自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

林香里理事・副学長は「東大が世界でトップレベルの研究水準を維持するには、多様性が不可欠」と指摘します。 #女子枠 #東大  女子枠導入「回答せず」の東大 「2割の壁」への危機感と内情 asahi.com/articles/ASS6F…

西山公隆📰(朝日新聞ゼネラルエディター補佐)@nishiyamakimita

メニューを開く

「調査に回答しなかった東京大。入試担当の藤垣裕子理事・副学長は昨年3月の記者会見で、女子枠導入について議論はしていると説明。・・・別の幹部は「あと1年は議論が必要」と話した。」 東大、やっぱりポンコツ。 東大がこれではこの国は変わらない。 asahi.com/articles/DA3S1…

メニューを開く

x.com/esumii/status/… 「私も全く同感」か。元発言の方は元東大副学長、法制審議会長他と。

S (ツイートはスレッド全体をご確認ください)@esumii

(しかも東京弁護士会元会長でいらしたんですか?

S (ツイートはスレッド全体をご確認ください)@esumii

メニューを開く

【だより読んでたら】 そうかS62(‘87)同窓会って開会挨拶が東大病院長で,締めは東大副学長なんか.あれ,そういやうちの院ちょと副院ちょもおる…無茶苦茶 当たり年⁈ pic.twitter.com/rpxODosj7W

もりはるし@hmori_tky

メニューを開く

返信先:@naive_prince私も超が付くか付かないか位のところを出た落ちこぼれです。 ・某旧帝大(嫌な言い方)副学長 ・某六大学文学部教授 ・コメンテーターとしても活躍の医者 ・話題になった首相補佐官 ・気鋭のジャーナリスト が同級生だけど全員非東大卒 たくさんいた東大進学者はどこへ?  こんなもんです。

wood_sunset@wood_sunset

メニューを開く

>  歴史をたどり、構内の銅像も調べました。東大広報誌で18年に紹介された銅像19体は全て男性、犬の像もオスでした。 本筋ではないが、強烈。 → (学びの交差点)男だらけ、東大の未来に危機感 東大副学長・グローバル教育センター長、矢口祐人さん asahi.com/articles/DA3S1…

らいちゃん🐧@rai_chee

メニューを開く

切に必要であると思う機会 >米国では、家庭状況が厳しい若者やファーストジェネレーションを対象にした教育や選抜が展開 犬の像もオス 「東大が男だらけ」でなぜ困るのか 副学長の危機感:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5X…

KWFくりたに@MWF15

メニューを開く

(学びの交差点)男だらけ、東大の未来に危機感 東大副学長・グローバル教育センター長、矢口祐人さん:朝日新聞デジタル #ジェンダー #キャリア asahi.com/articles/DA3S1…

メニューを開く

>高市早苗経済安保相は11日の会見で、重要経済安保情報保護・活用法の運用基準を巡る有識者会議の設置を発表した >メンバーは次の通り(五十音順) >神橋一彦(立教大教授)▽冨田珠代(連合中央執行委員)▽原一郎(経団連常務理事)▽吉田直人(日経BP会長)▽渡部俊也(東大副学長) nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

なんていうか、東大の多数派である中高一貫男子校出身者にしてみたら、リア充系共学名門校出身の人に言われても「副学長爆発しろ」なんじゃないかとも思える。 asahi.com/articles/DA3S1…

niwaisao@niwa_isao

メニューを開く

『・営業推進 ・食堂デ ・オウム真理教ノ ・興和・社員ニ ・ツキマトワレテ 困ッテマス〼』 (学びの交差点)男だらけ、東大の未来に危機感 東大副学長・グローバル教育センター長、矢口祐人さん asahi.com/articles/DA3S1…

『瀬戸際“国債”芸術祭 』@NPThikoHoshi

メニューを開く

東大、【男だらけ】、出身校も均質化、学生の98%が日本国籍(第一言語が日本語)等、問題だらけだと。「日本は男性優位社会です。女性がげたを履くと、すでにげたを履いている男性が「不公平」だと言う」と東大副学長さん。(授業料の問題もあるし…) #東大 #男だらけ #げたを履く #朝日新聞 pic.twitter.com/7Cxe2JqthW

Hideyuki K.@kogah1

メニューを開く

(学びの交差点)男だらけ、東大の未来に危機感 東大副学長・グローバル教育センター長、矢口祐人さん asahi.com/articles/DA3S1…

✨こやまうんてん✨™@ホグワーツ@koyamtn_tm

メニューを開く

(学びの交差点)男だらけ、東大の未来に危機感 東大副学長・グローバル教育センター長、矢口祐人さん asahi.com/articles/DA3S1…

🦊🧡Bella Penabranca💛🐱@RenardeWeiss

メニューを開く

「歴史をたどり、構内の銅像も調べました。東大広報誌で18年に紹介された銅像19体は全て男性、犬の像もオスでした」……😮 (学びの交差点)男だらけ、東大の未来に危機感 東大副学長・グローバル教育センター長、矢口祐人さん asahi.com/articles/DA3S1…

小林哲 🌎 Tetsu KOBAYASHI@kbts_sci

メニューを開く

表面だけの少子化対策や女性活躍などの掛け声に馬鹿馬鹿しさを感じるけど、学びの場から変わる事は大切だよな。 まずは出席番号の男女分けをやめるといいけど。 (学びの交差点)男だらけ、東大の未来に危機感 東大副学長・グローバル教育センター長、矢口祐人さん asahi.com/articles/DA3S1…

john_simon_ritchie@johnsimonritch0

メニューを開く

(学びの交差点)男だらけ、東大の未来に危機感 東大副学長・グローバル教育センター長、矢口祐人さん asahi.com/articles/DA3S1…

耕ちゃん@newsofthewarld

メニューを開く

(学びの交差点)男だらけ、東大の未来に危機感 東大副学長・グローバル教育センター長、矢口祐人さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

みかん上級大尉@Mr_Mikan00

メニューを開く

犬の像もオス 「東大が男だらけ」でなぜ困るのか 副学長の危機感:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5X… #

く〜す〜@kjcc41shiro

メニューを開く

東京大学副学長・矢口祐人さん 「男性8割」の最高学府が抱える没落リスクとは<会いたい 聞きたい>:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/102140…

『瀬戸際“国債”芸術祭 』@NPThikoHoshi

メニューを開く

東京大学副学長・矢口祐人さん 「男性8割」の最高学府が抱える没落リスクとは<会いたい 聞きたい>:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/102140… 歪すぎる「#男女比」も当然問題だが、それ以前に実質的に #地方出身者排除 に繋がる「#授業料2割値上げ」の方が、#東大没落 になるだろうw pic.twitter.com/0iOXzhcdGS

Stamen Gundam@セカンド@Stamen_2

メニューを開く

課題への人ごと感。社会全体に漂っている感じがする。 「なぜ東大は男だらけなのか」(集英社新書)の著者、東京大学副学長・矢口祐人先生は当初北海道にいて習ったことがある。物腰の柔らかい先生だった。 「男性8割」の最高学府が抱える没落リスクとは 北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/102140…

松浦章子@minmu1011

メニューを開く

東京大学副学長・矢口祐人さん 「男性8割」の最高学府が抱える没落リスクとは<会いたい 聞きたい>:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/102140…

眠い大学職員@StaffSleepy

メニューを開く

返信先:@doshinweb是非読んで欲しい。東大副学長がどれだけ馬鹿かがよくわかる。頭が悪過ぎる。国力を下げたいだけの多様性論者。東大は暫く無能しか輩出できないだろう。

Dassai-rugger@dassairugger

メニューを開く

是非読んで欲しい。東大副学長がどれだけ馬鹿かがよくわかる。頭が悪過ぎる。国力を下げたいだけの多様性論者。東大は暫く無能しか輩出できないだろう。

北海道新聞🖋️@doshinweb

東京大学副学長・矢口祐人さん 「男性8割」の最高学府が抱える没落リスクとは<会いたい 聞きたい>:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/102140…

Dassai-rugger@dassairugger

メニューを開く

「なぜ東大は男だらけなのか」が話題!   「多様な学生が学ぶ環境にならないと、大学は国際的に取り残される。第一歩としていびつな男女比を是正しなくては」 東京大学副学長・矢口祐人さん hokkaido-np.co.jp/article/102140…

野崎洋子@mplantyoko

メニューを開く

ううーん、単純な話では。最も進学者率の多い私立中高一貫校の多くが男子校:東京大学副学長・矢口祐人さん 「男性8割」の最高学府が抱える没落リスクとは<会いたい 聞きたい>hokkaido-np.co.jp/article/102140…

ひで坊@debokunn

メニューを開く

東京大学副学長・矢口祐人さん 「男性8割」の最高学府が抱える没落リスクとは<会いたい 聞きたい>:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/102140… 札幌市出身の副学長が熱く語ります #ジェンダー #大学教育

北海道新聞文化部の文ちゃん@doshin_bunka

メニューを開く

東京大学副学長・矢口祐人さん 「男性8割」の最高学府が抱える没落リスクとは<会いたい 聞きたい>:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/102140…

北海道新聞🖋️@doshinweb

メニューを開く

"似た環境で育った人の間では、発想できる範囲が限られ、議論も限定的。多様な価値観が交わるところに、優れた思考や研究は生まれます" asahi.com/articles/ASS5X… 「なぜ東大は男だらけなのか」を出した、東大副学長の矢口祐人さんインタビューです👇

水野 梓@mizunoazusa11

メニューを開く

"東大の銅像19体は全て男性、犬の像もオスだと指摘します" withnews.jp/article/f02406… 東大の銅像19体をめぐった山下知子さんの記事。 "「東大が男だらけ」でなぜ困るのか 副学長の危機感"の記事もぜひあわせて読んでほしいです🙏 @withnewsjp

水野 梓@mizunoazusa11

メニューを開く

東京大学の林香里理事・副学長にお目にかかり、#京都府立大学 でダイバーシティについてのオンライン講演をしていただいたお礼を申し上げました。 #言葉の逆風 ポスター掲示についてご担当の多様性包摂共創センター特任研究員の安東明珠香様にご案内いただきました。非常にエンパワーされる提起です pic.twitter.com/2ZE5kxNNhb

Yamaguchi Michiyo@yamaguchiM

メニューを開く

#言葉の逆風 どう向き合うー『なぜ東大は男だらけなのか』著者、矢口副学長と考える wechange.adm.u-tokyo.ac.jp/ja/news/666/ こちらのイベントも学内限定ですが準備しています。モデレーターやらせていただきます。

中野円佳@東京大学IncluDE@MadokaNakano

メニューを開く

返信先:@kazuo3266いやいやいやお知り合いなんて恐れ多い💦 坂井修一先生は短歌結社かりんの編集人です。東京大学副学長東大図書館館長、情報工学の博士号をお持ちです。奥様の米川千嘉子さんも歌人で、毎日歌壇の選者を務めていらっしゃいます。わわわ改めて書くとすごいなぁ…。

ぽっぽ🦀水須ゆき子@mijucyu

メニューを開く

【「紺綬褒章」伝達式を開催しました】 「紺綬褒章」は、国の褒章制度のひとつで、公益のために多額の私財を寄付した方に授与される褒章です。 東大空手部に多大なる寄付をしていただいた野平匡邦様に対し、岡部徹副学長より褒章・章記が授与されました。 utf.u-tokyo.ac.jp/newslist/newsd… pic.twitter.com/q0x0tbAr1V

東京大学基金@GivingtoUTokyo

メニューを開く

マジでさ… 日本の最高学府の中でも、さらにトップクラスの研究実績をあげている(はず)の大学の副学長が 数字も何もない荒唐無稽な話を事実として喧伝するの アホらしくて眠くなる 東大副学長「男性は自分の履く下駄を自覚せよ」 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/756…

moritsin@自分業(生活保護受給者)@Shakaiengo

メニューを開く

東大副学長は日本トップクラスのチン騎士だが…恨みではなさそう

たちばな🐰 TOKYO BUNNYS CLUB@banabanasan

女に同調する男をしばしば「チン騎士」と表現するけれども、彼らは性欲と言う動機があると言うよりはむしろ男社会に入れなかったことへの恨みで女と共闘している様に見える。男社会で貸し借りの関係を維持できずに信頼や仲間を手に入れられなかった男性が女と共闘して男社会を否定している。

Jonathan@xi475

メニューを開く

今の東大の学長、副学長は権威主義、身分主義的だと思う。

畠山勝太/サルタック@ShotaHatakeyama

保護者の平均年収が最も高い・私的収益も高い・外部性が恐らく乏しい、という3つの理由から私は東大の授業料は上がるべきだと考えるけど、教育には経済的目的だけでなく民主主義的な目的もあるので、学長が対面での対話を拒否するのはそれを軽視していてよろしくないと思う mainichi.jp/articles/20240…

メニューを開く

RT いつの間に、内藤廣さんの連載が始まったとはーー。 &2023年から、内藤さん、多摩美術大学の学長になってたそうで。知らなかった…。つーか、忘れてたけど、東大副学長してました…。 近年は、権威的な地位も多い。

morenadeiraja@morenadeIpanema

メニューを開く

東京・有楽町マリオンの朝日ホールで「第39回東大寺文化講演会」を開催しました。今年は宮城学院女子大学教授・副学長の大内典先生と東京大学史料編纂所教授の本郷和人先生にお話しをいただきました。講演会などを主催する大仏奉賛会では会員を募集しています #奈良 #東大寺 todaiji.or.jp/housankai/ pic.twitter.com/gBJatcZctA

華厳宗大本山 東大寺【公式】 Tōdai-ji Temple@todaiji

トレンド8:17更新

  1. 1

    手羽先記念日

    • 手羽先
  2. 2

    エンタメ

    青と夏

    • Mステ
    • 2時間SP
    • 6年ぶり
    • XG
    • Mrs. GREEN APPLE
    • なにわ男子
    • APPLE
    • Mrs
  3. 3

    エンタメ

    事前に把握

    • いかなる差別も
    • いかなる差別も容認していない
    • ミセス新曲
    • 日本コカ・コーラ
    • コカ・コーラ
    • 弁護士ドットコムニュース
  4. 4

    グルメ

    世界の山ちゃん

    • 手羽先
    • 昭和56年
    • 名古屋名物
    • 1981年
  5. 5

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 応援できない
    • 方針を固めた
    • 蓮舫
    • 読売新聞
  6. 6

    六本木ヒルズアリーナ

    • 六本木ヒルズ
    • テレビ朝日
    • 小林愛香
    • 恋愛禁止条例
  7. 7

    ニュース

    キリンがファンケル買収

    • ファンケル買収
    • 子会社化
    • ファンケル
    • 健康食品
    • TOB
    • 日本経済新聞
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    田中洸希

    • 洸希
    • スパドラ
    • BLドラマ
    • BL
  9. 9

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • 2ヶ月
    • 無料公開
    • YouTube
    • 青森
  10. 10

    エンタメ

    Sharon

    • マウンテンドクター
    • ヒゲダン
    • 髭男
    • Official髭男dism
    • 杉野遥亮
    • ティザー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ