自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@68nao_nao我が家は住民票上は同じ住所ですが、夫が出て行った為区役所に何度も相談し、民生委員の方に自宅訪問してもらい、別居認定もらって児童手当こちらの名義に変更できました!

サレ🐨(妊娠中) 不倫裁判します!@koarapiyoko

メニューを開く

色々事情があって住民票動かしてなくて書類上別居婚になってるんだけど 子供産まれたらそうはいかないよね😇

なすか@n_aaaaaska

メニューを開く

My両親は20年以上超絶不仲だけど(離婚するのも面倒とかで住民票は移さず別居生活10年超え)、大学生くらいまで周囲の家庭は両親仲良いのがほとんどだと思い込んでた。でも違った。我が家ほどではないにしても、結構な数の友人が両親の仲なんて冷え切ってるよー(笑)って言ってて驚き桃の木山椒の木っ♩

メニューを開く

住民票から勝手に抜けてやがる! でも婚姻関係継続中にはなっているようだったので離婚不受理届け提出しておきました #別居

メニューを開く

【必見】あなたがお子さんを連れて別居しているのであれば、児童手当の振込先をあなたの口座に変更して下さい!児童手当は、お子さんのために支給されているものなので。離婚協議中であり、別居状態(住民票が別世帯)+生計を別にしている状態であれば口座変更できるよ。別居したら絶対にやってね!

あっくす@離婚調停サポート@axe_tyotei_st

メニューを開く

区役所は何も助けてくれない。 これだから離婚できてないDV夫の家庭とかはそのうち殺人事件になってるんだよ。 別居中の旦那が勝手に私と娘の住民票を自分の住んでるアパートに戻そうとしてるってのに、委任状も勝手に書かれたらなんとでも出来ますよね?ってゆったらそうですねだって。 #葛飾区役所

pPPyYY_0@KHNw4

メニューを開く

物件が決まり入居審査も合格しました😭 これでやっと別居が出来る😭 別居先の住所を夫に知られない様に離婚するまでは住民票は移動しない方が良いとネットでも見かけますが、他に気を付けた方が良い事ってありますか? #サレ妻

サレ妻ほこりん@hoccorist

メニューを開く

返信先:@Keiya__Shibata住民票移さない別居は何か理由あるんですか?

けんけん@Ux5BCcy9VC38917

メニューを開く

返信先:@mP3Ars3i0i60020できます。 連れ戻し後に保険証を再発行するために市役所に行ったら、住民票を移して、娘をジジイの扶養家族にしてました。 これを大村泰平裁判官は「別居に際して母親が子を連れて家を出たに過ぎず」と判断しました。

神代崇司@娘の為に家裁と戦う@kamisirotakashi

メニューを開く

指定後、居所遠方へとなれば共同養育(日常)は無理で、出来ても親子交流(イベント)にシフトとなる(⇒日常の行為が残っても、意味無し) これでは、今々要件が明らかでなく、別居親となる(住民票を別にする)側は戦々恐々といったものになっている

共同親権国賠を支える会(離婚と家族の絆を考える会)@kizuna5981

メニューを開く

返信先:@ps_momojpクリスマス等はもちろん毎週末会えるどころか、住民票も見たことがあり同棲までしてたのに実は既婚者だった、という人も知人でいましたからね。別居中だったみたい。

メニューを開く

事実婚で困ることは、別居しづらいこと。相続権と同じく、住民票の世帯合併や自治体がやってるパートナーシップ条例が対応できないことのひとつ。 仕事や介護、進学等々、人生の節目では配偶者と離れて暮らす、その際に住民票を移すことは、長い人生で一度ならず検討されうる。

ねこむらねっこ@nekomuranekko

メニューを開く

これは転園を妨害することは許されないとするケースだけど、「明らかに未成年者の利益ないし福祉に反」してる場合ってどんなのかなぁ? 離婚未成立中に、子の健康保険証や住民票別居親に実質的に取り上げられてる場合でも反して無いと言われそう😥

大貫憲介@SatsukiLaw

「しかし、未成年者の監護教育の内容、方法等につき親権者に一定の裁量が与えられており、明らかに未成年者の利益ないし福祉に反しない限り、親権が共同行使されていないという一時から、一方の親権者が他方の親権者の親権の行使を排除し、その差止めを求めることはできない」

ぱんぴー@#共同親権は毒親ストーカー支援法@gurugurugyu1

メニューを開く

親や配偶者が亡くなれば相続をするのだけど、私の両親で言えば実務は私で姉や弟は戸籍や印鑑証明・住民票を取り寄せるくらい、せいぜい預金などの名義変更程度。被相続人と同居か別居か、相続人が全員別居していても長男長女(≒跡継ぎ)なのかによって相続手続きの濃淡は出るよね。

デンスケ@densuke640

母の戸籍関係がようやく終了したので姉や弟は証券口座や預金の名義変更を行っているが、姉が名変で苦しんでいるらしい。私はもちろん弟も父死去時に相続手続きはしているし、弟は舅さんが死去した際に奥さんを手伝ったから経験しているけど、姉はこうした手続きは初めてのはず。相続って大変なのよ。

デンスケ@densuke640

メニューを開く

返信先:@JP_jointcustody1また、不同意別居時の住民票異動の取り扱いについて基礎自治体から総務省へガイドラインを出せ等の突き上げをお願いしたいです。 これは市の窓口の職員さんも困っていると思います。

Woody 'mosquito' Malden@camel851050

メニューを開く

おてて繋ぎながら敬語で別居の父からの住民票閲覧ブロックしなきゃいけない話してる

可愛い肉塊🎀@jigokusodachi

メニューを開く

住民票隠すだけでも大変なのに共同親権とは 拒否するのも、これもまた数年前の証拠は意味無いとか言われるの? 別居した時に家の前で騒がれても、でもなんもされてないんですよね?被害ないんですよね?って言ってくる警察にまた相談しろって? ほんと国も警察も守ってくれない世の中だよ

ぷにこさん@kuutaro0212

メニューを開く

ていうかさ、弁護士から離婚のための別居(弁護士を挟んでの協議離婚)を証明する文書を提出しても調停じゃなければ認められへんのはキツかったなぁ、あの期間。児童手当の切り替えは上記プラス住民票の移動でできたけど。

しのぶた🐷👦🏻👦🏻@BBA666x

メニューを開く

怒りの表明です。 医療費助成の申請書で、配偶者の別居の有無を記入する必要があって夫に連絡。 別居してるけど住民票移してないし体裁上は同居にしてるから同居でいい。 申請者は夫、配偶者欄は私にして夫が申請すると言われて腹がたった。

がーぷん@garp_cat

メニューを開く

素朴な疑問) 楽天モバイルの家族割って、事実上誰でも家族割の対象に出来そうな気がする ⇒住所チェック、住民票、戸籍、名前のチェックなし?! 別居の事実婚とかなんでもあり?! 遠い親戚とか。。 network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/100…

Joe Public(Pokémon-Trainer).✨@TKO_joe_public

メニューを開く

返信先:@miohide0329ありがとう。 離婚を決意してからちょうど1年たったんですが、まだ弁護士も選任していないので、進んでないなあと思ってしまいます。 でも別居したし、住民票を移して世帯分離もしたし、何もしていないわけではないか?

夏野・D・あおい@モラ夫と完全別居への道のり@natsu_no_aoi

メニューを開く

返信先:@suzumiya_na_gi1@suzumiya_na_gi @3yA5G0N2ob5ct9b 子供本人の意思を知らなかったんだという話を容易に主張可能なのは間違いなく別居中の親であり。子供本人の意思を知るに至るか否かにおいて、実継養嫡の別は一切無関係です。別居か否かを公証するのは間違いなく住民票の側ですし、役場の負担は増す一方でしょうな。

増田亮太@M_AutumnShower

メニューを開く

返信先:@ELPA_japan4離婚してなきゃ別居してても家族じゃないかね。 住民票と違ってその意味では家族関係の証明になる。 1人暮らしの大学生の子は住民票を移せば実家の住民票から外れるが、戸籍が示す通り家族のままだろ。 君は家族の定義を同居してるか証票があるかで恣意的に使い分けてるだけの詭弁屋だよw

KR500改@KR500_Kai

メニューを開く

返信先:@popon_ma223歳児検診のもう届いてるん…? うち義母と不仲のため別居で、夫の名義の関係で義実家に住民票があるから向こうに届くんだけどなんも言ってこねーぞ

毎日疲れてるいくら!栄養ドリンクください!@harapeko__ikura

メニューを開く

ついに住民票も移してもらって本格的な別居が始まった。子供関係の手続きが面倒ですでにしんどくなってる。なんでこんな目に遭わなきゃいけないんだろ

サレ妻ここみ@a4250109344145

メニューを開く

姓が違っても住所が同じであれば今でも家族割は受けられる。結婚していて住所が違う場合、住民票を移していても健康保険証や戸籍謄本で家族だと証明できる。別姓で結婚しても同じだろう。別居の事実婚はちょっと面倒。夫婦の証明ができないとは事実婚と混同してるのかな。

Marine_Blue@Marine_BlueO

メニューを開く

定額減税について誰か教えて、、昨年10月よりDV等で逃げるよう別居、私会社員、夫は昨年起業し独立、離婚応じず、子2人の扶養を異動させてくれない。住民票も移動できない。1円ももらってない。この場合やはり夫が子2人分の減税恩恵を受けるのですか。#定額減税 #教えてほしい

メニューを開く

#共同親権 もう少ししっかり詰めて欲しいのが正直 ここまでの流れを見て、人権迫害されているDV被害者が多すぎる 避難しながら生活する大変さを知らない人が多すぎる 私は避難別居時、住民票移せなかったので、これまでの職歴は無く寧ろ前科者扱いでした これは、職業選択の自由を奪ってるよね…被害

ねここねこ@u_za_meikimaran

メニューを開く

息子くんの一人暮らしも落ち着いてきたから住民票を異動したのね。父親の扶養だから、健保組合にも住所変更手続きをした方が良いと思って問い合わせたら、住民票だけじゃなくて、仕送りしている証拠とか、別居している理由とか一応説明がいるらしい😅

織部緑子@OliveGreeeen

メニューを開く

あと、離婚や死別してなければ、子供に対して親は2人いるわけで、その2人が別々の候補者を支持してた場合どうするのか、別居や単身赴任等で選挙区が異なるところに住民票がある場合どうするのか、離婚後で共同親権を持つ場合どうするのか、etc…。

Shin Hori@ShinHori1

0歳児選挙の話は 本来、全国民に選挙権が平等にあるのが理想 ⇒なら判断能力のない乳幼児はどうする? ⇒親が代理行使? ⇒そうなると認知症や植物状態の者も家族が代理行使しないと整合しない …等々と考えるのが論理的思考 維新は単に「高齢者の声が強い」とか選挙対策から入るから整合しなくなる

てるりん🍙お結び隊🍙@terurin_side_b

メニューを開く

別居して新居に住んでいる証明の方が簡単で、住民票上そこにいるのに実際はいないって証明難しいんだよなー

ぽん酢@ponzusan0504

メニューを開く

返信先:@sBcccNfyKi1Zd6F1離婚しなくても15歳までの子どもがいる家庭に「児童手当」が支給されて、離婚しても同居のまま(形は別居していても住民票が同じ)場合は父親(元夫)に支給されちゃいます。母子手当はやはり→

同居離婚中ฅ^•ω•^ฅにゃー@tomo_ganbattayo

メニューを開く

返信先:@0chinpo_soiya別居婚(住民票上はあちらの実家になってる)なので、恋人の時と大して変わらない生活してますw そして本当に、ご飯作ってくれる(しかも超美味しい)って最大に感謝できる😭✨ こうやって感謝し合える関係でずっと居たいって思えるほどです😭こんなピュアな恋愛私にできたのかとビックリしてますw

つなまよ🐟@tunamayo9221

メニューを開く

【自動車保険の同居、別居の判断基準は何?】 自動車保険での同居、別居住民票に記載されている住所ではありません。 実態として同居しているか別居しているかが判断の基準となります。

クローバー@FP×お金の診断士@clover_fp7

メニューを開く

別居中で、iDeCo始めようと思うんですが、 住所変更ができないので住民票あるのが夫の家です…。 住所とか関係なく口座開設して大丈夫なんですかね…?

しの@レスられ14年@lessjigoku

メニューを開く

この「住民票放置」スキームは悪質で、子を連れて行った側からのアクション(弁護士からの連絡等)がない限り、何もできない。 相手方のアクションなく長期間経過すれば、幼い子は別居親の存在を忘れたり、別居親がいない生活が当たり前(既成事実)になるので、親子断然が簡単にできる。

ted-dora@teddora555

住民票を放置し転居するスキームもご存知のはず 住民票は行政サービスを受ける基準であり、だからこそDV被害者の現住所を秘匿する支援措置ができたのに、住民票と現住所が不一致でも行政サービスが受けられるようにした その結果、裁判所も住民票で現住所確認できず、面会交流調停を開けない事もある

ted-dora@teddora555

メニューを開く

「支援措置によって子どもの面会交流ができない」というデタラメは、本当に子どもに面会したい別居親をも害します。支援措置を気軽に使えなくなったら、居場所を隠したい当事者は、住民票を動かさずに転居せざるをえず、そうなると面会交流調停を起こそうにも転居所不明とならざるを得ません。

弁護士 小魚さかなこ@KSakanako

メニューを開く

夫の暴力で強制別居となった後、住民票を変更した。 生活費を振り込んでくれず困ってる、児童手当も子どもに渡せない・・・と役所の窓口の人にポロっとこぼしたら、住所を書いたメモを渡された。 「この後このままここに行って手続きしてください。児童手当は受取人の変更が出来ますから」→

𝕏でかまる子𝕏@uobk_7

トレンド18:55更新

  1. 1

    スポーツ

    全試合無料

    • EURO2024
    • ABEMA
    • EURO
    • 無料放送
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    目一杯の祝福を君に

    • 機動戦士ガンダム 水星の魔女
    • フィギュア
    • キャラクター
  3. 3

    ニュース

    エルニーニョ現象

    • ラニーニャ現象
    • エルニーニョ
    • ラニーニャ
    • 湿った空気
  4. 4

    政権失えば大変なことに

    • 大変なことに
    • 自民党
  5. 5

    despeinvi

    • despe-invitacional
    • デスペ・インビタショナル
    • 第0試合
    • DESPE
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    となりのヤングジャンプ

    • 封神演義
  7. 7

    旧金毘羅大芝居

    • 国の重要文化財
    • 番組収録
    • 重要文化財
    • NHKさん
    • NHK
  8. 8

    エンタメ

    ドリームフェスティバル

    • TMG
    • ドリフェス
    • imase
    • 幕張メッセ
    • 出演決定
    • RIIZE
    • 東京体育館
    • テレビ朝日
  9. 9

    ITビジネス

    選択的夫婦別姓

    • 異例の提言
    • 夫婦別姓
    • 一刻も早く実現を
    • ビジネス
    • 毎日新聞
    • 在日外国人
  10. 10

    ITビジネス

    Chromeくん

    • そういう生き物
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ