自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

TOEIC900って英語垢だといっぱいいるイメージだけど、一般的に700くらいあれば自信もって大丈夫だと思うぴよ🐣 周りの環境とかにもよるけど、700は十分高い数字だし、TOEIC900点取ることに興味がなければ、英会話とか始めた方が絶対いいぴよ🐣🐣🐣…

🐥ぴよ🐥英語底辺からのTOEIC満点への道@piyopipippiyo

メニューを開く

英会話サークルに行ってた頃の英語の先生も同じことをやっていた。15年以上前だが、その先生は中国語を勉強中で、英語中国語辞書のいいものがないので、英語日本語辞書と日本語中国語辞書を使っていると言ってた。ただし、既に会話では日本語を十分使えるレベルにあった。ただただ感心した。 >RT

メニューを開く

返信先:@04tenls継続はなかなか難しいですよね! 英語を理解したい気持ちと話せるようになりたいお気持ちが十分あることが伝わってきました!固定ポストで期間限定の企画をやっているので良かったらcheckして頂けると嬉しいです!

みー| 海外旅行✈️のための英会話@mii_eig_o

メニューを開く

あとね、日本語難しかった。今もちゃんと使おうと思うと難しい。学生時代語学だけで現代語、古語、漢語、英語だよ。全部の授業日本語でやってるのに、1日のたった数十分英語で私は覚えるの無理だったし、日本語の方が楽しかった。何してたの?って、日本語学んで日本の歴史学んで理数やってたの。

月宮蒼夜@Say_eau

メニューを開く

返信先:@Saika_fv450であれば高校英語の基礎固めたら十分狙えると思う あとは試験時間との戦い

ばるっさん◎@barussan

メニューを開く

Rack and Slay 体験版遊んでみた ビリヤード×ローグライクで第一印象は良かったが、ビルドの幅が狭く毎回似たプレイになってしまう コアビルドに相当するアイテムを初期で持ってたりとかできたら違ったかな 日本語ないけど英語十分遊べました 購入は一旦見送り store.steampowered.com/app/2311990/Ra…

メニューを開く

「私、英語全然できなくて〜」って言う人多いけど、日本人はかなり英語の基礎力あります 英語日記Cafeで色んな人と出会って感じます。そういう人でも、書いてもらったら「めっちゃ書けるやん!」とこっちが驚くほど! 1行書くのに何十分もかかった私からすると、本当すごいって思います^_^

体当たりEnglishにこ@TaiatariEnglish

メニューを開く

返信先:@test891458741本当にそれは個人の問題ですよね😁 AIが成長して英語要らなくなる可能性も十分ありますし、 これだけ世界がつながったら日本の仕事も海外の英語話せる安い人に移行する可能性もありますし、英語話せないとやばい世界も来るかもしれません。どっちの可能性が高いか賭けるしかないですよね😂

Himawaruwaru 4年生 英検一級チャレンジアカウント@himawaruwaru

メニューを開く

返信先:@himawaruwaru1大人になってからでも、十分間に合います。中学までの基礎英語力があれば、英語を話す力を向上させるのは早いし、意外と簡単です。驚きますよ。単に話す機会がなかったから話せないだけです。 ただし、ある一定の水準に達するとそこから次に行くのは時間がかかります。

オンライン英会話サロンDOES@does2023

メニューを開く

最近少しずつAIを業務に取り入れ始めてる。重宝してるのはZoomのサマリ機能。ホントに議事録不要だし、英語日本語どちらもOK。会議出れなくても十分キャッチアップできるので生産性が大きく向上してる。といってもまだ完璧なわけではないので、AIがサマリしやすいように会議を展開していけばより良い!

メニューを開く

同感。 先ず、島国って認識を持つべきだと思う。挨拶程度なら誰もが英語出来るから十分。細かいとこまで求めて通じないって、当たり前だと思う。皆して手に持ってるスマホで何とかなるご時世なんだから。

ぺんぎん@PenguinInNY

観光で他国を訪れ英語での対応を期待するのは全くもって良いと思う。ただ英語が通じないとなった時、期待どうりでなかった時に"じゃあ翻訳機使ってみよう"とか"なんとか片言だけでも"とか外国人側の歩み寄る努力や敬意が垣間見れた時、日本の人って基本本当に親切な人が多いと思う。

皆が自らの医者であり専門家。@kitkitkitty33

メニューを開く

CDやインターネットの登場も当時は英語教育にとって革命的な出来事だったはず。でも、大半の中高生がこれらを使って英語を学んできただろうか。全生徒が平等に使えない、危険性が少しでもあるといった場合に、日本の教育は極端に導入を渋る。AIを用いた英語学習も学校が推進しない可能性が十分ある。

尾島司郎@早稲田大学教授 英語で戦う日本人の育成 (Shiro Ojima, Waseda U)@Shiro_OJIMA

メニューを開く

最近何かと外国人の方に話しかけられる...「○○ってこの電車?」みたいなのとか たぶん「こいつなら話しかけてもまだ無視されずに答えてくれそう」って思われる見た目してるのかな 英語出来なくて十分対応できないけど?って毎回なる(多少は対応する)

メニューを開く

中2息子から、必勝で教えてもらった英語の自動詞と他動詞の見分け方について聞かれた。「えー?なんだっけそれー?」というポンコツ母。すぐにスタサプの該当講座を開いて渡した。もう母ができることは該当講座を見つけることだけ。先生の説明が的確なので数十分後には理解してた。プロすごい🥹

metamo🍬@metamo_0132

メニューを開く

返信先:@fafauukyo1日本以外の多くの国では高等教育が母国語で行えません。 また、英語の試験を受けるような人達は限られています。 日本の場合は多くの人が英語の触れています。 受験でそれなりに勉強した人は十分読めます。並大抵のネイティブスピーカーよりも読む体力はあります。

メニューを開く

返信先:@English__Tyler英語のことになると完璧主義になっちゃう人が多いと思います! 十分喋れてるのに…と思っちゃいます!

はっしー先生/公立中学校英語教員@hassi_English

メニューを開く

返信先:@misa1110321誕生日おめでとうございます。 悔しいと思います。私は最初FAR受けた時45点で地獄を見ましたが、misaさんは英語十分高いので大丈夫です。 なんとか諦めずに頑張ってほしいです。

多崎@USCPA受験@TazakiUSCPA

メニューを開く

英語、中国語が出来ない以前に日本語も怪しいおかげでBoarding(搭乗開始)とチェックインを勘違いし搭乗開始時刻にチェックイン。危うく飛行機乗り遅れるところだった。十分あった時間を自ら潰して浦東空港を全力疾走するハメに😂

さこしょう@sacoshow

メニューを開く

小中高大と英語を学ぶ機会が十分あるにも関わらず,英語を話せない日本人がやばすぎるだけ。 フィンランドの教員たちは英語科でなくても英語がペラペラだったので「なぜそんなに話せるの?」と質問したら,「日本は学校で英語を学ばないの?」と言われた。 日本の英語科教員のレベルの低さが問題。

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本に来たなら日本語が話せないのに驚き。 世界の中心は英語だと考えてるのが嫌い 郷に入っては郷に従え

メニューを開く

これまでも十分虐殺だが避難先を空爆は民族浄化。日本政府は米国に尻尾振らずちゃんと非難声明くらい出せよな。 北朝鮮の衛星もミサイルと呼ぶ(英語版ニュースでSatelliteといってるのに)外交レベルでは無理やろけど / “ラファ難民キャンプ空爆は「虐殺」、国際社会から…” htn.to/25AwHQjAsH

FatFat PaPa@fatfatpapa

メニューを開く

返信先:@pirooooon3現状、日本語で十分通用できるので 必要になったら英語を学びます …と返答します

ばんちゃ@fQq1fJNj0j25135

メニューを開く

返信先:@Favorit81441477英語話さなくて十分生活できるからね。

ノンアルコール@sZPszGeRtOCv0TV

メニューを開く

昨日は体調絶不調でやっと帰ってきた👧。喉痛い…でも✏️しなきゃ…と頑張ってた😢最後はリビングで英語の📕を顔に乗せたまま力尽きてしまいました💦久しぶりに一緒に寝る〜とベッドへ♡睡眠十分とったから今日一日元気で過ごせますように。皆様もお気をつけください🥰 #もはや夕飯と一緒 #健康第一 pic.twitter.com/TUIPUcNayc

ひま@2026👦2024👧🌸@2024KO_NA

メニューを開く

NINNIN JACKはIMP.の転換曲になるんじゃないかな~😊💕世界中にIMP.広めていこう! 証明する=proveという英語が散りばめられているね。IMP.の真剣さ、誠実さ、一生懸命さは十分証明されているよ😉✨ youtu.be/ObYWcfFzZ4M?si… #IMP. #IMP_DEPARTURE #NINNINJACK pic.twitter.com/gjyrjAW8JE

みかり(Mikari)@mikari72

メニューを開く

#CodeSignal learn.codesignal.com/preview/course… 「Java Programming for Beginners」 【総括】 初めてJavaやプログラミングを学ぶのに十分適していると思う。英語だがGoogle… pic.twitter.com/YR5KYg7lDo

新井健一朗@want to@arai_kenichiro

メニューを開く

返信先:@SweetStomato711ユリさんそうなんです! 英語垢の皆さんがすごすぎて、大丈夫かな自分…とよく思いますが、平均で見たら十分すごい👍🏻 たまには自分を褒めながら勉強しましょー!☺️

みんみん@英語勉強中@minmin_oribito

メニューを開く

基本の英語くらい話せていいと思うよ だからお前ら日本語しか話せないんだよw 中学生で勉強した内容で十分伝えられるから

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本に来たなら日本語が話せないのに驚き。 世界の中心は英語だと考えてるのが嫌い 郷に入っては郷に従え

メニューを開く

DUO3.0で英語勉強再開. 復習用CDを持っているので2.0倍で聴くと実に三十分程度で一回まわせる.すごい.あたま残んねえけど.

メニューを開く

皆さまこんばんは🌙 本日もお疲れ様でした😌 #今日の積み上げ 💮読書 💮英語学習|coursera学習 💮SNS発信 緊張する日こそ、いつも通りのやることを😊 焦っていたら深呼吸☺️ #本日の名言 「助けて」と言える人、言える相手がいる人は、それだけで十分強いのである。 ―精神科医 川村則行

Yoko | 3つのブログ運営✖️創作✖️ゆるランナー@ybunkei

メニューを開く

これの引用欄怖すぎる、おれらが英語まともに使えないのも十分悪いだろ

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本に来たなら日本語が話せないのに驚き。 世界の中心は英語だと考えてるのが嫌い 郷に入っては郷に従え

ちゃとら@chat0rq

メニューを開く

返信先:@buyitonthere1だから日本人は外国に行く時大体の人が、日本語の通用しやすい地域に行ったり、ガイドつけたり、英語を片言でも身につける。 外国人と取引なんかする人は英語を練習するでしょ。相手に日本語を覚えさせようとはしないし、身の程は十分わきまえてるよ

メニューを開く

おそらく、十分使い慣れさせていない段階で拙速に評価してるんでしょうね。 私も、先日開催された日本児童英語教育学会(JASTEC @jastec1980 )の研究会で、まさにこの文脈(本質的な活動に時間を割ける)でCanva活用について報告しました。…

Yoshiaki Sakamoto坂本良晶@Canva Japan@saruesteacher

Canvaを使うと余計に時間がかなるって意見があったんですが、逆じゃないでしょうか。 爆速で作れるから、僕は年間何十本もの公演に耐えうるし、子どもたちも本質的な活動(わかりやすい例:英語のスピーチ)に時間を割ける。

成田潤也"ChaChat英語"@EDUBASE@junyanarita_tw

メニューを開く

日本人が英語できないのは植民地化されてないからという意見があるがタイや韓国の人は日本人より英語できる。私はカタカナとローマ字が1つの大きな要因だと思っていて、また極東の国では突出して経済発展し大国になったので母国語のみで豊かな生活が十分成立してきた事も要因ではないかと思うのだが。

論理ちゃん@anti_multi_cult

メニューを開く

現代英語では、かつての英語で使われていた仮定法現在(述語動詞が原形で、まだ起きてないことで現実として十分あることを表す)は基本的に直接法現在が担っている。 しかしsuggest(提案する)については仮定法現在が使用されている。 ↓

eternal25yo@eternal25yo

メニューを開く

弄られてるけどまつくも十分すごい 英語で質問されて英語で答えられる日本人だいぶ少ないと思う

メニューを開く

帰国生大学受験情報ブログを更新しました。今回は、高校から単身留学した人が、海外渡航前の準備としての英語学習を十分していない場合に、授業で出されるエッセイを書くという課題に対応する中で直面する問題についての話です。 schoolofliteracy.com/infoblog/2024_… #帰国生 #大学受験

帰国生の大学受験をサポートする教室SOL@sol_kikokusei

メニューを開く

観光客がよく行く国は、英語話せる人が多いと思う特に接客業の人は。(自分体験・偏りあり) 英語が街中で全然通じなかったのはニューカレドニアだけ(25ヶ国中) 外国人が驚くのも当然かと でも、日本人は日本語だけで十分暮らせるからだから、英語話せない人が多いのは恥じることじゃないと思ってる

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本に来たなら日本語が話せないのに驚き。 世界の中心は英語だと考えてるのが嫌い 郷に入っては郷に従え

わさび@shoga0wasabi

メニューを開く

研究者個人レベルでは、プレスリリースを出すときに十分表現に気をつけること、自身の声で地道に説明することくらいしかできることはないのかなあと思うけど 気をつけていきたい 「可能性」とか「現実的」とか、人によって感覚が異なる言葉は特に注意が必要だと思う 英語を日本語にするときはなおさら

マユコ / Mayuko (アスナロサイエンス)@asnaronomer

メニューを開く

返信先:@pirooooon3原文がわからんが、もう少し英語話す人が多いと思っただけで、「英語を話すべきだ」とは思ってない可能性も十分ある。 アメリカ人なら「同盟国なんだしカタコトでも英語話す人ばっかりだと思ってたけど現実は違うんだな」と実感しただけかもしれん。

からまんぼう@楽しく世捨て人@Karamanboudesu

メニューを開く

返信先:@pirooooon3日本の中学英語十分話せるのに全然勉強していないから話せないんだよね。教育の意味が無いから残念ながら外人にそう言われても仕方ないんだよ。

⭐︎yasu⭐︎@yasu26995227

トレンド8:06更新

  1. 1

    モンスターハンターワイルズ

    • 新モンスター
    • ワイルズ
    • モンスターハンター
  2. 2

    エンタメ

    身元不明

    • 捜査一課
    • 手嶋淳之介
    • GO HOME
    • 出演決定
    • 大島優子
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    モンハンワイルズ

    • ドシャグマ
    • アイルー
    • 大剣
    • モンハン
    • ワールド
  4. 4

    有罪評決

    • 口止め料
    • 裁判で
    • トランプ氏
    • 全員一致
    • 利害関係
    • トランプ
    • 12人
    • NY
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    三國無双

    • 三国無双
    • 真・三國無双
    • 正式発表
    • PS5
    • 2025年
    • PS
  6. 6

    ニュース

    温帯低気圧

    • 湿った空気
    • イーウィニャ
    • 午前3時
    • 激しい雨
    • 台風1号は
    • 午前中
    • 伊豆諸島
    • 台風1号
    • 低気圧
  7. 7

    なぜか「出馬要請」になっていた

    • 日野市長
    • 小池百合子都知事
    • 応援要請
    • 出馬要請
    • 小池百合子
    • 東京新聞
    • TOKYO
  8. 8

    世界禁煙デー

    • 古材の日
    • 土方歳三
  9. 9

    グルメ

    マックナゲット

    • 久保史緒里
    • サワークリームオニオン
  10. 10

    エンタメ

    チョコパン

    • 落としちゃった
    • さっくん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ