自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

オッ! 国立民族学博物館で、みんぱく50周年記念に、特別展「吟遊詩人の世界」をやるそうな💪💪💪✨ こちらは本屋に置いてあった無料ペーパー! ぜひ行きたいものだッッ pic.twitter.com/IMswsdT6VU

キュノスーラ@55kyau

メニューを開く

ブログ書いたあ 20240630「みんぱく創設50周年記念企画展「水俣病を伝える」」(於:国立民族学博物館)――「人類の進歩と調和」に打ち込む楔 - under recuperation ryoyo-chu.hatenablog.com/entry/2024/06/…

療養中@ryoyo_chu

メニューを開く

『月刊みんぱく』でおなじみ、島村一平さんの新刊出ました。 ダースレイダーさんも書かれています。 よろしくお願いします。 ダースレイダーさんが「巻頭エッセイ」 『#月刊みんぱく』2024年7月号はまもなく刊行 お楽しみに! #国立民族学博物館 #ヒップホップ #ラップミュージック x.com/seidosha/statu…

青土社 Official info@seidosha

【明日発売です!】 島村一平編著『辺境のラッパーたち —— 立ち上がる「声の民族誌」』 アメリカ発のヒップホップ文化、なかでもラップミュージックは世界に広がり、「辺境」に生きる者たちは声なき声をリリックに託す。世界各地のラッパーたちの声がここに。 seidosha.co.jp/book/index.php… pic.twitter.com/7g7ImQofeZ

樫永真佐夫 KASHINAGA Masao@masa_amago

メニューを開く

奏好楽団オプエス航空✈CAの?とーこですꉂ🤣𐤔音楽の祭日2024inみんぱくで披露した「パリの空の下🇫🇷」聴いてねー! youtu.be/zj2M1uzx1HQ?fe… #音楽の祭日2024 #国立民族学博物館 #オプエス #パリの空の下 #鍵盤ハーモニカ #ウクレレ #タンバリン #千里高校

ひなたぼっこ☀️★放浪鍵盤師とーこ ★奏好楽団オプエス@naruhina0322

メニューを開く

国立民族学博物館みんぱく音楽の祭日2024」 今年も南米先住民ドラム カーハと歌う歌でクラスの皆さんと出演! 北部アルゼンチンで歌い継がれて来た伝承歌。 pic.twitter.com/Wms0F9lI7G

メニューを開く

月刊みんぱく」2024年6月号「粗品」特集に ご寄稿くださった 猪瀬浩平さんが登壇するイベントです。 野性&土着 猪瀬さんの話題作『野性のしっそう』に感銘を受けました! #国立民族学博物館 #ミシマ社 #ボランティア学 #青木真兵 x.com/tonarimachicaf…

隣町珈琲@tonarimachicafe

【土曜開催】 #猪瀬浩平×#青木真兵「野生といかに折り合いをつけるかー土着的に生きていくために」 6/29土曜19時@simpeiii @coppemkg… pic.twitter.com/vxMSHx7NPO

樫永真佐夫 KASHINAGA Masao@masa_amago

メニューを開く

音楽の祭日2024inみんぱく 動画第2弾 冒頭のジェットストリーム〜機内アナウンス〜ブルーハワイ🌺🌴upしました!私めも慣れない機内アナウンスに挑戦!見てね✨ youtu.be/-0_2_aIK93M?fe… #音楽の祭日2024 #みんぱく #国立民族学博物館 #オプエス #ジェットストリーム #ブルーハワイ

ひなたぼっこ☀️★放浪鍵盤師とーこ ★奏好楽団オプエス@naruhina0322

メニューを開く

みんぱく創設50周年記念特別展「吟遊詩人の世界」 – 国立民族学博物館 minpaku.ac.jp/ai1ec_event/51…

thiz5010@thiz5010

メニューを開く

久しぶりの万博公園&みんぱく 「音楽の祭日」実は聞きに来るのは初めてだったりする。 ワクワク #国立民族学博物館 #音楽の祭日 #万博記念公園 #やっぱり☂️ pic.twitter.com/mXqhMMZDMv

Kawapyon@norika123

メニューを開く

6月23日(日曜日)、当タトゥースタジオは本日10:00~終了時間未定でオープンしてます!! 本日、大阪府吹田市、国立民族学博物館にて「音楽の祭日2024 in みんぱく」が行われます。みんなで音楽を楽しむイベントです。フランスで1982年にはじまった「音楽の祭典」にならいスタートしました♪♪♪

Lucky Round Tattoo@LuckyRoundTat

メニューを開く

いよいよ明日は国立民族学博物館にて、「音楽の祭日inみんぱく」です。20/100with岡田加津子は第2部、15:25頃〜の出演です。 入場無料、各部開演前に入場券配布、各部定員400名。 天気は☔️ですが…中に入ってしまったらこっちのもん。世界中の音楽に出会えます。 minpaku.ac.jp/assets/posts/a…

20/100@20hyaku

メニューを開く

太陽の塔と鉄鋼館とみんぱく(国立民族学博物館)3つまわって2700円かかったけれど、みんぱくが3000円ぐらいの価値あったから、実質2500円ぐらい得したな。 万博公園、終わった土地ではなかった。 pic.twitter.com/SVmGTcrnqh

はずみっと@hazumit

メニューを開く

#無料 #イベント 案内】 #国立民族学博物館 は、6月23日(日)に「#第21回音楽の祭日2024 in みんぱく」を開催します。世界各地の音楽演奏が楽しめます! ご興味のある方はぜひご参加ください。

国立民族学博物館@MINPAKUofficial

【開催告知】 6月23日(日)10時30分より、「音楽の祭日 2024 inみんぱく」を開催します。 参加費無料。当日受付。先着順。 詳細はコチラから→minpaku.ac.jp/ai1ec_event/50…

OFIX Osaka Foundation of International Exchange@OFIX_JP

メニューを開く

世界の多彩な音楽にふれる「音楽の祭日 2024 in みんぱく国立民族学博物館で6月23日(日)開催♪ machitto.jp/hokusetsu/1172… プロ・アマ問わずみんなで音楽を楽しむイベント✨民族楽器を使った演奏や伝統舞踏など!予約なし・参加無料で、小さいお子さんも参加できます◎(写真は過去の様子) #吹田 pic.twitter.com/n5NkowgllG

【公式】まちっと北摂@machi_hokusetsu

メニューを開く

大阪行ってきました!! #みんぱく こと国立民族学博物館の特別展を見てきました それに万博記念公園のあじさいや薔薇は綺麗だったし、ミャクミャクにも何だかんだ愛着が湧いてきました みんぱくとあじさいとミャクミャク youtu.be/nImkUx0UgyQ

らくや 毎週日曜24時YouTubeでラジオ@ig_rakuya

メニューを開く

みんぱく国立民族学博物館)楽しかったー! 創作のヒントも見つけた気がする

紅藤あらん@alansouki

メニューを開く

6月23日(日)に #国立民族学博物館 にて開催される「#音楽の祭日2024 in みんぱく」に、本学の #岡田加津子 教授が出演!時間は15時25分~15時45分の予定です。 彫刻家バシェによる色とりどりの教育用音具「パレット・ソノール」14台を用いた即興演奏をお届けします。 kcua.ac.jp/20240623_minpa… #京芸

京都市立芸術大学(京都芸大)@kyoto_geidai

メニューを開く

みんぱくこと国立民族学博物館は、これまで訪れた好きな場所ベスト10に入ります。サマソニで来阪される方など、機会ありましたら是非。 広いので歩きやすい靴で、時間に余裕があるとさらに楽しめるかと。ミュージアムショップも最高おもしろです。元吹田市民より。 minpaku.ac.jp

s h k '24@IIXVIIIV

メニューを開く

遂に来たよ、みんぱく。 沢山見るぞー! 愉しむぞーーー‼︎ 柴田亜美 #大阪 #国立民族学博物館 pic.twitter.com/m8Wq9ZJvwc

柴田亜美&staff@s_ami_staff

メニューを開く

太陽の塔見てみんぱく(国立民族学博物館)行ってきた オペラシティで開催中の宇野亜喜良展のグッズをダチからもろたから貼った✌️しかし暑い pic.twitter.com/OUMJqXFME3

👩🏻‍🎤Mさん👨🏻‍🎤@K_S_Y_K___18

メニューを開く

なう〜 「伝えること」に関心がある自分にとっては、学びのある企画展でした。来れてよかったです。 国立民族学博物館 みんぱく創設50周年記念企画展「水俣病を伝える」 pic.twitter.com/a4eqQIAd3o

ホリーニョ@horinyo

メニューを開く

先週、沖縄で出会った、 石敢當 町内のT字路や、十字路がある場所で見かけます。 辻に横行する邪鬼を払うとの伝えによります。 この石敢當、みんぱく国立民族学博物館)でも出会えますよ。 そして今日は、沖縄県議選投票日です。 #沖縄県議選 pic.twitter.com/jtnMvVq2K5

藤井ひろき(元名古屋市会議員)@fujii_hiroki758

メニューを開く

#民博 #国立民族学博物館 みんぱくで研究について考えてみたい大学生募集 ってめっちゃ面白そうやん!!! pic.twitter.com/m5JNzGLBFJ

メニューを開く

みんぱくの企画展「水俣病を伝える」も見れました。6/18まで。 水俣病を「伝える」ことを伝える展覧会。国立民族学博物館で「水俣病を伝える」が開催 bijutsutecho.com/magazine/news/… pic.twitter.com/yjLUUdDXbT

風間勇助@Kazama_narapu

メニューを開く

来週日曜日、国立民族学博物館ホールでの「音楽の祭日2024inみんぱく」にオプエスの3人が出演します!音楽世界旅行にご案内✈️!来てねー😊 youtu.be/MD2eN0SCLfI?fe… #国立民族学博物館 #音楽の祭日 #みんぱく #万博記念公園 #オプエス

ひなたぼっこ☀️★放浪鍵盤師とーこ ★奏好楽団オプエス@naruhina0322

メニューを開く

今日は昼から、こちらを観に行きます〜 国立民族学博物館 みんぱく創設50周年記念企画展「水俣病を伝える」 pic.twitter.com/qLYOa2QoY5

ホリーニョ@horinyo

メニューを開く

パナスタの近くの万博記念公園内にある国立民族学博物館みんぱく 海外好きな人には絶対刺さるリアルイッツァスモールワールド! おすすめ! pic.twitter.com/VfzX8lvDdR

マチコ☀️@maich_Machiko

メニューを開く

今週はみんぱく国立民族学博物館)に行ってきました。『日本の仮面』はギリギリ間に合ってよかった。『水俣病を伝える』は相思社も協力してるので、とても見応えのある展示になってます。みんぱくは常設展も充実してるので、3時間くらいあっという間に溶けます。万博記念公園は太陽の塔もあって最高 pic.twitter.com/Ez7tJCGtL9

オカワリ@0kawary

メニューを開く

行ってきました。とっても良かった。外から水俣に来た人(研究者)が、水俣と出会って少しずつ深みに入っていくストーリー。6/18までです。 国立民族学博物館 みんぱく創設50周年記念企画展「水俣病を伝える」 expo70-park.jp/event/62515/ pic.twitter.com/UqcluytPua

Orika Komatsubara 小松原織香@orika_k

メニューを開く

申し込み受付中です。対面は先着90名。会員はライブ配信での受講も可能です。 国立民族学博物館みんぱく)友の会講演会 「古代エジプトの書字文化―『刻む文字』と『書く文字』の世界」 senri-f.or.jp/category/event… pic.twitter.com/aogvL4wHhT

古代エジプト語言語学/Egyptian Linguistics@Egy_Linguistics

メニューを開く

みんぱく創設50周年記念特別展「日本の仮面――芸能と祭りの世界」へ。(国立民族学博物館・大阪) みんぱくには京都在住の頃(30歳迄)、一人でよく行きました。一日中居ても飽きない大好きな博物館です。 今回の特別展もかなり濃厚でした! 会場を満たす仮面、仮面、仮面……。 #みんぱく #日本の仮面展 pic.twitter.com/NJYus2UHOj

よしだあつこ@itsasmallthing

メニューを開く

バズっている中国語版の『はらぺこあおむし』は みんぱく国立民族学博物館)の展示だと思う 現物を見たことがある

❖しまぞう❖@schima_zou

メニューを開く

みんぱく とある図書館にて。 「あれ?こがん民泊の雑誌のあったとばいね。」 手にとってページをめくりましたが、めくれどめくれど民泊のお話しは出てきません。 不勉強な私、 これは国立民族学博物館の広報誌でした。 みんぱく。民博。 失礼しました😆。 #民泊 #みんぱく pic.twitter.com/O0LRmyIjAc

浦川栄一@行政書士🚧測量士|二級建築士|一級土木施工管理技士な人@uegyosei

メニューを開く

みんぱく とある図書館にて。 「あれ?こがん民泊の雑誌のあったとばいね。」 手にとってページをめくりましたが、めくれどめくれど民泊のお話しは出てきません。 不勉強な私、 これは国立民族学博物館の広報誌でした。 みんぱく。民博。 すみません😆。 #民泊 #みんぱく pic.twitter.com/1lbqZJBja0

浦川栄一@行政書士🚧測量士|二級建築士|一級土木施工管理技士な人@uegyosei

メニューを開く

みんぱく とある図書館にて。 「あれ?こがん民泊の雑誌のあったとばいね。」 手にとってページをめくりましたが、めくれどめくれど民泊のお話しは出てきません。 不勉強な私、 これは国立民族学博物館の広報誌でした。 すみません😆。 #民泊 #みんぱく pic.twitter.com/FOj9gaXv21

浦川栄一@行政書士🚧測量士|二級建築士|一級土木施工管理技士な人@uegyosei

メニューを開く

【催事情報】2024年7月6日(土)、竹沢尚一郎「人類にとって宗教とはなにか」(第550回友の会講演会)(主催:国立民族学博物館)がみんぱく第5セミナー室orオンラインで開催されます。 senri-f.or.jp/550tomo/2024/0…

宗教研究関連催事情報@IjccRsen

メニューを開く

こないだ国立民族学博物館に久しぶりに足を運んだんですが企画展「水俣病を伝える」に展示されてた芥川仁氏による写真がとても良かったので百聞は一見に如かず、来週火曜日の6/18まで50周年企画としての展示されておいでのようなのでみんぱく50周年に合わせてみなさま是非 expo70-park.jp/event/62515/

江川仮名子🍖6/23京都Comicon@karmax00

メニューを開く

国立民族学博物館特別展示館にて、みんぱく創設50周年記念特別展「日本の仮面―芸能と祭りの世界」 ついつい図録も買っちゃった。明日まで pic.twitter.com/9et27drlUM

ありた@arita_kei

メニューを開く

国立民族学博物館本館にて、みんぱく創設50周年記念企画展「水俣病を伝える」 限られたスペースの中で、「水俣病よりは水俣のほうが大きい」(谷川健一)という引用にもあった通り、水俣病だけでなく水俣という土地、そこで営まれる人々の生活を伝えることに重きを置いた展示。6/18まで。 pic.twitter.com/z4sproXfBg

ありた@arita_kei

メニューを開く

みんぱく創設50周年記念特別展「日本の仮面――芸能と祭りの世界」』 明日6月11日(火)が最終日です。 みなさん、ぜひ大阪府吹田市にある国立民族学博物館さんへ! #Art

Connecting The Dots@ctd_plus_c

『みんぱく創設50周年記念特別展「日本の仮面――芸能と祭りの世界」』 2024年6月11日(火)まで、大阪府吹田市にある国立民族学博物館さんにて開催中。 同館のコレクションをはじめ、各地の寺社や博物館などの収蔵品が集結。 祭りや芸能には欠かせない仮面の役割や特性、歴史、人々の営みを紹介します。

Connecting The Dots@ctd_plus_c

トレンド23:57更新

  1. 1

    エンタメ

    ブラックジャック

    • アッチョンブリケ
    • 高橋一生のブラックジャック
    • 高橋一生
    • ブラック・ジャック
    • ブラックジャック実写
    • 手塚先生
    • 岸辺露伴
    • 性別変更
    • 食堂のおばちゃん
    • 加山雄三
    • 原作改変
  2. 2

    逢坂良太

    • 出演させて
  3. 3

    エンタメ

    はじまりの物語

    • すとぷり
    • STPR
  4. 4

    エンタメ

    東京極楽

    • HiHi Jets
    • Otherside
    • SMAPさん
    • 猪狩
    • HiHi
    • 猪狩蒼弥
    • ガリさん
  5. 5

    スポーツ

    プロ野球新記録

    • 岡大海
    • 8試合連続
    • 金子誠
    • 新記録
    • 千葉ロッテ
    • 2009年
    • ZOZOマリン
    • オリックス
  6. 6

    ニュース

    ドクターキリコ

    • 獅子面病
    • ドクター・キリコ
    • 自殺幇助
    • 原作無視
    • 高橋一生
    • 性別改変
    • キリコ
    • 子役時代
    • 安楽死
    • 上川隆也
  7. 7

    エンタメ

    メンバー分

    • 設楽さん
    • 深澤さん
    • メンバーカラー
    • 深澤担
  8. 8

    活動休止する

    • Aqours
    • 活動休止
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    産屋敷ボンバー

    • 浅草ニードル
    • 産屋敷
    • 珠世
    • ボンバー
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    鬼滅リアタイ

    • 番組の最後
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ