自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@Daisuke6184076あーそうそう そういうのとか 2倍角の公式とか半角の公式とか

メニューを開く

返信先:@rokouK690cos 2x=2(cos x)²-1 (倍角の公式)より (cos x)²= (cos 2x+1)/2って変形すればいけると思う もしくは、先に縦線領域で積分する(先にyで積分する)とか?

メニューを開く

やばい今の試験高校で習う2倍角の公式ド忘れしてまじで焦った。加法定理覚えてて良かった、、まじで焦った

ネくねク@bule_veryparty

メニューを開く

返信先:@Rakumon_jpなんとか解けました! 3倍角の公式は忘れやすいので、加法定理で一旦導いてから解きました。 証明問題はあまり得意ではありませんが、納得いく回答ができてよかったです。 pic.twitter.com/PtRj0chRzo

わたあめ@Kamome_st

メニューを開く

塾講師がちょうど自分がわからんところ当ててきて自分が授業止めとる戦犯なって鬱 3倍角の公式は覚えていないと笑われるので覚えましょう

Rinrin 【勉強垢】@rinrin_kumax045

メニューを開く

俺は新たに 二倍角の公式倍角の公式 を覚えた(´^ω^`)

メニューを開く

あー今ふと思い出したわ。加法定理もn倍角の公式も、回転行列知ってれば解決するわ。んで、この応用について話出すとfermat的「狭過ぎる」ので(以下省略)

タカハシマサヒト@nazo1104

メニューを開く

返信先:@YozoraHOPE35倍角の公式とか覚えられんよねー 俺は今物理が全くわからんw

コルぴ😈💫@to_toukaizuki

メニューを開く

倍角の公式でも覚えるか……

エリック@stgksoh_ha

メニューを開く

返信先:@Reimu_8901037余弦の23倍角の公式

FC-1職人えくり~ぷ・・・1日1回ランダム高難易度プレイ生活@ecli_pu

メニューを開く

そういや今日夢で2倍角の公式使った問題解いてたんだけど、sin2θ=2sinθcosθで合ってたっけ? なんで解いてたかは知らない

るあ@rua4500

メニューを開く

高校数学:三角関数:3倍角の公式の覚え方(ゴロで暗記)|数樂管理人のブログ mathtext.info/blog/2024/06/0… @mathtextより

沢庵 (数学講師)相城啓志@最弱@mathtext

メニューを開く

2倍角の公式とか、はさみうちの原理みたいな高校で回避したものががっつりテストに使われてて死 単位とれるんかほんまに

メニューを開く

返信先:@motturera_zuこんな感じで、二倍角の公式を使ってtan30度からtan15度への変換→tan15度からtan7.5度への変換を2回する pic.twitter.com/nj9Jvukg7w

機械学習アーニャ@cosC6H12O6

メニューを開く

数3微分の内容なんですが途中式わかる方いませんか...💦 2倍角の公式使わないでやる方法が分かりません pic.twitter.com/37dN0NrTug

メニューを開く

返信先:@tooooottttteeee3倍角の公式

魑魅鬱魍魎齷螻鷹鷲糴餮燬覶欏黐嫷驀嗣薔鑼覼齺齧孋褻劙麎瀦劑韅輟躔竈@hantian485672

メニューを開く

五等分の花嫁の広告を見てたらケーキの五等分はできるのか気になって5倍角の公式を調べることになってしまった

イトマキ@nannyoumanta

メニューを開く

返信先:@NTAspike2倍角の公式を答えよ

メニューを開く

3倍角の公式ぶち込んだ方が簡単だよ! 先生!こんな回りくどい解き方教えないで! pic.twitter.com/fdBqT6NFYF

みそ@sos714m

メニューを開く

"apple" って聞いた瞬間,すぐに 「りんご」とわかりますよね. 一瞬で思い浮かばないと 苦労するでしょう. では, "二項定理" "3倍角の公式" って聞いた瞬間,すぐに 正確に頭に思い浮かびますか? もし,一瞬で思い浮かばないなら "apple" を思い出せないのと似た苦労をするでしょう.

東大レベルの受験勉強たん(東レベたん) @大学受験生・高校生・中学生・浪人生向け学術たん@Todai_Exam_Tan

メニューを開く

暇つぶしに灘高の数学の図形問題を解くも、倍角の公式に手を染めるという禁忌に触れる。そこで現れた4次方程式を解くも解が1つに絞れないと言う謎が発生し、無事に投了。 なお、解説はすごく分かりやすかったです。 pic.twitter.com/ZvLExMxwL6

みゅー@たまご先生@myu31415

メニューを開く

返信先:@tooooottttteeee↑ つづき [右辺]=4cos³θ-3cosθ+(3sinθ-4sin³θ)i 元の等式の実部と虚部を比較すれば、3倍角の公式が同時に出来上がり! ∴cos3θ=4cos³θ-3cosθ  sin3θ=3sinθ-4sin³θ

カーズ@⛩️@karz_dayo

メニューを開く

返信先:@tooooottttteeeeわは!3倍角の公式は覚えるな! ド・モアブルの定理を使うと、実はsinとcosの3倍角の両方の公式が自分で「同時に」導けるんだなぁ!これが! ↓ cos3θ+ i sin3θ=(cosθ+ i sinθ)³ [右辺]=cos³θ+3icos²θsinθ-3sin²θcosθ-i sin³θ =cos³θ-3cosθ(1-cos²θ)+{3sinθ(1-sin²θ)-sin³θ}i

カーズ@⛩️@karz_dayo

メニューを開く

講義で「これは倍角の公式を使います。分倍河原の倍ですね……」って言ったらなぜかウケた

さかな@fish8625

メニューを開く

2倍角の公式すらうろ覚えな数学難民は私です

ルル@POWERs@r876765

メニューを開く

#整数問題コレクション 218 [数Ⅲ微分] ★ sinとcosのn倍角の公式が,cosθとtanθの多項式で表現できる事を示し,その微分漸化式を導出できるか? (1991年・東京大学) ※「いいねした人に1人1問出題する」企画より ↓ twitter.com/Todai_Exam_Tan…

東大レベルの受験勉強たん(東レベたん) @大学受験生・高校生・中学生・浪人生向け学術たん@Todai_Exam_Tan

@0159sinsi twitter.com/Todai_Exam_Tan…

東大レベルの受験勉強たん(東レベたん) @大学受験生・高校生・中学生・浪人生向け学術たん@Todai_Exam_Tan

メニューを開く

返信先:@for_i_in_loop倍角の公式、覚えておらず死亡──

メニューを開く

返信先:@tusbiseki私は3倍角の公式を説明しなければいけない場所で授業をもっておりませんが、そんな場所で授業を持つならBの立場をとります。また、公式の確認のため、オイラーの公式をイメージします。

どーにか , こーにか@ukokou

メニューを開く

図で表すと 印象的ですね。 三倍角の公式

数学とってぃ〜@tooooottttteeee

【3倍角の公式】図解は楽しい

akio goto factory@FactoryAkio

メニューを開く

返信先:@wasabinori3642倍角の公式 sin2θ=2sinθcosθより わさびくんのくるしいは詐欺である 🤓👍

ろたルビ@zdaniye_brother

メニューを開く

返信先:@toyomine1028おおおお💡これ導入の所が私と同じく二倍角の公式じゃないですか✨自分がsinの公式を使ったところをcosの公式にした感じですよね☺️ めっちゃ字が綺麗でセンス抜群だと思います♪リプありがとうございますっ🌺

Dr.孝志郎(公式)@Dr37273905

メニューを開く

なお1番上の式変形は二倍角の公式を使っています💡

Dr.孝志郎(公式)@Dr37273905

メニューを開く

返信先:@takechan1414213どっちと言われると困るのですが 覚えるのにだってコストがあるので、基本の加法定理を覚えて、そこに代入するだけで導けるn倍角の公式は暗記してませんでした。暗記は何かズレたら終わりですし。 メインの武器として使うものはしっかり覚えて理解、使いにくい定理や公式は捨てます。

なもなるおみたま@14omitama

メニューを開く

例の3倍角の公式でいうと、2倍角と加法定理を知ってれば導出できるのは当たり前。 (受験)数学の問題が求めてるのは、それら公式を前提とした上で個別の問題に数学的に対処すること。 3倍角程のマイナーな公式は毎回導出しても支障は少ないが、2倍角や加法定理まで導出すれば時間面で不利益が大きい

エトピリカになりたかったペンギン@Pedantic_ittare

メニューを開く

ワイは少し頭が弱くて、3倍角の公式まで来るともう符号やら累乗やらがあやふやで自信持てなかったので、結局いつもsin(2θ+θ)から導くハメになっていました(泣)

ε-SKYδ🔧@skyactivd323

メニューを開く

公式覚えるの苦手すぎてずっと(扇形-直角二等辺三角形)×2でやってた ちなみに最近だとシグマ計算、2倍角の公式、相加相乗、tanの加法定理などなどが一生覚えれないですね

数学とってぃ〜@tooooottttteeee

中学受験を経験した人は知っている

アントニー@bees_antony

メニューを開く

返信先:@TejikomiSanmai倍角の公式で十分()

メニューを開く

ちょうど今今cos3xの3倍角の公式いえなかったから導出して神

たけちゃん先生@takechan1414213

A先生 3倍角の公式は覚えるな! 出てきたらその都度導きなさい!   B先生 公式は「使えてなんぼ」 サッサと覚えましょう。 そして導けと言われたら導けるように しておきましょう!   貴方はどちら派? 意外とA先生派が多い?

メニューを開く

3倍角の公式というものがこの世に存在することを知らなかった。 何なら2倍角も怪しい。都度使う前に確認導出してる

たけちゃん先生@takechan1414213

A先生 3倍角の公式は覚えるな! 出てきたらその都度導きなさい!   B先生 公式は「使えてなんぼ」 サッサと覚えましょう。 そして導けと言われたら導けるように しておきましょう!   貴方はどちら派? 意外とA先生派が多い?

計算用紙@zencalculation

メニューを開く

まあ、A先生の気持ちは分かるけど、難関大学とかの入試を受けるていう時間にシビアな状況に置かれたときにそれはいえんわなって ただまあ三倍角の公式の導出を一瞬でできるくらいにやりこまなきゃいけないやろっていうのと、 三倍角を暗記してたとしても、導出ができないような学力ではいかんなと

たけちゃん先生@takechan1414213

A先生 3倍角の公式は覚えるな! 出てきたらその都度導きなさい!   B先生 公式は「使えてなんぼ」 サッサと覚えましょう。 そして導けと言われたら導けるように しておきましょう!   貴方はどちら派? 意外とA先生派が多い?

ごった煮@Gotagota_Chat

トレンド18:58更新

  1. 1

    スポーツ

    谷保さん

    • 谷保恵美さん
    • 場内アナウンス
    • レジェンズデー
    • スタメン発表
    • 谷保恵美
    • スタメン
    • ジャイアンツ
  2. 2

    太陽とシスコムーン

    • サブスク解禁
    • 太シス
    • ガタメキラ
    • シスコムーン
    • ハロプロ
    • サブスク
  3. 3

    エンタメ

    安済知佳

    • シリウス
    • ワールド
  4. 4

    エンタメ

    鈴木このみ

    • 主題歌決定
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    おそ松さん

    • 4期
    • 福山潤
    • 櫻井孝宏
    • 小野大輔
  6. 6

    ジョーカーラウザー

    • CSM
    • アルビノ
    • ジョーカー
  7. 7

    ITビジネス

    印刷会社

    • とんでもないこと
  8. 8

    スポーツ

    ライナ

    • やまとかわ
    • つば九郎
    • 関わりたくない
  9. 9

    スポーツ

    松本健吾

    • 涌井秀章
    • モイネロ
    • 東晃平
    • 森唯斗
    • 山﨑福也
    • 與座
    • 予告先発
    • 福也
    • 伊藤
    • DB
  10. 10

    スポーツ

    林昌勇

    • 詐欺容疑
    • スポニチ
    • ヤクルト
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ