- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
ダウ90000見てクライアントと会食して朝からアウフグース浴びてかすうどん食べて古着見て最高に美味しいカツカレー食べて南光師匠の上方落語堪能して新幹線の中でたこ焼き食べて帰ってきた。かなり効率的に過ごせました。ほなまた! pic.x.com/041415Fj7l
7月4日、南座に行ってきました。桂米朝生誕100年。大正15年だと今100歳だそうです。米朝さんも映像で甦り。お弟子さんの談話のあと、米団治師匠の弟子、吉朝師匠の弟子、南光師匠、米団治師匠の落語。二回公演とも同じパターンでメンバー変わる。貴重な弟子の話が聞けました。続き pic.x.com/2ujatai5iT
服欲しいなぁーとSNS見てたら、路面店で卸してる服が可愛くて、欲しい色が完売、メーカー元で探しても全色完売してたのに、フリークスストアで発見!15%オフなうえ1000円引きしてたしセール中なのに中1日で届いた!対応早すぎ!!! 来月の南光一門会の時に着ていこー✨
明日行くつもりの寄席、南光さんがラジオで『明日ちゃいますよ!今日ですよ!』て仰るから、びーーーっくりして🫨うたた寝から飛び起きて時計見て、わあー!てパニックして一瞬で汗ビッショリなったけど、結局、南光さんの間違いやった。😂なんやもう、びっくりしたやんかいさ。😌 ラジオ生活📻
【 7月5日 (土) 】 始まりました!! ルンルンなはずだった南光師匠が...💘💦 radiko📻🔗 radiko.jp/share/?t=20250… #ABCラジオ #なにナン pic.x.com/Laes79z4Rt
返信先:@yonedanji_k昨日の『桂米朝一門会』午後の部 軽妙な米朝師匠の映像落語『つる』から始まり、鳴り物の賑やかな吉弥さんのはめもの『軽業』 枝雀師匠を彷彿とさせる南光さんの『つぼ算』 取りは『エエとこのボンボン』米團治さんの『質屋芝居』 楽しませて頂きました これからも上方落語を盛り上げてくださいね😄 pic.x.com/Fsk7uCTnQ3
南光さんがアニメのキャラに一番しっくりしている。 "舞台「じゃりン子チエ」澤井梨丘・波岡一喜・三倉茉奈扮するチエ一家のビジュアル解禁" l.smartnews.com/m-mapuu5F/d3aX…
桂米朝生誕百年記念公演 桂米朝一門会 米朝映像落語…つる 座談会 米團治 勢朝 団朝 すずめ 米輝…動物園 吉弥…軽業 南光…つぼ算 仲入り 米二…田楽喰い 米團治…質屋芝居 伝統と格式の南座での生誕記念の一門会 はめものもふんだんに華やかな会でした 下座の皆さんも素晴らしかったです pic.x.com/cm51aHRXJf
返信先:@LCD_A32BHR10他1人善光寺は鉄道利用になってしまいました。 京都発は泊り少ないですからね。 梅小路のホテル受けとかありますけど。 玉水、関ケ原、道成寺、南光ひまわり畑よろしくお願いします。
蒲田刺身屋五坪🍺黒霧島ソーダ割×2→イサキ刺&クエ刺→自家製南光梅梅干し🍺久々の訪問🍺老舗な親父の店舗の刺身はマニアックで蒲田最強思います🍺希少なクエの刺身に皮付きイサキの刺身👍自家製南光梅梅干しも絶妙な塩梅で最高🍺 大将&姐さんご馳走様でした!また来ます! pic.x.com/FlOylugUjj
【名鉄ホールチケットセンターでも7/12㊏より取扱いあり】 「力造 米之助 惣兵衛三人同時襲名披露公演」 中電ホールにて 2025年10月9日(木)18時30分開演 口上 力造さん 米之助さん 惣兵衛さん 南光さん 米團治さん 司会:りょうばさん 出演順 りょうばさん 米團治さん (つづく↓) x.com/anir_h/status/…
【先行抽選申し込み期間 7/1㊋11:00~7/9㊌11:00】 「そうば改メ桂惣兵衛・ちょうば改メ桂米之助・ひろば改メ桂力造 上方三人同時襲名披露公演」 中電ホールにて 2025年10月9(木)18時30分開演 出演順 りょうばさん 米團治さん 南光さん 力造さん 米之助さん 惣兵衛さん (つづく↓) x.com/anir_h/status/…
ここで写真とかええよね!【兵庫県】74万本のひまわりが咲き誇る「佐用町南光ひまわり祭り」開催!最終日は花火大会を実施 - STRAIGHT PRESS[ストレートプレス] straightpress.jp/20250630/13750…
南光師匠がオバアはんだって…? そして赤井英和さんは花井先生というよりどちらかといえばテツなのでは なんにせよ面白そうやなー x.com/oricon_anime_/…
『じゃりン子チエ』令和に舞台化 大阪松竹座で来年上演 原作・はるき悦巳氏記念イラスト到着 oricon.co.jp/news/2360125/?… 1978年連載開始、1981年~高畑勲監督によりアニメ映画化&TVアニメ化。 #じゃりン子チエ舞台化