自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

非常に面白かったし考えさせられた。吉本隆明や鶴見俊輔や加藤典洋がいま生きていたら、このような感覚(政治より生活が大きい)を大事にするだろうと思われた。 東浩紀がいま考えていること・7──喧騒としての哲学、そして政治の失敗としての博愛 @hazuma #ゲンロン240519 shirasu.io/t/genron/c/gen…

Shigeki AKAI@yoshinokuzu2024

メニューを開く

アーレントの「悪の凡庸さ」概念が現代日本ではかなり乱雑に扱われているのは間違いないし、彼女のアイヒマン理解が本当に妥当なのかという点も歴史研究としては重要だが、そもそも論として、アーレントのアイヒマン論の本質は、加藤典洋が書いているように、彼女の語り口にこそあると思うんだよな。

メニューを開く

加藤典洋さんの『テクストから遠く離れて』を読んでるけど、ロラン・バルトやジャック・デリダの議論を参照しながら「批評論」を展開してて面白いなぁ。 加藤さんは、作品の魅力を引き出すことに長けてるから、読んでいて得した気分になる。

広瀬一隆/Hirose Kazutaka@hirosekazutaka

メニューを開く

返信先:@genroncafe1『観光客の哲学』は、 加藤典洋さんに亡くなる数ヶ月前に初めてお会いしたとき、 加藤さんが自らこれを取り上げて 「近年で最も注目すべき論考であり、 ひとつの達成だ」と激賞されていました。 あのとき、もっと加藤さんにその内容を深く尋ねておけば…と、いまも悔やまれます。

全米が引いた@UP86zbZFxC96743

メニューを開く

加藤典洋について ー 島田雅彦を巻き込みながら note.com/j_p_s/n/n70395…

ラバーダック@slum_japan

メニューを開く

⑦たとえば、僕は憲法の不戦条項に必ずしも反対ではありません。 しかし、加藤典洋さんがどこかで言っていたと思いますが、日本国民が不戦条項に真に賛成なら、いまの憲法を改正して新しい憲法を作り、そこに不戦条項を入れるべきです。

岸田秀bot(政治・歴史編)@kishidasyu_bot

メニューを開く

(※加藤典洋によれば)日本人が「個」を主張する実質的手続きとして唯一、許されているのは、「病気」となってすべてをサボタージュするという戦術だけだという。

浅羽通明 bot@bot_asaba

メニューを開く

返信先:@teiichi_nanda加藤典洋さんと話してる時、太宰治と津島佑子はどちらがすばらしいですか?なんて尋ねましたら、「それは当然太宰でしょう」と。

古藤正和@Az5pDBEK0i16375

メニューを開く

朝日の人生相談。世界の不条理を後目に、それでもなお、個人は個人として生活を営まざるをえない。一面では、これも事実。問題は、そのエゴを肯定したのち、再び公共性に還り来ること。エゴを否定したまま、公共性につながろうとしても、持続や拡散性は生じない。吉本隆明や加藤典洋を参照してみては。

tanakanaka@hoo96514823

メニューを開く

加藤典洋(や大澤真幸)を肯定的に取り上げるってろくでもないんじゃないか。 shinrinlab.com/feature014_01/

ぽんきん@pon_kin

メニューを開く

『映画芸術』487号の「ゲバルトの杜」特集記事を読んだ。代島治彦監督監督がインタビューの締めで加藤典洋の言葉を引いて「「絶望」ととなりあう「希望」を描いたつもり」と言っているけれども、仮に同じことを言うにしても別の人から引いてこれなかったのだろうか。

ねあ / NY@n__n__s

メニューを開く

つまずく本屋 ホォル @hoorubooks さんで買った『思想の科学』 この号で加藤典洋さんの原稿を初めて読んだ。 「孤独だったから本を読んだのではなくて、本を読んだから孤独になったのでは、なかっただろうか」 pic.twitter.com/39OxPz1BAn

yosioka.na絶望日記@masuimina0091x

メニューを開く

「あることがホンネであるのは、それが本当だからではなく、その対になるものが噓だから、タテマエだからなのです。これに対し、本心というのは相補的ではありませんね。それを口に出そうと出すまいと本心は本心です。」(加藤典洋『増補改訂 日本の無思想』平凡社、P64) amzn.to/3WImh9D

メニューを開く

『我々の死者と未来の他者』を書評していただき、誠にありがとうございました! 5月16日に死去から5年を迎えた批評家・ #加藤典洋 さんが問うた「二律背反」の発展的継承を試みた #大澤真幸 さんの最新刊です。(編集HM)

中島岳志@nakajima1975

毎日新聞に書評を書きました。 中島岳志・評 『我々の死者と未来の他者 戦後日本人が失ったもの』=大澤真幸・著 mainichi.jp/articles/20240…

集英社インターナショナル@Shueisha_int

メニューを開く

「ある発言が僕達に「失言」と感じられる時、僕達には、失言者のいっていること(発言内容)だけが伝わっているーー理解されているーーのではありません。そのほかに、なぜ失言者がそれをいっているのかという発言理由をも僕達は了解している。」(加藤典洋『増補改訂 日本の無思想』平凡社、P34) pic.twitter.com/9pFMkGLCSH

メニューを開く

あと #マッカーサーノート の理想を実現したいですね。#9条 #加藤典洋 twitter.com/80bIQDpEuYyPcV…

長屋王(長屋佑亮)ユニオン愛知。左派市場アナキスト。寝そべり族。完全雇用ではなく自由を!@80bIQDpEuYyPcVY

今はこちらの本を読んでいます。#加藤典洋 さんは9条を活かすためには、#マッカーサーノート が当初意図した #自衛権 をも否定した9条と、#国連 の #集団安全保障 に日本の国防を委ねるというセットに戻るべきと(#国連中心主義 )。 9条の戦後史 (ちくま新書) amzn.asia/d/0co17Ft

長屋王(長屋佑亮)ユニオン愛知。左派市場アナキスト。寝そべり族。完全雇用ではなく自由を!@80bIQDpEuYyPcVY

メニューを開く

⑦たとえば、僕は憲法の不戦条項に必ずしも反対ではありません。 しかし、加藤典洋さんがどこかで言っていたと思いますが、日本国民が不戦条項に真に賛成なら、いまの憲法を改正して新しい憲法を作り、そこに不戦条項を入れるべきです。

岸田秀bot(政治・歴史編)@kishidasyu_bot

メニューを開く

加藤典洋 1948-2019 日本の文芸評論家 早稲田大学名誉教授 講談社ノンフィクション賞、小林秀雄賞選考委員 著書に『「アメリカ」の影』『敗戦後論』『日本の無思想』『敗者の想像力』など ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0…

メクルーホンまさる@mekuruhonmasaru

メニューを開く

加藤典洋さんがよい文章、よい言葉に出会えれば、人は元気にやっていける、と書いていた事を思い出した。それを期待して読書に勤しむ。

平田俊子@hiratatoshiko

ほんの少しの事で人は元気になれる。でもその「ほんの少しの事」がなかなか起きない。

たかあき@takaaki599

メニューを開く

返信先:@mas__yamazaki加藤高橋論争についてどう思いますか? 僕は加藤典洋氏の言うように、我々自身が日本人の戦死者に向かい合ってないから、他国の死者について思い至らないと思っています。

りゅーへい🕺レッスン復帰@ryuhey61

メニューを開く

返信先:@suzukisgr今日は加藤典洋さんのご命日でしたね。もう5年になるんですか。加藤さん、橋本治さん、大瀧詠一さん、僕の兄はみな1948年生まれで、僕にとっての「すごく頼りになる兄たち」でした。みんな鬼籍に入ってしまいました。その抜けた後を誰かが埋めないといけないのですが・・・

内田樹@levinassien

メニューを開く

今日は2019年に亡くなられた加藤典洋さんのご命日。訃報に思わず天を仰ぎました。あのどこまでも深い優しさと厳しさがとても恋しいです。コロナに邪魔されたままのお墓参りも遠からず実現させたいです。『耳をふさいで、歌を聴く』(名著です)は在庫が空になって久しく、古本でお探しください。

アルテス鈴木茂@suzukisgr

メニューを開く

今日は文芸評論家 #加藤典洋 の没後5年。戦後の思想空間の歪みと分裂をラディカルに解体し、作品が発表されるたび大きな反響を呼びました。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc… 『言語表現法講義』 『僕が批評家になったわけ』 『大きな字で書くこと/僕の一〇〇〇と一つの夜』 pic.twitter.com/UxBVwIT2nb

岩波書店@Iwanamishoten

メニューを開く

加藤典洋『敗戦後論』読んだ。

natsukinikerashi@copyscarecrow

メニューを開く

今日5月16日は文芸評論家の加藤典洋が亡くなった日です(2019年) 戦後の日本社会を捉え直す視点から現代文学・映画・思想など幅広いジャンルで批評活動を行いました 晩年のエッセイを集めた『大きな字で書くこと』 戦後問題の核心に斬り込んだ『敗戦後論』 どちらも襟を正して読みたくなる本です😊 pic.twitter.com/J30RRNde7o

そうだ進学塾個別指導《大泉学園・石神井公園・練馬の出張個人塾》【高校受験&大学受験】@sodajuku_online

メニューを開く

今日は文芸評論家、加藤典洋さんの命日。(2019年5月16日)

筑摩書房@chikumashobo

加藤典洋『戦後入門』(ちくま新書) 「戦後」を終わらせられないのはなぜか。核心にある「対米従属」「ねじれ」の問題の起源を世界戦争に探り平和憲法の大胆な書き替えによる打開案を示す。わたしたちよ、これでいいのか?思想の枠組みを破壊する言葉の爆弾。2015年10月刊 #ちくま1000「本」ノック+876

筑摩書房@chikumashobo

メニューを開く

「人はいつも、遅れて来すぎた人間、早く来すぎた人間として、世界とズレをもって生きる。とすれば、まだ「とうてい環境が与えることのできない」時期にそれを求める、そのタイムラグのうちに、むしろ生きることの意味は、ある」(加藤典洋『敗戦後論』ちくま学芸文庫、P226) amzn.to/3UYMzD8

メニューを開く

5月16日は、文芸評論家・加藤典洋の命日。 「わたし達は自分を疑う。わたし達は自分が誤りうるのではないか、と疑う。そう、そしてその通り、わたし達は誤る。しかし、この時、誤りを切り捨てたら、わたし達は大切な思想の種子と課題を捨てることになるだろう」(『敗戦後論』ちくま学芸文庫、P238) pic.twitter.com/LNuVDZW1wi

メニューを開く

【5月16日に亡くなった著名人】 北村透谷(詩人、評論家/1894年没) 金子堅太郎(政治家、官僚/1942年没) 岡良一(政治家/1994年没) 児玉清(俳優、司会者/2011年没) 加藤典洋(文芸評論家/2019年没) #今日は何の日

知識の広場@絵画や偉人の名言を投稿中@Chishiki_Hiroba

メニューを開く

加藤典洋『戦後入門』(ちくま新書) 「戦後」を終わらせられないのはなぜか。核心にある「対米従属」「ねじれ」の問題の起源を世界戦争に探り平和憲法の大胆な書き替えによる打開案を示す。わたしたちよ、これでいいのか?思想の枠組みを破壊する言葉の爆弾。2015年10月刊 #ちくま1000「本」ノック+876 pic.twitter.com/kYJRB2eUq6

筑摩書房@chikumashobo

メニューを開く

ナイチンゲールダンス【敗者復活ネタ】M-1グランプリ2023 youtu.be/4FGKFDBZ3NE?si… @YouTubeより 面白い。加藤典洋や斎藤環の本に出てくる「シニフィアンの連鎖」「換喩」ってこういうのの事を言うんだろうなぁ

ガラショ@gallonshot

メニューを開く

忌日:加藤典洋(71)[2019]

okinaminao@longwayfor

メニューを開く

16日は加藤典洋の命日。日記,写真論,歌詞論,自伝及び文芸批評,村上春樹作品論の一部は処分したが、繰り返し読む29冊は手元に残す。加藤の思考の軌跡に思いを馳せる。 pic.twitter.com/w8sjeXRI3x

サレ・ソロバキ@QUgfstREsqTiKvy

メニューを開く

加藤典洋『アメリカの影』(1985)に強く影響されてるので(とても納得したので)、そういう読み方をしてしまうのかもしれないです

まどふい@mainichi_gogaku

メニューを開く

加藤典洋さんについて語るとき何故どうして加藤典洋のように語ってしまうんだろう。俺は昨日加藤典洋についてまるで加藤典洋のような投稿をしていた。

川崎祐 | 5/2-21個展『未成の周辺』@BOOK AND SON(学芸大学)@yukwsk1126

メニューを開く

⑦たとえば、僕は憲法の不戦条項に必ずしも反対ではありません。 しかし、加藤典洋さんがどこかで言っていたと思いますが、日本国民が不戦条項に真に賛成なら、いまの憲法を改正して新しい憲法を作り、そこに不戦条項を入れるべきです。

岸田秀bot(政治・歴史編)@kishidasyu_bot

メニューを開く

それはまだ結論を出せない感じです。ただ加藤典洋という賛否両論ある稀代の批評家が亡くなってから5年ほど経ってようやく書き出された、まっとうに切実な、長い長い追悼文であるとは言えるのだと思います。

川崎祐 | 5/2-21個展『未成の周辺』@BOOK AND SON(学芸大学)@yukwsk1126

メニューを開く

やはり企図されたものである、というわけで、そう考えると加藤典洋への肯定と否定の両方を内在的に語ろうとするこの語り口にはそれ相応の覚悟がみなぎっている、とみなせると思うんですよね。だからちょっと泣ける。それが「僕」と「先生」の2人をともに知っているからなのか、そうではないのか(続)

川崎祐 | 5/2-21個展『未成の周辺』@BOOK AND SON(学芸大学)@yukwsk1126

メニューを開く

ことはある意味必然的であるということだろう、と思いました。であるならば、加藤典洋を語る最も誠実な方法(もちろんそれは複数あっていいわけですが)は、彼の語り口を工夫された語り口によって語っていくこと、でもあるのでしょう。そう考えれば、この連載で採用されている距離感ある語り口は(続)

川崎祐 | 5/2-21個展『未成の周辺』@BOOK AND SON(学芸大学)@yukwsk1126

メニューを開く

とても持続させるのが難しい距離感で語っていきます。言葉にすると簡単ですが、実はこれ、相当大変なことだと思います(難しい)。それをそう見せない態度で淡々と対象について記述することを続けるのは、何を隠そう加藤典洋さんがやはり文章の人だったからだと思います。連載4回目にして(続)

川崎祐 | 5/2-21個展『未成の周辺』@BOOK AND SON(学芸大学)@yukwsk1126

トレンド12:46更新

  1. 1

    スナックミー

    • Box
  2. 2

    エンタメ

    アニサマ

    • 平野綾
    • 岡咲美保
    • でんぱ組.inc
    • 15年ぶり
    • re
  3. 3

    ニュース

    蓮舫

    • 二重国籍
    • 蓮舫さん
    • 東京都知事選
    • 都知事選
    • 塩村議員
    • 議員辞職
    • 都知事
    • 神奈川県知事選
    • 小池百合子
    • 東京都知事
    • 2016年
    • 立憲民主党
    • 知事選
  4. 4

    ニュース

    線状降水帯

    • 九州南部
    • 鹿児島県
    • 災害級の大雨
    • 猛烈な雨
    • 線状降水帯の予測情報
    • 気象情報
    • 警報級の大雨
    • 南西諸島
    • 運用開始
    • 激しい雨が
    • 危険度
    • 2週間天気
  5. 5

    エンタメ

    抱きしめたい

  6. 6

    エンタメ

    スペシャル動画

    • デンティス
    • しょっぴー
  7. 7

    しいたけ占い

  8. 8

    140億

    • 100万ドルの五稜星
    • 名探偵コナン 100万ドルの五稜星
    • 興収
    • 歴代1位
  9. 9

    ポケピース

    • ポケモンパン
    • デザインされた
    • メロンパン
    • ポケモン
  10. 10

    ニュース

    蓮舫都知事

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ