自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【進捗報告】 墨を磨っています。使っている硯は一番愛用している鱔魚黄の澄泥硯です。目が荒い澄泥硯で堅い唐墨を磨る時の摩擦感が気持ちいいです。(森一) #書道 #書道展 #書展 #calligraphy # pic.twitter.com/LDE7XFm9Rh

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

【第52回日本の書展 東京展】 @JCAA_shobi 開催中🎊 本院名誉顧問 #楢崎華祥 副代表 #小林幸子 運営総務 #北山成子 #杉浦華桂 #小泉移山 #原田弘琴 #大野幸子 他多数出品 2024/6/13(木)-23(日) 10:00-18:00 ✴︎18日休館 #国立新美術館 #書展 #六本木 #文化庁 #共同通信社 #全国書美術振興会 pic.twitter.com/kP03i6U8ae

全書芸@zenshogei

メニューを開く

【鳳雪会書展】 開催中🎊 本院運営総務 #北村鳳雪 先生の社中展 ■2024/6/5(水)-27(木)9:00-20:00 ■東京 #文京シビックセンター 地下1Fアートウォールシビック(文京区春日1-16-21) #書展 #文京区 #後楽園 #書道 #鳳雪会 #鳳雪支部 pic.twitter.com/ln7UQyMWy5

全書芸@zenshogei

メニューを開く

【独立選抜書展】 開催中🎊 本院運営総務 #小泉移山 書『深海』 ■2024/6/15(土)-21(金) 9:30〜17:30 ✴︎最終日15:00迄 ■ #東京都美術館 ■主催 #独立書人団 #書展 #書道 #毎日新聞社 #上野 pic.twitter.com/ZuaqyWkVFs

全書芸@zenshogei

メニューを開く

◇本日から◇ 📍1FGALLERY 前田藍月書展「屋梁落月」 6月19日(水)〜23日(日) 13:00-19:00(初日15:00から/最終日18:00まで) #心斎橋ギャラリービル #1FGALLERY #1Fギャラリー #前田藍月 #書展 pic.twitter.com/H3Sxz9QOVE

心斎橋ギャラリービル@sgbgallery0410

メニューを開く

【進捗報告】 お世話になっているお坊さんに送る扁額作品を制作しました。紙はいつも大変お世話になっている山口文林堂さん(@yamaguchibunrin)にて大変雅なものを購入させていただきました。額装にも拘っているので、完成が待ち遠しいです。 #書道 #書道展 #書展 #calligraphy pic.twitter.com/lGerGoINSP

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

【進捗報告】 行草四幅作品のために最初に作った草稿です。字書を切り貼りして作ってみました。 今回の作品制作の過程は、①選文、②とりあえず活字を見ながら書いてみる(字調べは所々)、③しっかり字書を調べて切り貼り草稿を作る(投稿画像)、 #書道 #書道展 #書展 #calligraphy pic.twitter.com/rSd4tXAtnP

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

作者:きしもと 作品名:阿吽 2019年稲書展出品作。 阿吽の呼吸という言葉がありますが、この阿吽の呼吸は高さを揃えると繋がるように作っております。 普段から仲良しこよしじゃないけど、目に目えないところに固い結束がある、みたいなイメージです。 #書道 #書道展 #書展 #calligraphy pic.twitter.com/z1dtNQH0ju

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

【進捗報告】 森くんのお母さまから牛の骨を頂きまして、今回の書展でこれをどうにかこうにかして作品に仕上げようと考えております…が、形状も素材も初めて扱うもののため、どう形にするか、うんうん頭を抱えながら日々模索中です💭(きしもと) #書道 #書道展 #書展 #calligraphy #art pic.twitter.com/M05cpDwxxN

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

第57回 心象書展 併催 米寿 西野象山書展 の会場紹介動画です。 youtu.be/dgaAAF6Ua3s?si… @YouTubeより #書道 #書展 #心象書展 #西野象山 #京都府 #兵庫県 #art #calligraphy #SHODO #文字 #俳句 #京都文化博物館

書道家   中島 白隆《はくりゅう》@shoka_nakazima

メニューを開く

【柴田清泉 遺墨】 5/24ご逝去 本院運営総務 #柴田清泉 先生の遺墨が第3回十勝書藝展に展示されています ■2024/6/13(木)-18(火) 10:00~18:00 *最終日16:00まで #帯広市民ギャラリー JR帯広駅地下1階 #書展 #十勝 #帯広 #書十勝 #十勝書芸展 #全書芸 #新生書展 #柴田惠山 #北方書学院 pic.twitter.com/NxORHVIJxL

全書芸@zenshogei

メニューを開く

#全日本書芸文化院 の会員・元会員による 【第3回十勝書藝展】 開催中🎊 ■2024/6/13(木)-18(火) 10:00~18:00 *最終日16:00まで ■ #帯広市民ギャラリー JR帯広駅地下1階 #書展 #北海道 #十勝 #帯広 #書十勝 #十勝書芸展 #全書芸 pic.twitter.com/TAD6EFzfWP

全書芸@zenshogei

メニューを開く

【6月書展情報】 『第52回日本の書展 東京展』 @JCAA_shobi 本院名誉顧問 #楢崎華祥 副代表 #小林幸子 運営総務 #杉浦華桂 #小泉移山 #原田弘琴 #大野幸子 ほか多数出品 2024/6/13(木)-23(日) 10:00-18:00 ✴︎18日休館 #国立新美術館 #書展 #六本木 #文化庁 #共同通信社 #全国書美術振興会 pic.twitter.com/d0JwBsox0R

全書芸@zenshogei

メニューを開く

【6月書展情報】 『第3回十勝書藝展』 #全日本書芸文化院 の会員・元会員による書展 tokachi-sho.com/3nd-tokachi-sh… ■2024/6/13(木)-18(火) 10:00~18:00 *最終日16:00まで ■ #帯広市民ギャラリー JR帯広駅地下1階 #書展 #北海道 #十勝 #帯広 #書十勝 #十勝書芸展 #全書芸 pic.twitter.com/KkfMtujSQm

全書芸@zenshogei

メニューを開く

作者:安里 作品名:青 白鳥はかなしからずや空の青 うみのあをにも染まずただよふ (若山牧水) #書道 #書道展 #書展 #calligraphy #仮名 pic.twitter.com/L0wErql9rB

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

【進捗報告】 ・小学校低学年の時に給食で出た枇杷の種を植えて育ったものです。展覧会も夏ですし、初夏の果物なのでこれをテーマに何か書こうかなと思います。(大河) #書道 #書道展 #書展 #calligraphy pic.twitter.com/ZSo8hX7yq0

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

🇯🇵 今年の素石堂書展「聴く」が金曜に終了しました。いつも好奇心を失わず学び続けている生徒さんたちに拍手。そして毎年温かく迎えてくれる@atelierfuerphotographie さんに感謝。また来年。 #書展 #聴く #ベルリン展覧会 #sosekido pic.twitter.com/ZrngNFk1Wq

Sosekido Calligraphy@sosekido

メニューを開く

この作品が、皆さんの任意の景色に思いを馳せるきっかけになればいいなと思いながら、新古今和歌集の藤原俊成の歌を書いています。 作品つくるときはどうしてもポエマー思考になってしまう。 #書道 #書道展 #書展 #calligraphy

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

【進捗報告】 「桜が舞い散るあの景色をまた見ることがあるだろうか。いや、ない」 同じ桜はもう見られないけど、心の中でたまに思い出しては、愛でることができる。 #書道 #書道展 #書展 #calligraphy pic.twitter.com/Km8vKqhkA0

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

作者:桐成 作品名:白鷗遠 釈文:白鷗遠 2023年の社中展に出品した作品です。1年間留学したイタリアのジェノヴァに思いを馳せ、表装にもこだわりを持って制作しました。 #書道 #書道展 #書展 #calligraphy #calligrafia #Buongiorno pic.twitter.com/kQPjY1hXwv

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

【進捗報告】 さて建仁寺両足院で購入した便箋に楷書を書いて枯山水に浮かべてみましょう(まさしげ) #書道 #書道展 #書展 #calligraphy pic.twitter.com/0MyHfrQTA6

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

🇬🇧 Exhibition "Listen" ends today. The opening was full of curious guests. Kids enjoyed experimenting with the brushes. 🇯🇵 素石堂書展「聴く」は今日で終了です。オープニングにはたくさんの好奇心旺盛なお客様が来ました。子供達は筆の感触を楽しんだようです。 #exhibitionberlin #書展 pic.twitter.com/RF8im6oMpl

Sosekido Calligraphy@sosekido

メニューを開く

【進捗報告】 実家の床の間にずっと飾ってあった掛け軸をリメイクしてます🍠鶴のように長生きして楽しみ尽くしたいものです(しゅんたろう) #書道 #書道展 #書展 #calligraphy pic.twitter.com/5dBzTK7ruk

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

今日は #鹿沼市 市長選の期日前投票してから、 #文化活動交流館 で授業🏫 折角なのでお隣の #書展 観覧してきました。 お口ぽかんでも、タイトル見ないで想像したり、筆跡(?)や墨、紙や雅印を見るだけでも面白いです☺️ 日曜日まで開催中なので、宜しかったら是非。

SATO Tatsuya@ta2tsu5ya9

展示完了! 明日から「桃太郎との邂逅」はじまります。 お待ちしております。 ----- 展覧会「桃太郎との邂逅」 2024年6月5日(水)-9日(日) 10:00-18:00 (最終日17:00まで) 鹿沼市文化活動交流館 (栃木県鹿沼市睦町1956-2)

(女性限定)ハングル教室@栃木@hangl_ladies

メニューを開く

【6月書展情報】 『鳳雪会書展』 開催中です🎊 本院運営総務 #北村鳳雪 先生の社中展 ■2024/6/5(水)-27(木)9:00-20:00 ■東京 #文京シビックセンター 地下1Fアートウォールシビック(文京区春日1-16-21) #書展 #文京区 #後楽園 #書道 #鳳雪会 #鳳雪支部 pic.twitter.com/xJm3kr65m4

全書芸@zenshogei

メニューを開く

今回、藤井美颯先生が四月に鎌倉にて開催した 墨=おしゃれに展 の紹介動画を作成させていただきました。 藤井美颯 個展 墨=おしゃれに展 youtu.be/iRZSLMDhYWI?si… @YouTubeより #書道 #藤井美颯 #書展 #かな書 #鎌倉佐助カフェ #大分県 #art #calligraphy #NFT

書道家   中島 白隆《はくりゅう》@shoka_nakazima

メニューを開く

慶應義塾大学・早稲田大学書道会 卒会生有志展 書展 象と鯨 2024年7月26日(金)~2024年7月28日(日) 11:00~18:00 ※最終日のみ16:00閉場 HIROSHIGE GALLERY (弘重ギャラリー) 〒150-0022 渋谷区恵比寿南2丁目10-4 ART CUBE EBIS hiroshige-gallery.com #書道 #書道展 #書展 #calligraphy #art pic.twitter.com/wQw5dBes9n

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

作者:こずえ 作品名:おそらく戴鵬詩 大学2年生のときの、僕が書道にハマるきっかけになった作品です。 とても好きな隷書を書く友だちの家で隷書のいろはを教わりとても楽しく作品制作に取り組んだ記憶があります。 皆さんにも書道を好きになったきっかけの人はいますか? #書道 #書道展 #書展 pic.twitter.com/HTCxT1k2SI

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

🇯🇵 毎年恒例の素石堂書展。生徒さんたちの一年の成果を見てください。今年のテーマは「聴く」です。音のない音を一体どうやって聴くことができるでしょうか。31日の金曜日夕方7時からオープニングパーティーがあります。生ライブもありますよ。一緒に聴きましょう! #書展 #素石堂書展 pic.twitter.com/3bjhOHboFe

Sosekido Calligraphy@sosekido

メニューを開く

作者:暉人 作品名:薩都剌詩 半切に20字は多かったですが、心持ちはスッキリと書けた作です。 画数の少ない右の行と画数の多い左の行の調和が取れたのかはわかりませんが、あまり違和感はないので一応成功しているのだと思います。 #書道 #書道展 #書展 #calligraphy pic.twitter.com/r90L73FSjR

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

作者:桐成 作品名:信長和歌詠草 釈文:うらみつる 風をしつめて はせを葉の 露を心の 玉みかくらん 2022年卒展に出品した作品です。ウクライナ侵攻が勃発した時期に、思いがけず信長の平和を願う歌を書きました。あれから2年、戦争は減るどころか増えていますね...。 #書道 #書道展 #書展 pic.twitter.com/crU2HX3I4o

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

第1回 書展 象と鯨 案内状が完成しました✨ 品のある青色素敵です ぜひ来てください! #書道 #書道展 #書展 #calligraphy #art pic.twitter.com/us1TdZCDgg

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

作者:きしもと 作品名:断 2021年卒展出品作。 いろいろと悩んでいる時期だったので、とりあえず一旦身の回りの物事を整理する必要があるなと思って断を書きました。シンプルで個人的には気に入っています。 #書道 #書道展 #書展 #calligraphy #art pic.twitter.com/s52SzFKPRL

書展 象と鯨@zou_to_kujira

メニューを開く

【5月展覧会情報】 『五十嵐天宗書展』 本院運営総務 #五十嵐天宗 先生個展🎊 ■2024/5/22(水)-26(日) 10:00~17:00*最終日16:00まで ■ #ギャラリーアブドウ 会津若松市中町1-4 #書展 #会津若松市 #会津若松市教育委員会 #書宗院 #日本書人連盟 #以文会 #全日本書芸文化院 #書淳会 pic.twitter.com/s9ZTffYHpU

全書芸@zenshogei

メニューを開く

\開催中!/ 12/9[土]–12/10[日]『第75回 #正筆展 併催:第15回 #暢心展』 10:00-17:00(最終日は16:00まで) 会場:全館 内容:# 約600点 入場料:無料 主催:#正筆会 #原田の森ギャラリー #兵庫県 #神戸市 #灘区 #書展 #書道展 #かな書道 #仮名 #仮名書 #書道教室 #黒田賢一 #せいひつ pic.twitter.com/YsVVMORSuu

兵庫県立美術館王子分館 原田の森ギャラリー@haradanomori

トレンド15:35更新

  1. 1

    エンタメ

    ドクター・キリコ

    • 優しい女神
    • ドクターキリコ
    • 原作改変
    • 夏木マリ
    • ブラックジャック
    • 安楽死
    • 森本レオ
    • コスプレ大会
    • 原作ファン
    • 原作リスペクト
    • 高橋一生
    • 手塚治虫先生
  2. 2

    小林製薬

    • 小林製薬 万博
    • 紅麹問題
    • 小林製薬の
    • 健康被害
    • 5億円
    • 不適切だ
    • 方針を固めた
    • 取りやめ
  3. 3

    ITビジネス

    電気代補助

    • 年金生活者
    • 低所得世帯
    • トリガー条項発動
    • 電気料金
    • 年金生活
    • 電気代
    • 生活苦しい
  4. 4

    ハイパーストライクチェスター

    • プレミアムバンダイ
    • 120%
    • 情報解禁
    • 20周年
    • バンダイ
  5. 5

    ニュース

    愛媛県中予

    • M4.4
    • 茨城県沖
    • 132.7
    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 地震情報
    • 震源の深さ
    • 最大震度3
    • 緊急地震速報
    • 中央構造線
    • 地震速報
    • 地震の規模
  6. 6

    エンタメ

    日本デビュー曲

    • NewJeans
    • JAY
    • GLAY
    • 6億
    • MY FIRST STORY
    • 生出演
  7. 7

    ビニール傘

    • コンビニで
  8. 8

    スポーツ

    田代直希

    • 千葉ジェッツ
    • キングス
  9. 9

    ノリで入籍

    • 突然ですが
  10. 10

    エンタメ

    キンキーブーツ

    • 東啓介
    • 有澤樟太郎
    • キャスト一新
    • 甲斐翔真
    • チャーリー
    • 田村芽実
    • 有澤
    • 新キャスト
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ