自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

政令第   号    特定歌唱行為の制限等に関する政令  内閣は、国家総動員法(昭和十三年法律第五十五号)第五条の規定に基づき、この政令を制定する。

ちらりよ@chilaryo

ヒップホップ禁止令(令和6年勅令第1号)

財団自然人ちかのん🕊@twittanon

メニューを開く

神風特攻隊員たちの遺書 youtu.be/_QOXodCXpTs?fe… @YouTube #緊急事態条項反対 #国家総動員法 第1次近衛文麿内閣のもとで制定された戦時法 です

マイちゃん@ichigo3332

メニューを開く

返信先:@kimixasleep改憲→緊急事態条項に基づく緊急事態宣言→選挙停止•民主主義終了•挙国一致内閣国家総動員法モドキを制定

ダルメシマンゼブラ@DMM_zbr

メニューを開く

返信先:@jl6xEpvncoXGT5dはい。戦前の国家総動員法に近いです。しかも内閣が判断すればいつで発動。支持率戻るまで選挙しないとか出来ますよね。

石丸市長応援団■石丸伸二氏を都知事に@NlNk445897

メニューを開く

地方自治法改正(指示権)案は岸田自公政権版「国家総動員法blog.goo.ne.jp/1niti1po3kade3… @take1take26より  岸田内閣は、1930年前後から始まる大日本帝国政府のファシズム体制に基づく対中国政策の「焼き直し版」を強行している。国民を不幸に導く歴史を再び繰り返している。

takechan@take1take26

メニューを開く

1938の国家総動員法にはいくつもの伏線があるが、当時の大日本帝国の発想では➀統制経済=自由経済の否定➁総力戦体制=高度国防国家、などが重要。直接の起源は1918の寺内内閣の軍需工業動員法と内閣軍需局の設置。

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)@himakane1

国家総動員法と緊急事態条項の類似性を見ておくのも良いでしょう|信州戦争資料センター #note note.com/sensou188/n/nb… 緊急事態条項を甘く見ちゃいけない。外敵や災害の為と言いつつ、国内で猛威を振るう可能性も充分吟味せねば国民主権が消える事にもなりかねません。

Resist2024@galivr330

メニューを開く

近衛内閣は戦争遂行の為、1938年4国家総動員法を制定。それにより政府は、戦時において議会の承認がなくても、国民の財産や労力を思うままに動員し、産業・金融から国民生活まですべてを統制できる絶対的な権限を委託された。岸田政権も近づいていませんかね?歴史に学ぶということを忘れた日本国民

浦嶋子@totokado

メニューを開く

#世界大戦の高校日本史・試験対策 第二次大戦まとめ (1) 日中戦争の開戦 ▶1937年 第1次近衛文麿内閣 ・盧溝橋事件+第2次国共合作→日中戦争。南京占領 ▶1938年 ・近衛声明×3 ・国家総動員法 ・張鼓峰事件でソ連と衝突 (ここまで近衛内閣)

地歴たん (世界史・地理・日本史,大学入試や高校の定期テスト対策の学術たん)@chi_reki_tan

メニューを開く

#世界大戦の高校日本史・試験対策 Q. 日中戦争の初期に ソ連との間で起きた紛争2つ A. 1938年,国家総動員法のころに 満ソ国境で衝突=張鼓峰[ちょうこほう]事件。 1939年,平沼内閣の時 満蒙国境で衝突=ノモンハン事件。 ※ノモンハン:モンゴルの地名 2回とも日本は大敗。

地歴たん (世界史・地理・日本史,大学入試や高校の定期テスト対策の学術たん)@chi_reki_tan

メニューを開く

地方自治法改正(指示権)案は岸田自公政権版「国家総動員法blog.goo.ne.jp/1niti1po3kade3… @take1take26より  岸田自公内閣の政策テキストは神聖天皇主権大日本帝国政府

takechan@take1take26

メニューを開く

『沢村さん、岸田内閣の政策は、近衛内閣国家総動員法に似ていますね。 次に出てくる政策は、電力国家管理法でしょうか。』 (今夜の私のライブ中継の視聴者コメントを紹介します)

沢村直樹「民主主義を取り戻す会」(仮)@iminnhantai

メニューを開く

長谷部恭男早大教授 「緊急事態条項は国家総動員法を起動するスイッチを憲法の中に組み込もうとするもの」 内閣の命令に何人も従わなければならない。自由も人権もない「新しい戦前」ですね。 #緊急事態条項反対 #憲法違反者に改憲はさせない pic.twitter.com/U2IJRHbQLN

バジ🐒選挙で変えよう@bazyry2hashiru

メニューを開く

革新官僚とは、革新主義政策をめざし、または実行した官僚たちの呼称で特に1937年に内閣調査局を前身とする企画庁が日中戦争の全面化に伴って資源局と合同して企画院に改編された際、同院を拠点とし戦時統制経済の実現を図った官僚層のこと。のちに国家総動員法などの総動員計画の作成に当たった

メニューを開く

昨日、都内で内藤功先生とご一緒させていただきました。 内藤先生が「岸田内閣は戦前の近衛文麿内閣に似ている」と。 確かに。 「近衛は軍部とは違う」と安心させながら、国家総動員法など全体主義を推し進め、戦争直前に東条英機にバトンタッチした。

川口創@kahajime

メニューを開く

自民党改憲草案の「緊急事態条項」は戦前の国家総動員法; ・国会の事前同意必要なし ・基本的人権が制限される ・法律と同じ効果を持つ政令の制定が可能 ・総理大臣が予算措置を行える ・緊急事態の期限に制限が無い ・内閣は衆議院の任期を延長できる ・地方自治が無しに youtu.be/sw9b0DgjP08 pic.twitter.com/oXZISqoiCG

Lady in Satin@fj_333

トレンド11:35更新

  1. 1

    エンタメ

    ハイパーヨーヨー

    • 超速スピナー
    • 中村名人
    • ヨーヨー
    • 生まれ変わる
  2. 2

    エンタメ

    ニュージーズ

    • 横山賀三
    • 星風まどか
    • 加藤清史郎
    • 石川禅
    • 岩﨑大昇
    • まどかちゃん
    • まどち
    • ご期待ください
    • 全国ツアー
    • 大昇
  3. 3

    スパムの可能性がある返信を表示

    • スパムの可能性
    • スパムの可能性がある返信
    • 普通の人
    • インプレゾンビ
    • イーロン
  4. 4

    スポーツ

    認知症予防の日

    • 手羽先記念日
    • アルツハイマー病
    • アルツハイマー
    • 認知症
    • 認知症予防
  5. 5

    国立の4割

    • 合否判定
    • 日本の国力
    • yahoo!ニュース
  6. 6

    ファッション

    FILA

    • EC
    • Aぇ! group
    • Tシャツ
    • グリーン
    • Aぇ
  7. 7

    ニュース

    記録的短時間大雨情報

    • 猛烈な雨
    • 記録的短時間大雨
    • 豊見城市
    • 南風原町
    • 沖縄本島地方
    • 沖縄本島
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ロリポップチェーンソー

    • 9月26
    • Xbox360
    • ロリポップ
    • Nintendo Switch
    • PS5
    • Xbox
    • Switch
  9. 9

    ITビジネス

    文在寅大統領が隠蔽を指示した

    • レーダー照射
    • 文在寅
  10. 10

    チキンマックナゲット

    • 2024年
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ