自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

立憲の蓮舫候補者を共産党が支援していることで、「ソビエト蓮舫」とか、「共産党は怖い」「アカだ」といった批判の声が渦巻いている。予想された批判である。共産党は断固として党名を変えないし、党首公選制も認めない。過去の暗い歴史もある。イメージを変える努力を怠っている。

土佐の酔鯨@tosasuigei

メニューを開く

返信先:@Capricornus2022憲法で保障された表現の自由で党首公選制を訴えた党員に対し、党則で党員資格停止していましたよ。憲法より党則の方が上位であると言う党を信じられますか?

duketitleist@duketitleist

メニューを開く

返信先:@hoshusokuhou党首公選制導入」の主張に対して 「除名するぞ」と脅したなら パワハラで間違いないでしょう

メニューを開く

共産党は、まず党首公選制だな(´_ゝ`)  #日曜討論

ダイナマップ@dainamappu

メニューを開く

返信先:@kamesann32共産党は6日、党首公選制など同党改革を訴える著書を出した京都府の党員松竹伸幸氏(68)を除名とした。(中略)党規約に反するというのがその理由。 ただ、これに対し世間で理解が広がっている様子はなく、異論を許さないかのようにとれる姿勢を批判する声が上がっている。 tokyo-np.co.jp/article/229883

メニューを開く

党首公選制は分派活動なので除名 2023年の話しですよ。何にも変わってなくて非共産党員には意味不明です yomiuri.co.jp/politics/20230…

かばさわ洋平@ykabasawa

共産の山添拓政策委員長は、「都政をどうするかが問われているときに、共産党の『きょ』の字が出るともう拒絶反応というあり方をそろそろ終わりにすべきではないか」と反論した。 蓮舫氏支援、国民・榛葉氏「ご一緒できない」 共産「拒絶終わりに」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS67…

山田百太郎,Yamada Hyakutaro@SDzpp8XtPmUsyN2

メニューを開く

パワハラ検証求め意見書 共産県議、田村委員長に:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/332400まず、党首公選制と言う制度が、党を強くするのか? この制度を維持してる各政党が、この制度が故に多数の議席を取ってきたのか?この制度に変えたが故に、中がバラバラになる恐れ?

保三 ヤスゾウ@jdnyWGlc6Kne9iB

メニューを開く

返信先:@teruduki1113民主政権 強行採決でググってみて。安倍政権の倍のペースで強行採決してたから。立場が違えばマイノリティの声も聞かず数の力でごり押しするから。共産党が党首公選制を求められた時の対応は言った人の除籍。左の人はマイノリティの声を聞きゃしない

メニューを開く

返信先:@yoshi405230911→続き 松竹さんが主張した 党首公選制は 独裁を招く制度だと 日本共産党員は 考えます。 選挙が終われば 後は全て党首にお任せ。 人事権が党首一人に 集中する党首選挙よりも 党員の代表が集まって 100人以上もいる 全ての役員を 選挙で選ぶ方法こそ 民主的な選挙だと 日本共産党員は 思います。

入江雅子 脱原発と平和憲法を世界の宝に!@yumeikumiihappi

メニューを開く

パワハラ検証求め意見書 共産県議、田村委員長に news.yahoo.co.jp/articles/3da52…「大山氏は党大会で、党首公選制の導入を主張した党員への除名処分を問題視。田村氏は、党外の声に依拠しているとして「あまりにも党員としての主体性、誠実さを欠く発言だ」と指摘」・・党大会で皆の前でパワハラ

HIROSHIGE_COLOR@simo_yan

メニューを開く

返信先:@shiikazuo【大山氏は党大会で、党首公選制の導入を主張した党員への除名処分を問題視…これに対し田村氏は、党外の声に依拠しているとして「あまりにも党員としての主体性、誠実さを欠く発言だ」と指摘した。 大山氏は…田村氏の発言はハラスメントに当たるとして「党への信頼をそぎ、恐怖を植え付けた…】 pic.twitter.com/XeyPd9Wuqm

右でも左でもある11.22@pbf8GLqCTLd9lb9

メニューを開く

【大山氏は党大会で、党首公選制の導入を主張した党員への除名処分を問題視…これに対し田村氏は、党外の声に依拠しているとして「あまりにも党員としての主体性、誠実さを欠く発言だ」と指摘した。 大山氏は…田村氏の発言はハラスメントに当たるとして「党への信頼をそぎ、恐怖を植え付けた…】 pic.twitter.com/rbRr9MAF8g

田村智子@tamutomojcp

#沖縄県議選 #日本共産党 午前4時半に起きて7人全員当選をと街頭演説。 移動中もマイクを握って、支持を呼びかけました。 辺野古「代執行」から最初の沖縄での選挙。基地のない平和で豊かな沖縄へ、全力で頑張ります!

右でも左でもある11.22@pbf8GLqCTLd9lb9

メニューを開く

認定された場合、田村氏の謝罪と訂正を要求している。 大山氏は党大会で、党首公選制の導入を主張した党員への除名処分を問題視した。これに対し田村氏は、党外の声に依拠しているとして「あまりにも党員としての主体性、誠実さを欠く発言だ」と指摘した。 →

橫濱人民@野黨は國民投票に備へろ@yokohamashiminr

メニューを開く

返信先:@47news_official2① “大山氏は党大会で、党首公選制の導入を主張した党員への除名処分を問題視した。これに対し田村氏は、党外の声に依拠しているとして「あまりにも党員としての主体性、誠実さを欠く発言だ」と指摘した。” 47news.jp/11033938.html @47news_officialより

NOK YANAGI@NokYanagi

メニューを開く

>大山氏は党大会で党首公選制の導入を主張した党員への除名処分を問題視した。 田村氏の発言はハラスメントに当たるとして「党への信頼をそぎ、恐怖を植え付けたかについて無自覚であってはならない」と主張 パワハラ検証求め意見書 共産県議、田村委員長に #47NEWS 47news.jp/11033938.html

適当@関西🤽🏻‍♂️✨@tekitou2tekito

メニューを開く

まー自分達は、民主的と言っている共産党も党首公選制を唱えた人、確か除名にしてたよねっ あー怖っ~ー

りんちゃん@komorin0721

メニューを開く

近年の日共は、民主集中制で幹部や党に無条件で従えない人は除名するだけ…党首公選制を訴えた松竹伸幸氏が記憶に新しい…で、綱領は、プロレタリア独裁(実際に共産主義国家の独裁の言い訳)については、「民主主義的革命」などと誤魔化し、大企業の私有財産を「生産手段の社会化」するらしい。

alto肉球新党💙💛@altoext

日本では日本共産党はそんな事してません。他国をもとに自身の妄想で嫌がらせのような発言は人として最低だと言っておきます。一方で実際に有った特高警察やその末裔の公安について、更に統一協会等他国のカルトを利用した自民党は何が有っても文句も言わないって偏狭な人だなと思うしかありません。

くれお@kureo0819

メニューを開く

#立憲民主党 #共産党 志井委員長は24年も共産党のトップにおり、党首公選制を言った議員、党員を追い出した ロシアや中国のソレと何にも変わらない 立民は自民党非主流派と当時の野党が合体してできたモノ 本流にいなかったせいで、最新の政治経済についていけない連中ばっか 現実の政策を作れない

大神望・天照大御神@84amaterasunomi

メニューを開く

返信先:@redbear2014党首公選制を訴えた党員に対して、党則違反として資格停止にする共産党は、党則が憲法で保障された表現の自由を蔑ろにしますからね😱

duketitleist@duketitleist

メニューを開く

返信先:@altoextなるほど 確かに、党首公選制を主張したからではなく、党首公選制等を主張した書物を勝手に出版したから除名処分になったようですね。 その部分はこちらの認識不足でした。 お詫びし訂正します。

メニューを開く

あのねえ。違う意見なら多数、党大会開く中で表明はあるのよ。様々な意見があるけど、それで全員除名にしたとかじゃない。 あの人も党首公選制を中で主張したからの除名じゃないです。知らずに弾圧なんて言うのは無知だし、知ってて言ってるならその言い方は誹謗だと思うね。 pic.twitter.com/IhiDX4gw6j

sisley@SisleyTreviso

返信先:@ayukero52ふむ 党首公選制のように、違う意見を発すると除名処分するような、共産党員の支持はありますよね。 違う意見を認めないなんて、思想弾圧に近いものを感じます

alto肉球新党💙💛@altoext

メニューを開く

返信先:@ayukero52ふむ 党首公選制のように、違う意見を発すると除名処分するような、共産党員の支持はありますよね。 違う意見を認めないなんて、思想弾圧に近いものを感じます

メニューを開く

#日本共産党 #jcp_cc #jcp #日本共産党員 今の反共とは現在の日本共産党、特に志位和夫さんの体制に反対し、党首公選制の導入やハラスメント行為の解決など党改革を求める声に対する蔑称だと感じましたx.com/ken_nakano1964…

中野けん@ken_nakano1964

【反共とは】「共産主義はサタン」、日本共産党は「ソ連・中国と同じ」「党内に言論の自由がない」「異論を許さぬ」「独裁政党」とデマを流す。「共産党を改革せよ」と、党の綱領と規約の根幹(安保廃棄、共産主義、民主集中制など)を執拗に攻撃して「非合法にすべき」と存在を否定する。自民党と癒着。

てかまる@tekamaru

メニューを開く

返信先:@ken_nakano1964今の反共とは日本共産党、特に志位和夫さんの体制に反対し、党首公選制の導入やハラスメント行為の解決など党改革を求める声に対する蔑称だと感じました

てかまる@tekamaru

メニューを開く

党批判を行ったことが処分対象って、党首公選制を提言したら粛清の共産党にソックリですねぇ維新。 維新、足立氏の党員資格停止 衆院補選巡る党批判認定(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/8bf30…

WANI WANI@WANIWANI99

メニューを開く

返信先:@narumikeiya党首公選制を提案しただけで、最も重い除名処分を喰らわせる全体主義の独裁政党の党員の思考回路では、台湾加油と書く人間が元台湾人の斉藤蓮舫議員を批判するのはおかしいと、飛躍した思考をされたのですね。…

喜多野土竜 ⋈@mogura2001

メニューを開く

返信先:@kakusanbuchoo共産党も、赤旗朝刊版、電子版、日曜版購入寄付個人、組合、団体、企業名公表必要と考えます。 #立民共産党 購入先を公開せよ #志位 さん #田村 さんとも、党のトップが、比例単独は、恥ずかしいですよ #小選挙区 を勝ち抜いた議員による。 #党首公選制 を

メニューを開く

返信先:@x__ok1しかし、表現の自由で党首公選制を訴えた党員を党則違反として党員資格停止して、憲法より党則が上位って組織ですよ😰怖すぎます😱

duketitleist@duketitleist

メニューを開く

返信先:@aiko33151709表現の自由で党首公選制を訴えた党員を党則違反では資格停止するんですよ。憲法より、党則が上位な組織とは大分違うんじゃないですか😰

duketitleist@duketitleist

メニューを開く

返信先:@yumeikumiihappi2内輪のルール押し付けて処分は、ブラック企業の論理と同じです。 松竹伸幸が法や公序良俗に反したというなら除名も仕方ないが、彼は党首公選制の導入も含めて執行部体制を突き上げただけ。 憲法理念からすれば当然保障された権利。

はすかわ@F6Yf2g

メニューを開く

返信先:@yumeikumiihappi2党首公選制すらないのになにが民主的なのか(笑) 田村智子選出が寝耳に水だった党員もいたけど。

はすかわ@F6Yf2g

メニューを開く

では日本共産党は憲法第14条の精神を活かせているようだな。党首公選制を提案しただけの党員を追放をまさか追放などしていないだろうな。

朝岡晶子@asaoka_akiko

#虎に翼 は、本来人間は信頼に足る存在であること、戦争は最も憎むべきものという普遍的な倫理を確認させてくれる。そして日本国憲法の価値も。 【憲法第14条すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない】

ゼークト(4代目)@komatsu_0419

メニューを開く

やっぱ共産党怖ええ🥶 <独自>共産、「ご飯論法」発案者の党員を福岡県委員に再任せず 反転攻勢へさらなる試練 sankei.com/article/202403… @Sankei_newsより >党首公選制の導入を訴えて除名された党員の処分見直しなどを主張したことが問題視されたとみられる。 何でこれで反共にならないんだろう?

茄椅菰 (Keiko)@永久シャドウバン@mo_ka38la_keiko

メニューを開く

次期衆院選予測、チラホラ。ヤフーでは(実態は夕刊フジ)政党別議席予測を出していて、自公過半数割れ、立民躍進、維新停滞、日本保守党が議席獲得可能性などを報じる一方で、日本共産党は「幹部パワハラ騒動や、党首公選制を求めた党員除名など騒動が続いて10議席の現状維持」としている。そうだね。

B級グルメ大好き@udn1957tako

メニューを開く

返信先:@jokada_hino事実として共産党「党首公選制」訴えた党員が除名されていますが、こうした体質から日本共産党の独裁制を危惧しています。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…

メニューを開く

他の党は党首公選制ですけどね。 党首が公選でない意味がわからない。

にゃあにぃ🎉@tantantantany

民主集中制と言ってないだけで、党運営のやり方は何処も同じようなものでしょ。 簡単に言えば、民主的に選ばれた党代表や役員に権力が集中する。 自民党とか公認権をチラつかせたりするじゃん。

todos⚽️@RrTodos

メニューを開く

返信先:@kimixasleep共産党政策は良くても、党首公選制を訴えてる人が除名されるようでは民主主義は無理だと思ってます

継ぐ女神@hokuohyeah

メニューを開く

でもさ。 党首公選制引いてるとこから、最近ろくな党首が出てない気がするのは気のせい?

クマラージュ【野党共闘で政権交代を!】@vivadondon

返信先:@isatetsurou1ソ連がー、スパイがー、コミンテルンがーって、いつまで統一教会仕草をやってんだよ(笑) もう21世紀だぜ(笑) ただし、共産党も、民主集中制なんてのをやめない限り、いつまで経ってもこういう化石爺さんにいじられる。1日も早い党首選の実施を。真の共産主義は自由と民主主義が基本!

吉良小悪好@Kirachoiwaruski

メニューを開く

返信先:@tibanojirotyouやってることが日本共産党と一緒! >「共産党」大揺れ、改革訴えた党員「除名」で待つ試練 党首公選制導入を否定、問われる志位長期体制の可否 | 国内政治 | 東洋経済オンライン (toyokeizai.net) toyokeizai.net/articles/-/651…

おぢさま@odisamadeath

トレンド15:31更新

  1. 1

    スリザリオ

    • サシコラボ
  2. 2

    あわしまマリンパーク

    • 営業再開
    • 閉園
  3. 3

    エンタメ

    チャプター0

    • 29日生まれ
    • 2週連続
  4. 4

    スポーツ

    満塁本塁打

    • 牧秀悟
    • 4点
    • DB
  5. 5

    クロワデュノール

    • サンデーレーシング
    • キタサンブラック産駒
    • ポートデラメール
    • ライジングクロス
    • シンエンペラー
    • アルレッキーノ
    • チェルヴィニア
    • 新馬戦
    • キタサンブラック
    • 86年
    • Pog
    • 新馬
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    近いよ!!!!!!

    • 月曜が近いよ
  7. 7

    エンタメ

    志村けん

  8. 8

    スポーツ

    鉄道対決

    • スターティングメンバー
    • 中野拓夢
    • ケツメイシ
  9. 9

    エンタメ

    美リオン

    • 魔法の夜
    • ミリオン達成
    • 美 少年
    • Flicky
  10. 10

    写輪眼

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ