自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

高校の校歌の作曲者が有名な方なのは知っていたが、作詞者が重要近現代詩人であることを今更知った。当時の馬鹿な自分はその名を知らなかったのだろう。今では詩集も持っているので驚いた。

ディピオ(Dhipio)@dpo

メニューを開く

返信先:@tobotta五木ひろしの「よこはま たそがれ」の作詞者として有名だった山口洋子の姪だよね 山口洋子もヤクザ好きで男の趣味が悪かった 「よこはま たそがれ」はアディ・エンドレの詩「ひとり海辺で」を盗作した物 本人自身、唱の歌詞としては長いので詰めることに苦労したって平気で言ってた。

お杉ばら園@WD4TTFHFmDT5kHI

メニューを開く

返信先:@588c_of_fireあなたのことではありません。 とんぼのめがねの作詞者は福島県の医師だったという話です。 福島県の医師といえば野口英世ですが、彼の実家はしぶき氷で有名な猪苗代湖付近にあり、現在は記念館になっていて、周りには世界のガラス館や世界のビール館といった観光名所があるのが定番ですよ😵‍💫😂⛰️

ぷれじ@guitar_g_

メニューを開く

返信先:@meemi20101著作権を持つ作曲者か作詞者が、演奏権を許可しなかった可能性。ただ著作権者よりも有名なパフォーマーがパフォーマンスするのが主流の芸能界ってどういう処理になってるのか謎。最初にその曲を歌った歌手に演奏権を許可しないのは異様。闇の風習みたいのがあるのか?

H.v.H.@hugo2249

メニューを開く

昭和15年 旅順高等学校第一回記念祭歌 作詞 宇田 博 作曲 村岡 楽童 作詞者の宇田博氏はかの有名な「北帰行」の作者として知られる。創立時期や地理的要因、日本の敗戦も相まって存在した期間自体は短いが、「アカシヤの大連」で知られる芥川賞作家の清岡卓行など多くの著名人が卒業生に名を連ねる。 pic.twitter.com/5mq6D7SIku

トレンド13:30更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ギルティギア

    • ブレイブルー
    • サンジゲン
    • テレビアニメ
    • ティザー
    • ギルティギア アニメ
    • アニメ化
    • バンドリ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    謎の少女

    • ティザー
    • キャラクター
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    PRONTO

    • プロント
    • ノベルティ
    • ピカチュウ
    • ポケモン
  4. 4

    エンタメ

    ハイパーヨーヨー

    • 超速スピナー
    • 中村名人
    • 霧崎マイ
    • ヨーヨー
    • 人間以外
    • バンダイ
    • 生まれ変わり
    • 令和の時代
  5. 5

    オージャカリバーZERO

    • オージャカリバー
    • BGM
    • プレバン
  6. 6

    ニュース

    連合東京は小池氏を支援

    • 共産と連携
    • 連合東京
    • 東京都知事選挙
    • 東京都知事
    • 読売新聞
    • 蓮舫
  7. 7

    ファッション

    フェンディ

    • 国際空港
    • 午後2時
    • イタリア
    • 目黒蓮
    • 羽田空港
    • チャーム
  8. 8

    スパムの可能性がある返信を表示

    • スパムの可能性
    • 普通の人
    • スパムの可能性がある返信
    • インプレゾンビ
    • イーロン
  9. 9

    双方合意

    • 今村佳太
    • 契約解除
    • 琉球ゴールデンキングス
    • ご報告いたします
    • 今村
  10. 10

    エンタメ

    出演見合わせ

    • 出演予定
    • CDTV
    • Mrs. GREEN APPLE
    • APPLE
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ