自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

おは。さて今回気になったニュースは、日銀6月会合、政策修正はあるか 円安・金利を両にらみ、です。日銀は13〜14日に金融政策決定会合を開く。短期金利の引き上げや国債買い入れの減額といった政策修正の是非について議論します為替や金利への影響などについて植田日銀総裁の発言が注目されます。 pic.twitter.com/1JN1fSPtAQ

nobu (のぶ)@マーケター&フォトグラファー📷@nobu_tokio

メニューを開く

本日の東京市場では、外為市場で円相場が1ドル=157円台まで安くなり、トヨタ自動車やホンダをはじめとする輸出関連銘柄が買われた。また、13~14日に開催される日銀の金融政策決定会合では国債買い入れの減額が検討されるとの観測で国内長期金利も上昇して再び1.0%台を付けた。

優利加@eureka_cm

メニューを開く

前回の日銀決定会合前はマスコミが憶測混じりの報道を流していたと思う。それについては日銀のリークを疑う声もあったが、今回は決定会合が近いというのに静かだと思う。日銀がリークを止めたのか、国債買い入れに変更はないことに薄々感づいて控えているのか、興味深い

メニューを開く

…「国債買い入れ減額」報道があってからかなり時間が経ってるし、植田総裁がよほどのサプライズ利上げをやらない限り再び160円を目指す?でもパウエルのような利上げヤル気満々信念の人とは思えない。 ただ、神田財務官が怒りの介入ぶっ込んできた勢いで、さすればワシも🔥とばかりに利上げやるかも?

a pair of glasses@pair_glasses

これで金利を上げたらもっと倒産します。 金融緩和を目の敵にすると、後で困るでしょう。 5月の倒産件数 1000件超 前年同月比46%増 12年ぶりの高水準 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

masamasa555@masamasa5552

メニューを開く

5月13日に日銀は国債買い入れオペを減額 その後日本の長期金利は13年ぶりに節目の1%を超えて上昇 目立った円安抑止効果は現れなかった。

麻生 麒麟麟 ᕱ⑅ᕱ サマ🌞🌴🌊🍧バケ@ryzoo200

メニューを開く

《日銀は今月13日と14日に金融政策決定会合を開きます》◆日銀金融政策決定会合 円安や国債買い入れ減額方法などを議論 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

mottekoi@sakedasake

メニューを開く

会合前に、日本屈指の日銀ウォッチャーの予想を、ぜひ。 日銀は円安阻止に動くか? 金融政策の行方を占う 国債買い入れの修正 利上げのタイミングはいつか 加藤出さんに聞く!ライブダイジェスト【高井宏章のおカネの教室】 youtu.be/KDUI85ia-jM

高井宏章@hiro_takai

メニューを開く

すでに国債買い入れ減額に対する期待はかなり高まっており、減額幅などの詳細が出てくるかが焦点 為替への影響は? 国債買い入れ減額について詳細が出てくるか分からず、具体的な金額が示されてもハト派的と受け止められれば円安に 日銀が市場の期待を超えられるかどうか

たちば7🦖個人投資家@Tatibasebun

メニューを開く

#モーサテ 多田出氏〜 日銀会合後の円安リスク 今月4日に日銀が早ければ今月の会合で、長期国債買い入れ減額について、より具体的な方針を示す事の是非を含めて議論する可能性が大きいと報じられた 6日、植田総裁も今後、大規模な金融緩和からの出口を進めていく中で減額する事が適当だと述べる pic.twitter.com/ZBbHKQ5GsD

たちば7🦖個人投資家@Tatibasebun

メニューを開く

円安と米雇用統計の結果を受け、日経平均株価が3万9000円を回復。今後1ヵ月は3万7500円から3万9700円のレンジか。FRBの早期利下げ期待が後退。FOMCではタカ派的スタンスが維持される見込み。日銀の金融政策決定会合では国債買い入れ額の減額が予想され、7月の利上げ示唆があれば市場に波乱をもたらす。

メニューを開く

これで日銀が国債買い入れを減らすことができるのか。マイナスですよ、マイナス。 GDP、年1.8%減に上方修正 設備投資に底堅さ 2期ぶりマイナス変わらず・1~3月期(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/be1ee…

目指せ高等遊民@uttzpdptcFTe0O9

メニューを開く

米国の雇用統計↑ ⇒利下げ観測後退 ⇒長期金利↑ ⇒米国株↓、ドル買い↑⇒円安 日銀による国債買い入れ減額への思惑 ⇒国内長期金利↑ ⇒金融などバリュー株↑ 売買代金(約3兆3195億円) 今年最低水準 pic.twitter.com/EfUHG3tMOu

ざじ@株FX🐣@zazi_ebisuke

メニューを開く

ドル円(USDJPY)ゴールド(XAUUSD)共に静かな相場ですね。 ”待ち”も大切です。 今週は後半が勝負になるかと🙋 水曜日 10:10~日銀国債買い入れオペ 21:30~CPI,消費者物価指数 27:00~FOMC 27:30~パウエル議長 木曜日 21:30~PPI,生産者物価指数 21:30~新規失業保険申請件数 27;30~イエレン財務官…

今井岳(専業投資家)@gaku_FX_01

メニューを開く

今回の日銀会合で月間の国債買い入れ額を6兆円から減額する可能性が高く 月に5兆5000億円程度なら織り込まれている可能性が高い 逆に月に5兆円やそれ以下の減額だった場合はタカ派に受け止められて、借入金が多い不動産や電力株はネガティブ反応する可能性🤔

なるみ@nrm_710

ボラティリティーに備える債券投資家、日銀が国債買い入れ減額を模索 先週発表されたデータによると日銀による5月の国債買い入れはわずか4兆5000億円と2013年3月以来の低水準 日銀ウォッチャーの大半は今週14日の金融政策決定会合で日銀が国債買い入れの減額を決めると予想 bloomberg.co.jp/news/articles/…

なるみ@nrm_710

メニューを開く

今週は指標によって相場の動きが左右されてくるでしょう。 指標の予定をざっとまとめておきますので確認しておいて下さい👍 6/10(月) 特になし 6/11(火) 15:00🇬🇧雇用統計 6/12(水) 10:10🇯🇵日銀国債買い入れオペ 21:30🇺🇸消費者物価指数(CPI) 27:00🇺🇸FOMC 27:30🇺🇸パウエル議長会見…

杉本 勝也 (ドル円/ゴールド/ポンド円)@katsuya_trade

メニューを開く

ボラティリティーに備える債券投資家、日銀が国債買い入れ減額を模索 先週発表されたデータによると日銀による5月の国債買い入れはわずか4兆5000億円と2013年3月以来の低水準 日銀ウォッチャーの大半は今週14日の金融政策決定会合で日銀が国債買い入れの減額を決めると予想 bloomberg.co.jp/news/articles/…

なるみ@nrm_710

メニューを開く

ゆるおつ月曜日〜♪ 日経平均株価は上昇し、39000円台回復⬆ そろそろ日銀金融政策決定会合も近いですが、長期金利は1%台に上昇⬆ 日銀は国債買い入れを減らそうと頑張ってる。 今後金利が上昇していくなら、多量に保有する国債価格下落のインパクトたるや…🫠 今週も頑張っていきましょ〜🎉

ゆるぱわ@投資冒険家🌈@yuruyuru_power

メニューを開く

ボラティリティーに備える債券投資家、日銀が国債買い入れ減額を模索 bloomberg.co.jp/news/articles/…

赤坂 夏希@fahrenheit_cue

メニューを開く

日銀は5月13日の定例オペで今年初めて国債買い入れを減額した 日銀が月間の国債買い入れ額を6兆円程度から正式に減額するとの観測 ↓ ①月5兆5000億円程度なら市場は想定 ②月5兆円までの減額ならタカ派的なインパクトが働き借入金が多い不動産・電力株はネガティブ bloomberg.co.jp/news/articles/…

株ナッツ@kabunattu

メニューを開く

「日銀ウォッチャーの大半は今週14日の金融政策決定会合で日銀が国債買い入れの減額を決めると予想している」 「エコノミスト調査によると、多くのアナリストが日銀の追加利上げ時期の予想を前倒ししている」 bloomberg.co.jp/news/articles/…

金本匠史@Takumi_Kanemoto

メニューを開く

今週は米fomc、米CPI、6月MSQ、日銀金融政策決定会合とヤバいイベントしかない いつの間にか年間2000億円程度の日本国債買い入れが減ってたのが意外

メニューを開く

長期金利が跳ね上がれば、緊急買いオペを実施する予定で国債買い入れを減額するより他ない。日銀だけを責めるわけには行かない。岸田政権には、歴史的円安に対応する経済政策が全くないことを責めるべき。定額減税やエネルギー補助金などまるで小学生の学級会レベルの政策でしかない。

ippatsu🦋国土の均衡ある発展と一億総中流の復活@ippatsu_sendai

メニューを開く

ボラティリティーに備える債券投資家、日銀が国債買い入れ減額を模索 bloomberg.co.jp/news/articles/… @businessから

山田 太郎@5Java

メニューを開く

日銀が13~14日にかけて開く金融政策決定会合で、国債買い入れの減額に動くとの報道が相次いでいる。市場では「日銀が国債買い入れ減額に踏み切るのか、懐疑的にみている投資家も一定数いるようだ」という見方もあり、上値を試す動きは鈍い。 pic.twitter.com/sUwMDeN2or

Ἀθηνᾶ@7uBaYy61IhUDwh1

メニューを開く

🔵 東京市場サマリー:日経平均354円高 ボラティリティーに備える債券投資家、日銀が国債買い入れ減額を模索 ●日経平均は前営業日比354.23円高の39038.16円で終了 ●メガバンク、地銀、生保株など総じて高い @takfujimaki #note note.com/takfujimaki_20…

藤巻 隆@takfujimaki

メニューを開く

・日銀会合やFOMCが控えていることも株式市場が動かなかった要因に! ・日本市場は長期金利が再度1%へ! ・日銀会合は13,14日に開催!国債買い入れの減額や追加利上げを示唆することへの警戒感も! ・個別株は日立が好調!AI人材を5万人規模育成で年初来高値更新&出来高急増!

メニューを開く

ボラティリティーに備える債券投資家、日銀が国債買い入れ減額を模索 bloomberg.co.jp/news/articles/…

メニューを開く

お疲れ様でした 先週下げた銘柄の戻りが中心とはいえ、イベントが多い週の始まりとしては想定以上じでした 市場は日銀会合で7月利上げとか国債買い入れ減額とかの引き締め方向を織り込んできた感じですが、ほんとに日銀はそうするのだろうか… どうも市場が先走ってきたような気がしてならない pic.twitter.com/DB5Z2Ef8mk

銀河相場伝説@ijaDKrUKcIuQDgs

メニューを開く

景気ウォッチャー終わってるなw 植田日銀、流石にこの状況でさらなる利上げや国債買い入れ縮小等、緊縮方向の政策しないよな。

メニューを開く

日銀ウォッチャーの大半は今週14日の金融政策決定会合で日銀が国債買い入れの減額を決めると予想 bloomberg.co.jp/news/articles/…

TEAM ハロンズ@TeamHallons

メニューを開く

GDPはマイナス成長!リセッションの足音が… 日銀が本当に以下を実行するか注視🤣 ・6月の国債買い入れの減額 ・7月 or 10月の利上げ

みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】@Min_FX

【経済指標速報】 🇯🇵日本GDPの結果です✍️ 8:50発表📣 🇯🇵第1四半期GDP【改定値】前期比 結果: -0.5% 予想: -0.5% 前回: -0.5% 🇺🇸🇯🇵ドル円は156.85円付近で推移📊

The most loved NASDAQ 100@urawazaemon

メニューを開く

中央銀が自国国債を買い続け、減額もまだ実行もせずに、緩和を続ける愚かな日銀。狂ってる日本政府と共にさっさと無くなれよ。 ボラティリティーに備える債券投資家、日銀が国債買い入れ減額を模索 bloomberg.co.jp/news/articles/… @businessから

元起業家63歳 国と大阪府は終了したが自分の山河を@kigyoudaisuki1

メニューを開く

ボラティリティーに備える債券投資家、日銀が国債買い入れ減額を模索 trib.al/c04DdQW

ブルームバーグニュース@BloombergJapan

メニューを開く

日銀金融政策決定会合 円安や国債買い入れ減額方法などを議論 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

メニューを開く

ボラティリティーに備える債券投資家、日銀が国債買い入れ減額を模索 bloomberg.co.jp/news/articles/… via @business

津田孝一@xDRfvAYsnT31038

メニューを開く

ボラティリティーに備える債券投資家、日銀が国債買い入れ減額を模索 bloomberg.co.jp/news/articles/… @businessより

🐮🐻ハクナマタタ🐻🐮@Stockpickerfund

メニューを開く

☑️ 欧州議会選挙で極右政党が議席数を拡大し、ユーロはギャップダウンで寄り付いた ☑️ 今週の米国では12日に5月のCPI、13日にFOMCの発表がある ☑️ 14日の日本銀行金融政策決定会合で国債買い入れ減額が予想される ☑️ 政治混迷でクロス円の戻りが鈍く、戻りの売り場を探す予定

羊飼いFX@hitsuzikai

『羊飼いのFXブログ』が更新されました! ◆【FX突撃取材!】6月10日(月曜日)◼️竹内のりひろ氏の現在の為替相場とFXトレード戦略 kissfx.com/article/takeuc…

タッタ🤖ふぁんだめんたる分析@FedWatch0

メニューを開く

返信先:@LoRwcW0bxa16279内堀埋まり出しましたね。 今週末の政策決定会合どうなるんでしょう? いくら何でも「自分で内堀埋める」(大幅な国債買い入れ減額、大幅な利上げ)はないだろうけど。

IMAKOJIN@IMAKO_J

メニューを開く

債券は下落か、強い雇用統計受け米金利が大幅上昇-日銀会合に警戒も 日銀の国債買い入れ減額について月間5兆円程度まで減らしていくことはある程度具体化できたとしても、「今回の段階で将来的なさらなる減額を議論するまでにはならないだろう」とみている bloomberg.co.jp/news/articles/… @businessより

メニューを開く

電気代が上がれば物価も上がってくる。CPIにも影響が出るだろう。利上げの話もあるが、日本人は物価高の中、中小企業はつぶれまくっているな。自民党にやられたんだよ。財務省も日銀も何も分かってない。恐らく、今回の日銀は国債買い入れ額の減額をアナウンスするというのがコンセンサスだ。

夜明前 yoakemae@masaakiin

これは本当のことだ。早く解散しないと、国民も気が付くぞ。電気代も上がってくる。このことは、従前からツイしていたけどね。 【定額減税のまやかし】年収500万円3人世帯で試算 物価高騰・増税・社会保険料アップで“減税12万円を上回る13万円の負担増”に(マネーポストWEB) news.yahoo.co.jp/articles/0414d…

夜明前 yoakemae@masaakiin

メニューを開く

ドル円。 154円台で買ったドルを決済しました。 今週の日銀会合でどうなるか分からんから。 利上げはまだ先、国債買い入れ減額という所でしょうか。 円安阻止するような言葉まわしをするでしょうね、前回とは違って。 でも金利差が改めて意識され、円安に行くかもしれません。 #ドル円 #画像生成AI pic.twitter.com/szJuJLhPLq

FIRE♠ウーバーイーツ配達員の黒いつぶやき♠投資@ishikawayaemon

トレンド23:25更新

  1. 1

    ニュース

    システム全体を再構築

    • 再構築
    • 申し上げます
  2. 2

    エンタメ

    プライムビデオ

    • プライムビデオで
    • TOBE
    • 有明アリーナ
    • 独占配信
    • 北山宏光
    • IMP.
    • Number_i
    • アリーナ
    • プライム
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    にじさんじ花鳥風月戦

    • 花鳥風月戦
    • 花鳥風月
    • 麻雀杯
    • 麻雀
  4. 4

    マソタソパソ

    • 長そでポロシャツ
    • シューヤ
    • せぶいれのうた
    • デビュー12周年
    • タカシくん
    • 超特急
    • 生配信中
    • ポロシャツ
    • トレンド2位
    • トレンド5位
  5. 5

    政策ビラ

    • アニメ映画と特徴酷似
    • アニメ映画
    • 映画スラムダンク
    • 著作権法
    • スラダン
    • スラムダンク
    • 鹿沼市長選
    • 人気漫画
    • 自民党幹事長
    • 抵触する
  6. 6

    ニュース

    ニコニコインフォ

    • 32号
    • 大規模サイバー攻撃
    • YouTube
    • ニコニコサービス全体
    • ニコニコサービス
  7. 7

    エンタメ

    エクステ

    • 阿部亮平
    • 向井の一番星
    • あべちゃん
    • 阿部ちゃん
    • マイケルジャクソン
  8. 8

    エンタメ

    ドラマ366日

    • 佐藤景瑚
    • 366日
    • フジテレビ
    • 西川貴教
    • HY
  9. 9

    ITビジネス

    システム再構築

    • マルウェア
    • ランサムウェア
    • DDoS
  10. 10

    エンタメ

    池脇千鶴

    • 三瓶先生
    • アンメット
    • ノーマンズランド
    • みやびちゃん
    • 老けメイク
    • 若葉竜也
    • アンメット9話
    • 井浦新
    • 天衣無縫
    • 杉咲花
    • 黒田大輔
    • 奈緒ちゃん
    • 最高のドラマ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ