自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@Josef_Joestar_任意継続した健康保険料の高額な事といったらやばすぎて、納付書見ながら仰け反ってます、朝からパスタ食べました、おはようございます🌞

テバサキ ( 'ཫ' )🕊🐖@Wingtip29

メニューを開く

返信先:@tejiharu健康保険は任意継続で、年金は免除します☺️

すーまん𝕏@2525suman

メニューを開く

返信先:@howwasitgoing1任意継続にしたので、後日、納付書と保険証が届きます☺️

すーまん𝕏@2525suman

メニューを開く

返信先:@2525suman喪失証明書は会社に依頼されないのでしょうか? そもそも、任意継続にしたとしても毎月の保険料を継続して期限までに振り込まなければ強制喪失になって国保加入せざるを得ないと思うのですが、勘違いでしょうか、、、、

しばさぶ@FIREしたい@howwasitgoing1

メニューを開く

返信先:@misty_lain_1保険者が変わってても問題ないんじゃなかったかな?純粋に被保険者期間、任意継続被保険者や国保以外の期間を除いて、1年期間があればOKだったかと。

メニューを開く

もし夫婦でどちらかの扶養に入れて貰えるならそれがいいかも。 もしくは2年は健保を任意継続できたはず。その方が保険料安い場合はそれのがいい。

メニューを開く

正社員を辞して非常勤になり、その契約を終えたのが2年前の6月30日 任意継続した健康保険は、いよいよ今月末が期限 来月から国民健康保険に切り替えることになるのは良いけど・・・保険料が106万円‼️ 会社負担分含め全額負担した保険料の更に2.7倍😱 サービスの質は落ちて費用は3倍弱か・・・😢 pic.twitter.com/QRnqClXOvi

はじっコ@FIRE済のJMB💎@edgeofjapan

メニューを開く

健康保険の任意継続について、全国健康保険協会に電話をかけたり、市役所に問い合わせなどしてたら疲れた……今日、朝から何も食べてないや。 晩ごはんは食べないと。

愛敬 史@shiro9tan

メニューを開く

返信先:@kazukiya_健康保険。国保か任意継続か…こんなこともあります→note.com/futatu_j/n/n1e…

ふたつ社会保障制度調査事務所@futatu_j

メニューを開く

健康保険の任意継続止まってた(汗) 先月支払ったかがわからんくなってた うーん

メニューを開く

返信先:@c6nufBJchMhDRpQ🏣の保険の方は、任意継続したら、今までの2倍払わないといけないと言われたから 役所で国保に切り替えました 退職後に保険料減免手続きしました 今年の分も継続手続きします 精神科の自立支援やってると、指定した精神科クリニックと調剤薬局なら無料になるから助かってます

大福姫@daifukuhime0

メニューを開く

返信先:@2525sumanすーまんさん✨ おはようございます☀ 確かに、任意継続も、会社負担分が、こちらに、回ってきますからね🤔 高くなりますよね🤔

カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴@cou_wakatsuki

メニューを開く

返信先:@icchii0730退職代行サービス、いいんじゃないかな。 退職する意思表示だけなら自分でもできるけど、健康保険の任意継続をするとか、職安や次の会社に持って行く等の退職に関わる書類等の作成を催促しなきゃしてくれない会社もあるからね。 って自分の愚痴でした。

りょう@Ryou3000

メニューを開く

返信先:@2525suman退職1年目は任意継続の方がお徳ですよ。私は2年目に国保に変えました(^^)

サキオ@専らアクティブファンド@MPJ4l0mfzS44bYL

メニューを開く

資産を減らさないために、散歩しながら考えてた🤔 ☑️株の利益は確定申告しない ☑️任意継続保険料は確定申告する これなら、来年以降も保険料や税金を抑えられそうや☺️ #無職

すーまん𝕏@2525suman

メニューを開く

(´・ω・`)任意継続で良さそうだ!頼むぞこの一文!明日会社の総務に確認してみよう

たすこ@tasuku1911

メニューを開く

国民年金入らないといけないのか… 社会保険も2年間猶予を考えるとむしろ会社の任意継続のがいいのかも? 手続きめんどすぎるんじゃ。

佐倉@ebay輸出@sakura_jpebay

メニューを開く

返信先:@2525suman前年の年収がだいぶ響くので、確定申告して住民税を0に近くしておくとかしないと、税金ばかり取られちゃいます😭 私は任意継続しませんでした。

よつば@健康と投資と子育てと@428yotsuba_life

メニューを開く

#任意継続 しかし保険料の高いことよ(泣) これでも国保よりずっと安い ちなみに私は5/24付で退職だから、今月に5月分と6月分をまとめて払う 合計92,660円 干からびるわ。。。 #FIRE #サイドFIRE #無職 #退職 #投資家さんと繋がりたい #投資家さんとつながりたい #株クラ #株クラの輪を拡げよう

URTK🌎FIRE on 地球PF🌏無職生活中@urtk78

「任意継続被保険者」資格取得の連絡が来た 新しい保険証もらえて一安心 保険料:46,330円 /月 〈内訳〉  一般保険料:38,827円   基本保険料:24,817円   特定保険料:14,010円  調整保険料:533円  介護保険料:6,970円 #FIRE #サイドFIRE #投資家さんとつながりたい #株クラの輪を拡げよう

URTK🌎FIRE on 地球PF🌏無職生活中@urtk78

メニューを開く

任意継続被保険者」資格取得の連絡が来た 新しい保険証もらえて一安心 保険料:46,330円 /月 〈内訳〉  一般保険料:38,827円   基本保険料:24,817円   特定保険料:14,010円  調整保険料:533円  介護保険料:6,970円 #FIRE #サイドFIRE #投資家さんとつながりたい #株クラの輪を拡げよう

URTK🌎FIRE on 地球PF🌏無職生活中@urtk78

任意継続を申請しました こちらの方が国民健康保険よりも大分安かったです 退職タスクを1つクリア #FIRE #サイドFIRE #投資家さんと繋がりたい #投資家さんとつながりたい #株クラの輪を拡げよう 【ブログ更新】 健康保険、任意継続申請 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中) chikyu-pf.hatenablog.com/entry/2024/05/…

URTK🌎FIRE on 地球PF🌏無職生活中@urtk78

メニューを開く

何か落ち着かない<(・ε・`。)ゞしゃあないけども ただ、きっちりと掴みたい気持ちを今 そして、謙虚に謙虚に 大きく見せなくていい (・(ェ)・ )ありのままで、いつもの自分で (´-ι_-`)とりあえず明日健保減免の切り替えにいってきますw (ε(ェ)ε )任意継続私は無駄金だったパターンでした2か月

イイナケツ@117ketsu

メニューを開く

退職後、任意継続を選んだけど🥹 健康保険料12,580円→25,160円 介護保険料2,992円→5,984円 計31,144円/月くらいやろ🤥知らんけど🤥 金額確定したら、ポスト📮するわ🤥 #任意継続 pic.twitter.com/q0lPj4eJf0

すーまん𝕏@2525suman

メニューを開く

\退職後国保にかにゅー/ 3月15日に退職して以降健康保険は協会けんぽの任意継続でしたがハロワから雇用保険支給資格者証が発行されたので国民健康保険へ切り替えです 私の場合は1万円ほど安くなります! 2.9→1.8万 ポイントは離職理由コード《31》

とるー@元海外勤務🇬🇧✖︎投資💴✖︎不動産🏠@amJsAMCdbYb9DUn

メニューを開く

外資系金融を間も無く退職する人に「退職後の健保はどうすべきか」と問われ、国民健保ではなく、これまで入って来た健保の任意継続に取り敢えずせよとアドバイスした。高給とりが退職していきなり国民健保に入ると大変なことになる😱

おちゃ@7rigahama7

メニューを開く

国民健康保険上限額払うより週20時間2か月最低時給で働いて2年間任意継続したほうが安い 月保険料差額 40歳以上7.8万円 40歳未満6.5万円×26か月>>>時給差額9000円×160時間(医師・時給1万円の場合) 医師の時給が下がればさらに節約効果が大きくなる pic.twitter.com/mgYUV5sla6

のの子@DeparturesDr

メニューを開く

返信先:@SNewGame任意継続でいいです🥹

すーまん𝕏@2525suman

メニューを開く

返信先:@2525sumanこれは熱い! 任意継続、損じゃん

メニューを開く

明日は任意継続の健康診断だ! 朝早くから病院に行くの久しぶりすぎてツライ😭 年齢も年齢なので悪いところ見つからないといいな。 本当に若いってだけでどんな生活してもほとんど病気もないし 年取るとどんな健康的に生活しても病気になりやすい😭 #健康診断

にゃころ@サイドFIRE1年目@nyakoro_fire

メニューを開く

任意継続書類を組合健保に送ったったわ🤥 来年は国民健康保険にして、確実に保険下げていくわ🤥 #健康保険 #任意継続

すーまん𝕏@2525suman

メニューを開く

返信先:@2525suman今年の働き方、気を付けないと、来年も任意継続を選択することになる気がします。(1~5月の給与+これから12月までの賃労)健保に入れるゆるい働き方を継続できれば関係ないですけど。

メニューを開く

返信先:@kotsu2life任意継続するので、新しい保険証が送られてきます🥹

すーまん𝕏@2525suman

メニューを開く

無職になりました。 会社都合で国民健康保険だと減額できる、 会社の保険任意継続だと収入0で3万以上かかるって継続するメリット一つもないな、

コダ株@vkeikabu

メニューを開く

返信先:@2525suman私も区役所行ってきましたよ。任意継続と国民健康保険の減免どっちがいいか微妙な感じでしたが、めんどくさいので国民健康保険に入って減免申請します。

oyachai@oyachai55

メニューを開く

返信先:@KIKU02面倒な手続きして、満額支払う可能性があるのは嫌や🥹 任意継続は確実に減らせるし🥹

すーまん𝕏@2525suman

メニューを開く

正解は× 前年9月30日における全被保険者ではなく、前年9月30日における特例退職被保険者を除く被保険者。 任意継続被保険者とは異なるので注意。 特例退職被保険者を含めて計算すると標準報酬高くなってしまうため、除いて計算さてあげるというイメージ。特例退職被保は優遇されている。

社労士くま問@sharoshikuma2

メニューを開く

無職になって 国民年金の支払いと 健康保険の任意継続保険料の支払いが 地味にきつい

yoshizo@yoshizo08

メニューを開く

返信先:@2525suman保険料の減免も任意継続も知らずに 退職直後の高額な国民健康保険料を払っている人が 少なくなさそうですね。

大空ステップ@oozorastep

メニューを開く

正解はA「健康保険法」。 ・労災→適用。労災から本体給付、船員保険から上乗せ給付がでる。 ・雇用→適用。ただし、カニ漁漁船の乗組員などは適用除外。 ・健保→除外。ただし、元船員(疾病任意継続被保険者)は適用。 ・厚年→適用。短期雇用でも適用除外されない。 pic.twitter.com/FDbX9IOLDD

時間の達人 社労士試験 名言bot@bot_kanazawa

メニューを開く

#twitterで選択対策(横断)  #毎日年金 「船員保険の被保険者(船員保険法に規定する疾病任意継続被保険者を除く。)は、被保険者となることができない。」 何の法律? A. 健康保険法 B. 雇用保険法 C. 厚生年金保険法 D. 労災保険法

時間の達人 社労士試験 名言bot@bot_kanazawa

メニューを開く

任意継続やっぱ無理やな。高すぎ

🇹🇷オスママン🇹🇷@hokkeyutaka6127

トレンド9:50更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 渡邉美穂
    • 初主演
    • 柾哉
    • W主演
    • コメント全文
    • 実写映画化
    • ヤフートレンド
    • 世界のトレンド
    • INI
    • 日本のトレンド1位
    • 2024年
  2. 2

    エンタメ

    ビートルジュース

    • ウィノナ・ライダー
    • 公開決定
  3. 3

    悪魔の数字

    • 悪魔の日
    • 6時6
    • フリーメイソン
    • 生きてるって
    • 6時6分
  4. 4

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
  5. 5

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
    • 全米1位
  6. 6

    エンタメ

    別冊マーガレット

    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • W主演
    • 実写映画化
    • ヤフートレンド
    • INI
    • 日本のトレンド1位
    • 実写映画
  7. 7

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 高齢者
  8. 8

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 銭天堂
    • 駄菓子屋
    • 中田秀夫
    • 実写映画化
    • 天海祐希
    • 実写映画
  9. 9

    スポーツ

    スキーンズ

    • 15号
    • バックスクリーン
    • 160キロ
    • パイレーツ
    • 大谷翔平選手
    • ホームラン
    • 大谷翔平が
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    モアナ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ