自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@nawokikarasawa聖武天皇の学習漫画 光明が願掛けして病人千人を風呂に入れて洗った。千人目の病人が… ヤマトタケルの学習漫画 怪力のヤマトタケルは兄をうっかり絞め殺してしまう。(古事記原文は遥かにグロい) どっちも微妙にトラウマ

角田陽一@OV3aOe1T0LhYvzA

メニューを開く

返信先:@xMySyal6ngwEvPa1は「日本書紀での引用を聞いたことがない」 →現代語+漢文原文+最古の写本を紹介。 は「ありがとうございます。ただ、それはおかしいですよ。古事記は…」 →(正史を残すような当時の先進社会の三国志魏志+「百済三書」を利用するのは何ら不自然ではないのはさておき)日本書紀の話でしょう?

Gatakko News Network🥁@GNNTamuraKyota

メニューを開く

古事記 日本書紀 より分かりやすく より具体的な日本の古代からの史実 物語  原文を現代語訳して記してくださっていてとても読みやすいです かなり興味深い内容でとても面白い 日本の歴史を知るためには必読の文献でしょう! 私の感想 pic.twitter.com/Rz5cHPA7QA

ツマ笹@materialku

メニューを開く

返信先:@Nagare63025632あら、保守なのに読めないの?八紘一宇の原文なんてこの国じゃ珍しい物でも無いし、仮にコピペだとしてこんなもん古事記の資料にいくらでも載っている話だよ

Wakearider🎃🛺@wakearider

メニューを開く

返信先:@Kazneedscaffein漢文は、英語学習に通じると思う。 あと、故事は漢文から来てるので「孔子」などを読むときに理解が深まる。あの手の本は、原文付きがベスト。 古文は、ワビサヒなど現代文と思われがちの表現の根本は何かをしるとか古事記・日本書紀に触れて日本とは知るのには良いと思います。

cryptoisnotvirtual@cryptoisnotvirt

メニューを開く

多分持ってる古事記だけでは足りんから他の人の訳したやつとか、日本書紀も、ていうかそもそも原文に当たらねばいけないんやけど、何とかして天城村の存在を論理づけてみたいんだ

メニューを開く

原文では読めないから何とも言えないけど、淵下宮の元ネタが古事記とか常陸風土記あたりだと思うし、それに則ってギリシャ神話の神の名前に当て字してたりしてて、そこまで各地の伝承に対して理解ある翻訳者が雑なローカライズする訳がないのよ……と思っているけれど……

はぎげ@hagige

メニューを開く

大河ドラマの『光る君へ』で話題の紫式部と清少納言 代表作は源氏物語や枕草子 だいぶ大人になった今、読んだら面白いのだろうか!? 🤔 もちろん原文では読んでも無理なのは言うまでもないが 💦 読んでみたいと思う今日この頃 ✨ その流れでいうと古事記とか日本書紀とかもですが...

Tarou Urashima@Matta0622

メニューを開く

返信先:@AcupuykYそうです。雑学を養うためには読んどかないといけないと思います。 そして古事記原文は漢文で、しかも日本語も所々あるので、非常に読みづらいと思いますよ。 ところで、質問をしたいのですが、それで実際お読みになって、いかがでしたか?

なおっち 月輪蜉雪(つきのわふせつ)@rBky4f4O7Z40WZM

メニューを開く

返信先:@alsnova10まだ調べることが多い段階で、着想のみでの参考ご紹介。 添付ポストのように、古事記で大国主命がヤマトに上りかけた話が有ります。 このヤマトが原文で「夜麻登」 大国主と大和の関係では重要な三輪伝説有り。 そして孝霊以前ではここだけの「夜麻登」表記。 何か有るかも。 x.com/starview1231/s…

starview123@starview1231

返信先:@Kobayas9546698110まだ考察が出来ていない面が多い状態です。 そんな中で一つご紹介 古事記 <后がひどく嫉妬したので、大国主命は詫びられ、出雲から大和の国に上るために装束を整えて...> →この大和が原文では「夜麻登」 (この時は行ってないみたいですが)出雲から大国主命がヤマト(夜麻登)へ行けば三輪伝説誕生?

starview123@starview1231

メニューを開く

返信先:@Kobayas9546698110まだ考察が出来ていない面が多い状態です。 そんな中で一つご紹介 古事記 <后がひどく嫉妬したので、大国主命は詫びられ、出雲から大和の国に上るために装束を整えて...> →この大和が原文では「夜麻登」 (この時は行ってないみたいですが)出雲から大国主命がヤマト(夜麻登)へ行けば三輪伝説誕生?

starview123@starview1231

メニューを開く

陳寿の原文は、「邪馬壹国」と書いてあります。 これは、現在は、壱イチと発音しますが、当時の発音は、TOトです。そうです、登呂遺跡の登とほとんど一緒です。古事記では、ヤマトのことを、「夜麻登」と書いています。 また、冠の中の漢字は、「豆」です。この漢字は、豆腐のトです。すなわち、

齋藤謙介 ケン マーケティング 代表@cf9ccea16ab149e

メニューを開く

ラノベ古事記〜日本の神様とはじまりの物語 読めたぁぁぁ!!古事記が読めた(原文読めないんだもん)ありがとうぅぅぅ!! めっちゃ面白い🎵

玖珠瀬ルカ@ゲームしたい@rukakususe1314

メニューを開く

古事記、昔読んだものの記憶が曖昧な部分が多いので原文・訓読文・現代語訳が載ってる本を真面目に読み直してるんだけど、サムレムに出てくるのがオトタチバナヒメだけでなおかつ彼女への結構な重めの感情を見せられているので「ほ、ほ、他の女を娶らないでくれ〜〜セイバー!!」って気持ちになるな

シーク@seek_fsr

メニューを開く

古事記原文はすべて漢字で表記されていますが、表しているのは大和言葉です。大和言葉は漢字の訓読みにあたるもので漢字が入ってくるずっと前から日本列島で話されていた原日本語です。#大和言葉 #縄文 pic.twitter.com/V0h2o5GoLE

やまと しお@shio_yamato

メニューを開く

返信先:@uzu_swirl古事記原文?というものですか?🧐🔍

てんてん 𓀠@ten_ten0924

メニューを開く

もうね、歴史を学ぶなら聖書や古事記、万葉集の原文を読むのが1番信憑性が高いわ

しろくま君@money_money_04

メニューを開く

#佐那河内村 #徳島県 #高木隆弘 #大宮八幡宮(下高樋しもたかつい) 検証が必要。 『記紀の説話は阿波に実在した』 に引用された、この文字の 出典は、佐那河内村の 大宮八幡宮秘蔵の 由緒書きか? #佐那那縣古事記原文) =佐那縣(那が一つ足りない) 由緒書き(大宮八幡宮、佐那河内村) pic.twitter.com/PnILy0CPlk

けい 邪馬台国阿波(徳島)説論者@hareharedesyo31

倭国は阿波。 「倭総鎮守 王ヶ原神宮」 倭の総社が阿波にあった。 大王がいた宮ってこと。 しかも高天原比定地に。 悲願寺は卑弥呼の居住地と伝わる。 阿波は山から開けてきた。 「次手力男神者坐佐那那縣也」 古事記の記述通りの佐那縣に手力男神の塚がある。 地名の牛(大人)木屋 完璧じゃん→

令和の阿輩鶏弥(倭王)アハキミ@fumihiko1214

メニューを開く

日本人はよく「中国人ってさあ」と言うようですが、日本人つまり和人は紀元前1000年頃には中国大陸長江下流域にいた民族です。古事記上っ巻を慎重に読むと、それが書いてある。一度、古事記上っ巻の原文を読んでみて下さい「新潮日本古典集成 古事記」等、漫画はだめですよ。

中西 某@nakanisi18

メニューを開く

返信先:@81818aa5トボけるな…だと?オマエこそ反日古事記だろ、このクソバカ。うるわいあ〜(原文ママ)・笑

偉夢論@imu_9802

メニューを開く

大丈夫です。私は近所の神社の宮司さんと仲良しってだけで古事記原文(書き下し文ですが)をいただきました。頑張って読んでます👍

18@pc18_

私は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をきっかけに鎌倉時代にハマりました。今は漢字辞典をひきながら漢文で書かれた「吾妻鏡」を読んでいます。 ゆっくりペースなのは認めます。知らない事も多いです。でも大河ドラマをきっかけに歴史に興味持ったことを揶揄されるのは、ハラスメントなのですごく嫌です。

たまゆら@tamayura766

メニューを開く

各内容の予定です。 どちらも BOOTH 頒布する予定。 簡易版: ・風土記って何?古事記・日本書紀と違うの? ・常陸国風土記って? ・どんなお話があるの? ・伝承比定地地図等 正式版: ・簡易版の内容 ・原文書き下し + 現代語訳(私訳による) ・伝承比定地カラー写真

風兎@遠野秘封-台05@VentArgente

メニューを開く

返信先:@kusaregedouTADO日本書記か古事記書いた方々かな🤔 東大寺建設とか教科書に載っても良さそうなのに… 建築設計図からなのか謎ですが仏教も一緒に伝えた方々なのか気になります 日本では漢文で伝わってサンスクリット語か原文で釈迦の言葉伝わってないようなので本場仏教かは謎ですが💦 inabe-jinjya.or.jp/index2.html

おおにしのりこ@ikousapyonpyon

メニューを開く

返信先:@510_mm_hh古事記読むなら倉野憲司の文庫本版が手出しやすいかな。日本書紀だと井上を始めとした連名で校注してる岩波文庫のやつ。 ただ解説ないと難しいと思うので普通に原文読むより解説本の方一緒に読んだ方がいいかも。このサイトは論文の出典に使われるような本をまとめてあるkakuyomu.jp/works/16816452…

颯(りく)@72_whiteblack

メニューを開く

古事記原文「𧏛貝比賣、岐佐宜集而、蛤貝比賣、待承而、塗母乳汁」のとこの解釈に諸説あっていろいろ読んだけど結局ワイにはよくわからなかった 具体的に何をやったのかも不明瞭だし、どの説にしろ本当にそれで医学的な効果あったのかもわからない

【10周年!!】ラノベ古事記|日本神話|ファンが主役の古事記FUN!!【公式】@Are_Hieda

何需要か分かりませんが、今日は「粉の日」。古事記では、焼け死んだオオナムチに貝の粉を塗って生き返らせた記述があります。実はホタテの貝殻からは強アルカリ性の水溶液を作ることができ、除菌の効果があったり。これは母乳の比喩ともいわれ、オオナムチは生き返れず、息子に継いだのでは?とも。

星天講@hoshisora_c

メニューを開く

『日本書紀』と『古事記』とを読んでる時間が私に残されているかどうか判らない。 もし読むにしても、原文で読むことは諦めている。現代語訳で読もうと思うが、幸いにして、『日本書紀』の現代語訳を私は持っているが、『古事記』の方は、上巻だけ持っている。 日本人だけど、読まなくてもいいかもね。

「無帽の『長谷川』」@zinruishimetsu

メニューを開く

返信先:@martytaka777日本に移民する者にせめてテストと合格基準を作れ!まずは古事記と日本書紀の原文と現代語訳の丸暗記だ!

たいし『世間虚仮 唯仏是真』保守・現実派@taishi20230101

トレンド21:23更新

  1. 1

    スポーツ

    佑芽

    • 花海佑芽
    • 大大大大大好き
    • The Rolling Riceball
    • 咲季
    • 生配信中
    • 佑芽ちゃん
    • 花海咲季
    • ピックアップ
    • アイドル
  2. 2

    スポーツ

    松田彩音

    • 花海佑芽
    • The Rolling Riceball
    • 佐藤貴文
    • Monster
  3. 3

    スポーツ

    前川右京

    • 右京
    • まだ21歳
    • 勝ち越し
    • プロ初
    • 9四球
    • 前川
  4. 4

    ITビジネス

    8番のりば

    • 8番出口
    • 電車の中
    • 8番
  5. 5

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • プロ初
    • ホームラン
    • ホームラン?
    • 初ホームラン
  6. 6

    ニュース

    ぷす逮捕

    • じっぷす
    • 矢野麻也
    • ぷす
    • 10代女性
    • 交際相手
    • ボカロP
    • 活動再開
    • YouTuber
    • ボカロ
  7. 7

    ロケットランチャー

    • ロケットランチャーのようなもの
    • 河川敷で
    • 北九州市小倉南区
    • 修羅の国
    • 小倉南区
    • 北九州市
    • 手りゅう弾
    • 110番
  8. 8

    エンタメ

    望月あかり

    • 阿澄佳奈
  9. 9

    エンタメ

    セクシー田中さん

    • 社内特別調査チーム
    • 漫画に忠実に
    • 芦原さん
    • 原作に忠実
    • 脚本家
    • 原作者の
    • セクシー田中さんの
    • 調査報告書
    • 芦原先生
    • セクシー田中さん問題
    • 日本テレビ
    • ドラマ化
    • 芦原
    • 日テレ
    • セクシー田中
  10. 10

    快活CLUB

    • 食べられない
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ