- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
本日火曜日は休館日です。 またのお越しをお待ちしております。🍀 We are closed today, Tuesday. Have a great day, we look forward to seeing you soon.🍀 #国立新美術館 #NACT pic.x.com/eqOJdJIGaT
先週、国立新美術館のリビング・モダニティ展に行ってきました。1階も2階も満喫。模型作った学生さんやキュレーターの方の愛と情熱を感じました。あと、一級建築士の学科試験で建築作品を覚えておいてよかったと思った。このリーフレットもすごくわかりやすい! pic.x.com/H9Ff8s9B2q
気分はガリレオ! 只今国立新美術館を舞台にリーマン予想の実証実験 開催中! 自然数とは?複素数とは?AIに問えば矛盾に満ちた言葉が羅列される。 AIは矛盾を感じない 既得情報に矛盾を感じて解を導くのが人間の発想力 複素数は数ではない リーマン予想 証明完了! art32sosuutomahoujinqed.blog.jp/archives/42033… pic.x.com/3s2wlXSbL6
気分はガリレオ! 只今国立新美術館を舞台にリーマン予想の実証実験 開催中! 自然数とは?複素数とは?AIに問えば矛盾に満ちた言葉が羅列される AIは矛盾を感じない 既得情報に矛盾を感じて解を導くのが人間の発想力 複素数は数ではない リーマン予想 証明完了! art32sosuutomahoujinqed.blog.jp/archives/42033… pic.x.com/jUYqv3eoR9
気分はガリレオ! 只今国立新美術館を舞台にリーマン予想の実証実験 開催中! 自然数とは?複素数とは?AIの問えば矛盾に満ちた言葉が羅列される。 AIに矛盾を感じる発想力はない 既得情報に矛盾を感じて解を導くのが人間の発想力 フラクタル線分星形半正32面体降臨! art32sosuutomahoujinqed.blog.jp/archives/89758… pic.x.com/fvaw1UUdfn
今回の東京旅の振り返りだね 迢空賞蛇笏賞授賞式→懇親会、どのスピーチもとても勉強になったし、たくさんの方とご挨拶させていただいて楽しかったです。ありがとうございました〜!✨ 写真はナイス駅弁🚅、思いがけずフルーツが食べられたモーニング🍍、国立新美術館の展示🏠、東京にもあった晩杯屋🌙 pic.x.com/u7EyrZ6EEb
最終日に滑り込みで友人の目黒@serene0302さん、建築誌の編集さんと国立新美術館のリビングモダニティ展へ、建築にわか勢の私が二番目に好きな建築家フランクゲーリーの自邸、俺を含む日本の三大、姓名の名の方に亀が入ってる作家、土浦亀城の自邸、そして全然知らなかった聴竹居の藤井厚二など見所が pic.x.com/KUw0yCBC0Q
今日まで国立新美術館でやってるリビングモダニティ展に滑り込みで行ってきた 始めは頭が宝石でいっぱいで、解説の言葉が全然頭に入ってこなかったが、徐々に建築脳に切り替え コルビュジエの湖の見える小さな家と、ピエール・シャローのガラスブロックの家が好き pic.x.com/KTPudn36IQ
生徒さんの作品を拝見しに国立新美術館へ。 決して「上手くはない」のだけど思いに溢れた作品の数々。 素晴らしいなと思う。 あるときから公募展で写真そのままみたいなお利口さんの写実絵なんて見たくなくなった。 理由は昨今のあれこれAとかIとかご想像の通りなんだけど→ pic.x.com/wuOKBsQgrF
国立新美術館『リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s』 20世紀の住宅(モダンハウス)をめぐる革新的取り組みを要素分解して再考→各時代の名建築とともに紹介。 機能性(居住性)と芸術性の両立という業を背負う点で建築デザインには他と違う特異さがあって大好き。面白かった🤓 pic.x.com/Sj6Oik7KHi
本日6日目 第52回日象展 数学ジャーナリスト必見! 国立新美術館を舞台にリーマン予想の実証実験実施中! 参加自由 この実験でリーマン予想の実部1/2の直線の存在が証明できます フラクタル線分星形半正32面体降臨!油彩F100 号第52回日象展 開催中! art32sosuutomahoujinqed.blog.jp/archives/89758… pic.x.com/y3k3iwxvGs
国立新美術館にリーマン予想、実部1/2の直線発見! 考えるためには実部1の直線を定義しなければならない。 それが、F100号の横幅を実部1と定義した時の絵の中心点から±∞に伸びる直線である フラクタル線分星形半正32面体降臨!油彩F100 号第52回日象展 開催中! art32sosuutomahoujinqed.blog.jp/archives/89758… pic.x.com/m7xzPCzeT8
返信先:@CherrySaladGirl他3人チェリーさん🍒ありがとうございます😍 4人並んで観た聖子さん最高でした✨キャー嬉しい💕松本先生のお花のお写真ありがとうございます🙇🏻♀️お二人の絆を感じますね🥹 そして🍒さん!国立新美術館の絵、今年もとても素敵ですね❣️訪問できず申し訳ないですがSNSごしに応援&楽しませていただきますね🚗🌁🐈
返信先:@y_omoikane他1人惜しい、港区麻布赤坂地区住民は麻布台ヒルズや六本木ミッドタウンのガレリアで買い物や食事して国立新美術館や檜山公園を散策します(イオンモールの上位互換的な?)
改めまして… 今年もお忙しい中、見に来てくれてありがとうございました! 絵はもちろん明日から仕事も楽しさ見つけて頑張ります😆 写真載せまーす #アート未来展 #アート未来展2025 #国立新美術館 pic.x.com/PhhU23PHmi x.com/ascochin0803/s…
泊めてもらった友達んちにもYURI HIMUROのクッションあって超かわいいんだけど、国立新美術館のミュージアムショップにもCUT CLOTHと靴下売ってて鼻血出る可愛さだった。私もなんかほしい…。 yurihimuro.com pic.x.com/xqvosOpe3e
今日は「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s」@国立新美術館。 展示全体のデザインとかキーワードとか面白かったものの、明確な順路があるわけではなかったりして、それは気楽でもあるけど全体が散漫にもなりうる?などと思ったりもした。図録買ったのでゆっくりみよう。
@BeerorFz Beerorさーん! アート未来展にきてくれて、そしてお声かけいただきありがとうございました!嬉しかった!😄 ぜひまたお会いした時は声掛けて下さい✨ 写真載せまーす #アート未来展 #アート未来展2025 #国立新美術館 pic.x.com/Joxr6QnOwB
今日は彬子女王殿下の講演会で、この↓夏越しの禊の話も出ていた。ほんと楽しい講演会で一番前の席で拝聴できて、知らない時節の伝統行事の話などたくさん聞くことができた。ほんと話が面白くてあっという間の1時間半。 その後国立新美術館寄ったり、恵比寿で串揚げ食べたりの充実の日曜日だった。 x.com/mkofficial_pr/…
⛩京都情報🏮 【明日、月曜日は「夏越の祓」が京都各所で開催】 6/30は、半年間の厄を払う夏越の祓(なごしのはらえ)が京都の様々な神社で開催されます。 茅の輪はすでにあちこちの寺社で設置されています。 ja.kyoto.travel/event/single.p…
改めまして まー坊さん、ありがとうございました❣️ お菓子もありがとう!😋 今度は手ぶらでね! また会える時を楽しみにしてまーす! 写真載せておく! #アート未来展 #アート未来展2025 #国立新美術館 pic.x.com/DhmpjZhxlh x.com/ma_bo_k/status…
yululiさんの作品観に行ってきたよー #アート未来展2025 素敵な作品でした☺️ せっかく #国立新美術館 来たので 色々な展示・作品をみてきた なんかね思った事があるのよ 『チャミさんって芸術作品味あるよな』 って あっミュージアムショップに ホズバッグ売ってた〜 写真禁止なので看板だけ🤣 x.com/yululi_phos/st…
改めまして…… らすむさん! アート未来展に見に来てくれてありがとう! 写真載せておく〜😁 #アート未来展 #アート未来展2025 #国立新美術館 pic.x.com/bemAG2neOo x.com/rhasm_net/stat…
本日はゆるりんの絵を拝見しに、新国立競技場…もとい、国立新美術館へと行ってきましたよ!まー坊さんと奇遇にも遭遇。 あの建物、めちゃくちゃ撮り甲斐あるよねw 作品、カメラが高性能なので、お名前にモザイクちゃーんとかけといた。ふへへw 透明感あってよきよき!
午後から、国立新美術館でモダニティ住宅展。けっこう若い人いっぱい来てました。最近は、模型などは撮影OKなのでうれしいですね。菊竹さんのスカイハウスの模型はかなりボリュームもあって見映えしました。コルビュジェの「小さな家」はいまならサッシの方立の本数かなり減らせるでしょうね。 pic.x.com/CZqZUq3o4f
国立新美術館の「リビング・モダニティ 住まいの実験1920s-1970s」(あす6/30まで)の行列を横目に蛙園(あえん)会書展へ。5月に万博会場で展示された土橋靖子理事長(芸術院会員)のいろは歌屏風の前にミャクミャクが! sho-aenkai.net/event-informat… pic.x.com/HB6QjF9Neb
国立新美術館で叔父さんの絵を見てきた。前の作品のキャンバス塗り潰して上書きしてる。ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼでランチ。義母の株マネーで食べるご馳走美味しい。今は人気がある展示がないので空いてる。 pic.x.com/D6NRTHBvox
トレンド10:19更新
- 1
エンタメ
ゲゲゲの謎
- 本編ノーカット
- 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
- 土曜プレミアム
- 鬼太郎誕生
- 地上波初放送
- 21時台
- 私の愛した歴代ゲゲゲ
- 6期
- 放送時間変更
- 地上波で
- 地上波初
- 鬼太郎
- フジテレビ
- 2
naevis
- aespa
- スト6
- ワールド
- 3
アニメ・ゲーム
アチャモ
- ミズゴロウ
- キモリ
- ポケスリ
- ポケモン
- 2周年
- 4
ニュース
国税収が過去最高75兆円台
- 税収が過去最高
- 減税しない
- 過去最高
- 5
国の税収
- 過去最高更新
- 税収 過去最高
- 最高を更新
- 税金取り過ぎ
- 過去最高
- 子ども食堂
- 日本経済が
- 成長してない
- 6
スポーツ
短期免許
- JRA
- 7
エンタメ
ゲ謎
- 本編ノーカット
- 21時台
- 私の愛した歴代ゲゲゲ
- 6期
- 鬼太郎誕生ゲゲゲの謎
- PG12
- 地上波で
- ノーカット放送
- 8
移民は福祉に
- 日本経済新聞
- 9
エンタメ
北川悠仁
- 吉武千颯
- 10
エンタメ
みょんふぁさん
- ビリビリ椅子
- みょんふぁ
- もらい催眠
- ビリビリイス
- 催眠術
- 成田くん
- ヨギソダイバー
- ミョンファ
- 通訳兼ヨギソダイバー
- 平子さん
- ヨギソダイブ
- 南波さん
- 通訳さん
- ちゃそんさん
- ナ・イヌ
- 1円玉
- 若槻千夏