自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

京都京セラ美術館で開催中の『同じ刻を生きる作家展9』に作品を展示してます。 会期は2024年6月9日 10:00~16:00まで。 本展以外にも美術館では『村上隆 もののけ京都※』『ジブリ展※』『キュビズム展※』『嶋春香 展』『日韓展』が開催中! ついでに『同じ刻展』もお立ち寄りください。※は有料 pic.twitter.com/51Yhfnvt4i

斧田唯志@yuiny0086

メニューを開く

こころが開放され 癒やされるわ〜 京都市議会予算委員会、教育委員会質疑を終えて同僚議員らと 京都市美術館で催されている「第9回同じ刻を生きる作家展」を訪れました。 市民の芸術活動を応援する市政の実現に力を尽くします。 故 貴志カスケ氏  表現の自由 人間として生きる幅を 狭めない pic.twitter.com/gFGl8ZdfSb

くらた共子@kuratatomoko

メニューを開く

【お知らせ】 昨年大賞をいただきました 第19回京都現代写真作家展 京都写真ビエンナーレの記念展が開催されます 過去作、新作を15点出させていただきます bunpaku.or.jp/gallery_hall/2… 2024.7.24(水) 〜28(日) 最終日のギャラリートークでは作品につきまして話させていただきます 入場無料よー

あしうらしほ/7.24-28京都文化博物館写真展@umitantt2

メニューを開く

おはようございます。京都は良く晴れています。 第9回 同じ刻を生きる作家展 受付当番に来ています。 京都市美術館は今、金曜ロードショーとジブリ展、村上隆もののけ展、を開催中なんでとても沢山の方が来られています。是非こっちもよろしく(^◇^;) #同じ刻を生きる作家展 pic.twitter.com/lkbd9y3Vg0

龍3(タキオン)@ryu3takioto

メニューを開く

企画展 五彩を感じて 印象の墨の世界 堂本印象の初期の水墨表現とともに、戦後のアンフォルメルの影響を受けた抽象画も展示し、印象ならではの幅広い墨の世界を紹介します 同時開催:第5回京都工芸美術作家展 2024.6.5(水)~9.8(日) #京都市 #京都府立堂本印象美術館 insho-domoto.com/exhibitions/19… pic.twitter.com/yjW4pFjyjV

関西の展示@kansai_tenji

メニューを開く

/ 企画展「五彩を感じて 印象の墨の世界」開催 \ 初期の水墨表現とともに、戦後のアンフォルメルの影響を受けた抽象画も展示し、堂本印象ならではの幅広い墨の世界を紹介✨ また「第5回京都工芸美術作家展」も同期間に開催! ✅期間:6/5(水)~9/8(日) 詳細⏬ insho-domoto.com/exhibitions/19… pic.twitter.com/CDcNiNAhAg

京都府広報課@KyotoPrefPR

メニューを開く

「第5回京都工芸美術作家展」も同時開催。 京都にゆかりのある工芸作家たちが、現代の感性に基づく意匠と技法によって独創的な作品を発表します。 【出品作家】 久保田繁雄(染織) 小林英夫(陶芸) 柴田良三(陶芸) 山出勝治(染織) #京都府立堂本印象美術館 pic.twitter.com/Dl4EGXE2Dn

京都新聞アート&イベント[ことしるべ]@kotoshirube

メニューを開く

企画展 「五彩を感じて 印象の墨の世界」 同時開催「第5回京都工芸美術作家展」 * 2024/6/5(水)~2024/9/8(日) 会場:京都府立堂本印象美術館 #堂本印象 #京都 #堂本印象美術館 #美術館 # #水墨 #工芸美術 #kyoto #art #museum pic.twitter.com/WChHNoGmZW

堂本印象美術館@DOMOTO_Insho

メニューを開く

京都【6月4日(火)~6月9日(日)】 『第9回 同じ刻を生きる作家展』@京都市京セラ美術館 he-art.blog.jp/archives/10824…

He-art(ハート通信)@He_art2012

メニューを開く

おはようございます。京都は今朝13℃。涼しいというか寒い😵 6月4日(火)〜9日(日) 京都市美術館で開催される 第9回 同じ刻(とき)を生きる作家展 に色鉛筆画で参加いたします。 ぜひ何かを感じにお越しください。 pic.twitter.com/HvWudNOlu8

龍3(タキオン)@ryu3takioto

メニューを開く

主催 同じ刻を生きる作家展実行委員会・京都アートカウンシル 後援 京都リンクプロジェクト・日本美術会(五十音順、敬称略) instagram.com/p/C7ZlamnMPXV/…

京都リンクプロジェクト@LINKTEN

メニューを開く

第9回同じ刻(とき)を生きる作家展 会期 2024年6月4日(火)~9日(日) 10時~18時 最終日は16時まで 会場 京都市美術館本館2階南東エリア    京都市左京区岡崎円勝寺町124 大鳥居の前のところ pic.twitter.com/bcDoReFapD

京都リンクプロジェクト@LINKTEN

メニューを開く

●展示のお知らせ● 明日から ちいさいおうち Gallery Little Houseで開催される「京都若手作家展」にて小作品を7点出品いたします。 私は25日(土)、26日(日)に在廊する予定です。 最終日は16:00までとなっております。 全て新作となっておりますので、ぜひご高覧ください。 pic.twitter.com/R7us0lIZjj

センコウジヒナ@senkoji_sss

メニューを開く

【5月17日まで】渡辺信喜 四季の譜 京都府立堂本印象美術館 現代作家展京都府立堂本印象美術館 2024年3月20日(水・祝)~5月17日(金) insho-domoto.com/exhibitions/18…

関西美術館巡り@kansaiartmuseum

メニューを開く

展示替え休館のお知らせ 2024年5月18日(土)~6月4日(火)の期間は展示替えのため休館いたします。 次回の展覧会「五彩を感じて 印象の墨の世界」 同時開催「第5回京都工芸美術作家展」 2024年6月5日(水)より開催 * #堂本印象 #京都 #堂本印象美術館 #美術館 #京都府 #kyoto #art pic.twitter.com/Ox3xeTV0hp

堂本印象美術館@DOMOTO_Insho

メニューを開く

#日展作家の展覧会情報 📌】 ㅤ 「渡辺信喜 四季の譜 京都府立堂本印象美術館 現代作家展京都京都市 京都府立堂本印象美術館 2024/3/20(水・祝)~5/17(金) ㅤ 渡辺信喜( #日本画 理事) insho-domoto.com

日展 ~日本の美をひらく~@art_nitten

メニューを開く

第19回京都現代写真作家展京都写真ビエンナーレ)にて大賞をいただきました。15年間ただ、京都の先輩たちの作品を志を、みんなで仲間で継いでいきたい、灯火を絶やしたくない、それだけできました。もったいない。ありがとう。授賞式は17日、展示はこちらに。ご覧ください。 bunpaku.or.jp/gallery_hall/2… pic.twitter.com/zBhkquX1yd

あしうらしほとあかね@umitantt2

トレンド15:43更新

  1. 1

    エンタメ

    グラモス

  2. 2

    笠間淳

    • 楠木ともり
  3. 3

    エンタメ

    星核ハンター

    • キャラクター
    • ハンター
  4. 4

    ニュース

    実名報道

    • みだらな嫌がらせ
    • みなさんのおかげです
  5. 5

    エンタメ

    映画はたらく細胞

    • 永野芽郁
    • 翔んで埼玉
    • はたらく細胞
    • 半分青い
    • 実写映画化
    • W主演
  6. 6

    スポーツ

    月間MVP

    • 武内夏暉
    • 小園海斗
    • 埼玉西武
    • 球団最速
    • 栗原陵矢
  7. 7

    グルメ

    よーじやカフェ

    • よーじや
  8. 8

    ツアマス

  9. 9

    グルメ

    激辛カレー

    • 鬼辛カレー
    • ちいかわ
    • レトルトカレー
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ドロンジョ

    • 異世界転生
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ