自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

5教科で490点取る子が僕の母校である偏差値40の商業高校に来ていた。僕も中学の時、親に「進学校に行けば進学しかできないけど商業科なら進学も就職も選べる」と言われたが、それを誰も疑問に思わなかった。将来のことを思えば逆に幅は狭まる。田舎では、親の無知のせいで子の可能性を摘むことがある。

濱井正吾(9浪はまい)【浪人専門家】@hamaishogo1111

メニューを開く

公務員試験は難しくない。 実際に、僕の同期で上級試験に合格した人の中には、 ・Fラン大学(偏差値40) ・高卒(商業高校) こんな人も普通にいる。 ちゃんと対策すれば誰でも受かるのが公務員試験。コスパよく安定した人生を手に入れたい方は、公務員試験にチャレンジしてみてください。

えいと|公務員試験コーチ@eight_koumuin

メニューを開く

返信先:@uIOZdKVTJFeUkuX1高偏差の大学卒業して謙遜パターンと 普通科進学校の頭脳があって 借金してまで大学行く意味無いな のパターンと Fラン行った結果、上記の高卒ほうが優秀だったのパターンと 偏差値40とかの工業高校 商業高校で 地元ヤンキーコミュニティに居続けるのために大学行かないパターンと 全て別の話

御坂美琴@Alice_deShimada

メニューを開く

返信先:@uIOZdKVTJFeUkuX1最終学歴の優秀な順 ↑優秀な子が多い 海軍兵学校(戦前) 陸軍士官学校(戦前) 院卒(ロンダ目的省く) 東大国立大 早慶上ICU理 マーチ学習成成東女津田関関学同志立命 ↑大学行く価値あり 明学獨協國學武蔵日東駒専 高校普通科偏差値50以上 大東亜帝国 他無名大 工業高校 商業高校

御坂美琴@Alice_deShimada

メニューを開く

偏差値低いしおバカだったけど商業高校選んだのは後悔してないし行ってよかったて大人になればなるほど思う。社会人になってからこれやったなていうのたくさん出てくる。懐かしい(*´˘`*)

🐰うさめこ@bunny125boris

メニューを開く

商業高校とか工業高校がいまいち人気なかったり偏差値が低めだったりするのもこれが理由なんだろうな 資格持ってる高卒が就活で大卒に勝てない構造がよくない そのせいで大学が職業訓練校みたいになっちゃてるし

PsycheRadio@marxindo

これはもう前からずっと自分が言っていることなんだけど「大学に行かないエリートコース」を作らなきゃいけないのラジよね。大学>専門学校>高卒という「序列」が変わらない限りみんな少しでも上の序列に行くことを求めてしまうんだから。

とっと@SFandMYST

メニューを開く

商業高校でもなく商業科でもない偏差値30台の私でも読めたんだけど

坊主@bozu_108

商業高校に通ってる人しか分からないこと選手権 入賞 簿記の勘定科目に登場する 「車両運搬具減価償却累計額」 ↑ これが読めたら商業高校の人です。

メニューを開く

私もほぼこのルート。商業高校ではないけど高校で指定校推薦取るのが一番コスパいいよ。その為には自分の偏差値より少し下の高校に入り優等生を演じる。髪は染めない、授業サボらない、生徒会部活積極参加。結構真面目に生きるのって楽しいのでラク楽勝よ!

るら@rebloom_a

黄金ルート別編 Fラン大学ではなく、簡単にMARCH関関同立クラスの国公立大学に入る方法。 地元の商業高校に入る。 ⇒校内でちょっとだけ勉強して1位をとる ⇒商学部や経済学部の推薦入試(余裕で受かる) これは私の同級生がリアルにやった抜け道。…

メニューを開く

商業高校出身会計士のキャリア】学生時代に学んだスキルと知識が会計専門家として活きる | 会計人コースWeb 結局本人がそこで何を目指すかなんだけどね 偏差値じゃないんだよな kaikeijin-course.jp/2023/09/21/591…

@Ueda_Learning/ゆきんこげんき⛄️@Ueda_Learning

メニューを開く

返信先:@hamaishogo11115教科で490点取るだけの学力があれば、#灘高#甲陽学院 高校(当時は高校入試あり)も行ける。勿論、私の母校も(奈良のお寺の名前が付く)🤓 それが、偏差値40の高校進学では力を持て余すだろう。 商業高校ではないが、#阪神間#総合選抜#総選公立)は優秀児をスポイルする制度でもあった😮‍💨

SHOTKR16@shotkr16

メニューを開く

昭和時代は大学に行かない、就職と決めている場合、工業高校や商業高校に進学する場合が多かったので、その偏差値なら余裕で進学校にいけるだろという優秀な子がいたそうです。 偏差値65以上あるような生徒が普通にいた、高卒とか工業高校卒とか馬鹿にできないんだよと教師が言ってました。…

濱井正吾(9浪はまい)【浪人専門家】@hamaishogo1111

5教科で490点取る子が僕の母校である偏差値40の商業高校に来ていた。僕も中学の時、親に「進学校に行けば進学しかできないけど商業科なら進学も就職も選べる」と言われたが、それを誰も疑問に思わなかった。将来のことを思えば逆に幅は狭まる。田舎では、親の無知のせいで子の可能性を摘むことがある。

佐藤龍二@RYUJI SATO【0.05号修行中】@GeqQv

メニューを開く

我が家は毒親そだちで大学は絶対行かせない、交通費かかる高校は選ばせない→結果近隣の偏差値40の商業高校へ。 小さい頃から研究職に就くのが夢だった。 確かに商業高校でも進学はできるけど簿記取得して推薦狙おうだから、会計とかその分野目指す子ならともかく…ね…( . ̫ . )

るい(14世)@B747_300SR

地方の実学系高校のトップ層は主に国公立大学の推薦入試で無双状態になれるので、正直これは全く悪い選択肢だと思えない(周囲見てきた体験談)

ゆっちょ@yuccho_milk10ve

メニューを開く

進学校なんて選択肢は存在しなかったけど、おいらの場合は商業高校で良かったかな。 全科目で勉強できる人は普通科の進学校の方が選択肢は広がるけど、偏差値50切るような人は一点突破しかない。 数学も理科も出来ないけど、現代文と簿記で何とか生きてるよ。

濱井正吾(9浪はまい)【浪人専門家】@hamaishogo1111

5教科で490点取る子が僕の母校である偏差値40の商業高校に来ていた。僕も中学の時、親に「進学校に行けば進学しかできないけど商業科なら進学も就職も選べる」と言われたが、それを誰も疑問に思わなかった。将来のことを思えば逆に幅は狭まる。田舎では、親の無知のせいで子の可能性を摘むことがある。

金子尚弘・子育て中の税理士@innovator_nao

メニューを開く

偏差値45の商業高校出身だが、推薦入試を使って大学進学する人は半数くらいいた。地域の進学校に入れるレベルの子も数人来ていたが、大学進学するか上場企業に就職していった。

濱井正吾(9浪はまい)【浪人専門家】@hamaishogo1111

5教科で490点取る子が僕の母校である偏差値40の商業高校に来ていた。僕も中学の時、親に「進学校に行けば進学しかできないけど商業科なら進学も就職も選べる」と言われたが、それを誰も疑問に思わなかった。将来のことを思えば逆に幅は狭まる。田舎では、親の無知のせいで子の可能性を摘むことがある。

はねぴす@hanepistream

メニューを開く

普通科高校卒業 → 進学 専門学科高校卒業 → 就職 という考えは古い。 専門高校でも進学の方が多いケースもある。 例えば第一商業高校は 大学71 短大3 専門学校25 就職・公務員21 進学できる専門学科は山ほどある。「とりあえず普通科」で本当にいい? Vもぎ偏差値45未満なら、一考の価値はあるよ😌

都立に入る! おりぐち@toritsukoko

メニューを開く

地元にある元商業高校偏差値は低いがかわいいギャルが多いとギャル好き男性には人気があった。しかし、学校改革で校則が厳しくなりギャルが全滅。ただの偏差値が低いだけの高校になった。

あんちゃん@anc660t

メニューを開く

思春期の男女の『恥じらい』を食らう怪物になって地方都市の偏差値48位の商業高校の近くにあるショッピングモールに住みたい

GGYosshi99@GGyosshi99

メニューを開く

親に対して言うけど、私は元々通信制高校を望んでいた なのに、「吃音を持っている美千歌のことを思って…!!」 と、全日制の商業高校に行かせた 受験に落ちたら追い出すぞ と言うから受かったけど。 それも偏差値の高いところに おかげで不登校で通信制高校に転学 そしてこの学費 代替読めば分かる pic.twitter.com/nhvxQplAEz

司波 美千歌@Shiba_Michica

メニューを開く

返信先:@AKW71AKW憶測じゃなくて偏差値45の商業高校から社会福祉士試験に合格した人はいる でも仕事はまともにできない いくら試験に通っても知的だからね

大山一郎@N8gbjOyQxf3425

メニューを開く

返信先:@2juumaru1地方の中小企業に育成するコストが払える? 要は地方低偏差値大学は、最低限の基礎的な知識を持った人間を地元中小企業に供給しているわけ。 やってることは高度な工業高校であり商業高校だけど、後期中等教育でそこまでやるの? 高専みたいに5年制の学校沢山作れば出来るかもしれないけど、無理でしょ。

超icbm@ssicbm

メニューを開く

商業高校でよかった事。死ぬほど簿記をやらされた事。決算書を読めない経営者さんが多いと聞いてびっくり🫢偏差値43の高校も今となっては役に立っている。簿記1級は落ちたゲド。ヘタレだ。

45歳ブサイクおばさんの日常@rrko1472

メニューを開く

彼女は地方の偏差値40そこらの商業高校出身だった。こんな大学生っているの?ってマジで驚いたよ。しかも教えても全然理解しないの。聞くところによると小学校低学年で算数が分からなくなり、そこからずっと放置してるんだとか。

メニューを開く

当人曰く、かの某少年革命家は大学進学を目指しているらしい。なるほど。でも、偏差値30台の商業高校に落ちて、アニメやサブカルに特化した無試験の通信制高校に進んだ人が何を…と思わないでもありません。前から思ってたけどこの子、勉強や受験舐めてる。傷つくのは自分なのに。

メニューを開く

偏差値に毒されていた】  中学三年生の頃に偏差値を知った私です。  中三の一番最初の偏差値は40でした。数学が53で国語は27で英語はいくつか忘れました。  父は商業高校に行けとは言ってましたが、商業高校偏差値は50くらいあったから私には無理でした。  結局偏差値42の日工大附属の高校に。

冨田大作@e7F6E8yf75ufKcd

メニューを開く

ねぐせ。なるバンドを初めて知ったが、何この偏差値40くらいの商業高校の陰キャ軽音楽部みたいなバンド。 pic.twitter.com/NLS9uZVsxp

🐰ハムシュタイン🐰@rpsgCCVSM4l5umD

メニューを開く

返信先:@1mRiio2彼は元々商業高校出身ですからそのまま高卒で就職して、働いていた方が合理的だったはずです。 堀江氏は下手な大学に行く価値はないというスタンスで浪人は論外という姿勢です。 それを知らずに濱井氏が自分である確証もないのに偏差値40の高校から早稲田にという文に反応して堀江氏に媚びるような

メニューを開く

返信先:@SUKANEKI_STI我が家もこれで意見が分かれるてる。 もう高校から簿記とって大学行きなよ 商業高校良いよ、と言っても偏差値が低いから嫌だと言う… イメージ戦力負けてるよね、確かに。

カプリコ@caprico58500975

メニューを開く

「工業高校や商業高校の名称を賢そうなのに変更すると偏差値が上がるから大学進学を考えそうするべき」みたいなのを見かけ、高校入学時点で「ウチ俺が家にはよ金いれなヤバい」と言ってる層ガン無視すぎる。進学率0.1%とかの学校に求められてるのは偏差値向上でなく高卒資格と就職先探しだよ。

www11bigorjpkkk@www11bigorjpkkk

メニューを開く

工業高校には教員として務めてましたけど、基本的に大学進学目指す生徒は少数で、大半が就職か専門学校進学なことを踏まえると、大学進学率を大きく掲げる高校はともかく、偏差値目線ですべて置き換えるとなると違うと思ってしまう。 商業高校の内情はよく分からない。

NEKISUKA@SUKANEKI_STI

「工業高校」は『科学技術高校』に 「商業高校」は『経営管理高校』に 名称変更した方が良いと5年前から言ってる 科学技術高校に名前を変えただけで偏差値が10も上がった工業高校は割とあるから早く全国で実施してほしい。

ヒバリ@神戸かわさき鈴蘭台04@hibari1222

メニューを開く

実をいうと、俺の親世代だと、高卒で学歴が終わるのが大半で、普通科高校よりも工業高校・商業高校の方が偏差値的には上だったとかあったからな~。そこらの状況が変わったのが大学進学率が上がってから。

Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth倉庫販売中)@7n2jju

メニューを開く

工業高校や商業高校って基本的に地方の方が高偏差値なんだよね。 都市部のイメージだと落ちこぼれのヤンキーが居るイメージが先行しているけども。 地方では地元優良企業への有力窓口だったりもするので安易に莫迦には出来ない。

NEKISUKA@SUKANEKI_STI

「工業高校」は『科学技術高校』に 「商業高校」は『経営管理高校』に 名称変更した方が良いと5年前から言ってる 科学技術高校に名前を変えただけで偏差値が10も上がった工業高校は割とあるから早く全国で実施してほしい。

きじとら@瀬田@masaki_seta

メニューを開く

地元に偏差値50の商業高校あったら行ってたかもな

たかわん@tkwn0505

メニューを開く

.@miyabi790R 一応、地元の商業高校は半分くらいは偏差値50超えてますし、受験倍率1.4倍だったから偏差値50未満じゃ入れないと思って頂.. togetter.com/li/2365386#c13… 「「難しい数学や古文漢文ではなく金融経済を教えよ」という意見がたまにあるがそれ..」togetter.com/li/2365386 にコメントしました。

闇のくらミツハ・ねむけパワーをパンプアップ中@7424h

メニューを開く

返信先:@SUKANEKI_STI福井にも科学技術あるなぁ偏差値低いけど・・・(44) 逆に工業高校と商業高校の方が高い(敦賀工業48福井商業59) pic.twitter.com/mS6oAYWGDU

たまや(旧3R)@vWZ65Ew6UEhBcwG

メニューを開く

返信先:@7519I自分偏差値40台の商業高校、生徒のオタク度と性格の明るさは反比例w オタク達は大体人間性に難ありなので非オタク達との間に若干断絶がありましたね

Yizena@yz7sha

メニューを開く

「工業高校」は『科学技術高校』に 「商業高校」は『経営管理高校』に 名称変更した方が良いと5年前から言ってる 科学技術高校に名前を変えただけで偏差値が10も上がった工業高校は割とあるから早く全国で実施してほしい。

NEKISUKA@SUKANEKI_STI

大学側も資格取得の意欲がある専門的な学生を欲しがっているので、総合型選抜や専門高校推薦が爆増しています。既に偏差値55の普通科高校よりも、偏差値50の商業・工業高校の方が名門校に進学しやすくなってます。 (進学塾経営者としての視点)

メニューを開く

うちの県だと商業高校1つしかないし、商業って偏差値あんまり高くないから行きたい人少ないんだろうな もちろん上下あるんだろうけど

ジツーニ・バ・カダーナ@old_keynesian

難しい数学や古文漢文ではなく金融経済を教えよという意見がたまにあるけど、それをやってるのが商業高校なので、現行のカリキュラム変えなくても商業高校へ進学すれば解決するんですよね。金融経済を教育せよ、しかし商業高校には行きたくない(行かせたくない)ということだとしたらなんだかなあと。

つき@no_t__f

メニューを開く

返信先:@locked_yukihoなんやかんやで強制で資格取らされたり使いもしない教科書たくさん買わされて授業料も1.5~2倍しますからね(シンママが嘆いてました)工業/商業高校…来てる求人は「これ高卒必要か!?」みたいなのばっかで人気ないのわかりますわ(偏差値40未満の普通科についてはコメント避けますw)

𝐼𝑀◎-𝑆𝑂𝑀𝐸-𝐿𝑖𝑒@𝙅𝙎𝟱💎@imosamurai

メニューを開く

商業高校と工業高校の偏差値高めの学校がないの変だよな。63とかで用意しろよ

Vision007Q@order819

メニューを開く

その偏差値の低い受け皿の工業・商業高校が定員割れってのは何なんやろね

江草乗(暴言コラムニスト・投資家)@exajoe

大阪の人は「私学無償化」に騙されてはいけません。大阪の高校中退率は日本一です。大阪は最終学歴が中卒になる人が8%で全国一高いのです。公立高校を減らしまくった結果、偏差値の低い生徒の受け皿が消滅してしまったからです。維新のせいで大阪は大変なことになっています。これ、もう立て直せない…

もっさん@面妖なプロレタリアート府民@side45309664

トレンド5:25更新

  1. 1

    ニュース

    元交際相手

    • 死体遺棄
    • 5人逮捕
    • 動画配信活動
    • 唯我事件
    • 多摩川 スーツケース
    • 死体遺棄容疑
    • 動画配信
    • スーツケース
    • 神奈川県警
    • 日テレ
    • 50代
  2. 2

    スポーツ

    クルトワ

    • ロドリゴ
    • カマヴィンガ
    • CL決勝
  3. 3

    スポーツ

    野々村チェアマン

    • CWC
    • 過密日程
    • 浦和サポ
    • エウベル
  4. 4

    スポーツ

    カイザースラウテルン

    • ポカール
    • レヴァークーゼン
    • レバークーゼン
  5. 5

    エンタメ

    ANORA

    • カンヌ映画祭
  6. 6

    スポーツ

    水沼さん

  7. 7

    スポーツ

    ベティス

    • クロース
    • マドリー
  8. 8

    エンタメ

    仁科美咲

    • 美咲さん
  9. 9

    スポーツ

    ジルー

  10. 10

    野々村さん

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ