学問的な話を誰かしそうだな。しかしだね、それでは目の前のわからない受験生は救われないのだ。もっと優れた方便が必要なのだ。その問題を解決するのがする夫婦のitだ。この理論を一気に広めろ。

岩清水 弘 Z@6tU911oTNZUQSSo

メニューを開く

It seems certain that he has failed. このitは形式主語 でいいとする。 It seems that he has failed. を形式主語と教えると文型として補語がない英文になる。要するに方便全体が一貫していればいいのだが、自動詞とか他動詞とか説教したあとにこんな説明をするから英語がわからなくなるんだよ。

岩清水 弘 Z@6tU911oTNZUQSSo

メニューを開く

Seems wrong to me that ~ itはしばしば省略される。これは普通。気分は副詞句でいいんだよ。英語には主語がない時代があったんだね。

岩清水 弘 Z@6tU911oTNZUQSSo

メニューを開く

誰かと話した内容を英語のメールで伝える際、いつも主語が難しくて困っている。I が A さんと話した内容を B さんに伝えるとき、we/our/us は A+I なの? B+I なの?A+I としたら B は嫉妬しないの?後者だと仮定した場合、前者は何て言えるの?みたいな感じ。もっと英語勉強しよう。

Tasuku Suzuki@task_jp

メニューを開く

句点の位置、一文の長さ、「てにをは」の選択、主語述語形容詞の語順、漢字表記か平仮名にするのか。文章を書く時に結構悩んでしまうし、その悩むのがとても楽しいと私は思ってるんだけど、そう言えばタイ語は句読点ないんだよね。英語だと語順はこんなに自由じゃない。勿論、日本語以外の言葉には↓

メニューを開く

返信先:@tohshiro_ありがとうございます。副詞ではない事は理解できました。that節だけなら名詞という事は理解できます。あっ、そこで天候とかの特別用法のitですね。日本語では主語がないが、英語では主語が必要だからのitですね。残るはなぜ第二文型なのかですが、暗黙の了解または不特定な人である主語が思えるのは何…

金田拓之@私は絶対に分かる問題以外興味はない@hirogakushujuku

メニューを開く

オブジェクトとは中学の英語の文法でやった SVO(主語 動詞 目的語)のO(objects、目的語)です、というのが僕は一番しっくりくる。

えび@プログラマー@ebiebi_pg

オブジェクト指向について説明します。 オブジェクトとはモノです! ↑ この説明でわかる? 最初に抽象化に至るまでの流れを分かりやすいコードを使って説明する方が良いと思うんだけど 昔はこの「モノ」の説明を延々とする人がほんと多かったw

パリ65536区のBistro Musette@bistromusette

メニューを開く

返信先:@aya62691112ayaさん、おはよ٩(ˊᗜˋ*)و そうそう、日本語って うちらは、当たり前に使ってるんやけど、 ニュアンスの違いとかも結構あって 例えば、英語主語が必ずあるけど、 日本語の会話では主語が無くても 会話が成立したり 文字で言うても、 ひらがな、カタガナ、漢字、外来語... って色々あるしね(笑)

拓朗🌞令和デジタル哲学🧑‍🏫心理学を包越する心動学𝕄𝕖𝕤𝕤𝕖𝕟𝕘𝕖𝕣🦸🏻@thanks_takurou

メニューを開く

定不定(definite/indefinite)の概念…英語でいう"a"と"the"を使い分けない言語圏の人、それだけで1つハンデがある。 あと、日本語の主語省略、"責任"がもっぱらresponsibilityではなくblameの意味でのみ使われる…といった部分も、SRP的な設計思想の理解において壁になるね。

えび@プログラマー@ebiebi_pg

オブジェクト指向について説明します。 オブジェクトとはモノです! ↑ この説明でわかる? 最初に抽象化に至るまでの流れを分かりやすいコードを使って説明する方が良いと思うんだけど 昔はこの「モノ」の説明を延々とする人がほんと多かったw

くーく@cuh_ku

メニューを開く

返信先:@HottaZen45「一旦緩急アラバ義勇公に奉じる」 の現代語訳が「緊急事態条項」 『教育勅語』も「子曰く」の論語同様の 「朕思うに」の漢文調 漢文は主語と動詞が並ぶ英語文法と一緒 一旦緊急事態になった時は国民の義勇は国家公の為に 「奉れ(たてまつれ)」 誰を? 国家を運営する政府 臣民に戻れ命令

猫シャクラ@Ds67N

メニューを開く

【聴き逃し】ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(44) nhk.or.jp/radioondemand/… #radiru 2013 is when it was started. 2013年が主語! 朝活でラジオ英会話もいいかも。 #ラジオ英会話

プックル@札幌@pukklu

メニューを開く

おはよ〜ございます♪ 「分かる!英語のプロセス」 は本日も HOLD を用いた文のおさらいです。 「ステルスキャット」の復習は「ココネヒルズ」からの穴埋め問題。主語はナオ君。楽しくスラスラ解けちゃうから、こういう感想になるんでしょうか… #ココネなう seesaawiki.jp/cocone-extra-l…

つらら@coconeICICLE

メニューを開く

久々に英語の参考書コーナーで各種文法書を拝見。やはり大半が1ページから最後までキチンと勉強するようにできている。 副詞節の主語とbe動詞の省略とか、倒置のいろんなタイプとか、索引からピンポイントで調べるにはやっぱりロイヤルかなぁ。 ロイヤルにも言いたいことはたくさんあるけど。

菊池 健彦(英語講師)@Kikuchi_ts

メニューを開く

私たちの時代の英語の教科書に主語動詞って出てきましたか🥹?英語の点数も良くなかったしとにかく勉強嫌いだったから分からん🥹

くり🇨🇦@azza_to_n

メニューを開く

英語の勉強してこなさすぎて、主語動詞がなんなのか分からんで詰んだ。関係代名詞とか、そういう英語の文章に対する日本語の単語が分からんくてよく理解できないツイートよく見る🥹

のりお@norio_TOEIC

ズバリ言うけど、リスニングが苦手な人は勉強法をミスりがち。 「おれはリスニングの勉強をしてなかっただけ。だから、やればできるようになる」 と英語をとにかく聴いたり、闇雲にシャドーイングをしてばかり。…

くり🇨🇦@azza_to_n

メニューを開く

ねえ、Google翻訳さん。 日本語もうちょい正しく翻訳してくれないかい? 日本語は主語入れずに話す事が多いのよん。めっちゃ誤解されてるじゃないか。追って拙い英語で説明するの大変なんだよー。😭

tama-s-poco@pmco_s

メニューを開く

✨スペイン語の個人的魅力✨ Ñ音がにゃにゅにょなのが可愛い。 発音がローマ字読み。 語順が英語よりも日本語に近い場合がある 私は(yo)あなたが(te)大好きだ(amo) 主語が省けるのが日本語と似てて面白い。 パンはパン🍞🥖 女性名詞男性名詞が、フランス語より区別しやすい #español #スペイン語

いつき@tontonpoo3

メニューを開く

おやすみ! 明日から国語の勉強しまーす! wwwwwwwwwwwwww やっぱり国語大事だね 英語も国語も主語大事 主語がないと意味がわからない時 あるからね、そこら辺の勉強しよ 頑張ります笑

BLV One for all,all for one りあむ@Liam0424

メニューを開く

#ラジオ英会話 ノエリア オリジナルフレーズ集公開しました! 📚本日の学習テーマはこちら ▶︎基本文型 説明型-wh節を説明語句に ▶︎関係詞節修飾 ▶︎無生物主語 ⬆︎の英語の型を音声で練習しよ〜🐱🐱↓ youtu.be/ubpXImwDkoQ@Yo… より pic.twitter.com/ACSdIuU1Dr

ノエリアとラジオ英会話@noeliatoeikaiwa

メニューを開く

返信先:@unkotaberunoスカトロング山田パイセンの文章は主語・述語がハッキリしているので大好きです。やはり英語を上達されるとこういう良いインパクトありますよね。

patent-nyanta@NyantaPatent

メニューを開く

返信先:@pirlo1225でもええかもな 英語で話すようにすればいいんじゃない? そしたら主語と動詞と目的語が確実にあるから日本語みたいに省略しないで、尚且つわかりやすく伝わるかもよ

メシうぇる@meshiwell

メニューを開く

□ in case 主語+述語 「①~の場合に備えて ②もし~なら(≒if)」  ↓ in case it rains (雨が降る場合に備えて) #英熟語 #英検 #TOEIC #英語

英熟語・英単語トレーニング/電子書籍発売中@eigo_jukugo

メニューを開く

英語圏でも日本の学校英語と同じ基礎でして、書く•話すは、まず基本の文法がめちゃ大切(シンプルでいいから主語→動詞→述語)。 ちなみに読解は、連なってるあれこれの文章の中でコアの主語→動詞→述語をいかに見つけるか。

はぎわら ふぐ@hugujo

非英語圏人と英語で会話する機会が多かったんだけど、ニッポン的とばかり思っていた学校英語がそういう時すごくよく通じた。国際語として英語を学ぶ人たちは結局同じようなことを勉強しているんだなぁと実感。

ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中@neko3no3te

メニューを開く

Lesson 24【主語ー述語 無生物主語に慣れよう】 🔑Target Forms🔑  That ad says ~  その広告は〜と言っています 🍀気になった単語🍀  coast:海岸 日本語では不自然に響く上記の例も英語では完全に自然な文🤭早くこの違和感に慣れていきたいです🐳 #ラジオ英会話 pic.twitter.com/LWnmDO5mxL

ぼたもち🍀投資と料理と子育てと〜@Botamchi

メニューを開く

🐶 英語にしやすい日本語にするということ 「寝ても寝ても眠い」 はどう言う? 🐶 「どんなにたくさん 私が寝ても 私は 感じる 眠く」 🐶 「どんなに〜しても」 No matter how much 主語+動詞 →4ページめ #英語 #英会話 #英文法 #英語にしやすい日本語にするということ #FeelEnglish pic.twitter.com/WkWFnwdN5m

ゆうこ*@miyabi9880

トレンド7:34更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ベガ

    • テリー
    • Summer Game Fest 2024
    • Year2
    • バイソン
    • サガット
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • Summer Game Fest
    • SF6
  2. 2

    ニュース

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 190万
    • 小池百合子知事
    • 小池百合子
    • 事実上
  3. 3

    ITビジネス

    ニコニコサービス全体

    • 緊急メンテナンス
    • 不具合が
  4. 4

    エンタメ

    BABA抜き

    • BABA抜き最弱王決定戦
    • 松本潤、
    • えなりかずき
    • 3年半
    • 松本潤
    • 相葉雅紀
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンボール スパーキング

    • スパーキングゼロ
    • 最新映像
    • ドラゴンボールスパーキング
    • フリーザ
  6. 6

    ITビジネス

    大鳴門橋

    • 森尾由美
    • ロボット掃除機
    • 三村マサカズ
    • GLAY
    • 1985年
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    カプエス

    • スト6
    • スマブラ
  8. 8

    エンタメ

    パワーレンジャー

  9. 9

    エンタメ

    餓狼伝説

    • 餓狼
    • スト6
    • LEE
  10. 10

    大量殺人罪

    • ファウチ
    • 飯塚真紀子
    • 大量殺人
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ