自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今週もしつこくリマインド‼️ ガルシア・マルケスはもともとジャーナリスト。 『予告された殺人の記録』はそんな彼の一面が発揮された作品です📚 日時は7月5日(金) 21時から✨ 140頁ちょっとなのに、あの情報量と密度の濃さ。 読み終わった後の熱に浮かされたみたい浮遊感。 是非味わって欲しい🙏

@aya_totoya

今年度のX(旧Twitter)読書会の課題本が決定致しました❣️ 今年度も昨年に引き続き、各ホストがみんなで読んでみたかった本を一冊選ぶスタイル✨ 3冊候補を挙げて、ここでアンケートも開催しました📚 (参加してくださった方感謝🙏) 読書会のルールは昨年と変わらずなので、繰り返しになりますが→

メニューを開く

ガルシア・マルケス『予告された殺人の記録』を読んでいる。多角的に語られるひとつの事件。いろんな人物が語っていく。それぞれの人生がその事件のうえで重なっている部分をみているような。

ますく🖊️555@Heartacheman

メニューを開く

移動のお供は、ガルシア・マルケス「予告された殺人の記録」、安岡章太郎「ガラスの靴・悪い仲間」、山尾悠子「飛ぶ孔雀」、金子玲介「死んだ山田と教室」。「新潮」6月号は3回くらい持って行って、重いな、と気づいて家で読むことにした。

中川マルカ@C_Nakagawa

メニューを開く

『100年の孤独』読みたくなった ガルシアマルケスの『予告された殺人の記録』もなんか好きだったし でもまずは読んでる途中の『日の名残り』と家族から借りたままになってる素粒子物理学の本を読みたい

よぎる@yogiru0

メニューを開く

返信先:@vision666123490同じ一族に同じ名前の人物いすぎて相関図くれ!ってなった記憶 一番最初に読んだのは「エレンディラ」でここからハマった感じ 「予告された殺人の記録」がテンポ良くて読みやすいし面白かった 臭いとかまで伝わるような文章で 翻訳した人のセンスもいいのかも

麩−麩−知(フウフウチ)@ChicoUrchin

メニューを開く

古本屋巡りは、過去に手放したもので、また読みたいと思う本を見つける試みでもあり。G.ガルシア=マルケスの『予告された殺人の記録』(新潮文庫)もそんな一冊。今日、思いがけず見つけ、即購入。 pic.twitter.com/8WnbZozad1

@Vietnam@Matsusaba

メニューを開く

【自分が殺される日…】 ガルシア=マルケス『予告された殺人の記録』の書き出し🖋 pic.twitter.com/FD2Fck54zN

平野啓一郎の文学の森 | 6月28日(金)カポーティ『ティファニーで朝食を』解説ライブ配信@bungakunomori

メニューを開く

ガルシア・マルケスは予告された殺人の記録が一番好き❤️映像的な構成と言われているけど、まさにそんな感じだった。短編だしおすすめ!

メニューを開く

予告された殺人の記録 ガルシア=マルケス 殺人予告があったにも関わらず町中の誰も阻止せず起きた殺人。被害者の友人が真相へ… 冒頭1行から印象的だけど ラストが完璧過ぎて圧巻だった!!この書き出しでこの終わり方のセンスに非凡を感じたし構成も濃密。 装丁は「仮面の中の自画像」らしい #読了 pic.twitter.com/lcdnZEU8kk

カンヌ📚読書多め@kannuannw1

メニューを開く

70冊目🦉📚 ガブリエル・ガルシア=マルケス、[1981]1983、『予告された殺人の記録』新潮社. 『百年の孤独』の文庫化にざわつくみなさま!肩慣らしにまずこちらはいかが? 「自分が殺される日、サンティアゴ・ナサールは(…)」 から始まる閉鎖的な共同体で起こる殺人事件💡 #ヤカクの本棚 pic.twitter.com/Un77qihMI8

閑雲ヤカク🦉📚@Vtuber準備中@Yakaku_K

メニューを開く

ガルシア・マルケス『予告された殺人の記録』読了。婚礼騒ぎの翌日、犯行予告を多くの人が承知していながら実行された殺人について。淡々とした語り口でもどこか現実味がなく、証言する関係者の複雑さによって幻想的な事件を地面に引き留めている感じがする。アンヘラとバヤルドの関係がおもしろい。 pic.twitter.com/oOUCL6v8wy

メニューを開く

#予告された殺人の記録 #読了 #ガルシア・マルケス 彼女は棒で犬たちを寄せつけないようにしていたのだ。 「助けて」と彼女はわたしに叫んだ。 「あの人のはらわたを食べたがっているのよ」 pic.twitter.com/vooyq7CFiQ

メニューを開く

ガルシア・マルケスの『百年の孤独』文庫本の解説が筒井康隆さんだと聞いてテンションが上がっています。 読書会では『予告された殺人の記録』を読みます✨ 日時は7月5日(金) 21時から 約140頁、最後までテンションが途切れず、贅肉が削ぎ落とされた文体でぐいぐい引っ張って目が離せない〜

@aya_totoya

今年度のX(旧Twitter)読書会の課題本が決定致しました❣️ 今年度も昨年に引き続き、各ホストがみんなで読んでみたかった本を一冊選ぶスタイル✨ 3冊候補を挙げて、ここでアンケートも開催しました📚 (参加してくださった方感謝🙏) 読書会のルールは昨年と変わらずなので、繰り返しになりますが→

メニューを開く

家に100円で買った『百年の孤独』があるんだが、ほぼ手つかずだったから今回の文庫買った方が良いかな。 『予告された殺人の記録』は面白かった。あんなに予告してるなら実行する前に捕まえなよ……と思ったりなど。

イーゲル@iigeru

メニューを開く

どうでもいいけどなんで予告された殺人の記録パロなんだろ

焼ききのこ@yakikinokonoko

メニューを開く

初めて読んだガルシア=マルケス、『予告された殺人の記録』だったんだよなあ。そっかあ、もう今月『百年の孤独』文庫本出るんだあ。表紙が良い……買ってまうやろ……

メニューを開く

ガルシア=マルケスは「予告された殺人の記録」が、すごくおもしろかった。150ページくらいなのに、圧倒される感があったなあ。 「百年の孤独」を読むまえに、再読するか。

落合伴美→ばんび(山本)@hazakurano

メニューを開く

返信先:@tsuda_ken文庫版『百年の孤独』!! 最近『予告された殺人の記録』を読んだので、こちらも読みたいです。楽しみ🥰

ユトセ。@9DOQ5jY19v21322

メニューを開く

個人的にマルケス作品で一番好きなのは『予告された殺人の記録

まるむし@marumushi513

百年の孤独、明るくて穏やかで献身的な『理想の女』なのに、その献身を浴びて彼女を愛した男たちがほぼ全員破滅する、ちょっと他に類をみないタイプのファム・ファタルがいる。個人的に彼女の存在を知ることができただけでもここの本を読んだ価値があった

まるむし@marumushi513

メニューを開く

百年の孤独文庫版の予約忘れてたの書影でたタイミングで思い出したので注文したー!今年の1冊目がエレンディラで、先週予告された殺人の記録を読んだので楽しみ

kitasoel 𓅪キタソエル@kitasoeI

メニューを開く

家に置いておくと、いい雰囲気がでそう (読む自信はない、同じ作家さんの予告された殺人の記録は読んだ)

さぶろう@ennui361

メニューを開く

返信先:@tsuyuda_kuホセ・アルカディオとアウレリャノとレメディオス多すぎ問題 予告された殺人の記録は薄い本より薄いんでサクッといけておもろいんで………

メニューを開く

予告された殺人の記録」とコレラのやつがすき 文庫の「百年の孤独」には家系図ってか登場人物一覧つけててほしい…たのむ…

ひつじ@she2018ep

メニューを開く

返信先:@tsuyuda_ku同じ名前の人間が出てきて頭がバグる 長い でも面白いんでまずは予告された殺人の記録とかコレラの時代の愛とかで予行練習してから行ってください おもろいんで……

メニューを開く

秋は百年の孤独、夏は予告された殺人の記録という勝手なイメージがある。春と冬は浮かばず

メニューを開く

amzn.asia/d/0MCE2Lz #Amazon @Amazonより ガルシア=マルケスだと『予告された殺人の記録』もサラッと読めてオチもかっこよくて好き

飯田ヨネ🍚新連載準備中だよ@misterYnoji

メニューを開く

百年の孤独が話題だから便乗するんですけど同著の予告された殺人の記録がめちゃくちゃ好きなのでそっちも読んでください 短いから半日もかかりません

ぽぽろわ@p0p0r0wa

メニューを開く

本屋に平積みされてるのを見て久しぶりに読みたくなったガルシア=マルケス『予告された殺人の記録』 平成十二年の二刷バージョン… 古ッ… ギリギリの時間に乗った混み混みの通勤電車で読んで「ヒーなにこのかっこいい小説〜」って震えたの覚えてるわ。 #ブクゑメモ pic.twitter.com/HRGgZNJ1E1

メニューを開く

G・ガルシア=マルケス 野谷文昭訳『予告された殺人の記録』(新潮社) honyaclub.com/shop/affiliate… #ふたば書房御池ゼスト店 #百年の孤独文庫化 #for20240626 文庫版『百年の孤独』(新潮社)ご予約もちろん承ります。 pic.twitter.com/FqfxpohaOP

ふたば書房 御池ゼスト店@futabaoike

メニューを開く

最初から結末が分かり、それを多くの登場人物の証言で話が行ったり来たり 時間使いが巧みで、最後に持ってくるシーンとか構成が秀逸 はたして真実は⁈ 民族性、風土に習慣やラテンアメリカの息づかいなど短いページ数の中で濃密な体験が出来る作品 #予告された殺人の記録 #ガルシアマルケス pic.twitter.com/SYCMWsvqfc

メニューを開く

予告された殺人の記録』が見つからない😭なんで😭 pic.twitter.com/KQ2SwZO9cp

メニューを開く

いよいよ今年度の読書会『彩』が始動いたします‼️ 第一回目の課題本は、マジックリアリズムの巨匠、ガルシア・マルケスの『予告された殺人の記録』📚 日時は、7月5日(金) 21時から🦎 開始1時間を過ぎたら、読了を条件に誰でもスピーカーとして入れます。 聴くのはもちろんどこからでもok👌 pic.twitter.com/ZY57L8TdSf

@aya_totoya

今年度のX(旧Twitter)読書会の課題本が決定致しました❣️ 今年度も昨年に引き続き、各ホストがみんなで読んでみたかった本を一冊選ぶスタイル✨ 3冊候補を挙げて、ここでアンケートも開催しました📚 (参加してくださった方感謝🙏) 読書会のルールは昨年と変わらずなので、繰り返しになりますが→

メニューを開く

予告された殺人の記録 (新潮文庫) を読んた本に追加 bookmeter.com/books/565605

無職実家太@bakhtin1988

メニューを開く

5月31日(金)、11時から20時までの営業です。 【超絶名著な文庫の新入荷】山田風太郎著『戦中派不戦日記 』と『甲賀忍法帖(ともに、角川文庫)』。G・ガルシア=マルケス著(野谷文昭訳)『予告された殺人の記録(新潮文庫)』、エーリヒ・ケストナー著(池田香代子訳)『エーミールと探偵たち』。 pic.twitter.com/uqQaDzX0LQ

ブックカフェはるや「喫茶と本とちょっと酒」@kohiyamaso

メニューを開く

#この本といえばこの表紙予告された殺人の記録』 ガルシア=マルケスの著書で初めて読んだ作品がこの作品だった。ひとつの事件を複数の視点で見ることが,ここまで変わるのかと驚かされたのを覚えている。 そして,私がジェームズ・アンソールという画家と出会った本でもある。 pic.twitter.com/ds7diQQfBj

おんじっこ@Morning_Weather

メニューを開く

予告された殺人の記録』 ガルシア・マルケス #読了 いや、すげえわ。 無数に登場人物が出てくるのに絶対に流れが乱れないもん。 ひとりの人間の時間を切り取りながら、なんでこんなにたくさんの人間たちの人生を明滅させられるんだろう。 作家本人が最高作と言っているだけのことはあるわ。 pic.twitter.com/pYW1gnHMfw

くまねこ。@Kumaneko_85

メニューを開く

自分は「エレンディラ」よりは、『予告された殺人の記録』派ですね。

Mineo Takamura・髙村峰生@mineotakamura

メニューを開く

返信先:@reiji4ノーベル賞とったころ、家にありましたね。 ほかに「予告された殺人の記録」とか。

楽鏡 船虫 (木村)@yukatoataru

メニューを開く

読書会で紹介された本の紹介と、中の人のふわっとした感想! 『予告された殺人の記録』 ガルシア=マルケスの本を別の方も持っていて、作家さんの話になりました! 南米の文学の面白さ、文化的な違いなど、中の人は初めてきく話でとても興味深かったです🙆‍♂ #読書会 #未読了 #滋賀 pic.twitter.com/zolqtKUQUR

おうみ読書会@ohmi_dokushokai

メニューを開く

ガルシア・マルケス あまりよくわからんな🤔 と感想(「予告された殺人の記録」かな?) 「マルケスを読む時は『解かろう』としたら解らなくなる」 とあった。 人間らしい… ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC…

トレンド10:46更新

  1. 1

    ITビジネス

    韓国人はまったく来なくなりました

  2. 2

    グルメ

    カシューナッツ

    • 意味わからん
  3. 3

    ニュース

    JR貨物 大宮

    • EF65 2127
    • ガン無視
    • JR貨物
  4. 4

    エンタメ

    思想が弱い

    • 思想が強い
  5. 5

    ニュース

    部品販売

    • 備品破壊
    • 5秒で
    • 大宮車両所
  6. 6

    エンタメ

    小林涼子

    • 秋元真夏
    • 戸塚純貴
    • 青島くんはいじわる
    • 渡辺翔太&中村アン
    • 中村アン
    • 渡辺翔太
    • 元乃木坂46
  7. 7

    ITビジネス

    ぶらり途中下車の旅

    • ぶらり途中下車
    • キュヒョン
    • 途中下車の旅
    • また行きたい
  8. 8

    グルメ

    千葉県民の日

    • 暑中見舞いの日
    • 栃木県民の日
    • 弘法大師
    • 千葉県民
    • 高齢者虐待
    • 県民の日
    • 北海道神宮
    • 信用金庫
    • 暑中見舞い
    • 栃木県民
  9. 9

    エンタメ

    旅サラダ

    • RIKUさん
    • しきじ
    • 中丸雄一
    • 中丸くん
    • RIKU
    • 8時から
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    正義のミカタ

    • ミッキーマウス
    • 元気でた
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ