自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

英語発音が難しい理由は母国語である日本語を無意識に持ち込んでしまうから。以前にネイティブ教授から「rの発音がlの発音になっている」と指摘をいただいた時は日本語のラ行の音しか知らなかったことが原因。正しい英語発音を学ぶことは大事だけど、よくある失敗例を知ることもとても参考になる。

なぎ🔥発音専門英会話コーチ@nagikun_eigo

メニューを開く

ナンバリング 1️⃣目からのインプットの方が多い 2️⃣人とつながる経験が少ない 3️⃣意見をもつ習慣がない 4️⃣会話表現を知らない 5️⃣人への興味がない 6️⃣話すコンテンツがない 7️⃣リスニングが苦手 8️⃣発音を軽視 9️⃣発音が苦手 🔟受け身 3️⃣5️⃣6️⃣🔟が原因だと英語以外なので日本語でも会話できない

まつぼーのSmall Talk英会話@ST_QAR

メニューを開く

英語でプレゼンはできるのに会話ができない人多くない? 原因はコレかも? ✅目からのインプットの方が多い ✅人とつながる経験が少ない ✅意見をもつ習慣がない ✅会話表現を知らない ✅人への興味がない ✅話すコンテンツがない ✅リスニングが苦手 ✅発音を軽視 ✅発音が苦手 ✅受け身

まつぼーのSmall Talk英会話@ST_QAR

メニューを開く

人の話す英語を聞いて、その内容ではなく発音、文法、流暢さに意識が向いてしまうのは何が原因なんだろう?完璧であることだけが〇とされ、少しでも完璧さからズレたら✕にされる完璧主義教育のせい?その教育によって培われた揚げ足取り思考?日本人が英語を話せない一番の理由がそこにある気がする。

ぷむ@NWCLuiAEfu87330

このコメント欄、日本人の嫌なとこに詰まってて地獄。 コミュニケーション取れてるのに、7年もいてレベルが低いだの何だの。。 完璧主義なのか、他人をバカにしたいだけなのか。逆に聞きたいけど、これだけできてて何を求めるんだ? 文法が〜とか発音が〜とか、それより伝えようとする気持ちが大事

T. Saito🇯🇵🇵🇭@ts_simple_life

メニューを開く

「単語のテキストを音源流しながら確認したら自分が思ってる発音と全然違うのがいくつもありました」受講者さんから来たチャット。英語は自分が頭の中で想像してる音と実際に話される音、に違いがあるから聞き取れない。だから本来の音を知ることから始まる。もちろん聞き取れない原因は他にもある。で…

りか@ワーママ応援英語コーチ@Rika_eigocoach

メニューを開く

私はペアダンスをするですが、相手が上手く踊れない時、原因は自分の動きにあります。 私は英語を勉強するのですが、リスニングができない原因は、上手に発音・スピーキングできないからです。 真の問題はいつも見えていないところに隠れています。相手を変えず自分が変わるとはそういう話です。

around40♂@around40_man

メニューを開く

#シャドーイング DAY124 英検前シャドーイング。 I want to ask you all a favor. a favorがつく部分、最初は聞き取れなかった。原因は2つ。 ①イギリス英語のfavorの発音。 ② “you all”と2語入ることで混乱。(聞き馴染みのあるのはyouのみ) リスニングで聞けるレベルにまで持っていきたい! pic.twitter.com/u3fuvgby3P

明日香 | 100日チャレンジ@asuka_ut

メニューを開く

返信先:@yurumazu英語話せないの日本の発音の簡単さが原因な気するわ

やたからす@X45oyISNVS72071

メニューを開く

返信先:@nwknews日本語は母音が5個。英語や他の言語は母音が5個以上あるのに知らん人多いね。で、英語や他の言語を日本語のあいうえお表記で教えるのやめてほしい。だからいつまで経っても母音5個でしか発音できん。通じない原因

メニューを開く

以前に「英検1級を持ってますが、発音原因で自信を持って英語を話せないです」という悩みをいただいた時は驚いた。なぜなら英会話をする上で困らない程度の英語力をすでに備えているから。最終的に「英会話ができるようになりたい!」という目標がある人は早めに発音学習を。後に後悔しないように。

なぎ🔥発音専門英会話コーチ@nagikun_eigo

メニューを開く

返信先:@ajvoit日本人が中学高校で六年間も英語を勉強するのに全く英語を話せないのは こういう部分が原因なんでしょうね。 英語発音で正しく読む事を 「恥ずかしい」 と言って嘲笑するから 誰も英語の話し方を身に付けられない 挑戦した時点で凄いって褒め合わないと お互い損です

メニューを開く

返信先:@Malaysiachansan日本人の大半は英語は話せない。スペイン人やドイツ人が英語を習得するのと難易度が全く違う。 会話はほとんど通じないでしょう。 発音がほとんど子音で終了していて語尾が不明瞭なのも聞き取りにくい原因。 今は翻訳アプリがあるから短期滞在ならそれで用が足りると思います

wednesday-2@wednesd14413233

メニューを開く

私こう言うことになってる一番の原因は学校英語だと思う。発音悪かろうが、分法適当だろうが、どうにか伝わるよ!とにかく話すこと大事〜!って教えていない、リーディング中心の日本の英語教育が悪い。

ぺんぎん@PenguinInNY

"ここ案内所だよね?英語でも案内しますって書いてあるよね?"と2人で苦笑い。DOOO YOUUUU SPEEEEEAK ENGLISH?と完全にバカにした態度。見かねて助け舟を出しました。 アクセントで確実に女性は日本人だと解ったので"日本語で尋ねれば良くないですか?"とオバハンは余計な一言を言ってしまった。

メニューを開く

返信先:@shogowayofbeing日本人が他の人の前で英語を話すことを躊躇してしまうのは、ちょっとでも間違うと笑われたり逆に良い発音だと「カッコつけやがって」と言われたりするのも大きな原因の一つですよね。 しょうごさんが書かれた様に、周りがリスペクトすると話しやすい環境になると思います。

タカサキマリコ@marigon_102

メニューを開く

『TOEICなんて余裕で900越える、英文法、語彙、発音まで抜かりなく勉強した、なのに英語が話せない』原因は『書き言葉』で勉強だけして『話し言葉』でインプットしていないから。日本語学習者が経済新聞や万葉集をいくら音読したとてアンパンマンを字幕無しで理解できるようにすらならないのと同じ☕️

エイジ / 英音鍛治@ENsoundsmith

メニューを開く

“言葉と言葉が繋がって発音される際に、文字上には存在しないはずの音が生じる。これがリエゾンと呼ばれるものです。” / “英語が聞き取れない原因はリエゾン(リンキング)だった!音変化のルールと練習方法を紹介” htn.to/4dJdJ7aP9Z

コグレマサト|呑みキャンプ&新メニュー食べ職人🥡⛺️@kogure

メニューを開く

アメリカの人がTをちゃんと発音してくれたらもう少しは聴き取りやすくなると思う / “英語が聞き取れない原因はリエゾン(リンキング)だった!音変化のルールと練習方法を紹介” htn.to/2k91uYvLe1

okada basso@okadabasso

メニューを開く

如恵留くん、流石でした🥰 (自担ほめほめ) そして、改めて思ったけど、まちゅはほんとに発音良いよね〜 終わった後に原因聞かれたときもあれだけの瞬発力で英語出てくるのって、素晴らしいことだと思う…! (私は英語苦手すぎて詰まっちゃう…) #ネプリーグ #川島如恵留 #松倉海斗

陽來(はるく)@harukoikoi1204

メニューを開く

原因のひとつは、クラスの空気とかで、帰国子女ならしかたがないが、そうでないのに英語をより正しい発音で読むのは恥ずかしいみたいな感じなんだろうけど。もうひとつは、そもそも音を知らないみたいなんだよね。カタカナで暗記している。教科書にフリガナを振らせてるのを見て気が遠くなった。

いいだまん(老害)@FLASH1N

メニューを開く

英語が聞き取れない原因はリエゾン(リンキング)だった!😮 リエゾンをマスターすれば、ネイティブの発音が聞き取れるだけでなく、話が伝わりやすくなりますよ!ただ1点だけ注意点があって

教えて!英会話@eng_plus

メニューを開く

返信先:@OqnsxefetN4vtGm2昔外資の会議で英語発音を間違った時、🇯🇵同僚に笑われた。その間違いは仏語とほぼ同じ綴りのせいで仏語風に発音したのが原因。 例えば母音に挟まれたSの発音とかで、仏語なら必ずZ音になるが、英語では規則無し。 英語しか知らない奴ら、多言語知識からくる発音・綴りの干渉は起こるはずもない。

メニューを開く

返信先:@azuki_102925英語話せたら大体世界回れるっていうニュアンスがある事、日本語の習得が英語圏の人にとって発音が難しい事が原因としてこの2つありそうな気がする。 ヨーロッパ大体英語行けるし、アジアも行けるだろう!みたいな感じなのかな... 文化の違いも思ってるよりあるかもね...

メニューを開く

サラリーマンの生徒さん。転職希望なのでTOEIC800点目標だがまだ740。原因は単語をカタカナ英語で覚えているので聞いてすぐわからない。説明すれば「あそうか」とすぐわかる。全ての単語の発音覚え直し作業が必要。

jeff kayama@JeffKayama

メニューを開く

ネイティブに英語が通じない時の原因発音よりも使う単語とか言い回しが大きい気がする。

KEN@海外ドラマで英語習得@ken_english99

メニューを開く

返信先:@HiGeSk8英語って日本語の発音とは違うから基本的に耳からだと思ってて発音が良い🟰耳が良いということでそういう子の方が伸びるんだけど、私(留学経験者)含めてそういう嘲笑される経験はしてるから多分それもあると思うけど!根本的に耳から教えてないことが原因かなと。

mari🇺🇸🏳️‍⚧️🐱🏳️‍🌈👶🏻👶🏻♡在米9年目応援中@mari05174

メニューを開く

返信先:@iammai_t学習塾スタッフが横から失礼します。 ここ数年、中学生が「英単語のスペルを聞こえた発音のままローマ字で覚える」問題に頭を抱えています。 小学校だと英語を話す・聞くの授業が中心らしく、読む・書くをほとんどしないのが原因かなと思いますが、まずは単語の書き練習はやっとくと良いと思います!

内藤陽介@SunkissNight

メニューを開く

喉に微妙な痛みとか違和感があると思ったらこれはもしかしたら英語発音の練習をしたことが原因かもしれない aeの発音をする時にちょっと喉に負担がかかる感じがしてこれは多分声帯の辺りの筋肉に負担がかかっているのかもしれない 表情の状態が悪い時に筋肉を使うとそこがダメになるパターンか pic.twitter.com/EqFMQ2m8l8

表情筋トレーニングをしたら表情の動きがおかしくなり体調も悪化していきました@kida64

メニューを開く

英語が出来るようにならない理由って考えた事あるけど、多くはシャイだからとか言う原因はストレスです!くらい答えになってない感じだった。 私的には、発音に拘って教え始めるのが悪いと思う。 たかがRやLみたいな文字1個で出来てないおかしいって言われる事でハードルが爆上がってると思う。

メニューを開く

まず第一に、今まで訓令式を習ってたのにヘボン式と言ってたじゃないか!! そして第二、ローマ字って英語学んでからでよくない?ローマ字が英語発音を覚えられない原因だよ ローマ字表記 70年ぶり改定も視野に 文化庁の審議会に検討諮問 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

カヅパパ@tokyo下町@GuyTangerine

メニューを開く

返信先:@hiyo_m_17普段英語表記の方が見慣れてるのはあるこるなのでね😂笑笑 あとカタカナだと微妙に発音?が違うのでそこも固まる原因です🪨笑

maimai🌼育休@english_0712

メニューを開く

そしてやはり聞き取りやすい英語と聞き取りにくい英語があるのを発見した。発音原因だろうか、つまりnaitive とは何ぞやということだ。😅

メニューを開く

返信先:@tomato_base_英語が聞き取れない現象はそういう仕組みが原因で、日本語圏や中国語圏の人がどうしても苦手なとこ🧐 存在しない発音なので、聞くことも言うことも難しいわけます (鍛錬しないと) 他の国の多くの言語圏では、その英語は聞き取りにくく「ない」のですよね

メニューを開く

返信先:@dieter_saki375多分俺の発音が悪いのが原因だと思います🥹 おお!自分と同じです☺️🙌🏻 さきさんも一緒に英語はじめましょう😌🫱🏻

まさし🚶🏻@masashi_fitness

メニューを開く

Why japanese people!って芸人のネタがありましたが。自分からすると関係代名詞のWhitchやHow、Whileの意味不明さや、knifeのk発音しないものの必要性など、その他複数に対してWhy english people!と叫びたい気持ちがよぎる。あれらが原因英語を手放してしまいました・・・。

Re:cover@Kikken_1116

メニューを開く

それとも私は英語耳がないのが原因なのか🤣 未だにRとLの発音の違いにも、集中して聞かないと気付けない🤣 息子は英語耳はあるから、そこはすんなり。

エミ@おうち英語@emi_writer

メニューを開く

英語で「ガレ!」「フェンキュ」「ジュインッ」は何?…海外で日本人の英語がまったく伝わらない根本原因 ネイティブの発音は「はしょる」「つなげる」がある #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/797…

スケボーナース💉🛹@re_ninjarider

メニューを開く

英語が聞き取れない原因を「ネイティブの話すスピードが速いから」だと思ってる人が多いけど、実はそれよりも大きな原因は「ネイティブはスペル通りに発音してないから」。スペル通りに発音されると思ってたら一生聞き取れない。この5つのルールを頭に入れておくだけで、一気に聞き取りやすくなるよ。 pic.twitter.com/nn0dlwVBP3

こあたん🇦🇺こあらの学校@KoalaEnglish180

メニューを開く

外国人女性との交流に踏み出せない原因 ・160cm代など低身長 →外国人女性は男性の身長を日本人女性ほど気にしない 私は170cm前後で185cmとエチエチ済 ・英語に自信がなく会話が不安 →自身を持ち堂々と話せれば発音の下手さや文法ミスなど相手は気にしない ・出会い方が不明 →私のツイート見なさい

侍ジャパン🇯🇵 外国人美女愛好家@o6VUErL0Tq78574

メニューを開く

教科書の外国地名を『現地の発音に近いカタカナであらわす』最近の傾向って、日本語の発音は世界中の言葉全てを網羅している、と学習者に勘違いさせる原因ではないか。英語ですら、sとth、rとlなどをカタカナで書き分けられないのに。

トレンド8:29更新

  1. 1

    製作発表

    • モーツァルト!
    • 古川雄大
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
  2. 2

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
    • 芒種とは
    • ぼうしゅ
  3. 3

    落語の日

    • 環境の日
    • アン・ルイス
    • 中嶋朋子
    • 東ちづる
  4. 4

    エンタメ

    帝国劇場

    • モーツァルト!
    • 自分を追い込んで
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
  5. 5

    エンタメ

    台風23号

    • 赤堀雅秋
    • 木村多江
    • 23号
    • 間宮祥太朗
    • W主演
    • 化学反応
  6. 6

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 小芝風花
    • 大島優子
    • 阿部亮平
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • ホーンテッドマンション
    • 声優って
  8. 8

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • 毎日新聞
    • クールジャパン
  9. 9

    エンタメ

    十一人の賊軍

    • ぶっ殺してやる
    • 鞘師里保
    • 千原せいじ
    • 山田孝之
    • 仲野太賀
    • 鞘師
    • 玉木宏
    • 阿部サダヲ
  10. 10

    エンタメ

    in the pocket

    • きみの色
    • 桜井和寿
    • 山田尚子
    • Mr.Children
    • 予告映像
    • 2024年
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ