自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

📙「古書の来歴」ジェラルディン・ブルックス著 読了〜☝️ 字が細かく分厚い文庫本 一冊の古い本の中に残されたわずかな手がかりを探りながらその本が辿ってきた歴史をなぞる…科学捜査的でありつつ歴史ロマン的な話 一番最後の奴隷の神絵師の子の話が好きかな。あとハンナ幸せになれよ…👍

ポテトグラタン@babyplatinum06

オラわくわくすっぞ…!📙 サラエボ・ハガダー…実在しそうな勢いだ。 って書いた直後に実在するよ〜と判明。まじか。なう。

ポテトグラタン@babyplatinum06

メニューを開く

古書の来歴』読了 実在する稀覯本と、その本を今そして過去に手にした人々が語る物語。 面白かった!まさしく私が読みたいわくわくが詰まってる一冊でとてもお気に入り。 宗教観への知識不足は否めないので、やっぱりこういう本を楽しむにはもう少しその辺を勉強した方が良さげ。 pic.twitter.com/m6KWQcStMd

さしす@208_0309

メニューを開く

返信先:@yukas99🙌いつもながらジャンルの幅が広い! 読まれたら一言感想聞かせてくださーい😁わたしは古書の来歴をまだ積んでます💦

しろくろ@WBWB63

メニューを開く

古書の来歴あと半分。次は念仏と情報セキュリティがスタンバイしてる。 pic.twitter.com/kbKMIalTV2

シンユカ@yukas99

メニューを開く

古書の来歴/ジェラルディン・ブルックス』どっぷりハマりました。…う〜なんか何を言っても軽くなるなぁ。とにかくこの本と出会った自分は幸運だと思う。すんなり読み進められなかったけれど、全然苦じゃなかった。知りたい欲求が増すばかりだった。今年のベスト本かもしれない。 pic.twitter.com/DiHni5nhJ7

イライラ餅@irairamochi

メニューを開く

ジェラルディン・ブルックス『古書の来歴』(創元推理文庫、森嶋マリ訳) 古文書の謎解き系の話は好きなのだが、これは程よく中世の終わりから近現代史のスケールで、しかし激動の時代を遡り紐解いてゆく感じ 実際の歴史とどう絡んでくるのかなってのも楽しみ #今日買った・届いた本を紹介する pic.twitter.com/tGztqMWTtD

Cahier_SapereAude!@sursum_corda23

メニューを開く

古書の来歴』 ジェラルディン・ブルックス, 森嶋マリ 訳 創元推理文庫 いやあ凄かった、アホみたいな感想だけど凄かった 今や(小説の中で)”国際政治マター”となってしまった「サラエボハガダー」を巡り、20世紀末とWW2,19世紀末,15-6世紀を行き来する古書ミステリーだった 2へ続く↓ pic.twitter.com/euEavFKelj

黒蜜きなこ@kuromitsu88

メニューを開く

承前,しつこくごめん なかましんぶん編集長@NAKAMAshinbun 様の”『古書の来歴』すばらしすぎたのでフリーペーパー作ってみた!”がすばらしすぎたのでプリントアウトして製本してみた! pic.twitter.com/qaYe6x9kve

なかましんぶん編集長@NAKAMAshinbun

『古書の来歴』すばらしすぎたのでフリーペーパー作ってみた!私自身読んで歴史的背景や宗教的なところがよくわからず曖昧に通りすぎてしまったりもしたのでそのへんもすっきりするようなレジュメになっていると…おもう!書くことでより深く理解したしだいぶ気持ちを発散できた。暑苦しくてすまない!

黒蜜きなこ@kuromitsu88

メニューを開く

古書の来歴』 タイトルからして読まないわけにはいかない… #読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/V4bOievBAk

そら🌟@sora_star55

メニューを開く

『愛書狂の本棚』×『古書の来歴』×『ヒトラーの馬を奪還せよ』のような読み味です。ぜひお読みください!

日経ナショナルジオグラフィック 書籍部@NNGBook

メニューを開く

読書も強敵と闘っている感じ。わからないところは通り過ぎていけばいいのかもしれないけれど、これはしっかり色々確認しながら読み込んでいきたい。数日経過してまだ中盤にも達してない。メモしたり読み返したり。難しいけれど好奇心というか知りたい熱がどんどん高まっていってます。『古書の来歴pic.twitter.com/9gbfcViVxr

イライラ餅@irairamochi

メニューを開く

ユダヤ人が第二次世界大戦時に不当な迫害と攻撃を受けるところまで読んで、こんな悲劇を体験している民族が、今...『古書の来歴 (創元推理文庫)』ジェラルディン・ブルックス booklog.jp/users/yoriyori…

よりよりさん@MochiSpoiler

メニューを開く

古書の来歴(読了) とても面白かった それぞれの世代の色々なドラマと現代での出来事、どれもがドラマティックでぐっと惹き込まれながら読み終え、サラエボ・ハガダーの未来に想いを馳せながら本を閉じました pic.twitter.com/LhnjxIpPFD

メニューを開く

古書の来歴』すばらしすぎたのでフリーペーパー作ってみた!私自身読んで歴史的背景や宗教的なところがよくわからず曖昧に通りすぎてしまったりもしたのでそのへんもすっきりするようなレジュメになっていると…おもう!書くことでより深く理解したしだいぶ気持ちを発散できた。暑苦しくてすまない! pic.twitter.com/VPtgL9c6lg

なかましんぶん編集長@NAKAMAshinbun

あーーーーー凄い本に出会ってしまった………この物語を私は………生涯愛します…………なんという………奇跡……… #ジェラルディン・ブルックス #古書の来歴

なかましんぶん編集長@NAKAMAshinbun

トレンド8:46更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    デッドプール&ウルヴァリン

    • デッドプール
    • 世界最速
    • 公開決定
    • 映画館で
  2. 2

    エンタメ

    子持ち昆布

    • 舘様クッキング
    • 舘様
    • 舘さま
    • 宮舘くん
    • ピクニック
    • 宮舘さん
    • ゆり組
    • トレンド1位
  3. 3

    エンタメ

    池松壮亮

    • ベイビーわるきゅーれ
    • 髙石あかり
    • 前田敦子
    • 史上最強の
  4. 4

    ニュース

    三郷JCT

    • 外環
    • 外環自動車道
    • 事故のため
  5. 5

    グルメ

    おにぎりの日

    • おにぎりの化石
    • 海外移住の日
    • 海外移住
    • 日本最古
    • 杉谷
    • 細川直美
    • 矢吹奈子
    • 1987年
    • おにぎり
    • 発見された
  6. 6

    ニュース

    大阪北部地震

    • 大阪府北部
    • ブロック塀
    • 震度6弱
    • 大阪府北部地震
    • 午前7時
    • 大阪北部
    • 身の安全
    • 平成30年
    • 大阪市北区
    • 発生から
    • 女子児童
    • 令和3年度
    • 駅のホームで
    • 58分
    • 6年前
  7. 7

    長女の健診

    • 医師を辞めてしまえ
    • 健診結果
    • 言い過ぎた
    • 強い口調
    • 反省している
    • 強い口調で
    • 陰謀論者
    • 読売新聞
    • 追い出す
  8. 8

    エンタメ

    宇治原

    • 宇治原さん
    • 夜7時
  9. 9

    エンタメ

    ジョン万次郎

    • ビビる大木
    • パンサー向井
    • 向井さん
    • TBSラジオ
  10. 10

    エンタメ

    オク・テギョン

    • テギョン
    • グランメゾン東京
    • 2PM
    • 木村拓哉
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ