自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「群馬・ハンセン病問題の真の解決をめざし、ともに生きる会」は13日、草津町にある国立ハンセン病療養所栗生楽泉園を訪れ、笠井入所者自治会長らと懇談しました。入所者の平均年齢は90歳を超え、32人が暮らしています。公共交通の少なさや園の将来構想がなかなか進まない問題などが出されました。 pic.twitter.com/TK6DQFNy3t

酒井ひろあき 群馬県議会議員@sakai_hiroaki

メニューを開く

返信先:@uruwasinohito心からの愛って凄いですね😭✨👍 麗さんも毎日入所者のみなさんに 愛をかけてらっしゃいますね🙏✨😭✨

つむじまがりの個人的感想です@ptame_orich10

メニューを開く

施設では入所者の方の名前が分からず隣の席の女性は「おばさん」と呼んでいるのでしょう。 家の間取も分からず、リラックスできない様子でした。 母の中で自宅とは母の生家のようなことも言う。 数日、滞在すれば思い出すのかなぁ? そしたら、施設を忘れちゃうよねぇ…

メニューを開く

今日も今日とて透析からのスタート。透析ルームの下の階は老健施設。その入所者さんが透析に来る。少し離れたベッドから「針怖い〜痛い〜」という声が。それを聞きながら「わかる!わかりますよ!頑張って!」とエールを送る。

フジ@全力で寄り添う人事担当@Shin003217793

メニューを開く

出張先等、滞在地の区市町村選挙管理委員会で不在者投票ができます。事前手続きが必要です。また、都道府県選挙管理委員会が指定する病院・老人ホーム等(入院・入所者が対象)で不在者投票ができます。

メニューを開く

処方箋なく高齢者にイベルメクチン投薬…施設長の県議「命守りたい一心だったが法令違反は明らか」:地域ニュース : 読売新聞 入所者の命を守りたい一心だった。法令違反は明らかで大変申し訳ない」と話している。 ↑ 真夏の夜の怪談(ホラ)話し~劇場⁉️😬ルール😭コロナ禍⁉️😑 yomiuri.co.jp/local/kyushu/n…

名無し@miroku666666

メニューを開く

#22時に1篇の詩を ここでは皆お喋りだ わかりきった冗談や 後を引く大きな笑い声 無知をさらけ出しても得意気 僕はクランプスを部屋で聴いていた 入所者の男は タンポポの花に 痰を吐いて 笑って向こうへ行った #悪口と愚痴だな消すかも

やさしい読書会/デュード書店@b3cyxvYfqp95162

メニューを開く

返信先:@tattsun_cw素晴らしいレク👏👏👏 25年前は100名の入所者中、男性は一割 『酒を飲む』ということは考えたこともありませんでした 毎週土曜日の喫茶&売店だけ たっつんさんの聞く力&交渉力に感動💖

みやぴん@れいわ東京25区応援隊@joyful_mw

メニューを開く

返信先:@shabasuke1このポストも語弊があります。 元ポストの老人ホームはそもそもデイサービスで提供している食事であり、入所は関係ありません(もしかしたら入所者と同じものを提供している可能性もありますが)。 基本デイサービスは富裕層じゃないと通えないわけではありません。

ค็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็@gamedaisuki_2

メニューを開く

施設介護職員が災害時に出勤し、入所者の避難誘導支援したくない問題 家族最優先だからぁー。 行く訳ないじゃんだそうです。 教育不足。 避難訓練微妙..。 自立できない利用者が死んだら職務放棄した介護職員を訴えましょう。 #特定防火対象物

Kishinami-Tokyo@kishinami_tokyo

メニューを開く

目視モードは確かにある。でも病院で本人点滴してて薬局来局は家族だけとか、発熱外来で接触不可とか、施設入所者とか、在宅介護サービス受けてる人とか、本人と対面できない場合は多いんですよね。特に後ろ2パターンは介護職員にマイナンバーの管理も任せるのか? という問題が……

まあく@mm07notgod

メニューを開く

返信先:@power21459260はじめまして。凄く悩む気持ちわかります。実際にそういった方々を見てきています。面会が可能な施設であれば、定期的に行ってあげてくださいね。忙しいとは思いますが、行くことで施設に入れちゃったという感情が入れて良かったになると、入所者さんの娘さんが言っていました。

りんすけ@chiba_rinsuke

メニューを開く

愛生園入所者の思い感じて 写真や油絵、陶芸 岡山で展示会 ift.tt/jahZnrJ

山口まとめ@yamagutimatome0

メニューを開く

愛生園入所者の思い感じて 写真や油絵、陶芸 岡山で展示会 ift.tt/jahZnrJ

岡山まとめ@okayama_matome

メニューを開く

愛生園入所者の思い感じて 写真や油絵、陶芸 岡山で展示会 dlvr.it/T8H2Kj

山陽新聞@sanyo_news

メニューを開く

返信先:@kaigo_kk実際にあったもの 1,テイッシュに包まてた入れ歯 2,使いかけのパット 3,食事の際に提供された 主食or副食 4,鼻をかんだテイッシュ 5,他入所者の下着(名前付)

石井孝司@koji19690912

メニューを開く

返信先:@mikio_hirano見貴雄さんこんばんわ😄今日も暑い日でした💦お風呂外介助の1日ででもお風呂はエアコン入ってて快適に働けました💪私はお風呂にいたけど入所者さんの2人程施設のある市の公園に菖蒲を見に行かれました🚌

さくちゃん@sakuchan378

メニューを開く

返信先:@Love_VRchat入所してた老人ホームでは、他の入所者から「お母さん」って呼ばれてたらしいw

コバッチ/VRCの住民@zounidaisuki

メニューを開く

入所者が体調不良で点滴をすることになった 200mlの点滴だが、滴下スピードが早く気分悪くならないんだろうかと、思いながら 点滴を抜かないか、こまめに見に行ってた 終了後、看護師も他の処置で来ていた時に「落ちるスピード早かったけど、大丈夫❓しんどくない❓」と入所者に声をかけた

メニューを開く

訪問介護事業よりも訪問看護事業所の方が地域に多い。 有料入所者にもれなく訪問する"ご機嫌伺い"サービスで単位上げてるとこばっかりでは?と思ってしまう…在宅で看取りを、となったときに連携できるとこって言われると片手で足りてしまうな…

ひのうま@介護福祉士でサ責@hneum28

メニューを開く

サービス業としてクレーム対応等にたいへんそうな職業。 介護→入所者とその家族 教員→子どもとその保護者 公務員→市民、業者、上司、議員など多数。

Nobuhiro Okamoto@okmtnbhr

メニューを開く

【生活保護の加算一覧】 ✔︎障害者加算 ✔︎放射線障害者加算 ✔︎母子加算 ✔︎妊産婦加算 ✔︎児童養育加算 ✔︎介護施設入所者加算 ✔︎介護保険料加算 ✔︎在宅患者加算 ✔︎冬季加算 一番最初のやつが取りやすい

ホゴくん@生活保護@aaaabbbssig

メニューを開く

返信先:@hitori_kaigo一人っ子さん。 管理された生活で長生きするのでは…と私も最初思っていたのですが、一般的に、施設入所者は五年が一つの目安だそうです、睡眠中の誤嚥性肺炎が最多 五年大丈夫なら、10年… 在宅と違って、自分自身で決定してやることがほぼ無いので、気力?みたいなものが損なわれるようです #認知症

メニューを開く

インターネット老人ホームと聞くと名誉入所者の鷽さんを思い浮かべる

いで始まったりいで終わる@iihara_i

メニューを開く

ハンセン病療養所・長島愛生園の入所者の作品展「長島からの風」絵画や陶芸など111点【岡山】(RSK山陽放送) ift.tt/JosDSpL

山口まとめ@yamagutimatome0

メニューを開く

ハンセン病療養所・長島愛生園の入所者の作品展「長島からの風」絵画や陶芸など111点【岡山】(RSK山陽放送) ift.tt/JosDSpL

岡山まとめ@okayama_matome

メニューを開く

『老人ホーム』が夜逃げ? ・突然の閉鎖で入所者は別の施設へ強制移動 ・職員は突然に解雇される ・「どこ行ったんよウチのばあちゃん!」・・・家族はパニックに youtube.com/watch?v=Q3wYD5…

よっしみ~☆🌏@yoshimy_s

メニューを開く

MBS「MBSニュース特集」 「どこ行ったんよウチのばあちゃん!」家族はパニック『老人ホーム』突然閉鎖で入所者移動 突然解雇の職員も「社長ダメだって」記者の直撃取材に社長の説明は #TVer #MBSニュース tver.jp/episodes/epyag…

TVer【公式】@TVer_info

メニューを開く

老人ホームで介護・介助者による入所者への陰惨な行為のニュースがありましたが、コロナの影響で昭和平成の時のように入所者家族が自由に本人の病室を訪れることができない昨今では家族が助けることはほぼできないので入所者本人がそういう扱いに対して戦うしかないがそれができる身体でないのよね。

旅男@TabioTw

メニューを開く

確かに四方を高い塀で囲んだら入所者をお迎えできそうだ。 pic.twitter.com/BOAtgZ5UNf

ウノムもぐ@unommogtsubo

メニューを開く

返信先:@mhsHfCsb5pUEL8K以前、高齢者施設で入所者の問題行動が「抑肝散」でマシになったというTweetを読んだ気が… 「抑肝散」どうなんだろう?

しろくろきじとら@tcbr1BI3xkPELn1

メニューを開く

今日の夜勤で新規入所者さんの個別支援計画かモニタリングか納涼祭の起案書のどれかを進めたい💦

チルチル@mizuchiru_13

メニューを開く

介護職の方 このところ夏ですね、 入所者様も職員の方も水ものをたくさん飲んでくださいネ🎵 #マナー研修 言葉かけ #manner sessions #Jiayou

日本スチュワーデス学院@japanSSacademy

メニューを開く

「どこ行ったんよウチのばあちゃん!」家族はパニック『老人ホーム』突然閉鎖で入所者移動 突然解雇の職員も「社長ダメだって」記者の直撃取材に社長は【... youtu.be/Q3wYD52-5MM?si… @YouTubeより

トトロ@1013ssss

メニューを開く

特養入所者の薬 一包化も済ませ、さぁ渡すと言う段階になって処方変更とか勘弁して欲しい。

らぶらぶ@ApoLoveLove

メニューを開く

🐺入所者が一度でも暴力を振るったら『即退所』にならないかな😱 介護って殴られてまでする仕事やないと思うし😡😡😡

🌸ℝ𝕪𝕦𝕚✥@猫瑠珠👻♒🎇@Shirogane_S_R

メニューを開く

マジで施設入所者の徘徊と同じ動きだわ。

【公式】カナダ人ニュース@debutanuki_yt

G7の式典にて。 じいさんが徘徊。 →メローニ伊首相(やべぇ、じじいがウロウロし始めた) →正反対の場所から移動して、腕掴んで止める →岸田首相と若い人(誰?)もフォローするように、わざわざ正反対の場所から移動 いい意味で捉えるとチームワークが素晴らしい。 悪く言うと、じじいの介護集団。…

天地雷鳴士@Raimeishi

メニューを開く

3本目が公開されました。 介護施設で調理担当をしていた京子姉。ある日入所者さんから「今日は白畑さんが来ているのね。姿を見なくても味噌汁を食べたらわかるよ。あの人の味がわかる。」と言われて驚いた。 あんたのごはんで生きてるからね。 京子姉の声を聴いてください。instagram.com/reel/C8MEldRv0… pic.twitter.com/3UmSOlDThY

なおこ@kk_naoco

メニューを開く

令和6年度介護報酬改定に伴い、1年に1回以上、協力医療機関との間で、入所者の病状に急変が生じた場合等の対応を確認することが義務付けられました。 また協力医療機関の名称等について、指定権者に届け出る必要もありますので、市HPを参照に手続きを行って下さい。 #泉佐野市 city.izumisano.lg.jp/kakuka/kenkou/…

泉佐野市 健康福祉部広域福祉担当理事@IZS23SM30167

メニューを開く

返信先:@Gr_Hidehira_gioうちの祖母は介護施設の専属の医院にEY2273とEY5420打たれました。 どちらもワースト5位内のロットです。 施設は市内に3ヶ所(全100人規模)運営していましたが入所者不足で2か所閉鎖しました。 6年前はやっと入所できたくらい混んでたのにです。

たんばりん@HEoBTptYYruIkiv

メニューを開く

おはようございます☁️  今日は現場スタッフに向けた事故報告書変更の目的・内容説明会開催と、看護師長達に向けた事故カンファで意識してほしいことの説明会を頑張ります😆  入所者さんもスタッフも元気になれる素敵な一日に❗🍀

トレンド10:34更新

  1. 1

    カシューナッツ

  2. 2

    ITビジネス

    韓国人はまったく来なくなりました

  3. 3

    ファッション

    小林涼子

    • 秋元真夏
    • 戸塚純貴
    • 青島くんはいじわる
    • 渡辺翔太&中村アン
    • 中村アン
    • 渡辺翔太
    • 元乃木坂46
  4. 4

    エンタメ

    思想が弱い

    • 思想が強い
  5. 5

    ニュース

    部品販売

    • 備品破壊
    • 5秒で
  6. 6

    JR貨物 大宮

  7. 7

    グルメ

    千葉県民の日

    • 暑中見舞いの日
    • 弘法大師
    • 栃木県民の日
    • 千葉県民
    • 高齢者虐待
    • 県民の日
    • 北海道神宮
    • 暑中見舞い
    • 信用金庫
    • 栃木県民
  8. 8

    エンタメ

    旅サラダ

    • RIKUさん
    • しきじ
    • 中丸くん
    • RIKU
    • 8時から
  9. 9

    ITビジネス

    ぶらり途中下車の旅

    • ぶらり途中下車
    • キュヒョン
    • 途中下車の旅
    • また行きたい
  10. 10

    ニュース

    首脳声明

    • 処理水放出
    • G7
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ